【1:1】とある町の小さな神社
影見・輪 2019年12月4日
【1:1】とある町の小さな神社
とある町にある、小さな神社。
石造りの鳥居をくぐると、そう広くはない敷地に、見た目にも古い小さな建物が立っている。
※ 1 on 1 のRPスレッドです。
訪れた方1名様と会話開始。
最終発言から1ヶ月経過、または区切りのよいところで終了です。
もしお目に止まり、気が向きましたらお気軽にどうぞ。
0
影見・輪 2019年12月4日
(昼を過ぎ、そろそろ夕方になろうとする時間。
人の気配はあまりないその神社へ、ふらりと訪れたのは日本人形のような和装姿の人物。
境内を面白そうに見渡している。)
パラス・アテナ 2019年12月7日
(鳥居前にいる見覚えのある背中に、思わず立ち止まり声を掛ける)
……おや。誰かと思えば輪じゃないか。
何をしてるんだい?
影見・輪 2019年12月8日
小さな神社の、あまり人気がない感じが好きでね。
最近はここがお気に入りでちょくちょく来てるんだよ。
(背中から聞こえた声に、先に言葉を返し)
ほら、社務所も手水舎もないような、こういう小さな神社にいる神ってさ、来てくれる人の話をじっくり聞いてくれそうじゃない?
(そこまで言ってから、ゆっくりと振り向く。
聞き覚えのある声が、想像した通りの相手であることに、嬉しそうに笑って)
パラスさん、大阪の夜景ぶりだねぇ。
景気はどう?
(バーの経営に予知にとなんやかんや忙しくしているこの先輩は、ちゃんと休んでるんだろうか?とか思いつつ、そんな問いを投げかけて)
パラス・アテナ 2019年12月8日
(振り返る輪の姿に、小さく笑みを浮かべながら)
大阪風に言うなら、ぼちぼちだね。
アタシみたいなのはむしろ、忙しくしてる方がいいのさ。
(手にした紙袋を持ち直し、小さな神社を覗き込む。
静かで人気もなく、小さな森に囲まれただけの神社。
拝むのは地元の人間だけなのだろう。そこに込められた祈りに、輪を振り返る)
アンタは、神様とやらにじっくり聞いて欲しいことでもあるのかい?
影見・輪 2019年12月9日
それはよかった。
(ぼちぼち、に、楽しそうに笑み返し)
忙しくしてる方が余計なことを考えなくてすむ、みたいな?
(なんとはなしに口にして、小首を傾げ)
なんてね。でも、パラスさんや、精力的に動いてくれてる人たち見てると、元気もらえるからいいなって。
僕みたいな怠け者は、皆のおかげでのんびりできてるからねぇ。
まぁ、ないこともない、かな。
(聞いて欲しいことでもあるのか?の問いに、にこりと笑み)
そんな大層なものじゃないけど、「ひと」に話すにはどうにも面倒だったり、重たかったりしそうなものとか。
具体的な答えなんていらない、ただ聞いてもらえたらそれでいい話とか。
そういう話は、こういう場所に居る神にそっと話すくらいが丁度いいんだよ。
パラス・アテナ 2019年12月9日
(忙しくしてる方が余計なことを考えなくてすむ、の言葉に少しだけ口の端を上げる)
精力的なのも怠けるのもいるから面白いんじゃないか。
動ける人間が、動ける時に動けばいいんだよ。
アンタも、動きたくなったら動けばいいさ。
(神の話に頷いて)
そういう「神」なら大歓迎さ。
誰かに話を聞いてもらえた。
なんてことない話をした。
それだけで気が楽になることもあるからね。
アタシのバーも、来た連中にとってそういう場であればいい。
そう思ってるよ。
影見・輪 2019年12月12日
(口の端を上げる様子に、小さく笑み返し)
そうだね。
色んな人が居るから面白いってのは同意。
(動きたくなったら動けばいいさ、には、ありがとう、と笑み)
それじゃあお言葉に甘えて今は……とりあえず年明けたら、とかいってみつつだね。
とかいいながら、コタツに入ると春までぬくぬくしてそうだけどね。
……そういえば、パラスさん、コタツに入ってミカン食べたりしたことある?
(なぜだか、和モノとパラスさんとのイメージがつながらなくて、脈絡もなく尋ね)
本当に。
この気が楽になるっていうのが一番大事だなって僕は思うよ。
(アタシのバーも、に)
なってると思うよ。
いつでも行ける、馴染みの店があるっていうのは、日々の支えになるからね。
パラスさんのお店にはちゃんと行けてないけど、僕はパラスさんと飲めて楽しいって思ったし。
……姿を模するならお酒飲める年齢にしとくんだったって思ったくらい。(肩竦め)
パラス・アテナ 2019年12月12日
コタツ……?
(聞き慣れない単語に首を傾げる。やがてUDCアースにある家具の名前が確かそうだったと思い至る)
いや。そういう家具があるって話は聞いたことがあるが、見たことはないね。
アンタは入るのかい?
(姿を模するならお酒飲める年齢にしとくんだった、の言葉に)
アタシのバーの客は成人ばかりだったんだけどね。
最近未成年も来てくれるようになったんだ。
だからモクテルもメニューに加えようと思って、試作用の食材の買い出しに来たのさ。
酒を使わずミックスジュースにもならないカクテル、ってのが存外難しくてね。
今から帰って試作するんだけどね。良かったら感想を聞かせてくれないかい?
影見・輪 2019年12月15日
(首を傾げた後に返された言葉に、瞬き一つ)
パラスさんはすでに体験済みかと思ってた。
うん、冬は結構お世話になってるよ。
アレはね、冬のUDCアースの……特に日本においては、魔の家具なんだよ。
テーブルと布団と暖房器具が一体化してるから、
食事もできるし寝ることもできるし、しかもあったかい。
一度入ったらあまりの居心地のよさに出たくなくなるんだ。
(最後らへんはコタツの魅力?をせつせつと語り)
ホント?それは嬉しい情報聞いちゃった。
(モクテル、に目を輝かせ)
試作を体験できるなら是非とも一緒にしたいな。
ついて行ってもいい?
(わくわく問いかけ)
パラス・アテナ 2019年12月15日
(楽しそうに語る輪に頷きながらも、想像しているのは病院のベッド的な何か)
……そうかい。大していい思い出は無いがね。
そんなに良いものなら、今度機会があったら入ってみようか。
(問いかけに頷いて)
構わないさ。
今日は昼営業も休みだしね。
(グリモアを発動させて輪をバーへ誘う)
影見・輪 2019年12月17日
(相手が想像しているものが何であるかはわからないままではあるが、興味は持ってもらえた様子に満足げに頷いて)
うん、機会があれば。
この冬の間とかにでも恵まれるといいよね。
やったね。
それじゃあ、よろしくお願いします、先輩。
(パラスさんの誘いにのっかり。楽しそうに発動されたグリモアで転送してもらって)
(背後追記:お付き合いありがとうございます……!
区切りが良いのでこのあたりでこのスレッドは終了させていただきますね。
もし終了RPなどありましたら書き込んでいただいて終了させていただけると幸いです )
パラス・アテナ 2019年12月19日
(去り際、小さな社を振り返る)
(邪神と邪教がはびこるこの世界で、小さな信仰を守ってくれることを願いつつグリモアを潜る)
(こちらこそ、ありがとうございました。
機会がありましたらまたよろしくお願いしますね)