【ダイス&RP】12月2日/クリスマスオーナメント
シュデラ・テノーフォン 2019年12月2日
「……うん。どうしようかな」
その日白い狼の尻尾を揺らしてキマイラの男は悩んでいた。
……店内にでかでかと鎮座した樅の木を前に。
「コレ一人で飾るのもなァ。……そうだ」
うんうん悩むこと数分。立派な毛並みの耳がピンと立つ。
善は急げと何やら準備をはじめました。
◇このスレについて
何方でも書き込み可。お気軽書き込み系お遊びです。
クリスマスを目指したとある一日です、店で過ごすRPをどうぞ。
・クリスマスツリーを飾ろう!
お好きなオーナメントを【】に書いた後、ダイスを振って下さい。
数字が0に近いほどてっぺんに飾れます。00が頂点。
90台は木を植えた鉢周辺に置いても可。
勿論通常のお客様&店員ロールも歓迎。店は通常営業中です。
◇期限について
クリスマスまで。
0
中御門・千歳 2019年12月13日
ヒッヒッヒ、まぁあたしじゃなくて侘助がでかいからだけどね。さぁて、お次はどれにしようかねぇ(飴で出来た杖っぽいやつ)
中御門・千歳 2019年12月13日
まぁ、あたし自身がやったらこんなもんだね(中央程度の位置にひっかけ)
デリック・アディントン 2019年12月14日
どんどん飾りが増えてきて楽しいね。次は【ミニハウス】を飾ろう。
デリック・アディントン 2019年12月14日
ここら辺に並べて…と(ニスルが飾ったリースの近くへと吊り下げた
ルーチェ・ムート 2019年12月14日
(そろり、扉を開けて)お邪魔しまーす!風の噂でつりいの飾り付けが出来ると聞いて!この前買った【桃色の蝶々】のおーなめんとを飾らせてください!
ルーチェ・ムート 2019年12月14日
ここら辺がいいかな…?(綺麗な飾りの邪魔にならないよう、下の方に吊り下げ)
カイ・シュリック 2019年12月14日
どんどん飾り付けられてきているな。賑やかで楽しい。
それと初めましての人は初めまして、カイと言う。よろしく頼む。
今度は……【銀色のリボン飾り】なんかをつけてみようか。
カイ・シュリック 2019年12月14日
どのくらいの高さがいいだろうか……このあたりか?(自分の頭より少し上くらいに結んでみて)
ニスル・リンデロート 2019年12月15日
綺麗だろう。自慢の行きつけからの貰いもんさ。@白薔薇リース
でもシュデラさんの硝子の薔薇も気になる。欲しい。カイさんは背が高いから余裕だなぁ。俺も飾りつけしよう。【ジンジャーブレッドクッキー】
ニスル・リンデロート 2019年12月15日
……。すまない、ジンジャーブレッドクッキー。(無念気に鉢の土に立たせた)
中御門・千歳 2019年12月16日
おや、新しいお客さんかい?いらっしゃい(見知らぬ少女に笑みを向け)
さぁて、侘助に再チャレンジさせようかね(リースを取り出し侘助に渡す)
中御門・千歳 2019年12月16日
カタカタカタ(骨の指で滑り落ち、ツリーの端の方に引っかかった)
ディオ・マンサニー 2019年12月16日
おや。これたま愛らしいお方だ。のんびりしてゆくとよいぞ。…吾人の店ではないがな!(からからと笑ってみせ)
中々絢爛になってきたなぁ。【白銀のベル】も、付けてみようか
ディオ・マンサニー 2019年12月16日
(牡羊の従者が細やかに付けている)すばらしいな、牡羊の。よいぞもっと付けていこうぞ
シュデラ・テノーフォン 2019年12月17日
(そろりさんに気が付いてにこり、おいでおいでして)いらっしゃい、来てくれて有難う。飾りも嬉しいな、ピンクの蝶可愛い。高い所に届かなかったら代わりに飾るから行ってね、どうぞごゆっくり。
//ん?硝子の薔薇気になるかい、展示場で何点か咲いてるよ(あっちねとニスル君見て指差し)
//はは、ディオ君は酒を卸してくれてるからある意味ディオ君の酒並んでる店かなァ。(侘助君の方見て)君もお仕事お疲れ様。
さて俺も、じゃあ今度はこんなのどうかな【硝子の目をした小さい白兎ぬい】
黒鵺・瑞樹 2019年12月17日
ルーチェじゃないか。
次は【おもちゃの小さな林檎】飾ろっと。
黒鵺・瑞樹 2019年12月17日
(伽羅にお願いして上に付けて貰う)よしよし。自力で無いのが残念だが。
ルーチェ・ムート 2019年12月17日
わ!わ!皆さん、初めまして!お邪魔します!ルーチェです!(緊張露に頭を下げて、手招きにそろりと近寄り)こちらこそ、ありがとう。素敵な場所にお邪魔させてもらえて、つりぃの飾り付けもさせてもらえて嬉しいよ。お言葉に甘えて、高い所はお願いさせて貰ってもいいかな…?
黒鵺もこんにちこんばんは。名前を呼ばれたのが初めてな気がしてれあだなってはっぴーになりつつ…
【作り物の白百合】を飾らせてもらっちゃおう。
ルーチェ・ムート 2019年12月17日
(背が届く辺りに飾り付け)とても煌びやかで可愛くて、優しいつりぃだね。完成が楽しみ!
カイ・シュリック 2019年12月18日
ルーチェと言うんだな。改めてよろしく。
確かにこういう時は自分の背丈がありがたい。飛ぶことも出来るから、どうせなら高い位置に飾り付けたいが……今度は【赤いポンポン】をつけてみようか。
カイ・シュリック 2019年12月18日
……やっぱりこの辺だろうか。(自分の顔くらいの位置に括り付けて)
シュデラ・テノーフォン 2019年12月20日
うんうん、ルーチェちゃんようこそ。遠慮なくどうぞ。素敵な場所だなんて嬉しいな、ゆっくりしていってね。あァまた綺麗な飾りありがとう、勿論届かない時は遠慮なくね。瑞樹くんはわりと高い所狙えてるね……俺も高いとこ吊るしたいな。じゃ【銀色のミニリース】で。
ニスル・リンデロート 2019年12月21日
やあルーチェさん来ていたんだな。シュデラさんの言う通り、背のあるやつは多いから高いところに掛けたいときは遠慮なく声を掛けてね。
さて、どうしようかな。【雪だるまのフェルトの飾り】
中御門・千歳 2019年12月21日
おや、瑞樹とニスルの知り合いかい?ルーチェって言うんだね、宜しく頼むよ。(再チャレンジの☆)
中御門・千歳 2019年12月21日
……まぁ、ある意味中心だね(ツリーのど真ん中に金色の☆を据える)
泉宮・瑠碧 2019年12月21日
ニスル、余計なお世話になるが、雪だるまの飾りは上の方に飾っても良いと思う。(06なので)
ルーチェはこちらでもいらっしゃい、だな。樅ノ木が賑やかになってきたな、僕は何にしようか……【硝子の星】にしよう。
泉宮・瑠碧 2019年12月21日
(一瞬だけふわりと浮いて、なるべく上の方へ星を添えて、すとん)明かりできらきらする星も良いよな。(そっと木の葉を撫で)
カイ・シュリック 2019年12月21日
次は……【流星を模した飾り】でもつけてみよう。
カイ・シュリック 2019年12月21日
……きっとこれは地上に落ちた星だ。(土の上にそっと置いて)
ニスル・リンデロート 2019年12月22日
瑠碧さん教えてくれてありがとう。完全に勘違いしてた。(雪だるまを高いところに飾り直し)さてもう一度。【林檎の飾り】
ニスル・リンデロート 2019年12月22日
(中程度より下の部分に飾り付けて)かなり華やかになってきたなぁ。クリスマスにぴったりだ。
ディオ・マンサニー 2019年12月22日
ルーチェ殿か。よろしく頼むぞ。
ふふ、吾人の卸した酒が並ぶ店ではあるな。うーむ…【ガラスのリンゴ】の飾りをぜひとも。
ディオ・マンサニー 2019年12月22日
リンゴ…は、ここかな。(流星の隣にそっと置いて)
黒鵺・瑞樹 2019年12月22日
次何飾ろう?好きな花は季節じゃないし、貰ったリースは自分ちに飾っちゃったし…。あーじゃ、これで(【折り紙のリース】)
黒鵺・瑞樹 2019年12月22日
(目立たないように下の方に飾る)
ルーチェ・ムート 2019年12月22日
よろしくお願いしまーす!優しくて素敵な人たちが作るくりすますつりぃ。きらきらして綺麗だね。ボクは…【桜のついたベル】を!
ルーチェ・ムート 2019年12月22日
ここら辺にそっと…(目線と同じくらいに飾り付け)
萌庭・優樹 2019年12月24日
シュデラさん! お久しぶりですっ、お邪魔しまーす! ……って、わ! すっごく大きなツリー!! それに飾りもたッくさんでスゴイですっ。クリスマスも明日になりましたけれど、おれにもお手伝いさせてほしいなぁって。(【キャンディーケーン】の飾りを手に取って)
萌庭・優樹 2019年12月24日
このへん、このへんに……!(下の方にそそっと結びつける)皆さんの飾ったオーナメントもキレイだなぁ。豪華なツリーになりそうですねっ。
シュデラ・テノーフォン 2019年12月25日
お、今の所ニスル君が一番高いところかな?俺もそろそろ高い所飾りたいなァ。皆綺麗なオーナメントをありがとう、結構賑やかになったね。
優樹ちゃんじゃないか、久しぶり。元気そうで何よりだよ、店に来てくれてありがとう嬉しいな。うんうん、結構完成に近いかな?この分だとクリスマスは豪華なツリーでおもてなしできそうだね。というわけで、俺ももう一度【金の星】を。
黒鵺・瑞樹 2019年12月25日
【オレンジ色のガラス玉】次はこれ。
黒鵺・瑞樹 2019年12月25日
(目線位置の奥にそっとかける)
ディオ・マンサニー 2019年12月25日
最後にもう一度【プレゼントボックス】の飾りつけを。
シュデラ・テノーフォン 2019年12月26日
(結構賑やかになったクリスマスツリーを見上げて、嬉しそうに尻尾が揺れる)
わあ、凄いなァ。皆のおかげで立派なツリーになったね。
ありがとうね。きっとクリスマス当日は素敵な夜になるよ。
手伝ってくれた皆にはクリスマス当日一杯奢るから、遠慮なく来てね。
(改めて、皆お手伝いありがとう!
ちょっと遅いけどMerry Christmas!
というわけで此処は〆るね。お疲れさまでした)