【開拓・中規模】旧図書室
ジェイド・カレットジャンブル 2019年11月24日
かつて学童が書物を読むために使用していた部屋。ガラス扉付きの本棚に置き去りにされた本たちが、埃と草木に覆われた部屋を静観し続けている。
**********
開拓RPスレです。
詳しくは『【ルール】開拓スレについて』を確認してください。
0
ジェイド・カレットジャンブル 2019年11月24日
(ガチャ、と入口のカギを開けて中に足を踏み入れ)おや、ここもかなり草木が入り込んでいるようですね。ですが本はガラス扉のおかげで無事のようですし、はやく本が読めるように片付けを頑張りましょうか。
ジェイド・カレットジャンブル 2019年11月24日
(片付けの手を動かしつつ本棚に視線を向け)ここには思った以上に色々な種類の本があるようですね。本探しが楽しみになってきました。
【76/750】
ジェイド・カレットジャンブル 2019年11月25日
一階の部屋はほとんど草や木が入り込んじまってるみたいだな。ここ以外の部屋も全部使えるようにするにははなかなか骨が折れそうだ。
ジェイド・カレットジャンブル 2019年11月25日
まあまずはこの部屋の片付けに集中するか。本好きなやつらの心を惹くものが結構あるみたいだしな。
【91/750】
栗花落・柚那 2019年11月26日
わ…(目的のお部屋に到着。入口から中を覗き込んで目を丸くさせた)…お部屋、自然がいっぱい…だね。お片付け、がんばらないと…。
栗花落・柚那 2019年11月26日
(チラチラとガラス扉の奥にある本が気になり集中できず)…うう、集中しないと…。お片付け、早く終わらないと本が見れない…。
【109/750】
朽縄・悠 2019年11月26日
少し埃っぽい、かしらね。(部屋に入ると周囲を見渡し) ……ふむ、とりあえず草刈りでもしようかしら。よろしくね、影喰。(そっと刀を抜き、草を刈る)
朽縄・悠 2019年11月26日
む…、結構根が深いのかしら。もう少し草刈りに時間はかかりそうね。 【137/750】
ジェイド・カレットジャンブル 2019年11月26日
皆さんが手伝ってくれると片付けも賑やかになっていいですね。(うんうんと頷いてから)さて、僕も頑張りましょう。
ジェイド・カレットジャンブル 2019年11月26日
(散らばった枯れ枝を集めつつふとあらわになった床に視線を向け)おや、床板が少し傷んでいる箇所がありますね。これはちゃんと補修しなくては……
【148/750】
朽縄・悠 2019年11月27日
今日こそ草を根絶やしにするわ。ええ、負けない。(草刈り鎌を構えつつ)
朽縄・悠 2019年11月27日
……なかなか刈ることが出来たけれど、先はまだ長そうね。
【202/750】
ジェイド・カレットジャンブル 2019年11月27日
裏手の小屋にちょうど良さそうな板があったので、とりあえずこれで補修してみましょうか。(丈夫そうだが年季の入った木の板を携え) 新品というわけにはいきませんが少しはマシになるはず……
ジェイド・カレットジャンブル 2019年11月27日
(トントンと小気味よい金槌の音をしばらく響かせたのち) ……よしと、これで大丈夫そうです。足場はしっかりしたので片付けを進めましょう。
【241/750】
朽縄・悠 2019年11月28日
今日はせっかく直った床周りを片付けようかしら。(床に置かれた本を本棚に戻す)
朽縄・悠 2019年11月28日
さすがに数が多いわね。……まとめて運ぶ手段があればいいのだけど。(よいしょ、と本を持ちつつ) 【267/750】
栗花落・柚那 2019年11月29日
ユズ、もう少し奥を見てみる…ね。こっちもいっぱい、葉っぱとか、枝が落ちてる…。(しゃがみながら手近な枝を拾い集め)
栗花落・柚那 2019年11月29日
(落とさないよう両手で枝を抱え込み)ちょっとだけ、きれいになった…かも。あとで床も、ちゃんと拭かないと…だね。
【335/750】
朽縄・悠 2019年11月29日
拭く前に軽く箒がけでもしておこうかしら。(さっさっ、と箒で床をはらい)
朽縄・悠 2019年11月29日
やっぱり埃が溜まってるわね。掃くと少し綺麗になるわ。【392/750】
ジェイド・カレットジャンブル 2019年11月30日
だいぶ床が見えるようになってきたな。さて、俺も床掃除をしようか。(クルクルと回してから箒を手に取り)
ジェイド・カレットジャンブル 2019年11月30日
しかしこう埃っぽいと鼻がムズムズと……ハックション!(くしゃみとともに周囲の埃が宙に舞い) あ……申し訳ない……
【401/750】
朽縄・悠 2019年11月30日
最近寒くなってきたし仕方ないけれど、あまりくしゃみで散らかしてはダメよ?(箒がけを続け)
朽縄・悠 2019年11月30日
ある程度床掃除は終わったかしらね。よしよし。【500/750】
ジェイド・カレットジャンブル 2019年12月1日
いやー悪い悪い。(笑いつつも申し訳なさそうに)窓が汚れてあまり日差しが入ってこないせいでここは冷えるしな。窓を掃除すれば少しは温かくなるか…?
ジェイド・カレットジャンブル 2019年12月1日
(磨かれた窓ガラスから陽が差し込み)うーん、心地いい陽射しだ。寒い季節になると太陽のありがたみがよく分かるな。
【535/750】
朽縄・悠 2019年12月2日
私は太陽が眩しすぎるのは苦手なのだけれど、この部屋に陽射しを入れるのは賛成ね。窓周りを掃除しましょうか。
朽縄・悠 2019年12月2日
これでよし。綺麗になれば換気めしやすくなるし、いい事づくめね。【607/750】
ジェイド・カレットジャンブル 2019年12月3日
だいぶ本来の部屋の姿になってきましたね。(明るくなった部屋を見渡し) 窓のついでにこのまま本棚のガラス戸も掃除してしまいましょう。
ジェイド・カレットジャンブル 2019年12月3日
本棚自体もなかなか年季が入っていますね。元々薄いガラスが扉に使われているのも相まって、丁寧に拭いてあげないと割れてしまいそうです……
【622/750】
朽縄・悠 2019年12月4日
ラストスパート目前ね。戸の建付けなんかも直しておきましょう。(影喰の形を変え、工具のようにつかいながら)
朽縄・悠 2019年12月4日
よし、いい感じね。これで扉の開閉は問題なく出来そうだわ。【715/750】
ジェイド・カレットジャンブル 2019年12月5日
あと一息といったところですね。皆さんのおかげで作業の進みが早くて助かります。あとは机の上をきれいにしてしまえばこの部屋も片付け完了でしょうか。
ジェイド・カレットジャンブル 2019年12月5日
(濡れ雑巾で机を拭き)……よし、これで完了です。片付け前と比べるとずいぶん見違えましたね。これでこの部屋も使うことができます。(満足げに部屋を見渡し) 皆さんお疲れさまでした。
【812/750 開拓完了!】