0
【1:1】だいらんとうありすらびりんす

エンティ・シェア 2019年11月12日


とっても長閑で平和なアリスラビリンスのとある国
大きな大きなぬいぐるみが突然癇癪を起こし暴れ始めてしまった!

聖剣キャンディスティックを装備して、
暴れているぬいぐるみをぽかっとして落ち着かせましょう!

★ルール
自分のHP【5】
ぬいぐるみのHP【10】

【偶数】か【奇数】かを宣言してダイスを振って下さい
自分のダイス目が宣言と一致していたら相手に1ダメージ
宣言と不一致であれば反撃されて自分に1ダメージ

猟兵側が二人共HP0になるか、ぬいぐるみのHPが0になったら終了

※ぬいぐるみ側が勝ってもちょっと大暴れしたら落ち着くので大事には至りません
※その時は暴れた後のお片付けを手伝ってあげましょう
※ぬいぐるみはオウガではないのでユーベルコードでの攻撃は禁止です

先着1名様、誰でも歓迎
戦闘終了まではお付き合いください
その後は切りの良いところ、もしくは二週間の間が空けば切り上げ




0





エンティ・シェア 2019年11月12日
……おや。困った子だね。何が気に入らなかったんだろうねぇ。(そこらに生えていたキャンディを引っこ抜いてふりふりしつつ)とりあえずここらはまずいから広い場所へ誘導しようか。おいでおいでー。
0
伊東・八重子 2019年11月16日
(いつの間にやら、何処からか入りこんだ娘が一人) とても素敵! 飴はたくさん、見たことのない植物、それに、とっても元気に動くぬいぐるみ。……。すこし、元気すぎるかしら?(この世界の住人らしき彼を見つければ、真似るよう、キャンディスティックを力任せに引っこ抜き)
0
エンティ・シェア 2019年11月16日
おや。(危ないよ、と言いかけたが、どうやらやる気があるようだ。それならば)やぁ、一人でこの子の相手は大変そうだと思っていたところなんだ。ご助力頂けるかい?【奇数】
0
エンティ・シェア 2019年11月16日
【成功】(よっ、と一声。大きなぬいぐるみの腕をひょいと渡って頭にぽかっと一発入れて戻ってきた)ぬいぐるみとは言え叩けば響くようでね、少し仕置をしてやれば大人しくなってくれると思うんだ。大暴れして周りを壊されては敵わないから、こちらに気が向くなら一石二鳥、だ。【ぬいぐるみのHP:9】
0
伊東・八重子 2019年11月16日
こんにちは、すてきな赤い髪のあなた。
ええ。もちろん。もちろんよ。がんばるわ。
ご機嫌ナナメなのね、ぬいぐるみは。
(戻ってきた姿に両手を叩いてから、それに倣いキャンディスティックを構えて)【偶数】
0
伊東・八重子 2019年11月16日
【成功】(力任せに振り回したスティックが、ぬいぐるみの脚に当たり) …ご、ごめんね。痛いかしら、大丈夫?
ご機嫌ナナメ、原因は何かしら。ううんと…。(常時ご機嫌の娘は首を傾け)【ぬいぐるみのHP:8】
0
エンティ・シェア 2019年11月17日
可愛らしいお嬢さんに素敵だと言われるとやる気も出るね。ご機嫌斜めの理由を聞くにも、落ち着いてもらわなければいけないだろう。(ぬいぐるみは地団駄を踏んでいる。そういえば見上げるほどに大きいこの子の種類は何だっただろう)【偶数】
0
エンティ・シェア 2019年11月17日
【成功】(ひょいと跳び、また頭を殴ったついでに蓮の葉を掲げて空中浮遊。ふわりと降りながら振り返って)あぁ、君は熊だったんだねぇ。力もありそうだ。そんな子が暴れてちゃいけないよ。【ぬいぐるみのHP:7】
0
伊東・八重子 2019年11月18日
可愛らしい。わたし? どうもありがとう。 わたしも、とても頑張っちゃうわ。そうね。とても怒っているから、落ち着いてもらわなくちゃ。(身軽でないものだから、えいや、とその場でキャンディスティックを振り回すだけの力任せな戦法) 【偶数】
0
伊東・八重子 2019年11月18日
【成功】 大きなクマ。わたしたちがぶたれたら、痛いかしら。柔らかいから、痛くない? この世界では、ぬいぐるみが動けるのね。とてもすてき!(クマの足元に再びスティックをぶつけ。勢い余ってあっちにふらふら、こっちにふらふら) 【ぬいぐるみのHP:6】
0
エンティ・シェア 2019年11月21日
ぬいぐるみの体でも叩かれると痛いのだろうか。落ち着いたら聞こうか。ちなみに君、痛みを和らげてあげられるユーベルコードなんかは持ってないかい?私は生憎と無いんだが。(でもそういえばこの国の愉快な仲間達がそんな技能を持っていたようないなかったような…うろおぼえ)【偶数】
0
エンティ・シェア 2019年11月21日
【失敗】おっと、こらこらそんなに強く掴んでは行けないよ。(ぼかっとやろうとしたキャンディスティックを腕ごと掴まれてぶんぶん振り回される。意外と痛い)あいたた、もげるかと思ったよ。(退避して腕をさすり)【自分のHP:4】
0
伊東・八重子 2019年11月22日
いいえ。いいえ。わたしも、そういうものは持っていないの。痛くしていないと、いいのだけれど。(しょんぼりと項垂れて) だ、だいじょうぶ?あなた。 ううん。掴まれたら、こっちは痛いのね。(もげなくて良かったわ、と真顔で頷き)【奇数】
0
伊東・八重子 2019年11月22日
【成功】 お利巧さんにしてね、力持ちのあなた。(クマのお腹を目掛けて投擲。落ちてきたキャンディスティックを慌てて拾い上げて) 【ぬいぐるみのHP:5】
0
エンティ・シェア 2019年11月23日
じゃあ、仕方がないか。この国にいる愉快な仲間達が持っていることを期待しようか。なに、一杯叩いてしまったお詫びに、いっぱい撫でてあげればいいよ。そう言うのなら得意なんだ。(君はどう?と首かしげ。掴まれていた腕をぐるりと回してから、よし、と振りかぶり)【偶数】
0
エンティ・シェア 2019年11月23日
【成功】あまり痛いのは続きたくないからねぇ、ちょっと背中から失礼するよ。(正面からいくから駄目なのだな、と背後に回り、ふりふりの尻尾のやや下を叩いた)【ぬいぐるみのHP:4】
0
伊東・八重子 2019年11月25日
愉快な仲間…。此処は、御伽噺の世界のようで、とても不思議ね。ええ。ええ。とてもいい考えね、優しいあなた。もちろん。わたし、だれかを可愛がることは、とても好き!(落ちて割れたスティック。代わりのものを探して、引っこ抜き)【偶数】
0
伊東・八重子 2019年11月25日
【成功】あ。しっぽ。ふふ、もこもこで可愛い。そろそろ、大人しくなってくれると、いいのだけれど。(つられて後ろに回り込み。ふわふわなそれに思わず笑い) 此処では、こういう事はよくあるの? ううんと。つまり。この子みたいに、ぬいぐるみが、駄々っ子になる事が? 【ぬいぐるみのHP:3】
0
エンティ・シェア 2019年11月28日
可愛がる事が好きとは、君とは気が合いそうだ。そうだね、そうだ。今は少し我慢して貰って、後で目一杯宥めてあげよう。そうすれば、不機嫌の解決もするかも知れないしね。(割れたスティックの破片をひょいと拾い上げて、ぱくりと口に入れてみる、うん、あまい)(このスティックも割れたら食べてみようと景気良く振り回した)
0
エンティ・シェア 2019年11月28日
(再判定)【奇数】
0
エンティ・シェア 2019年11月28日
【成功】うんうん、大分動きが鈍ってきているようだね。もう一息か。うーん、ここまでの駄々っ子は初めて見たよ。もう少しサイズが小さければただの駄々で済んだんだろうにね。
0
伊東・八重子 2019年12月2日
ふふ。優しいあなたは、この子を、とても甘やかしてしまいそうね。…あ。いいな。わたしも。あなたの真似っこをしましょう。(つられて、割れたキャンディを口の中へ。ちょっと欲張って大きめのものを。リスのように片頬を膨らませて) 【偶数】
0
伊東・八重子 2019年12月2日
【失敗】…あいたッ。(キャンディスティックを取り上げられた拍子に、その場に転び) ……ほんとうね。小さい子なら、わたし、力負けしないのだけれど。【HP:4】
0
エンティ・シェア 2019年12月3日
おや、大丈夫かい?甘やかすのは大得意だけれど、可愛い子においたをしてしまうような事になってしまってはいけないね。叱る時はきちんと叱ってあげないと。君がゆっくりと飴を舐められるようにもせねばだしね。(喉に詰まらせないようにね、と頬の膨らんだ様子を微笑ましげに見た)【奇数】
0
エンティ・シェア 2019年12月3日
【成功】さぁさぁ、そろそろ観念する頃かな。(振り下ろされた腕に乗って、腹の辺りにそーれとスティックを振り下ろして)うーん、ふらふらしているようなのに頑張るねぇ。もう一息かな。【ぬいぐるみのHP:1】
0
伊東・八重子 2019年12月4日
だ、だいじょうぶ。だいじょうぶよ。(衣服をぱたぱたと払い)んん…、わたし、叱るのは苦手。あなたに任せて、しまいましょう。ふふふ、わたし、食いしん坊だと思われてしまった?(照れ笑いを浮かべて)【偶数】
0
伊東・八重子 2019年12月4日
【失敗】(新しいキャンディスティックを引っこ抜こうとしていたら、また、クマに頭をぽかりとやられて)わ、おっとっと…!(押されて尻餅をついた) んん…!まだ元気そう!【HP:3】
0
エンティ・シェア 2019年12月7日
――可愛らしい子を二度もぶつなんて、いけない子だね。そろそろおいたはやめにして、一緒におやつでも食べようじゃないか。その前にもうちょっとだけ、痛い思いをしてもらわなければならないようだけど、ね。
0
エンティ・シェア 2019年12月7日
(決めきれない。再判定【偶数】)
0
エンティ・シェア 2019年12月7日
【成功】【KO!】よしよし、落ち着いたようだね。さてお嬢さん、大事ないかい?(尻餅をついた彼女に手を差し伸べて)まずはごめんなさいだ。怒っていないよ、大丈夫。だからほら、壊してしまったものと叩いてしまった子にごめんなさいをしなければね。私達も、君を叩いてしまったんだ。痛かっただろう、ごめんよ、大事ないかい?
0
伊東・八重子 2019年12月9日
(打った尻を擦っている間にぬいぐるみは、ぱったりと大人しくなっていて)やったあ!凄いわ、あなた!……あ、どうもありがとう。もちろん、もちろんよ。わたし、とても丈夫なのよ。(手をお借りして立ち上がり)
0
伊東・八重子 2019年12月9日
わたしも、たくさん叩いてしまったわ。ごめんね、クマでぬいぐるみのあなた。もう落ち着いたかしら。お腹がすいてしまった?それとも、どこか痛かった?(ご機嫌斜めの理由を探して首を傾け) 壊してしまったものは、あるかしら。お片付けしなくてはならないかしら。
0
エンティ・シェア 2019年12月11日
(大きなぬいぐるみはしょんぼりしたように縮こまっている。ユーベルコード的な効果で大きくなっていたようで、サイズは小さくなっているが元々大きい身体だったのだろう、真っ直ぐ立てば見上げるようなサイズ感だった)(暴れていた理由は、お腹が痛かったのだと言う。ぽこぽこ叩かれている内に原因が何処かへ飛んでいったのだろうか、もう痛くないとも言っていた)
0
エンティ・シェア 2019年12月11日
ははぁ、腹痛はつらいね。でも私達の攻撃で解決したらしいのなら、不幸中の幸いというやつかな。丈夫なお嬢さんも私も、大した怪我はしていないけれど、キャンディースティックの畑…畑?花畑的な規模だから畑でいいのかな、あれは。うんまぁ、あの辺りがちょっと荒れてしまったようだね。割れてしまったスティックは食べてしまおうか。皆で分ければすぐ綺麗になるだろう。(言って、片付けを始めようとして)ご助力頂いたお嬢さん。ここまで聞きそびれてしまったが、君の名を聞いても?ほら、いつまでもお嬢さんと呼ぶのもね。
0
伊東・八重子 2019年12月16日
(しょんぼり項垂れるクマの話を、ふんふん、と相槌を打ちながら頷いては)そうね。お腹が痛いと、もーッ!って気持ちになるものね。治ったのなら、良かったわ。とても良かった。(よしよし、とクマを撫で)今日はお菓子をたくさん食べれる日ね!張り切ってお片付けするわ!
0
伊東・八重子 2019年12月16日
わたし? わたしは今日は可愛らしくて丈夫なお嬢さん。昨日は白い烏で、その前はアザミだったわ――、……ああ、違うわ。ごめんなさい。名前よ、わたしの名前は、ええと。(割れたキャンディスティックを握りしめ、ぼんやりと宙を眺めてから) ヤエコ。うん、わたし、ヤエコというの。赤い髪の素敵なあなた。 あなたは?
0
エンティ・シェア 2019年12月18日
そう。アザミを添えた白い鳥。花も鳥も好ましいね。白い鳥は何処へ飛んでいったのか。アザミの花は上手に咲いていたのだろうか。気になることは色々あるけれど、可愛らしくて丈夫な今日の君は……名は、ヤエコというのか。(割れたキャンディを程よいサイズにパキリと割って差し出して)私はエンティというよ。お喋り好きで、興味を抱いたものには首を突っ込まずには居られない人間さ。ヤエコ嬢、今日はいきなり大変な場面を手伝わせてしまったね。キャンディばかりも味気ない、痛いのが飛んでいった彼に美味しいお菓子の在り処でも紹介してもらおうと思うのだけれど、いかがかな。
0
伊東・八重子 2019年12月20日
白い烏は何処までも!だって、羽がこんなに大きいのよ。それにね、アザミが道を――……、…わたし、とてもお喋りだわ。ごめんなさい、自分の事ばっかりね。(差し出して貰ったキャンディを受け取るともじもじと笑って)エンティ。いいのよ。わたしも、あなたと同じなの。素敵なものは気になるし、触りたくなるの。…んん、キャンディもとってもおいしいけれど、他にお菓子があるのなら、もちろん喜んで!
0
エンティ・シェア 2019年12月25日
とんでもない、お喋りは大歓迎だとも。何を隠そう私も大層なお喋りでね。ついでに君のようにはじめましてなお嬢さんの話を聞くのも大好きなんだ。利害は一致しているよ。何も問題はないね。(根本からポッキリ折れたキャンディスティックを拾って、くるくるふりふりさせて)ケーキにクッキー、マカロンにゼリー。一口にお菓子と言っても色々あるけれど、ヤエコ嬢は特別好きなお菓子はあるかい?折角だから教えておくれ。
0
伊東・八重子 2019年12月27日
お喋りが好き、聞くのも好き、素敵なものも好きで、可愛がる事も好き。好きな事が同じね。あとは何が好きかしら。(片頬を飴で膨らませながら指折り数え)ケーキにクッキー、好きだわ。ゼリイにー…、マカロンは知らない、クマのあの子が持っていそうな可愛い名前ね。わたしはね、チョコレエトが一番!とっても甘いのよ。
0
エンティ・シェア 2019年12月29日
共通点が沢山あるというのは興味深いね。後は、そうだねぇ、嫌いなものを見つけるほうが大変だろうから、あれこれと挙げるときりがないかも知れないね。その分、お喋りの話題には困らないのかも知れないけど。(出会う愉快な仲間達にキャンディの欠片を配りつつ)おや、マカロンをご存知でない。そうか、それなら今日は新鮮な出会いを楽しめる日ということだ。君の口に合うだろうか。チョコレート。とっても甘くてちょっぴり苦い、蕩ける粒。なるほどあれもいいものだ。それなら今日は美味しいチョコレートにも出会おう。(飲み物があると嬉しいなぁ、と呟けば、任せて!と言わんばかりに掛けていく愉快な仲間達。きっとおやつに合うものを持ってきてくれるのだろう。頼もしいなぁ、と見送った)
0
伊東・八重子 2020年1月4日
嫌いなもの、嫌いなもの……ううん。
あ、良いなあ、わたしも、わたしも。あげるわ。こっちにも来て!仲良くしてくれるかしら。(嫌いなものを探してはみたけれど、すぐには思いつかなくて。キャンディを貰う愉快な仲間たちに興味は移って、手招き)マカロン。如何かしら。美味しいかしら。甘い?わたしの想像ではねえ……、青くて星のかたちをしたお菓子なのだけれど。
チョコレエト、たのしみ! あなたは? 何が好きかしら。わたしの知らないお菓子かしら。此処には沢山ありそうだものね。(駈け出す愉快な仲間たち、手を振りながら見送り)
0
エンティ・シェア 2020年1月9日
はは、やはり嫌いなものを探すのは大変なようだ。(愉快な仲間達に興味が移ったのを微笑ましげに眺める。手招かれた彼らは素直に近寄り、くれるの?くれるの?とキラキラした瞳で見つめている様子)
マカロンの真実は相対してから知ってもらうとしよう。しかし星型のお菓子というのはいいね。とても可愛らしい。私の最近の気に入りは、そうだねぇ、アイスクリームかな。バニラ味のオーソドックスなやつがいいね。家の中で、暖かくして食べるのがいい。外は冷えるからね。暑い時期ならここにもあったりするのかな。まぁ今日は、あるものを楽しもう。
0
伊東・八重子 2020年1月15日
好きなものは次々に出てくるのにね…、可愛い子がたくさん!お話の中みたいな世界ね。それともまた、わたし、夢を見ているのかしら。時々ね、夢とほんとうの世界とごちゃまぜになるの。(首を傾け)アイスクリイム、いいわね、わたしも大好き。身体は温かくて口のなかは冷たい、とっても美味しいわ!(物珍しさにあちこちをきょろきょろとしながら)
0
エンティ・シェア 2020年1月23日
夢と現は混ざり合うものさ。君が望むならどちらも夢でどちらも現実。この世界ではそんな感覚で十分な気がするよ。たくさんの可愛い子と戯れて、美味しいお菓子を楽しむ今日は、一時の夢かもしれないし、現実の思い出になるかも知れない。どちらでも、楽しもうということさ。
0
エンティ・シェア 2020年1月23日
(やがてたどり着いたお菓子の広場にはクッキーやマカロンの実る木やゼリーの水辺、シフォンケーキの花にチョコやクリームを運ぶ蜂が飛び交う花畑。水筒を抱えてお茶をどうぞと勧めてきた愉快な仲間達と共に、のんびりとお喋りなおやつタイムをたのしみましたとさ)(めでたしめでたし))
0
エンティ・シェア 2020年1月23日
(〆)
0