0
【●1:1RP】にがてなもの、さがしもの

カノン・リュクレシオン 2019年9月10日


初めて訪れたそのお店は、様々なものであふれていた。
好きに見ても、いいらしい。そう伝えられてはいたものの、これだけたくさんのものがあれば、どれから見ていいかも迷ってしまう。
こういったお店にもあんまり、来ないから。少しだけ困って店内を見回すと、綺麗な赤い色が目に入った。
同じような店のお客さんだろうか。それとも、店員さんだろうか……?



ベルナルド・ベルベットとカノン・リュクレシオンの1:1RP
きりのいいところで終了です






0





カノン・リュクレシオン 2019年9月10日
……あ、の(棚と棚の間から、ひとまず声をかけて。何をやっているのか、ここからだと見えなくて)少し、よろしいですか。探し物を……していて。妹への贈物なのですが……(誰かのものを選ぶのは、苦手で。と、声をかけながらも、ぐるりと棚を大回りしてその赤い姿の元へ。辿り着くころには、きっと相手が何をしているのかも、解るはずで)
0
ベルナルド・ベルベット 2019年9月11日
あら、アタシ?(棚の間から聞こえた控えめな声にひょいと覗き込む赤い長身。身なりは奇抜、一見は男。その言葉はしかし女性的に気安く、辿り着いた少女は男が骨董品らしいティーカップを手にしているのを見るだろうか)そう、妹さんへの贈り物なのね。ンフフ、その子はいくつ……って訊く前に、レディにはきちんと挨拶をしておきましょうか。こんにちは、カノン?アナタ、妹がいたのね。(ついこの間見知ったばかりではあるが、さも馴染み深そうに微笑んだ。そういうことなら協力するわと迷いなく、手にしていたカップを音もなく置いて)
0
カノン・リュクレシオン 2019年9月14日
はい、あなたです。……あ(彼の顔が目に入り、瞬きを、ひとつ。若干ほっとしたような声が漏れた)ベルナルドでしたか……(話しかけやすそうなその姿に、ほんの少し安心したが、すぐに表情を引き締めて)こんにちは、ベルナルド。……ええと……ごきげんよう(相手の挨拶に、慣れない風でさっと一礼。それからこくこくと、小さく頷いた)ええ。妹が一人。もうすぐ誕生日なの。15になるのだけれど……。あの子のほうがセンスがあるし、正直、何を贈っていいのか解らなくて(って、いいながら、そっと視線を、相手が手にしていたカップのほうへと向けて)あなたは……。何を見ていたの?それは……ティーカップ?(なんとなくセンスがよさそうな相手の見ていたものだから、きっと見ていたものもセンスがいいんじゃないだろうかと、予想)
0
ベルナルド・ベルベット 2019年9月23日
あら、素敵な挨拶をありがとう。ごきげんよう。アタシで良かったなら、喜んでご一緒するわ?(丁寧な礼を微笑ましげに受けると、一礼を返して。すぐに気安い雰囲気にすれば)妹さんがいたのね、それはステキ。その子のセンスについてはアタシ、わからないから教えてくれる?好きなモノとか、よく身につけているモノだとか。――ああ、アタシは何か掘出し物がないかしらって見ていたの。そうね、このティーカップ、カノンの好みだったりするかしら?(そう言って見ていたカップを少女に渡そうと。どうやら天使の絵画が絵柄になったアンティーク調のカップだ)
0
カノン・リュクレシオン 2019年10月18日
ほんとうに?よかった(思わずほっとしたよな声が出た。それが思いのほか子供っぽくて、こちらは少し咳払いをして難しい顔を作ってみたり)ええと……。……明るくて……。あっ。なるほど、身に着けているもの。そう言うのから探せばいいのですね。それだと、ぬいぐるみとか、花の耳飾とか、なんていうか、ふわふわっとしたとっても可愛い系のものが好きです(一般的にかわいいとは縁が無いので、ちょっと悩むような口調で)ぬいぐるみなんて用途のわからない、盾にもならないものを買ってどうするのだと、言いあいになった記憶がそういえばありました。……(そ、とそれからティーカップを受け取る。目元を和らげて、嬉しそうに両手で包むように持って)ええ。天使のものを集めるのがすきなのです。ベルナルドは天使に会ったことがありますか?(ちょっと期待するように、ベルナルドさんのほうを見て)この子、あなたが買わないなら、私がいただいていいかしら
0
ベルナルド・ベルベット 2019年10月21日
(ほっとした声が微笑ましいもので、引き締められる表情筋までつい和んで見てしまう。言わないけれど)ンふふ、そうよ、プレゼントは相手のことを思って選ぶからこそだもの。なるほどね。ふわふわして可愛いもの……あらまあ、ケンカ?兄弟姉妹の醍醐味ね。盾にもならないモノって、面白い観点だわ。カノンは実用的なものが好き?……あら、いいわね、似合うわ。(首を傾げながら、カップを持つ翼持つ子を美しい絵画のようにうっとりと見て)そう言っていたの、勿論覚えてるわ。――でも残念ながら、アタシもカノンの言う天使には出会ったことがないわね。あら、カップ、気に入った?だったらどうぞ、アナタのものに。(贈ろうかとも思ったけれど、集めているのなら、きっと自分で手に入れたほうが思い出でしょう、なんて微笑んで)カノンの天使コレクション、少し気になるわね。
0
カノン・リュクレシオン 2019年11月6日
……では、この店の中で一番ふわっとしたかわいいものを選べばよろしいのですね(道筋が見えてくれば、ふんすと若干、嬉しげに気合を入れて)そう……ですね。物は「飾る」というより「使う」ものだと思うので、特にぬいぐるみのような、おいておくだけのものはよくわからなくて……。あ、これ、ベルナルドはどちらがかわいい……もしくは好きだと思いますか?(それで、むんずと棚から取り出してみたのは羊のぬいぐるみとうさぎのぬいぐるみだ。どちらも同じぐらいの大きさなので、どちらでもいいので意見を聞いてみることにした)確かどちらも持っていなかったと思うのですが……。そういえば、あなたはご兄弟はいらっしゃるのかしら(面倒見が良さそうなので、いてもおかしくはないだろうと。カップまでちゃっかり譲って貰って。ありがとうございます、と、微笑んで軽く頭を下げて)では、これは私のものに。
0
カノン・リュクレシオン 2019年11月6日
(ひとまず、それは忘れないよう目に付くところにおいておく。天使を見たことないといわれれば、そうですよね。って微笑んだ)そうそうお会いできるものではありませんからね……。……私のコレクションですか?色々ありますよ。一番気に入ってるのは私の斧です。翼の装飾がはいっているのですが……(ちょっと、声を潜めた)ここで披露したら流石に叱られてしまいますので、また今度。ベルナルドは、そんな風に大好きなものって、何かありますか?
0
ベルナルド・ベルベット 2019年11月10日
そうね、カノンが妹さんと喧嘩までした可愛いモノ、アナタがあげればよっぽど嬉しいんじゃないかしら。(それはきっと何よりも相手を考えた証左になるだろう、どんなものだって)……なるほどね。何となくだけれど、アナタはモノにとってはステキな主人な気がするわ。つまりその物をちゃんと使うことができるか、それを考えるコっていうのは、案外少ないものだから。……あら、羊と兎ね?ンフフ、そうね、アタシなら羊を選ぶわ。愛らしい顔をしているし、ふわふわの毛並みで抱き枕にもなりそうよ。カノンとしてはどちらの抱き心地が良さそう――そうね、実用面で使えそうかしら?(頭をよく守るとか、身体を労りそうだとか、その意見も聞いてみようと)
0
ベルナルド・ベルベット 2019年11月10日
アタシ、家族は皆死んでしまったの。けれど妹のようなコはいるわ。美しくて愛らしい、アタシのお花。それに大きなアタシの騎士のライオンね。(あっさり答えを口にした。よくある話よ、ウインクひとつ)ふふ、そうね、天使に会ったという話は聞いたことがないけれど……カノンはどうして天使に会いたいの?(不思議そうに問いかけて、返った答えに悪戯に微笑んだ)あら、翼の装飾なんてステキ。是非見たいけれど、そうね、今度を楽しみに。……アタシは美しい花が好きよ。薔薇に百合、桜や鈴蘭。香り高いものが特にいいわ。
0
カノン・リュクレシオン 2019年11月16日
(どちらが実用性に富むか、問われると虚を突かれたように、しばし悩みこむように考えたが)……私には、ウサギの耳をつかんで振り回すぐらいしか使い方が思いつきませんから。(ものすごく悔しそうに、ちらりとベルナルドのほうを若干悔し気に見て)……負けを認めるわ。確かに枕にするなら、羊のほうが、なんとなく一般的なイメージに沿うと思われますから。……羊にすることにするわ(さすがに振り回すのは使い道には違うのは、一応理解は、ほんの少しは、しているので。悔しげにウサギのほうのぬいぐるみは棚に戻して、羊を抱える)うーん。物の主人、なんて考えたことはありませんでしたが……。……と、それは失礼、致しました(さすがに聞いてはよくないことを聞いてしまったと、家族がいないと聞けば口元に手を当てて軽く頭を下げて)
0
カノン・リュクレシオン 2019年11月16日
それでも、家族のように大切な方がいるのは、とても……素敵なことですね(詫びながらも、語られた人をとても大切にしていることは伝わってきたので、ほんの少し微笑んで)なぜ……。改めて問われると、少し悩みますが、子供のころから素晴らしい存在だと聞いていたので、天使に憧れていたから……かな。改めて聞かれると、理由って結構、難しいですね。……ええ。私の翼は、ぜひいつか別の機会に。(うーん。と悩むことしばし。香りの強い花といわれると瞬きを一つ)……なんだかすごく似合っているような気がします。お家にきれいな花の咲くお庭がありそうで(どうですか?なんてほんの少し首をかしげて)
0
ベルナルド・ベルベット 2020年1月5日
あら、アタシが勝ったのかしら?(どうやら彼女にとっては勝敗があったらしい。悔しげな顔を愛でるように見て)ンフフ、可愛らしいコ。そういう顔もステキよ。けれど、プレゼント選びはアタシの得意分野だもの。アナタの目に狂いがなかったとも言えるのじゃないかしら。(無駄に自信に満ちた赤い男は、羊を抱えた少女にウインクをして)アタシたちは道具を使う生き物だもの。生まれた時から、その主人であるようなものだと、アタシは教えられて来たわ。……あら、別に構わないわよ。そう、カノンの言う通り、素敵な事がたくさんあるもの。
0
ベルナルド・ベルベット 2020年1月5日
そう、子供の頃の。……小さなカノンは、それこそ天使のようだったのではないかしらって思うけれど、アタシの勝手な想像ね。憧れの存在……カノンは、天使の存在を信じているのね。(そう呟く声は優しいものだ。真っ直ぐな少女の憧れが、少し眩しくもあるようで、ゆっくりと目を細める)ふふ、花が似合うと言われると嬉しいわ。それに正解。そうね、アタシの家はサーカスだけれど、別荘には花園があるわ。薔薇の庭。カノンは花はお好き?
0
カノン・リュクレシオン 2020年1月24日
え?ええ。可愛いといわれると……何だか戸惑いますが……(すごいものはすごいと思ったので。と、ごにょごにょと)と、とにかく、あなたのおっしゃることに間違いはなさそうなので、私は、羊にします(うん。って一つぶぜんとした表情で羊を小脇に抱えた)ついでですから、私の分も買っていきます。なんだかあなたの話を聞いていたら、自分も欲しくなってしまいましたから(ついでにもう一個抱えた)んー。道具に使われないように……ということですか?(主人であるように。ちょっと自分なりに考えて)極端ですが、武器……特に剣や刀などを持っておかしくなってしまう方のお話は聞いたことがあります。このお店にも、そんなまがまがしいものはあるのでしょうか……
0
カノン・リュクレシオン 2020年1月25日
ふふ。本物の天使は、私なんて比べ物にならないぐらい、強く、気高く、美しく、そして、われわれを守ってくれる……と、いう伝承がうちの村には伝わっているのです。うちの村の者たちは、みんな天使の存在を信じているのですよ(なぜかそこで得意げな顔をして。それから)……ほかの村の、それこそほかの世界の人々が、天使を信じていないことのほうが、私には衝撃的でした。皆さん、何を信じて生きているのかしら……。……花園?素敵ですね(目を細める仕草に、こちらは嬉しそうに。大事なものを語るような顔で思わず笑みを見せて)別荘っていう言葉も、素敵です。私は、ごくごく個人的には、食べられる花は好きですし、衣服になる植物とか、役割を持っているものが好きですけれど……。薔薇の庭園なんて、天使の住んでいるおうちみたいで、あこがれはあります。今度お伺いしてもよろしいですか
0
ベルナルド・ベルベット 2020年2月7日
あら、褒められ慣れていないのね。嫌でなければ自信にしてしまえば良いのよ、アタシ、お世辞は言わない主義なの。(口籠る少女に茶化すように笑って見せた。世辞を言わないのは本当だ。己にとって、美しいものや愛らしいものは一等贔屓するものだからこそ)……良かったわね、迷子の仔羊ちゃんたち、アナタのお家が決まったようよ。(憮然とした表情にくすくす笑って、両脇に抱えられたぬいぐるみの頭をつんと小突いた。姉妹のようで愛らしい)そうね、道具に使われないように。そして、道具を使う者たり得るように。……あら、それは興味をそそられるお話ね? この店にも曰く付きの一つや二つ、ありそうだけれど。今は昼間だものね、真夜中に動き出すものなんて、あったらいいわぁ。
0
ベルナルド・ベルベット 2020年2月7日
そうなの、それはアタシもひと目見てみたくなる言い伝えね。……天使さま。アタシは正直、さほど信じてはいないかもしれないわ。けれど、そうね。天使を信じているカノンのことを信じることはできると思うわ。だって、ステキな顔をしているもの。(得意げな顔が何だか微笑ましく、微笑んで見た。何を信じて、と呟くそれには、このナルシスト極まる赤い男の答えは決まっているのだけれど)アタシはアタシを信じているだけよ。他の人は知らないけれど。……あら、あら。ンフフ、ありがとう。(褒められると嬉しそうに笑って、笑みに花咲くように返した)実用的な花は、アタシも案外好きなのよ。薔薇園、来てくれるなら嬉しいわ。是非いらっしゃい。天使はいないけれど、真白なライオンになら会えるわよ。
0
カノン・リュクレシオン 2020年3月5日
……一般の方はそんな風に褒めたりしません。ベルナルドが上手なだけです(むぅ、若干難しい顔をして半眼になった。とはいえ子羊をつつかれると、フルフルそれを揺らしてちょっと反応させてみたりしながら)……!やはり武器は、夜にならないと動き出さないのでしょうか。そういう曰く物は、やっぱり血に飢えていたり、お札がはられていたりするのでしょうか……。絶対切れ味鋭いですよね(想像すると目が若干輝く。握ってみたいなあ。なんて好奇心からくる、まったく脳みそを通していないような考えなし発言をしたりして)
0
カノン・リュクレシオン 2020年3月5日
天使様を語るときに不機嫌な顔はできませんからね(とても嬉しそうにどや顔した)だから、本物の天子様にはいつかお会いしたいものです……。が……(自分。って、言われると、一瞬ぽかん、となって)え、自分って、自分……ですか?(一番自分が信用していないものを彼は信じているらしい。瞬きを繰り返して)何だか、すごくベルナルドらしい、とは思います。けれど…………どうして、自分を信じられるんですか?(率直に、素直な疑問をぶつけてみた)ライオン。それはすごい。ぜひ、今度伺わせてください。ああ、でも、噛まれないように気をつけないといけませんね……。私はすぐ手を出してしまうので
0
ベルナルド・ベルベット 2020年5月11日
そう? けれど一般的ばかりじゃつまらないもの。ンフフ、褒めてくれてありがとう。(難しい顔にくすくすと笑って、応えてくれるぬいぐるみに目を細めた)そうねえ、存分にそれっぽいと楽しいわ。きっと一振りで地面が裂けたり末代まで呪われたり……そういうモノって美しい形をしていたりするのよね。カノンはそういうお話は好きなのかしら。アタシは好きよ。
0
ベルナルド・ベルベット 2020年5月11日
ふふ、ならやっぱりカノンの信じる天使様はステキなものね。(本物に会えるかどうか。それはわからないけれど。彼女が『天使様』だと呼ぶものがもしも現れたなら見てみたいと、微笑み思う)あら、アタシらしいと言われるのは嬉しいわね。どうして――ンフフ。それがアタシだからよ。(答えにならない答えを、自信満々に言い切って)そう訊くアナタは自分を信じられないかしら? 自分を疑うことも必要なことよ。誰だって間違いは犯すもの。だからアタシは自分が絶対に正しいと信じているのではないの。けれど、アタシの見ている世界はアタシのものだから。……あら、アタシの騎士は可愛いコに噛み付いたりしないわよ。きっちりと躾けてあるから、安心して触れていいわ。(くすくすと笑って頷いた。その隣の窓が夕暮れに染まる色になっているのに気づけば)……あら。すっかり引き留めてしまったわね。カノン、時間は大丈夫?
0
カノン・リュクレシオン 2020年5月20日
……あの(ちょっぴり、難しい顔をして考えこんで)……もしそんなすごい斧があったら、お金が足りない時は貸してくださいね(是非。と、非常に真剣な顔をして頼んでおいた)買ってどうするのかと言われれば非常に困るのですが、絶対買いたくなる気がします。恐らくは……、意味もなく好きなのだと思います。そういう話を聞いているだけで、わくわくしますよね。これもある種の呪いの発露でしょうか
0
カノン・リュクレシオン 2020年5月20日
ふふふ。お判りいただけたようで何よりです(なんてご機嫌にうなずいたりもしながらも、自信満々に言い切るベルナルドの様子にそういうものなのかな、と、納得して)ベルナルドだからベルナルドを信じる……何だか奥が深い……ような、気もします。そうですね。私たち人間は弱い生き物ですから、天使様を信じ、そうして導いてもらうことで長い人生を正しく生きられるのだ、というのが我々の考え方です。ですが、ベルナルドの考え方は、とても不思議で興味深いですね。……こうやって村の外に出るようになって、初めて知る考え方だから、もっと知りたいと思います。……わ、やりました(触っていいらしい。思わず小さな声音で喜びの声が漏れた。ぐ、と拳を軽く握りしめてから、はっとして)本当ですね。もうこんな時間。ちょっと待ってくださいね…(どっさりとお支払いをして、できればラッピングもしてもらってしまおう)
0
カノン・リュクレシオン 2020年5月20日
……あ、ベルナルドは、どうしますか?もし帰られるのなら、途中まででも飛んで送っていきますよ
0
ベルナルド・ベルベット 2020年5月30日
(買う気らしいのについくすくすと笑い零すも)あら、そういうときは上手におねだりをして、買って貰うのが一番よ? もしアタシを頼るなら、そのときまでにステキな頼み方を考えておいて?(なんて冗談めかしてウインクひとつ)意味もなく好きなモノは、案外自分にとってなくてはならないものだったりするものよね。楽しみはいつだって必要なものだもの。
0
ベルナルド・ベルベット 2020年5月30日
アタシはアタシの、アナタはアナタの。信じるものはそれぞれでいいのよ。アタシにとっては、カノンたちの考え方がとても純粋なものに思えるもの。色々な考え方を知るといいわ。興味があるなら、アタシの考え方も教えてあげるけれど――そうね、アタシの考え方は一般的ではないと思うから、そこは気をつけて。変人、奇人、狂人。呼ばれ方なんていくらでもあるのよ。……ああそう、呼び方と言えば。アタシ、ベルナルドと呼ばれるよりはルナって呼ばれるほうが好きなの。気が向いたら、そう呼んでくれたら嬉しいわ。(支払いを見守れば、ラッピングが終えられるのを見計らって店の扉へ歩を進めかけ)
0
ベルナルド・ベルベット 2020年5月30日
あらやだ、空から送ってくれるの? それはとっても魅力的なお誘いね。レディに送らせるなんて本来とんでもないのだけれど……ちなみに、どう言った形で送るつもりでいるのかしら。(身長差はなかなかのもの。つい興味本位で首を傾げた)
0
カノン・リュクレシオン 2020年6月7日
……!(買ってもらう、という発想は全くなかった。わずかに目を見開いたのちに)次回は、努力させていただきます。素敵な……素敵な頼み方……。ベルナルドは最後にとんでもない課題を残していきました、ね(やってやろうではないか。なんて若干燃えつつも)楽しみ……。確かに楽しみのひとつではあるかしら。ちょっと、ひととしてどうかと思うような思考でも、そういっていただけるのならば幸いというものです。……(言われた言葉に、ぱち、と瞬きをして)うーん。でも、私の考え方も、世界が変わればどうにも一般的でないということを、ここ最近知りました、から。ベルナルド……いいえ。ルナの考え方が一般的な世界も、いつかたどり着くかもしれません。その日のためにも、ご教授宜しくお願いします
0
カノン・リュクレシオン 2020年6月7日
(ぺこ、と軽く頭を下げてから。そういうわけでお会計お会計。綺麗にラッピングもしてもらえてご満足で)ふふふ。とてもいい買い物ができました……(なんて一人ご満悦していたが、結構な量の買い物を、片腕で抱えて)因みにもちろん、抱えていきますが(こう、がっ。と。小脇に。という、非常に大雑把な回答である)大丈夫です。村の樹よりは軽くて小さいですから
0
ベルナルド・ベルベット 2020年7月16日
あら、課題なんてものではないわ。きっとそのままのアナタでできるものよ。(くすくすと笑ってしまいながら、燃ゆる闘志のようなものを感じて微笑ましく茶化すように)ヒトとしてどうか――ンフフ。そんなのはアタシ、いつものことよ。あら、嬉しいわ、ルナと呼んでくれるのね。アタシの考え方が一般的になってはいけないと思うくらいの常識はあるつもりだけれど、カノンが知りたいと思ってくれるなら教えましょうか。まずは、アナタが楽しめそうなところから、ね。
0
ベルナルド・ベルベット 2020年7月16日
それは良かったわ。……そしてそのせっかくの買い物が潰れてしまってはいけないし、可愛いコの小脇でぶら下がるのもアタシとしてはしてはいけない気がするのよね。ええ、樹より軽いとか重いとかじゃないのよ。――だから、そうね。折角だけれどそのお誘いは辞退させていただいて、アタシの可愛いコでお送りしようかしら。アナタの都合の良い途中まで。(ねえホワイト。そう喚べば店の外に現れるのは真白い毛並みの大きなライオン)楽しい時間だったもの、そのお礼をさせてね。(そう言ったなら、答えに否がなければ街中の騒ぎとなる前にライオンは駆け出して、そうでなければ軽やかに天使が飛ぶのだろう。楽しい買い物は楽しげな声と共に幕を下ろして)
0
ベルナルド・ベルベット 2020年7月16日
(〆)
0