水鏡怜悧の私室【RPスレ】
水鏡・怜悧 2019年8月27日
ビルの最上階。
何かの企業の事務所を思わせるドアには紙が貼り付けられ、
手書きでこう記されている。
---------------------------
レイリ ロキ アノンの部屋
入室したければご随意に
---------------------------
0
水鏡・怜悧 2019年10月4日
…死霊術が使える?2人共、ですか?
水鏡・怜悧 2019年10月4日
(目を閉じ思考する)(カナタさんが死霊であり、死霊術によって身体に宿っていると仮定。死霊術の基本は死体に魂を宿し動かすこと…ならばカナタさんが身体を動かしている間は身体は死に近い状態が望ましい…つまり、仮死状態と推測できます)
水鏡・怜悧 2019年10月4日
(…出来るかどうかなら多分可能、現状までの情報と矛盾がないように思えます。その線で回復方法は…祓うというのは下策でしょうね。依代を用意して移すか、一時的に体外に出させると言ったところでしょうか)
奏輪・彩斗 2019年10月5日
『もとからアイツの能力だったらしいんだが、オレはアイツの一部だからか、まったく使った事ねぇけどオレも使えるらしいぜ?』
奏輪・彩斗 2019年10月5日
『あれ、もしかしてなんか面白そうな方向へ事が進んでる?』
水鏡・怜悧 2019年10月5日
(声を掛けられて意識を引き戻す)…すみません、思考に集中してしまうのは悪い癖ですね(仮説は保留。裏付けも何もない)彩斗さんは誰かから死霊術を習ったのでしょうか?
奏輪・彩斗 2019年10月6日
『多分、貧民街に居た頃、アイツが独学で学んだんだ。アイツはもとから読書が好きだったし、アイツが住んでた所はいろんな古いモンが捨てられてたらしい。行くべき場所無くして捨てられたモンを拾ったらそれが死霊術の本だったんだろうな』
奏輪・彩斗 2019年10月6日
『アイツはビビりだし臆病で、カナタ君無しじゃ最初はアンタともまともに話せなかったけど、貧民街生まれ血の繋がり皆無な他人のもと育ち、ろくな人生送れてないって割には頭良いんだと思う。オレは元からプログラムされてっけどアイツは違うもん(肩をすくめる)』
水鏡・怜悧 2019年10月6日
読むだけで死霊術を覚えられたのですか…(UDCにも似た魔導書はありましたが例に漏れず正気が削られると聞きました、彩斗さんが読んだものとは異なるように思えます)…もしや誘拐されかけたのはその辺りが理由でしょうか?
奏輪・彩斗 2019年10月7日
『オレはそん時まだ、彩斗と一緒じゃなかったからはっきりはわかんないけど、近くに拠点をおいてたヤバイ奴らが、彩斗が読んでた本とオレらのセンセーを探してたみたいでな、アイツは運悪くその輩に遭遇しちまったってわけなんだとさ。アイツも、そんな前の話覚えてないって言ってあんまり教えてくんねぇんだよ』
水鏡・怜悧 2019年10月7日
ふむ、幼少期ですしショックの大きい出来事ですから、覚えていなくても仕方ありませんね…カナタさんは彩斗さんと出会う前の記憶はあるのですか?
奏輪・彩斗 2019年10月8日
『オレの?ああ、あるっちゃあるぜ、そんな量多かねぇけどな…』
奏輪・彩斗 2019年10月8日
『オレに意識が宿った時はまだ、身体が無いから見たり聞いたりは出来なかった。けど不思議と、他の奴ら、まァオレと同じ時に作られた仲間だな、ソイツらとの意思疎通をはかれた。センセーがやってくれたんだろうな、作りモンのオレらだ、ある程度の知識は入ってる(指で頭をトントンと叩く)。オレらが話してたのは大抵これから先の未来予想の事で、自分が何者で、何故此処にいるのか、これからどうなりたいかを話してたなぁ、懐かしい…』
奏輪・彩斗 2019年10月8日
『オレらの本来の姿は、クリスタルみたいな形の、キラキラした人工知能の結晶、的な?その結晶自体はこの身体の心臓近くに埋め込まれてる。因みに、この眼が紫なのは、オレが紫色の結晶だったかららしいぜ?他の奴らは別の色だったんだって。まァそんなこんなで、オレは彩斗と一緒になった瞬間、仲間達の話し声は聞こえなくなっちまったんだけどな。その代わり、オレには彩斗が。アイツが初めて話しかけてくれた言葉は、今でも覚えてる。「君は、ボクの誕生石の色なんだね」って。嬉しかったなぁ…!』
水鏡・怜悧 2019年10月9日
なるほど、人工知能の結晶化ですか。科学よりは魔法系統ですかね…?他の人工知能の方々とは能力や性格面に差異があるのですか?
奏輪・彩斗 2019年10月10日
『おう!とにかくいつも元気な奴とか、おっとりした奴とか、あ、あとすんげぇ根暗もいた!そういえば、ロキみたいな、落ち着いててオレらなんかよりずっと知的で品が良くって、みんなが慕ってたお兄さん的な存在の奴もいたよ』
水鏡・怜悧 2019年10月10日
(…何故自分が高評価なのかと若干頭を抱えつつ)ふむ、戦闘特化というわけでもないのですね。人格を作る以上、目的はあると思うのですが…確かカナタさんは、彩斗さんを護るために自分が選ばれたのでは、と仰っていましたよね?
奏輪・彩斗 2019年10月11日
『そう、まァあくまで仮説だけどな。ほら、オレと彩斗って、結構バランスの良い対になってる人格だろ?オレは社交的だけどアイツはそうでもないし、好みだって違う。彩斗は甘いモンが好きだが、オレは苦いモンの方が好き。オレらの仲間は全員、基本的な人格はある程度最初から組み込まれてるんだが、そっから先の細かい所は全て自分で派生してった感じだから、何と言うか、誰かと合わせるには難がある奴しか生まれなかったわけよ。でも何故かオレは彩斗に合った人格になれた。言うなれば突然変異、みたいな?まァアイツらには悪ぃけど、オレが彩斗を大切に思えるこの人格で良かったなって思うぜ』
水鏡・怜悧 2019年10月11日
そうですね。兄弟のような関係に思えます
奏輪・彩斗 2019年10月12日
『ああ、兄弟みたいなモンだし、相棒とも言えるかもな。けど、アンタらもオレからしちゃそんな感じだぜ?ロキはしっかり者で兄弟を守る長男、アノンは…あんまりよくわかんねぇけどお兄ちゃんの手を焼く次男、レイリさんは恥ずかしがりだけど優しくてお兄ちゃん子な三男…ってイメージ』
水鏡・怜悧 2019年10月12日
…そんなに、良いものではありませんよ
奏輪・彩斗 2019年10月13日
『…わかってるって!(暗い雰囲気はやめようとでもいうようにニッコリ)アノンが少し扱いづらい事とか、レイリさんの事情とか、諸々あんだろ?それでもアンタは、ロキは、まとめようと頑張ってんじゃん。…だろ?(首を傾げ、微笑む)』
水鏡・怜悧 2019年10月13日
…まとめるつもりはありませんけどね。何かあれば被害があるのは私なので止めているだけで。…ちなみに、前にも言いましたがこの会話はレイリさんとアノンにも聞こえていますからね?
奏輪・彩斗 2019年10月15日
『おお、わかってるぜ!な!ア・ノ・ン?』
水鏡・怜悧 2019年10月15日
(腕輪の赤紫の宝玉が輝く)あァ?…何か用かよ(話は聞いていたがあまり理解していないようだ)
奏輪・彩斗 2019年10月17日
『うん、その感じじゃお前、話ちゃんと聞いてなかったな?(クスクス笑いながら言う)』
奏輪・彩斗 2019年10月17日
『アノンの困ったちゃんをロキがセーブしてくれてるって話!』
水鏡・怜悧 2019年10月17日
…聞いててもわかんねーんだよ。困ったちゃんて何だ?オレの…?(『困ったちゃん』を人名或いは物品名と解釈したようだ)
奏輪・彩斗 2019年10月18日
『まァ、困ったちゃんは困ったちゃんだからなぁ?(少し意地悪な顔をする)』
水鏡・怜悧 2019年10月18日
・・・教えねェつもりだってのはわーったけど。用は無ェってことでいーんだな?
奏輪・彩斗 2019年10月20日
『うん、呼んでみただけ!因みに、困ったちゃんってのはまァ雑に言うと問題児って事だから気にしないでねっ』
水鏡・怜悧 2019年10月20日
あー問題児ってのはわかる。同じ意味なのか…まー気にするなってなら気にしねェよ。用がねェなら喋らねェし。オレの日は交換したからな
奏輪・彩斗 2019年10月20日
『コーカン?ああ、なるほどなるほど…んで?ロキ、そうは言っても、割とアノン大人しくないか?』
水鏡・怜悧 2019年10月20日
流石に制御不能な状態で旅団に身を寄せたりはしませんよ。幾つか約束させていますし、戦闘等で興奮しなければ文句を言いつつも守ってくれていますね
水鏡・怜悧 2019年10月21日
…あぁ、それと。もし、アノンが挑発に乗らないから大人しいと思っているなら、それは少し思い違いをしているかもしれませんね。
奏輪・彩斗 2019年10月23日
『って言うと?』
水鏡・怜悧 2019年10月23日
挑発というのは、相手と同じ価値観に立った上で、相手より自分がその価値観において上位であると示した場合に初めて成立するものです。
水鏡・怜悧 2019年10月23日
先程の問題児と言う話では『相手に迷惑をかけるヒトとかけないヒトでは、迷惑をかけないヒトの方が優れている』と言う価値観を持っていないと成立しませんし、そもそも相手と上下関係が発生すると言う思考がないと怒ることも優越感を持つこともありません
奏輪・彩斗 2019年10月28日
『んー。まァアノンと初めてまともな会話が出来たっつー事で、今回は許してくれ…』
水鏡・怜悧 2019年10月28日
特段、許すも何もないですよ。挑発するもされるもコミュニケーションではあるでしょうし(クスクス笑い)まぁ、アノンは私が思っている以上に色々学習しているようですから。以外と直ぐに、面と向かって話せる日が来るかもしれませんね
奏輪・彩斗 2019年10月29日
『そーだな!オレ、やっぱ誰かと話すの好きだし、アノンともいつか楽しく会話出来るようになりてぇなぁ』
水鏡・怜悧 2019年10月29日
楽しくお話したいのであれば挑発は避けた方が無難だと思いますけどね(苦笑する)
奏輪・彩斗 2019年11月1日
『まァな(少し眉尻を下げ笑う)』
奏輪・彩斗 2019年11月1日
『…あれ、アイツにしちゃ珍しいな。自分で起きた。体温計る?』
水鏡・怜悧 2019年11月1日
ふむ、そうですね。脈も確認しておきましょうか(右手と左手をそれぞれ差し出す)
奏輪・彩斗 2019年11月3日
『そんじゃ、はい(片手で前髪を上げ、もう片方の手で再び服の襟を引っ張る)少しは人並みの体温に近づいただろ?』
水鏡・怜悧 2019年11月3日
(前と同じく左手で額、右手で首筋に触れ、脈を確認。ついでに首の体温も確認)なるほど、触れただけですので正確には分かりませんが確かに体温が上昇していますね。回復、と言うべきかもしれませんが
奏輪・彩斗 2019年11月3日
『回復、ね…(ロキの言葉に少し頷く)なんか楽しそうだったから起きたんだとさ!(とりあえず明るく話を切り替える。彩斗が自主的に起きて来た事に驚きつつ、嬉しそうな顔をする)最近の眠る時間がどうのこうのって偉そうに仮説立ててたが、あんまり問題なさそうだわ(少し困った顔で笑う)』
水鏡・怜悧 2019年11月3日
楽しそうだったから、ということは寝ている間も多少は周囲の様子が把握できているのですね(フムフムと頷き)問題ないのならそれが一番です。気にする必要はありませんよ。猟兵になり周囲の環境も変わりましたからね。良い方向へ変わったなら歓迎すべきでしょう
奏輪・彩斗 2019年11月7日
『あ、確かに…!彩斗の事はほぼ把握してると思ったんだが、やっぱ客観視すると違うな!うん、そうだな。旅団はアイツが表に出るきっかけにもなったんだろ、お陰でオレも前より休めるよ(肩をすくめて笑う)』