0
流しタピオカのこと

贄村・明日々郎 2019年8月6日


タピオカ
納涼

パチンコ・スロット
eat me
冷やし中華始めました!

その日、路地は無軌道な文言ののぼりが乱立する胡乱な空間と化していた。
胡乱の中心には、巨大な電動そうめんスライダー。
あたかも挑戦者を待ちかまえるがの如く聳え立っているのだった。

スライダー越しに見える古民家の住人には、明らかに通行の邪魔なのだが、それはまた別のお話。

【遊び方】
・ダイスを1回振ります
・出目に対応したものが上から自動で流れてきます(下記参照)
・青ダイス(一の位)が…
 偶数⇒キャッチ成功!
 奇数⇒キャッチ失敗…。
・結果をもとにしたRPをしましょう


【流れてくるもの】

ブラックタピオカ:01~10
そうめん:11~20
中華麺:21~30
グリーンピース:31~40
ブルーベリー:41~50
ポッピングボバ:51~60
ビー玉:61~70
カラータピオカ:71~80
パチンコ玉:81~90
実のようなアイス:91~99
入れ歯:00


※どなたでも。通りすがり歓迎。
※涼しくなったら〆




0





贄村・明日々郎 2019年8月6日
(極めて満足気)よしよし。まずは試運転。
0
贄村・明日々郎 2019年8月6日
(流れてきた丸い一粒を懐から出した箸で器用につまんだ)あっ!?こ、こいつは…タピオカ似の違うやつ…!……まぁいいか。美味しいし(口に放り込み、咀嚼。ジュースの甘ったるい味。殊更満足気にのぼりの間を縫って去っていく)
0
イヴァン・イヴァノフ 2019年8月8日
(頭痛を催すような光景に開いた口が塞がらない)
0
イヴァン・イヴァノフ 2019年8月8日
(流れてきたグリーンピースを反射的に手でキャッチしてしまった)…………グリーンピースに罪はない。
0
ニケ・セアリチオ 2019年8月8日
まぁ、まぁ! とっても楽しそうなことをされてるのね? ふふ、何が掴れるかしら!
0
ニケ・セアリチオ 2019年8月8日
(流れてきた丸いものをお箸でえいっと掴む。どことなく固い手触り)……あら? つるつるしてます、ビー玉……でもなさそうだわ。(初めて見る銀色の丸粒。きょとり)
0
在杷坂・火澄 2019年8月18日
(るんたかたったと散歩していると、賑やかな登りが目に入った)おおー!?これは最近はやりのタピオカでは?ハンバーガー屋さんのみならず、中華麺屋さんでもタピる時代がきたのかな?もしやここは流行の最先端とみましたー!(さっそく箸を構えて)
0
在杷坂・火澄 2019年8月18日
(細い麺をせいやっと捕まえて)これは……普通の流しそうめん、だ……?(目を丸くしつつ、とりあえずちゅるりと食べる)
0
ドール・アーツ 2019年8月27日
何この長くて細いの!?何か、流れてるけど…あ、成る程流れてる物をキャッチすればいいんだね?よーし!
0
ドール・アーツ 2019年8月27日
今だ!…あっ!?(流れてきた中華麺を取ろうと箸を伸ばすも箸が上手く使えず中華麺は通りすぎ)…残念!やっぱりお箸って難しいなぁ!
0
贄村・明日々郎 2019年10月4日
涼しいかと思えば暑くなり、暑いかと思えば涼しくなり、で仕舞い時を見失ってるんだよね(ぼやきつつマイ箸をスチャッ)
0
贄村・明日々郎 2019年10月4日
(またしても!流れてきた例のカラフルな粒を流れるように箸にとり、頬張る)(再挑戦大歓迎と書かれた手作りらしきミニのぼりをスライダーの頂上に立て、外套を翻して踵を返した)
0
贄村・明日々郎 2019年10月10日
台風がくる前に撤収(〆)
0