0
🌐世界観設定〖2019/08〗

狛居坂・雷香 2019年7月26日


► ‥ … ‥ … ‥ … ‥ … ‥ … ‥ … ‥ … ‥ … ‥ … ‥ … ‥ … ‥ ◄

 浮遊島《イーハトーヴ》……それは三つの島からなる天空の島。
 悠久の昔に造られた、秘密に苔生した謎多き場所。
 その《秘密》が明かされる時は来るのか、否か……。
 暴くのは、君たちの《行動》次第。

►第一層:〖カルボナード島〗 … ‥ … ‥ … ‥ … ‥ … ‥ … ‥ … ‥ ◄

 人工的施設がほとんどを占める一番上の大きな島。
 放棄されてから何百年も経っているようであり
 ほとんどの建造物が崩壊して廃墟となっている。
 第二層の浸食を受け、今は廃墟の緑化が進んでいるところ。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 
🚩〖高層廃墟群〗
  UDCアースのビルディングを思わせる高い構造物群。
  大きいものでは百メートルに近いものもあるが、
  殆どは途中で崩落してしまっている。
  全て石造りで出来ており、魔法で強度を増している痕跡がある。
   🏡〖石造りの邸宅〗►スヴェトラーナ・リーフテル】

  🏷〖謎の駅〗
   駅構内のみに線路。
   鳥のようなデザインの彫り物が柱の上に立てられている。
    ▷ https://tw6.jp/club/thread?thread_id=20368

  🏷〖巨大図書館〗
   大量の書物が積み重なる形で放置されている。
   奥には謎の扉が存在し、侵入者を阻むかの様なトラップが仕掛けられている。
    ▷ https://tw6.jp/club/thread?thread_id=20368

🚩〖低層廃墟地帯〗
  一、二階程度の崩壊した建物が密集している地域。
  昔の生活の痕跡が僅かにまだ残っている。
  殆どの建物はボロボロだが、コロッセウムのような
  円形の闘技場だけは強固に現存している。
   🏡〖観測塔〗►朝霞・蓮

🚩〖地下空間〗
  カルボナード島の色んな場所から入れる広い人工的な地下空間。
  とても強固な作りの石室で、あらゆる衝撃でも殆ど壊れない。
  何らかの事態に備えたシェルターと考えられる。

►第二層:〖タチナ島〗 … ‥ … ‥ … ‥ … ‥ … ‥ … ‥ … ‥ … ‥ ◄

 三層の中で最も自然豊かな、空島の中心の心臓部。
 第一層・第三層への浸食が進んでおり、島全体が緑化しつつある。
 森の騒めきや、小鳥の鳴き声などで平和な印象の、賑やかな島。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

🚩〖ポランの広場〗
  色取り取りの花々が狂い咲く花畑。
  四季に関係無く、鮮やかに咲き乱れ
  外的要因以外で枯れることは無い。
  木は殆ど生えておらず、なだらかな丘陵が
  タチナ島の端の崖まで続いている。
   🏡〖白亜の小神殿跡〗►アリス・レヴェリー
   🏡〖野営地〗►空島・景星

  🏷〖羊のコットン〗
   イーハトーヴに流れ着いた幻獣。
   風の力を操る能力を持つ綿雲羊。
   気質は非常に温厚で、よく眠る。
    ▷ https://tw6.jp/club/thread?thread_id=19843

🚩〖ゴーシュの森〗
  清浄な空気に満たされた美しい森。
  小動物や小鳥も住まう緑の区画。
  島全体の空気を作っている場所でもあり
  ゴーシュの森から離れた場所は空気が薄く、寒い。
   🏡〖サナトリウム〗►狛居坂・雷香
   🏡〖大樹〗►草野・姫子
   🏡〖洞〗►梅ヶ枝・喜介

🚩〖プリオシン湖畔〗
  鏡のように静かな水面を湛えた広い湖。
  ポランの広場ともゴーシュの森とも接している。
  よく澄んでいて、この島の雨以外の貴重な水源。
  古代の給水設備がまだ生きており、倒壊した石造りの瓦礫の中から
  各島へ水へ送る古びた配管が伸びている。

  🏷〖鏡の世界〗
   イーハトーヴの風景が反転した鏡の世界
   この世界に人は居らず、数百年ほど前の風景で固定されている。
   この世界には、プリオシン湖畔に生息する魚の力を借りることでたどり着ける。
    ▷ https://tw6.jp/club/thread?thread_id=18580

►第三層:〖サンムトリ島〗 ‥ … ‥ … ‥ … ‥ … ‥ … ‥ … ‥ … ‥ ◄

 人工物・自然、共に少ない寂しい印象の島。
 最も謎が多い島で、歴史も古い。
 一番下層の島で、一層と同じく緑化しつつある。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

🚩〖岩石地帯〗
  発掘現場のような、地層が剥き出しの広い岩場。
  ゴーシュの森に遠く、空気がやや薄い。
  荒涼とした場所で、露天掘りの採石の跡や
  坑道などの跡が見受けられる。
   🏡〖現場事務所跡〗►アリス・ネーデルラント

🚩〖天気輪の遺跡〗
  第一層の廃墟よりも、更に古い歴史を感じさせる遺跡。
  さまざまな天候に関する意匠の他
  未解読文字の石板がそこらに転がっている。
  それらは魔法陣や魔導書の類のようで、たまに忘れ形見のように
  何らかの魔法が今になって発動することも。
   🏡〖調査用キャンプ〗►エルネスト・ポラリス
   🏡〖影の世界〗►ウィルバー・グリーズマン

🚩〖ドロミット洞窟〗
  人工的な手が加わっていないように見える天然の洞窟。
  第三層の地下全域に広がっており、迷路の様に上下左右に広がっている。
  壁画や水晶窟や地底湖などがあり、底にまで到達して
  島から落ちてしまうような穴も開いており、非常に危険。
  立ち入り禁止などはされていない。

► ‥ … ‥ … ‥ … ‥ … ‥ … ‥ … ‥ … ‥ … ‥ … ‥ … ‥ … ‥ ◄

 この世界はまだ【未完成】です。
 みなさんのRPによって、どんどん世界設定は追加されて行きます。
 団員の方はRPで起こしたイベント・生まれた設定などを
 このスレッドに自由に書き込んで下さい。
 追加されたイベントは🏷で表されます。
 以降のRPでその設定をどなたでも自由に使って頂いて構いません。
 
 ただし、正式な設定として世界観に追加できるのは
 🔷で表されるRPスレッドが【完結】した場合のみ
 そのロール・プレイの内容を反映できるものとします。
 
 世界観更新は、毎月25日頃に行う予定です。
 また、管理者の判断により反映されない場合もございます。
 ご了承ください。

► ‥ … ‥ … ‥ … ‥ … ‥ … ‥ … ‥ … ‥ … ‥ … ‥ … ‥ … ‥ ◄

 世界観申請の際は以下の情報を当スレッドに記入してください。

 〖クエスト名〗 … 🔷スレッドのタイトル
 〖場所〗    … 上記🚩で表された地域から選択
 〖設定〗    … スレッドで新たに生まれた設定
 〖参照〗    … 対象スレッドのURL

► ‥ … ‥ … ‥ … ‥ … ‥ … ‥ … ‥ … ‥ … ‥ … ‥ … ‥ … ‥ ◄




0





アリス・レヴェリー 2020年7月12日
薬師神さんのご協力のおかげで、わたしの依頼が解決したからご報告させて頂くわね!
 〖クエスト名〗 … 🔷温風に薫る幻香
 〖場所〗    … 🚩ゴーシュの森
 〖設定〗    … 孔雀を大きくしたような姿の幻獣『朧』を発見したわ。空色の羽毛に、白い冠羽、水でできた尾羽根が特徴的ね。とても強い水の力を持っていて、普段は森の中で気ままに過ごしているみたい。時々水の力で森に霧を生んだり、空を雲に紛れて飛んでいるようね。
ちょっと気難しい感じだったけど、気性は穏やかよ
 〖参照〗    … https://tw6.jp/club/thread?thread_id=26044&mode=last50
0