1
縁繋ぎ

ユア・アラマート 2019年7月18日


 その小箱を見つけたのは、ちょうど店の掃除をしている時だった。
 見た目は白く、アクセサリーショップなどで商品を入れてもらう時に使われるような少し表面の硬い紙の箱。
 なんだったろうかと開けてみれば、数種類の天然石を連ねたブレスレットが収まっている。
 そういえばこんなものもあったと思い出し、まじまじと見つめ直す。
 確か、中古品で売られてきた物のはずだったが……この店では珍しくもない「いわく」がついているものかどうかが思い出せない。
 薄っすらと記憶にあるのは、縁を舞い込む力があるという話だけ。

「うーん。まあ、忘れるくらいだし大したいわくつきではなかったかな」

 ちょうどいい。暇をしていたし、来客という名の縁でも来てくれないかと試しにレジ横に置いてみる。


 ――数分後に扉が開いた時、もしかしたら大したいわくなのではという嫌な予感と来客への喜びが、胸の中へ同時になだれ込んできた。




1





ユア・アラマート 2019年7月18日
ああ、ウェンディ。いらっしゃい。 (妙な客だったら、なんて失礼な心配は幸いなことに一瞬で消えた。何度か顔を合わせたことのある少女の笑顔に、そういえば以前店の場所を教えてたと思い出し) 迷わなかったか? この辺りは人気もないし、店があるなんて中々思われなくてね。 (シャッター街にぽつんと一つ。それがこの店の立地である)
0
ウェンディ・ロックビル 2019年7月18日
僕を誰だと思ってるのさ!ウェンディ・ロックビルだぜっ!道になんて――まよった!!(えっへん、と謎に胸を張り)別の通りに出ちゃったりして大変でした!その分探検できて楽しかったけどねっ!
0
ユア・アラマート 2019年7月18日
迷っちゃったかー。
0
ユア・アラマート 2019年7月18日
(こほん) 無理もないな。こんな所、知っていなければ偶然来るしか無いし。来ても通過するのが精々だ。まあ、道中楽しんでいたならよかったよ。改めて、空鞠堂へようこそ。見ての通り…まあ、色んな物があるお店だよ。
0
ウェンディ・ロックビル 2019年7月18日
ここが噂のカラマリドー!へへっ!やってきました!(きょろきょろと店内を見回して)……ほんとにいっぱいあるねぇ。強いて言うなら……雑貨屋さん?
0
ユア・アラマート 2019年7月18日
そうだな。形式としては雑貨屋と…あとは古物商も少し入っている感じだ。商品は新品のものもあれば中古のものもあるし、見た通り雑多に並べてあるよ。 (ファンシーなぬいぐるみの隣にいきなり天狗面とかがあるが、このへんは店主の雑さの証である) 気がついたらこんな事になっていたが、おかげで旧い新しいに関わらず大体のものはあるな。
0
ウェンディ・ロックビル 2019年7月18日
知ってる!コットー屋さんでしょ!(なんか違う)そかそか!へぇ、すごいねぇ。どれだけいても飽きなさそー。(あっちの棚にいったり、こっちの棚を見たり。落ち着かない少女である)
0
ユア・アラマート 2019年7月18日
若干違うが…ざっくりとまとめれば同じカテゴリか。 (かなりざっくりしている) ああ、物が大量にあるから見ていて飽きないとはよく言われるよ。おかげさまで私でも把握しきれていない部分もあるが。 (見上げた棚は天井に近い。ちょこまかと動く少女の後ろ姿に視線を戻すと、小動物めいていて可愛らしい) 何か、こういう物が見たいとかあればオススメを紹介するよ。カップでも人形でも武器でも、なんでもあるからね。
0
ウェンディ・ロックビル 2019年7月18日
店主さんのユアちゃんも知らないんだあ……。迷路みたいだねぇ。(あっちへぴょこぴょこ、こっちへぴょこぴょこ棚を見て回りながら)ほんとに?オススメかー。……何がいいかなあ。(ぽくぽくぽく。しばらく立ち止まって考え込む。それでも全身止まっていられない性分なのか、しっぽがゆらゆら揺れている)
0
ユア・アラマート 2019年7月18日
我ながら、すごい店に育ったと思う。まるで腹の中に蓄えるみたいに、どんどん物は増えていく。その代わり中々増えた分は減らないから、この店は少し食べ過ぎになってきたかもしれないが。 (店から溢れることだけはないようにと思う。立ち止まって、立ち止まりきれない少女の様子を微笑ましく見つめて)
0
ウェンディ・ロックビル 2019年7月18日
アルダワのダンジョンみたいだよねー。(などとけらけら笑っていると)
0
ウェンディ・ロックビル 2019年7月18日
あっ、そーだ!アルダワで思いついた!おねーちゃんへのお土産買いたいなっ、お土産!!
0
ユア・アラマート 2019年7月18日
あそこよりはしっちゃかめっちゃかしていないと思う。思いたい。 (真剣である)
0
ユア・アラマート 2019年7月18日
お土産……? UDCアースでのお土産、ということか? (それを買い求めるのがこのごった煮店でいいのだろうか、という疑問は秘めておき) そういえば普段生活してるのはこの世界じゃなかったか。
0
ウェンディ・ロックビル 2019年7月18日
こーゆー面白いお店だからこそいーかなって!(にへ、と笑って)そーそー、僕らキマフュ育ちだからー。今、おねーちゃんはアルダワで寮暮らしでー、僕はねー、大樹の国で暮らしてるの。
0
ユア・アラマート 2019年7月18日
それじゃあ、普段は別々で暮らしているのか。歳は? (少女を基準に考える限りと寮暮らしという情報から、そう年上というわけではなさそうだ。ぐるっと棚を見回し、少し考える) お前の姉が好きそうなものがあれば教えてもらえると嬉しいが。カップや小物入れもあるし……つけるようならアクセサリーとか。
0
ウェンディ・ロックビル 2019年7月18日
おねーちゃんはねー!じゅーろくさいです!ふたつ上なの!カッコよくてー、優しくてー、モデルさんみたいな体型でー。(おねーちゃんについて自慢げに語り始め)おねーちゃんの好きなものー?えっとねー、えっとねー……。
0
ウェンディ・ロックビル 2019年7月18日
僕!!!(おねーちゃんがシスコンであることをこの上なく理解しているシスコンであった)
0
ユア・アラマート 2019年7月18日
っふふ、それじゃあ一番のお土産はもう決まったようなものじゃないか。 (余程のことがない限り、この満面の笑みでお土産を渡されれば文句無しで喜ばれるだろう。そうなれば、選ぶ方も気楽になれる)
0
ユア・アラマート 2019年7月18日
そうだな、それじゃあ……おそろいの物でも探そうか。姉妹で着けられるようなものなら喜ばれそうだし。
0
ウェンディ・ロックビル 2019年7月18日
えへへ、なんでも喜んでくれるとは思うけど、だからこそプレゼントするものにはこだわりたい妹ごころなのでした。
0
ウェンディ・ロックビル 2019年7月18日
ペアグッズ!わーいわーい!いいねっ!そーゆーの待ってました!!
0
ユア・アラマート 2019年7月18日
本当に仲がいいんだな。それなら、離れて暮らしているのは少し寂しいんじゃないのか? (ごそごそと棚をあさり、あれでもないこれでもないとしている。一旦よそに置いておこうと狭いスペースに置くものだから、くまだのらっこだのチベットスナギツネだののぬいぐるみがぽろぽろ発掘されては溢れている)
0
ウェンディ・ロックビル 2019年7月18日
あわわ、大変ー。(発掘された端から崩れていくぬいぐるみの山のそばに寄って、そのぬいぐるみを積み上げていく。バランスタワーのようで楽しいらしい)……ん。実はすっごくさみしいです。
0
ユア・アラマート 2019年7月18日
ええっと……たしかこの辺だったと思うんだ。少し待っていておくれ……。 (リアルどうぶつタワーができあがっているのを横目に)
0
ユア・アラマート 2019年7月18日
……ん、でもちゃんと待っているんだな。えらいと思うよ。 (素直な本音が聞こえた所で表情を緩め) まあ、たまには突撃してもいいとは思うがね。というか、既にしてそうだが。
0
ウェンディ・ロックビル 2019年7月18日
おねーちゃん、お勉強しに行ってるから。……僕もおねーちゃんも、ちょっとは独り立ちしないとなーって。(シスコンすぎる自覚はあるのだ)……アルダワさん、行こう行こうとは思ってるんだけど。なかなか行けてないのです。思い切りが……つかなくてぇ……。(照れたように)
0
ユア・アラマート 2019年7月18日
そうなのか? けど、普段しっかり独り立ちを考えて生活してるなら。たまのご褒美がないと余計に辛くなるぞ。自分へのご褒美にもなるし……お前が会いに行けば向こうにとっても嬉しい出来事だろうからな。 (気づけば棚はきれいになっていた。探しものは最奥にぽつんと、天鵞絨張りの小箱に入って待っている)
0
ユア・アラマート 2019年7月18日
あったあった、これだ。 (それを手に取り、棚にしまわなければいけないものは…一旦スルー。おいで、と声を掛けると混雑していないレジ周りの空間まで脱出して)
0
ウェンディ・ロックビル 2019年7月18日
ん、そうするぅ。(にへら、と笑うと、こくこくと何度も頷いて)
0
ウェンディ・ロックビル 2019年7月18日
わー!どんなのー?(ぬいぐるみさんタワーを崩さないように気をつけながら、とことことレジの方へ)
0
ユア・アラマート 2019年7月18日
(箱を開けると、中にはリング部分が銀色の細いチェーンになった指輪が二つ入っている。透明な星のチャームがぶら下がっているそれを少女に見せて) ピンキーリングと言ってね。小指につけるタイプの指輪なんだが……石の色が付けた人によって変わるんだ。これはまだ誰も付けていない未使用のだから、石が透明なんだよ。変わってるだろう?
0
ウェンディ・ロックビル 2019年7月18日
わわわっ!すごーい!おしゃれー!(箱に顔を近づけてまじまじと見つめ)……色が変わる、かー。僕らだと何色になるんだろうなー。
0
ユア・アラマート 2019年7月18日
この石は少し特殊でね。着けた人の性質を読み取って色を変えるんだが、それが何色になるかは実際見てみないとわからない。髪や目の色に近い色が出る人もいれば、まったく別の色が出る人もいるし。何故かレインボーカラーを出したやつもいる。
0
ユア・アラマート 2019年7月18日
どうせだしここで、と言いたい所だけど。どうせなら二人揃って着けたほうがお楽しみ感があるかな。
0
ウェンディ・ロックビル 2019年7月18日
ふぇー!すごいねぇ。ふしぎふしぎ……。せーしつ、かぁ。(どんな色になるんだろうなー、と小箱を抱えてにこにこ笑い)初めて付けるの、おねーちゃんと一緒にやらないとだっ!
0
ユア・アラマート 2019年7月18日
魂、と言い換えても良いかもしれないね。本質を色という方法で表現することができる。微弱だが破邪効果もあるから、お守りにちょうどいいんじゃないか? さて、お客様。私の見立ては気に入ってもらえたかな。
0
ウェンディ・ロックビル 2019年7月18日
うん!すっごく素敵ー!すごいねー、ユアちゃん!(きらきら、とした瞳でぱちぱち拍手する)あっ、おだい!お代はいかほどっ!
0
ユア・アラマート 2019年7月18日
気に入ってもらえてよかったよ。 (箱を閉めて小さい紙袋に入れておく。うさぎのマスキングテーブで折り畳んだ部分を止めて完成) お代か。うーん……。いや、今日はいらない。これはプレゼントしておこう。
0
ユア・アラマート 2019年7月18日
その代わり、今度また遊びに来て指輪の色がどうなったかを教えておくれ。私も、そこそこには寂しがり屋なんでね。店が暇ばかりだと人恋しくなるんだ。
0
ウェンディ・ロックビル 2019年7月18日
えー?ほんとー?(ちょっと申し訳なさそうに首をかしげるも、続く言葉を聞くと)
0
ウェンディ・ロックビル 2019年7月18日
ん、りょーかいです!ちゃーんと伝えに来るからね!んへへ……たくさん遊びに来ちゃいます!
0
ユア・アラマート 2019年7月18日
初来店のサービスだと思ってくれればいいさ。ああ、次遊びに来てくれたらまた売り込みでもお茶の用意でもするからいつでもどうぞ。タイミングが良ければお姉さんも連れてくると良い。
0
ウェンディ・ロックビル 2019年7月18日
やたー!じゃーおねーちゃんにも話しとくね!こんな面白いお店があったよー、って!
0
ユア・アラマート 2019年7月18日
そうしてくれると嬉しいよ。賑やかな方が私も嬉しいからね。それじゃ、これは君にあげるとして……。 (紙袋を手渡し)
0
ユア・アラマート 2019年7月18日
――ただ、一つだけお願いがあるんだが。 (リアルどうぶつタワーぬいぐるみを見つめ) 片付けるの手伝ってほしい。
0
ウェンディ・ロックビル 2019年7月18日
…………。(タワーを見上げて、冷や汗を浮かべ)
0
ウェンディ・ロックビル 2019年7月18日
……おかたづけ、がんばろっか!!(いぇい!とやけくそのように拳を突き上げるのでした)
0
ユア・アラマート 2019年7月18日
イエーイ。 (一人でこれを片付けるのは気が滅入ってしまう。そんな顔をしていた)
0
ユア・アラマート 2019年7月18日
(結局、代金を貰うにしては申し訳ない程度の手伝いをさせてしまうことになったので、最終的に少女の手には揃いのリングと。各種お菓子が握らされていたのだとか)
0