里の広場 星に願いを【短冊スレ】【メタありRP】
渡辺・綱久 2019年7月7日
鬼娘の言う通り、角生えた者が里に来るようになった。どの人も世俗に詳しいあたり俺と違い外に慣れているんだろう。外れ者にされることを怖がりこの里から出ることが敵わなかった俺からすれば羨ましい限りだ。彼らの話を少し聞いていたがもうすぐ七夕らしい。独り暮らしの長かった俺としては久しく忘れていた行事だが……こんな雨の時期にやってたか?梅雨明けにやっていた覚えがあるが……。俺の知らない間に外で何があったのかは全く持って知らないがこうやって行事をするのは久々だ。せっかくだし竹と短冊を用意してやるか。
※スレルール(深い意味無し)
・短冊に飾るまでのスレです。
・抱負や目標的な願い事を推奨(元々そうゆう行事なため。お遊びなので厳守ではないですが)
・期限は8月7日(旧暦7月7日)まで
0
ラモート・レーパー 2019年7月7日
渡辺お兄ちゃんも飾ってるー。僕も書こうっと
(無効票)
ラモート・レーパー 2019年7月7日
(『この里がもっと賑やかになりますように」)
(短冊を飾る)
花盛・乙女 2019年7月7日
ほぉ、七夕か。私も括らせてもらうとしよう(『破邪顕正。精進あるのみ。』)
(短冊に願い事を書く)
丑三・勘太郎 2019年7月8日
懐かしいモンやってんな。地元でもやったなぁ七夕(短冊を取り書き始める)
(無効票)
丑三・勘太郎 2019年7月8日
(『面白い奴と喧嘩がしてぇ』と乱雑に書かれている)
(短冊を飾る)