【雑談スレ】広場
ビビ・クロンプトン 2019年6月24日
ここは、北の果て。1年中雪が降り続ける場所。
しんしん、しんしんと雪が降り続ける。
そんな場所に、少女がいた。
「……こんなところに来るなんて、物好きだ、ね……。
来てもらって申し訳ないけど、ここには何もない、よ……」
そして少女は、口を閉ざして空を見上げた。
空からは、未だに雪が降り続いている。
しんしん、しんしんと――
0
ビビ・クロンプトン 2019年8月25日
……そっか。ダークセイヴァーに住んでても、オブリビオンに支配される前の世界のことは、よくわからないんだね……ちょっと意外だったけど、考えてみれば私も昔のUDCアースは全然知らないや
……。……(同じくサンディの方を向いて、だけど俯いて)私ができる精いっぱい……って、なんだろう。新しい可能性……は私には探せそうにないから、無理にはしないけれど……そうなると、やっぱり戦うこと、だよね。……私はそのためにいるのだから……(ぐ、と右手を強く握って)。
サンディ・ノックス 2019年8月25日
(静かにビビの様子を見ながら)そうだね。俺ができる精一杯は戦うこと。戦って、それ以外の時間は休む。その繰り返しをしているかなぁ。……(自分はそのために存在しているという言葉を聞き流すかどうか少し考えた。小さく息を吐く)猟兵としてできるのは戦うことかなって思う。休んでいるときはそれ以外のことをして構わないはずだよ?勝手な事ばかりしている同業者も腐るほどいるから、こちらが働きすぎて連中のやることが無くなるのも良くないもの。
サンディ・ノックス 2019年8月25日
………(そう言って僅かに苦笑い。最近、少し心を許すだけで同業者への不信が漏れてしまう。余程溜まっているのかなと頭の隅で考えた。一番気を付けているのは、もちろん目の前のビビの様子である)
ビビ・クロンプトン 2019年8月27日
(ぱ、と右手を開き、ゆっくりとサンディの方を向いて)戦う以外のこと……か。そうだね。戦いしかしなくちゃいけないってことは、ないものね……。私がこうしてこの公園にいたように。みんなと仲良くお話していたように。……今みたいに、サンディさんとお話しているように。オシャレな洋服を買ったり、水着コンテストに出てみたりしたのも楽しかったし、そんな戦い以外のことを探すのも、いいかも、ね……。戦いももちろん、大事だけれど……(言いながら、じっとサンディの方を向いている。その割には、サンディが僅かに苦笑いしている様子には気づいていないようだ)。
サンディ・ノックス 2019年8月30日
(「楽しかった」と彼女の口から出たことに驚いて、ぱちとまばたきを一度する。表情はほぼ変わらないが僅かに沈黙があって)…そうだね。今、ビビが言ったとおりだと思う。戦いはもちろん大事で、それ以外の時間はあれこれを探してみるのがいいのかも。世界には、知らないことがたくさん散らばっている。最近、そう思うよ。
サンディ・ノックス 2019年8月30日
(再び空を見上げる)…洋服を買ったり、水着コンテストに出てみたり。……ビビは最近、服のことに興味、あるの?
サンディ・ノックス 2019年8月30日
俺は服を変えるって感覚がなかったんだよね。服で相手に与える印象が変わるとか、自分の気持ちが変わるとか言っていたヒトがいたよ。最近少し別の服も着てみるようにしてみたけど、まだピンと来てないんだよな。
ビビ・クロンプトン 2019年9月1日
……うん、色んな服を着るのが好き……なんだと思う。ピンク色のドレスも、水着コンテストの時の水着も、着替えたら楽しかったから……。サンディさんの知り合いの人が言うみたいに、私も服を変えたら気分が変わった、といえるのかも。私も、あんまり実感はないけれど……。でも、色んな服に興味は出てきた、かな。最近は和服も、注文したし……。(ふと考えてから)そういえば、サンディさんも色んな服を持っていたんだっけ。でも前までは同じ服ばかりだったんだ……私もだけれど。
ビビ・クロンプトン 2019年9月1日
……(またちょっと考え込んでから)そういえばサンディさんって以前、陽おにーちゃんやヴェルさんと一緒に和服を着ていたけれど、サンディさんは和服コンテストに出るの?私は水着コンテストの時みたいに、出るつもりだけれど……。
サンディ・ノックス 2019年9月4日
そっか。好きな事が見つかってよかった。和服も頼んだんだ、そう…(確実に興味を持ってきているのだなぁと心の中で呟いて)そこまでたくさんじゃないけどね。前はこればかり着ていたよ(と、肩を叩いて青いマントを示す)
サンディ・ノックス 2019年9月4日
ふたりと?………あ、あのシンセングミの衣装って和服なのか。コンテストは、そうだな、…恥ずかしいから見せて回ったりはしないけれど、ユカタを着てゆっくりした時間を過ごすつもりだよ。
ビビ・クロンプトン 2019年9月6日
うん。……服って結構お金がかかるから、しょっちゅう買ってるわけでもない、けどね……。だから、私も普段はこの服を着てること、多いかな(そう言いながら、黒いワンピースをひらひらさせる)。
ビビ・クロンプトン 2019年9月6日
うん、確かあの服、和服だったと思う……けど……(あんまり自信はなかったらしい)……恥ずかしい、の?じゃあ私も、和服であちこち歩いたりはしないでおこう、かな……勿論、着ることは着るけど。
サンディ・ノックス 2019年9月7日
手入れも手間かかるしね(わかるよと、一度頷く) ふふ。大丈夫、陽が着ようっていったものだからきっと和服だよ。
サンディ・ノックス 2019年9月7日
……(しばらく上を向いて黙る。再び顔を向けたときには笑顔を浮かべていて)和服も、ユカタも、着て回ることも恥ずかしいことじゃないよ。ただ俺が見せて回るのが苦手なだけ。せっかく頼んだんだから、みんなに見せておいでよ。何人か見せたい人、いるでしょ?
ビビ・クロンプトン 2019年9月10日
うん、服を集めるのも、楽しいだけじゃない……。//陽おにーちゃんって、和服が好き、なんだっけ?そっか……。
ビビ・クロンプトン 2019年9月10日
んー……(手を顎に当ててちょっと考える仕草をして)うん、見せたい人いるから、少し見せて歩いてこよう、かな。……でも、その見せたい人の中には、サンディさんも含まれてるから、まずはここでサンディさんに見せたい、かも。
サンディ・ノックス 2019年9月11日
(好きとは少し違うかな、と思ったが訂正せず) うん、それがいい。(頷いて、続いた言葉に僅かに首を傾げ)まず俺に?…構わないよ。
ビビ・クロンプトン 2019年9月12日
うん、最初にサンディさんにみせたいの。……というわけで着てみたけれど、どう、かな。
サンディ・ノックス 2019年9月12日
(ぱちりと一度だけまばたきして、頭から足元にゆっくりと視線を動かして)似合ってるよ。(そうしてしばらく黙る。やがて、遠慮がちに)もしかしてその髪飾り、オトシダマ?
ビビ・クロンプトン 2019年9月13日
……ん、ありがとう。嬉しい。(頬に手のひらを当てている。照れているのだろうか?)この簪は、サンディさん、あなたからもらったもの、だよ。大切に使ってる、よ。
サンディ・ノックス 2019年9月16日
(その仕草に、僅かに首をかしげて)気の利いたこと、まったく言えなかったのになあ。(視線が同じくらいの高さになる程度にかがみ)そっか。大切に使ってくれてるんだ、ありがとう。贈った甲斐があったよ。
ビビ・クロンプトン 2019年9月20日
ん……そんなこと、ないと思う。それに……声をかけてもらえるだけでも、私は胸が暖かく、なったよ。(そっと簪に手を当てて)うん、これも……それに前にもらったぬいぐるみも、サシェも、大事にしてるよ……(表情はあまり変わらないが、よく見ると嬉しそうにしている)。
サンディ・ノックス 2019年9月25日
……そっか。中身のない言葉だって思われなくてよかったよ。(続く言葉に時折頷いて)ビビにはいろいろ贈ったんだなあ。贈った甲斐があったよ……喜んでくれて。(同じことを言ったと気が付いて、同じフレーズが口から出た理由を付け加えた)
ビビ・クロンプトン 2019年9月28日
(中身のない言葉?と軽く首をかしげるが、追求せず)うん、サンディさんには沢山もらったよ。プレゼントもそうだし……ぬいぐるみをもらうことになったきっかけになった、あのカフェでの言葉も……私にとって、すごく大切な、贈り物だよ(じ、とサンディの目を見て)。
サンディ・ノックス 2019年9月29日
………(すぐに言葉を返さなかった。目を見つめられたのでこちらも返して。沈黙は10秒にも満たなかったけれど)
サンディ・ノックス 2019年9月29日
(それから、目を閉じてしみじみと)あの経験は俺にとっても大切なものだった。頭で考える前に身体が動くなんて、もしかしたらはじめての経験だったかもしれない。俺にとっても、忘れられない出来事だよ。
ビビ・クロンプトン 2019年10月2日
(変わらずにじっとサンディを見つめながら)……そっか、サンディさんにとっても、大切な出来事だったんだ。……私にとって、あれはすごく大事な「意味」を持つことだったと、思う。だから、その時にもらったこの子は、私にとってすごく大事なもの……(いつの間に持っていたのか、愛おしそうにきつねのぬいぐるみを抱きかかえている)。
サンディ・ノックス 2019年10月4日
そっか。(きつねのぬいぐるみに視線をやって、ビビの顔にその視線を動かし)よく持っているのは目にしていたよ。そのたびにぬいぐるみが本当に好きなんだなぁって思っていたけど、持っていた理由はそれだけじゃなかったんだね。
ビビ・クロンプトン 2019年10月6日
うん……このぬいぐるみそのものが好きっていうのは勿論だけど、サンディさんがあの時にくれたっていうのが、一番の理由……(変わらず、きつねのぬいぐるみを抱きかかえつつ)。……また2人で一緒に、どこかに行けたらいいね。
サンディ・ノックス 2019年10月9日
(続けて答えようとして、はっと息をのむ。驚きの表情が浮かんだのも見えたかもしれない。二度、三度まばたきすればいつもどおりの表情)うん、行こう。できれば、ゆったりとどこか街の中を。でもビビの希望を優先するよ。行きたいところとか、したいことはある?
ビビ・クロンプトン 2019年10月13日
(目を閉じた後、ゆっくり目を開けて)……ん、そうだね。一緒に行く場所は戦場じゃなくたって、いいんだよね。私がいきたい街の場所……ぬいぐるみ屋さんと、服屋さん?(特に考える素振りもなく答える。他にビビにとって魅力的な場所が思いつかなかったようだ)
サンディ・ノックス 2019年10月17日
うん(一度、控えめに頷いて) そう。ぬいぐるみ屋と、服屋だね
。………(なにかを考えるように、空を見て。すぐビビに顔を向けて)ビビは、きつねのぬいぐるみが好きだけど。動物そのものは、興味ない?
ビビ・クロンプトン 2019年10月22日
うん、ぬいぐるみも、色んな服を着るのも、やっぱり好きだから
……。……動物、そのもの?(少し考えて)……考えたこと、なかった。……(きつねのぬいぐるみをじっと見つめた後、顔を上げて)妖狐は知ってるけど、オリジナルのきつねは見たことなかったし、犬もあんまりじっくり見たことなかった……うん、ゆっくり見てみたい、かも。
サンディ・ノックス 2019年10月26日
好きなものを探すって楽しいものね。もうすぐ冬だから、冬の服はまた違う色や形があるそうだし探し甲斐があるかも。ぬいぐるみはいつでも新しい子に会えそうだね(にこりと笑いかける) (ときどき相槌をうちながら話を聞いて)そう、見てみたいかもって気持ち、あるんだね。犬も気になるんだ? 狐は会える場所が限られていそうだけど、犬はこの世界の街中でも見るしじっくり触れ合える場所もあるだろうな。……探してみよう(小声で独り言) じゃあ近いうちにビビの好きなお店めぐりの日と、犬と触れ合う日とで2回行くのはどう?
ビビ・クロンプトン 2019年10月30日
冬服……そっか。普通の人はもこもこした、暖かい服を着るんだよね……私、あんまり寒さを感じないから、考えたことなかった
……。……でもそうだね、そういう服を探したり、新しいぬいぐるみを探すのもいいかも
……。……うん、犬も、この子……「Yorkshire*」がきっかけで少し気になるようになったの(と、言いながら30センチほどの大きさの小型犬のぬいぐるみをどこかから取り出す。愛おしそうに抱いている……)。お店めぐりと、犬とのふれあい……うん、嬉しい。でも、私の好きなことだけじゃなくて、サンディさんの好きなところにも行きたいな。私ばかりってわけにも……ね。
サンディ・ノックス 2019年11月2日
うん。服だけじゃなくて、マフラーとか、手袋とか、耳あてとか、肌を隠すための小物もあれこれ並ぶから選ぶものの種類も増えると思う。確か…ぬいぐるみっぽいマフラーとかも、あるんだよ(記憶を思い返すように)。おや、犬のぬいぐるみも持ってたんだね。きっかけ、ってことは貰い物?
サンディ・ノックス 2019年11月2日
ふふ(満足そうな笑い声をこぼして) うん、ありがとう、ビビ。じゃあエンパイア風のお店につきあってもらおうかな。UDCアースにもあるよね、ええと…いいか、エンパイアっぽいところで。(ここでも和風という単語は出てきたのになかなか覚えないようで、相手に通じるだろうしと思い出そうとするのもやめた)
ビビ・クロンプトン 2019年11月8日
マフラー、手袋、耳あて……そっか、服だけじゃなくて、冬用の小物もあった、ね。うん、ちょっとほしい、かも
……。……ぬいぐるみっぽいマフラー?そんなのもあるんだ……それはすごく、ほしい……。(小型犬のぬいぐるみを抱きかかえながら)うん、この子は陽おにーちゃんから、もらったの。この子もすごく、大事。可愛い……(そしてぬいぐるみの頭をなでなでしている)。
ビビ・クロンプトン 2019年11月8日
エンパイア風……ああ、えっと、なんだっけ、UDCアースでいう、日本っぽいお店ってことかな?……そういえば、サンディさんからもらったかんざしっていうのも、そういうところのものなんだっけ……。サンディさん、そういうのが好きなんだ……。うん、一緒に行こう、ね。
サンディ・ノックス 2019年11月27日
それなら小物はぬいぐるみのようなマフラーから探そう。気に入る子がいるといいね。(小型犬ぬいぐるみの贈り主の名を聞いて、目を細め)……そう。大事なヒトにもらったものは大事になる、よね。
サンディ・ノックス 2019年11月27日
そっか、UDCでよくお世話になる国の、って覚えればいいのか。うん、ネンガのオトシダマの習慣は日本のものらしい、って聞いてね。はっきりした理由はないんだけど、見慣れないものばかりなのに落ち着くんだよね。
(空を見上げて)……さて、これからどうする?ビビはもうしばらく、ここにいる?
ビビ・クロンプトン 2019年12月28日
……(しばらく考え込む仕草をして)。……うん、ぬいぐるみっぽいマフラー、ほしい、な。ありがとう。サンディさんにはすごくお世話になってる、ね。……そうだね。大切な人からもらったものは、とても大事……。
……オトシダマ?日本の習慣……なんだ?よく、わからないけど……。
ここに?……これから
……。……どうしよう……かな……(またうーんと考え込む仕草をして)。
サンディ・ノックス 2019年12月30日
ん……?(考え込むようなこと言ったかな?と軽くビビの顔を覗き込むように首をかしげ)どういたしまして。世話を焼いているつもりは…なかったんだけど、確かにビビに干渉しすぎかな?
(軽く首を振り)気にしないで。俺も、自分がサムライエンパイアのものが好きな理由はよくわかってないって話。
(考え込むビビを待っていてもいいのだけれど)俺は、そろそろ戻ろうかなって思っててさ。せっかくだし、店のある日本に一緒に来ない?って思ってね。もちろん、またの機会でもいいよ。
ビビ・クロンプトン 2020年1月13日
……ん、いや、大丈夫、なんでも、ないよ……(顔を覗き込まれて、恥ずかしいらしくちょっと照れているらしい
……)。……うううん、干渉しすぎってことはないよ。それに……迷惑なんかじゃない、から。
……多分、何かを好きなことに理由なんか、いらないんじゃよ。「好きだから」で、いいと思う……。
(戻る、という言葉にほんの少し寂しそうな顔をして)……うん、私もよかったら一緒に行ってもいいかな?その日本のお店に……。
サンディ・ノックス 2020年1月19日
そう、大丈夫ならいいんだ(ひとつ頷いて) 迷惑じゃないのか、よかった。それなら今までと同じようにするよ。
そっか。「好きなことに理由はいらない、好きだからでいい」……ふふ、ビビにひとつ教わってしまったね。
もちろん。冬の小物を探しにいこう。(言って、手を差し出す)
ビビ・クロンプトン 2020年1月19日
うん、サンディさんがいて、迷惑って思ったことない、よ……。今まで通り、接してほしい……。
……うん。私がぬいぐるみが好きなことに、大きな理由はないもの……。
……ありがとう、サンディさん(そう言って手を取る。そのビビの手は、冷たかった)。
サンディ・ノックス 2020年1月25日
わかった。今までどおり。(そう言ってにこりと笑いかける)自分のことから思い至れるって、賢いことなんだよ?
(手を取る。冷たいな、もともとこの温度なのかな、それとも金属が冷えるのと同じように冷えてしまったのかな。そんなことを考えるが、もちろん口にも態度にも出さずにビビと共に行くのだろう)
ビビ・クロンプトン 2020年2月2日
(しっかりとサンディの手を握って)うん、今までどおり……一緒に行こう、サンディさん。(〆)