0
【RP】店の中のネコ知りませんか。

エスパルダ・メア 2019年6月23日


君が見つけた怪しい古物商。
入り口、目前、張り紙ひとつ。

『店の中のネコ知りませんか。』

――ニャア、と呑気な声がする。

ーーーー
【先着3名までの少人数】
【どなたさまでも】
ーーーー

※雑多にモノがある古物商の中で、迷子になった子猫を探します。

※ダイスを振って猫を捜索。ゾロ目が出ると見つかります。
※ゾロ目が出なくても30レスで見つかります
※見つけたら、キリの良い所で〆




0





エスパルダ・メア 2019年6月23日
(どこかからか、子猫の声がする。どうせまたどこかに入り込んでいるのだとは思うが、――見つからない。がしがしと頭を掻けば、店番は首を傾げた)どこ行った、あいつ……。
0
鶴澤・白雪 2019年6月23日
(入口の手前まで歩みを進めてそのクリスタリアンは立ち止まった。紅い宝石の瞳を瞬かせて張り紙をの文字を追う。『店の中のネコ知りませんか』それだけで何が起こったのかを想像することはできた……と同時に呆れるように息を吐いた。店番の男が知らないのに部外者が知っているわけないだろうが、と。)(扉を開いて中に足を踏み入れると件の男が頭を掻いている姿が見えた。困った様子とか細く聞こえる猫の鳴き声を聞けば挨拶よりも先に心配そうな確認の言葉を零した)……ねこ、いなくなったの?
0
櫛橋・綴 2019年6月23日
……『店の中のネコ知りませんか。』(店らしき入り口の張り紙が目に入り、立ち止まる。怪訝な表情で目の前の文字を読み上げてみた。別に声に出して読んでみたい言葉ってわけでもないのだけれど何となく)(開いた扉の隙間から中の様子を伺ってみると人がふたりと、猫の鳴き声)……?……猫さがし?
0
ピーチカ・サクラメント 2019年6月23日
(クラゲのパラソルでふわふわと宙を舞う人魚が、店先で張り紙に釘付けになっている)あらあら、まあまあ。ネコちゃんですって?こーんな楽しそうな困りごと、ほっとけませんわ。(扉の前で様子を窺う後ろ姿の側まで飛んでいけば、部屋の中に声をかけて)ごめんください。わたくし、ネコちゃんの張り紙を見ましたわ。
0
エスパルダ・メア 2019年6月24日
(いくつかの声に店番の男は振り向いた。視線はあちこちに巡らされながら)そうそ、ちっこい猫がどっかにさ――と、いらっしゃいお客さん。オレは店番のエスパルダ……って白雪じゃねえか。それにヤドリガミか、あんた。……あと、人魚のお嬢さん?(知った顔に初めて見る顔、どちらにも気安く笑えば、天の助けとばかり)来た早々に悪いが、猫探してくれねえか。ご覧の通りモノが多くて、どこで動けなくなってんだかわかんねえんだ。色は茶トラで、名前はリン。人懐こいから呼べば鳴いちゃくれるんだがなあ。
0
鶴澤・白雪 2019年6月24日
ドウモ御機嫌よう、エスパルダ(店番の男にそっけなく挨拶を返すと後から店に入ってきた2人の方を向き直って)悠長に挨拶してる場合じゃなさそうだけど一緒に猫を探すなら名前を知らないと不便でしょうから名乗っておくわ。あたしは鶴澤・白雪。その男とは不良仲間ってところかしら。よろしく願いします(一度しっかりとお辞儀をすると直ぐに物で溢れた店内を見渡して)茶トラのリンね。分かったわ。探してみましょう。……リンちゃーん…(試しに小声で呼びながら手近な棚の隙間を覗いて)
0
櫛橋・綴 2019年6月26日
どうもー、こんにちはー。うん、せーいかい。同じ種族だと何となくわかっちゃうのかな。エスパルダに白雪……ん、覚えた。俺は櫛橋・綴だよ(よろしくねー、と緩々と手を振って)おふたりは仲良しさんなんだねえ(不良仲間という単語にふふ、と面白そうに。チョイ悪なことでもするのだろうか、なんて)猫探しお安い御用でー。……んじゃあ、ちょっとお邪魔しまーす、と。(中に入り一通り店内をぐるりと見渡す。積み上げられた箱の隙間にいないかな、と身を低くして)リン、リン。出ておいで~
0
エスパルダ・メア 2019年6月26日
挨拶よりとりあえず猫って顔に書いてあるぞ白雪さんや。(自分に対するそっけない挨拶に気分を害した様子もなく、適当なことを言いながら綴に向き直って)綴な、よろしく。なんとなーく、って程度で何の、とかはさっぱりだけどな。ま、探しながら気が向いたら教えてくれよ。じゃ、頼む。好奇心旺盛なもんでどこにでも入っちまうんだよな。……別の犬猫も奥にいるんで、出て来てたら捕獲しといてくれるか?(言いながら、棚の上を覗いて)
0
ピーチカ・サクラメント 2019年7月1日
陸の皆さまごきげんよう。わたくし、ピーチカ・サクラメントですわ。ゆるっとお見知りおきを。……あらまあ、ニャンコちゃんが!でもニャンコちゃんは気まぐれなお友だちなので仕方ありませんわ。チェシャ猫だってそうですもの。リンちゃーん、リンちゃんどこですのー?(ふわりと高く浮かび上がれば、棚の上を探し始めて)
0
鶴澤・白雪 2019年7月2日
あら、バレちゃった?仕方ないじゃない。猫の方が心配なんだもの。(棚の隙間を覗き終えたあたりで店番の男から聞こえた単語にぴくりと反応して)別の犬猫もいるの……?リンちゃん捕まえたらその子たちとも遊んでていいかしら。いいわよね??? 探すの、頑張るわ。
0
櫛橋・綴 2019年7月3日
やっぱりそんなもんだよね。ひとめ見たら同じ種族なのはわかるんだけど本体はわかんないの。……うーん、俺の本体はねー。もしかしたら此処にも置いてあるもの、かも?(確か古物商って俺みたいなのも扱ってるんだったようなー、とぶつぶつ)えっ一匹だけじゃないんだー。俺も俺も。捕まえたらもふもふしたりぷにぷにしたい。(肉球好きなんだー、と別の箱が置いている場所へ視線を向け)
0
エスパルダ・メア 2019年7月6日
陸のミナサマ……ああ、やっぱお前さん人魚で合ってんのか。チェシャ猫ってとアリスのあれ?……高いとこはピーチカに任せたほうが良さそうな。頼むぜ人魚姫。(浮かぶ少女を見上げればそう言って)おう、他のもどれもちんまいのが二、三コロコロしてる。絶賛里親探し中なんで……(反応を見れば、まあ動物は好きなのだろうとわかる)気ィ合う奴がいたら連れてってやってくれ。綴の器物なあ……へえ、古物的なアレ?じゃ、それも見つけてみたいもんだな。ヒントあるか?(首を傾げつつ、肉球にはいいよなーと同意した)見つけたらもふぷにし放題なんで、頼むわ、お三方。(頼もしい面々に気安く破顔した)
0
エスパルダ・メア 2019年7月6日
りーん?(はたとして呼んでみる)
0
鶴澤・白雪 2019年7月8日
浮けるって素直に羨ましいわね。風さえあればメアリー・アンブレラが使えるのに……いや、此処で使ったら何か物壊しそうで怖いからやめておいた方が良さそうね。連れて行っていいなら連れて行きたいのは山々だけど……懐いてくれる子がいるのかしら。(そのコロコロしてるのはいないのだろうかとあたりを見回してみて)綴の本体は何となくだけど木の表紙の本っぽい気がするわ。本当に何となくだけど。 …りーんー?(会話をしながら小物が積んである空きスペースを覗きながら子猫を呼んで)
0
櫛橋・綴 2019年7月13日
いいなあ、ふわふわ。俺も浮いてみたい。動くのラクそうだも……あーでも魔力、みたいな力を使うならそれはそれで疲れるのか。……めありー、あんぶれら?(ううむ、どっちもどっち……。と人魚の彼女を見ながら) ……えっ、連れてっていいの?仲良く出来そうな子がいたらお迎えしちゃおうかな……。365日、ぷにぷにし放題じゃん。
0
櫛橋・綴 2019年7月13日
アンティーク感あって良いねー、木の表紙。俺の髪も木みたいな色。でもちょっと違う感じだったり。(毛先をくるくると弄びながら)んー、ヒントかあ。……持ち歩くもの、かな。……りーん。どこだー。
0
ピーチカ・サクラメント 2019年7月26日
あれまあ、皆さまもふもふがお好きなんですのね。わたくしも好きですわ!もふもふとぷにぷにのために頑張りますわ。(ふんすと気合を入れて)はいなー。高いところは任されましたわ、ぱるぱる。(びしりと敬礼を)なるほど、ツヅリさまは持ち運べるアンティーク。ならきっとお家の鍵に違いありませんわ!
0
ピーチカ・サクラメント 2019年7月26日
あら?……あらあらあら?(本棚の上、積み上げられた本や箱の隙間ですやすやとお昼寝中の子猫の姿が)皆さん茶トラのかわいこちゃんですわ!リンちゃんですわ~
0
鶴澤・白雪 2019年7月27日
ぱるぱる……ぷっ!(反復してガラの悪い男のことだと気付けば思わず吹き出して)いいわね、ピーチカのネーミングセンス好きよ。可愛い愛称もらって良かったわね、騎士様。あら、リン見たかったの?無事で良かったわ。綴はメアリー・アンブレラ見たことないかしら?アリスラビリンスの宙に浮かぶことができる傘よ(そう言いながら周りにぶつけないよう恐る恐る傘を広げてふわりと本棚の上まで浮き上がって。)
0
エスパルダ・メア 2019年8月8日
綴は持ち歩くモノ、か。鍵もありそうな。けどうちの古物商にはねえんだよなあ、鍵。古物商にありそうで持ち歩けて本じゃなくて……綴、音するやつか?それ。(ふと思い当たったように首を傾げた)確かに飛べると良さそうだよな……ってぱるぱる?(絶妙に眉間に皺を寄せた)……おいピーチカ、それまさかオレのこと――って、リン、お前さんそんなとこいたのかよ。ピーチカ、やるじゃねえか。ありがとさん。(ほっとすれば破顔して、探し物上手な人魚の少女へ礼を言った)
0
エスパルダ・メア 2019年8月8日
白雪も笑ってんじゃねえよ、完全に面白がってんだろ。ぱるぱるて、オレそんな柄じゃ……はー。ったく、わかったわかった。好きに呼べ。その代わりピーチカ、お前はピィな。(言いながら浮き上がった少女二人を見上げて)ちょうどいいや、白雪、ピィ、リン連れてそのまま上通って奥の部屋覗いて見ろよ。コロコロしてんの、見えると思うぜ。
0
櫛橋・綴 2019年8月14日
……メアリー・アンブレラ。ああ、アリスラビリンスの!……いいな、自分用に作るか……。(そういえばそんなのあったな、と白雪が浮き上がる姿を眺めて)鍵もちょっと違うかな。音はー…うん、音するね。俺のは小さいけど。カチカチカチーって。次くらいに答え合わせしようか。ねー、ぱるぱるー?(くすくすと楽しげに笑って)リン、すごいところで寝てたんだね。これは中々に見つけづらい。……奥にもたくさんいる?
0
エスパルダ・メア 2019年8月20日
綴も傘で飛ぶのか?……ああ、なんか似合いそう。ああいう可愛いものがってより、アンティークとかそういうのが。カチカチ……ふーん、なるほど、なるほど?(なんとなくわかった気がする、と思ったところで早速渾名を呼ばれた)面白がってやがるな、お前も。あーちくしょ、ぱるぱるが許してやるからお前も見て来いよ、綴。奥にも子猫が三、四匹いる。あとペンギンもいる。
0