0
【1:1RP】宿屋の隅の二人掛け

シール・スカッドウィル 2019年4月20日




 まばらに人が入る宿屋の中、他にも空いた席があるにもかかわらず、奥まった薄暗い卓に腰を落ち着ける青年が一人。
 よく見れば、精霊銃――というには、いささか武骨な銃器を解体・整備している。
 先に確認したように、他にも席はあるが、さて……


先着一名様との1:1RPスレです。
切りのいいところまで話したら、もしくは、最後の発言から一週間経過で〆とします。
毎日確実に一回は見るので、発言の間が開いていても気兼ねなくご参加ください。

※注意事項の確認は忘れないように、お願いいたします




0





シール・スカッドウィル 2019年5月18日
クラウンは別に変なことしてくる手合ではないからな。話してて楽だぞ(軽く頷きながら)あぁ、図書館にも大抵レシピ本はある。場所によるが、基本的には貸し出しもしているはずだ。必要であれば、頼ってみるといい(少し考えこむように首を傾げ)まぁ、一応学園だからな。教材類は必要だろうが……これは直接聞いたほうが早そうだ。ふむ……何か、プレゼントでも添えてみたらどうだ? 感謝の気持ちを伝えるなら、常套手段――いや、何か話がずれてきたな。
0
クラウン・メリー 2019年5月19日
わぁ、嬉しいな。ありがとう!(満面の笑み)俺もシールとお話してて楽しい!貸し出しもしてるの?凄いね!そしたら、見ながら練習出来る!(やったと、にっこりする)(少し悲しげに)でも、盗む人とか出てきそうだね?後、返すの忘れるのとか!教材……。(考え込む)そうだね、聞いたほうが早いかな?思えばなんだけど、がくえんとかがっこうって年齢関係あるのかな?あはは、話はずれてないと思うよ?プレゼントとかの方が思いも伝わりそうだし、喜ばれそう!えへへ、相談聞いてくれてありがとう。シールは感謝を伝える人いる?
0
シール・スカッドウィル 2019年5月19日
(ちょっと違うんだが、これは言わぬが花かと)忘れると、しばらく借りられなくなることは多いな。あ、汚すのには気を付けたほうがいい、本の破損は大抵弁償だ。盗みは――殆どの場合、する意味がな……セキュリティの向上もある、やる奴は少ないだろう(年齢関係の問いかけに)義務教育、と呼ばれる過程は難しいな。逆にそれ以上の場所は、試験に合格すれば意外と誰でも入れることが多い。魔法学園など、それこそ門徒は広く募集しているだろうさ(首を傾げ)そうか? 助けになれたのなら、まぁいいが。感謝、か……一番伝えたい奴には、もう伝えている(遠くを見つめるような様子で)後は、この世界で俺にかかわってくれた人たちくらいだな。
0
クラウン・メリー 2019年5月20日
わわ、じゃあ借りる時は忘れないようにしないとだね……!次、借りる人が良い気分しないもんね?料理する時、色々零さない様気を付けないと!ほほー、せきゅりてぃー……。(意味は分かってないが、きっと何か対策みたいなものがされてるのかなと考えながら)もしかしたら、すっごくその本が気にいっちゃって盗む人とかいるのかななんて思ってたけど、それなら安心だね?……なんか凄いな。なんて言うんだろ、世界によって色々違ってて面白い!(にこにこ)じゃあ、俺でも入れるかもしれないんだね?(はっとした顔で)でも、思えば俺サーカスがあるから行けないや!見学とか出来たら良いな。(えへへと頭を掻く)うんうん!ありがとう!そっか……。(なんとなく、深く聞くことはせず)きっと、喜んでくれたんだろうな。(優しく微笑む)あ、俺も俺も!後悔しない様にいつも感謝を伝えたいなって思ってる!
0
シール・スカッドウィル 2019年5月20日
気を付ける以外には、都度安全な場所に退避させるくらいしかできないしな。そう、セキュリティ(ぼんやりとでもわかっていそうなのでそれ以上は言わない)気に入って盗む、か……それこそ、すぐに捕まりそうだ。確かに、世界によって生活様式の違いがダイレクトに出るからな。興味深い(少し考え)生活と趣味の両立は、いつの時代も命題になるな……冷やかしでさえなければ、受け入れはしてくれると思う。いずれにせよ、一度聞いてみる他ないな(至極、真顔で)あぁ、喜ばれた。喜び過ぎてウザ絡みしてきたから、殴り飛ばした。……そうだな、伝えたいと思ったことは、ちゃんと伝えないとな。
0
クラウン・メリー 2019年5月21日
他にも、何かいい方法あると良いんだけどね?(俺、忘れちゃいそうだなと悩み、ぱっとひらめいた顔で)それか、紙に書いて机に貼っとくとかかな?(すぐ捕まると聞いて)確かに!でも、子供とかでも捕まっちゃうのかな?……ちょっと可哀想。(瞳をきらきらさせ)うんうん!全然違くてびっくりだよね!行く度に、新しい発見があってわくわくする!思えば、シールはここの世界以外でどこか行ったことある?そうだね。俺にとってはサーカスが命だから、止められないから取り合えず、見学出来るかどうか聞いてみる!(にこにこ)シールはがっこうとかに興味はある?わ、喜ばれたんだね?う、うざ絡み……?(殴り飛ばしたと聞いて少しびっくりする)シールって意外と凶暴……?(首を傾げる)
0
シール・スカッドウィル 2019年5月21日
確かに、簡単な物ならメモに取ることもできるな(汚しても問題ないと頷き)可哀想であっても、ルールは守るように教えなければならない。他者と関わってい生きるには、必要なものだ(他の世界に行ったことがあるかと問われ、コーヒーカップのふちをなぞりながら)今のところ、行ったことがあるのはDS、UDC、キマイラF、Hアースか。他はまだ……特にSSWは、現在平和そのものだからな。行く機会は少なそうだ(見学に意気込むクラウンを見て)ま、それだけやる気があれば、邪険にはされまい。学校、か……正直、俺はあまり。堅苦しそうな印象があって、どうもな(少しだけ眉をひそめた渋い顔で)あぁ、それは鬱陶しかった。心配しなくとも、遠慮なしにそういうことをする人間は、現在一名だけだ。安心していい。
0
クラウン・メリー 2019年5月22日
だねっ!簡単なものはメモして汚さなければ問題なしだね!(はっとした顔で)確かに、シールの言う通りだ……!めってすることも大切だね。そうしないと、自分が苦しくなるもんね。あ、俺Hアースは行ったことないや!ヒーローが沢山居るんだよね?SSWは俺もないなー。宇宙なんだよね?息出来るのかな……?(少し息苦しそうに)想像出来ないな。でも、平和が一番だね!(にっこり)じゃあ、お仕事じゃなくてお出掛けしたことはある?(堅苦しいと聞いて)そっか、シールはそう感じるんだね?なんでだろう。“まなぶ”場所だからなのかな?(こてりと首を傾げる)(微笑んで)それほど、心開いてるってことかな?でも俺、ちょっとシールが乱暴なところ見て見たいかも!
0
シール・スカッドウィル 2019年5月23日
そうして周りのやつが正しく導いてやれば、その子もまた誰かに教えるようになるだろうしな。循環は大切だ……ん、そうだな、色々なヒーローがいる。時々は、ヒーローになりたがってるやつなんかも見かける。SSWでは割と普通に船外活動してるやつもいたりするらしいぞ? 流石は猟兵、というべきか(感心するように腕組みして)ま、平和が一番なのは確かだ(今度は腕組みしたまま首を傾げ)わからん。学ぶというところは良いんだが……おそらく、ルールが多いのが原因だと思う(さらに天井を見上げ)心を開いている、か……当たらずとも遠からず、だな(しみじみと)――何故見たいと思ってしまうのか。
0
クラウン・メリー 2019年5月23日
うーん、確かに!(首を縦に振る)じゅんかんって大切だ!俺、なんかまた一段と頭が良くなった気がする。(自信満々に)ヒーロー!俺もなってみたい!ヒーローは憧れだよね!(瞳をキラキラ輝かせる)でも、俺敵の方も嫌いじゃないな!(にこにこ)船外活動……!(少し興奮気味に)凄いな!俺も宙に浮いてみたいな!(ボケてません。真剣です)“るーる”?ルールもまなぶと同じことではないのかな?(まだ、あまり学ぶという言葉を把握しきれていない)シールは縛られるのが嫌なのかな?(微笑む)(何故と聞かれれば)うーん、素のシールを見て見たいのと、半分少し乱暴なシールが気になるからかな?(少し舌を出す)
0
シール・スカッドウィル 2019年5月23日
ん、それは何より(瞳を輝かせるのに目を細め)そうか、ヒーローは憧れか。であれば、誰かを助けられるよう、精進しなければな。敵、というとヴィランか。とかく、事情を抱える者も多いからな……改心できるのであれば、促す必要もあるだろう(宙に浮く、と聞いて)……まぁ、猟兵なら単体で空を飛ぶことも不可能ではないが……ん。決まり事、だな。嫌いというわけではないが、まぁ、やはり苦手なのだろう(気になるという言葉に少し目を閉じ)ま、難しいだろうな。心を開く云々ではなく、あいつと揃わなければ、俺には中々そういう情動が働きにくいようだ。
0
クラウン・メリー 2019年5月24日
うんうん!俺、ヒーローみたく皆を助けて上げられたらいいなっ!シールは憧れない?(こてりと首を傾げる)うん……。(眉が少し下がり)敵も敵なりの使命があって、それがきっと悪いことだってわからなくて、敵からみたらヒーローが悪役に見えてるのかなって思うと……。でも、ダメなことはダメなんだけどね?(相手にわからない程度に悲しく微笑む)(はっとした顔で)俺、飛べるんだった……。(翼をしまっている背中を見て)でも、宇宙に行ってほんとに息が吸えないのか確認してみたいなっ!(少し驚いて)どちらかと言うと、シールは決まり事とかきっちり守りそうなイメージがあったな?えへへ、ますますちょっぴり、乱暴なシール見て見たいな!(にこにこと)でも、なんでなんだろうね?そんなに殴りたくなるの?
0
シール・スカッドウィル 2019年5月25日
とかく、ヒーローという人種は自分を犠牲にしがちだからな。俺は一歩引いて、そいつらの援護をする方が性に合っている(小さくため息をつき)本来善悪などなく、というのは有名な話だ。クラウンは、クラウン自身が正しいと思うように振舞えばいい(一切の迷いなく言い切る)ん、クラウンは自分で飛べるタイプだったか。いや、だとしても体一つで出ようとはするな。流石に死ぬぞ(少しだけ呆れたような調子で)ルールは人を守るためにあるべきだと思っている。必要以上を要求されるのは、こう、息苦しく感じる、というだけだ。もちろん、暴力はよくない。よくはないが……まぁ、何だ。時々自分を殴りつけたくなることもあるだろう、という感じだ――と(話し込んでいると、やがてうずたかく積まれたクロカンブッシュが運ばれてくる)
0
クラウン・メリー 2019年5月25日
援護……!なんかかっこいい!(瞳をきらきら)そうすればヒーローが犠牲せずに済むね!(ぎゅっと拳にする)自分の道。そっか……。シールは凄いな。俺も見習わないと!うん!俺はオラトリオだから飛べるよ!今は流石に宿屋の迷惑になっちゃうから、出してないけどね!(にこっと)え、死んじゃうの?宇宙にいる人って強いね?(無知)んー、なんとなくわかるかも!自分を抑えてる感じだよね?(口に手を当て)うーん、わかるけど……?(首を捻り)その人シールに似ているの?わわ、クロカンブッシュだ!(少年の様にはしゃぎ、下からてっぺんまですーっと眺めて)シール!ご飯の前におやつ、食べよ!(にこにこ)
0
シール・スカッドウィル 2019年5月25日
(腕を組んで天井を見上げ)かっこいい、見習う……そういうふうに感じられることを言っているとは思えないんだが……(口に手を当ててうなる)ん、そうか、オラトリオだったか。機会があれば見てみたいものだな、クラウンの羽(首を振って)違う、どんなに強くても、普通の人間であれば死ぬ。だから大抵は、装備やUCといった特殊技能に頼るんだ(首を捻るクラウンを見て)理解はできても、共感は難しいかもな。……ま、そこがクラウンの強みだが(一つ、確かめるように頷いて)似ているというか――(すぐに運ばれてきた物に夢中になったクラウンを見て)ま、いいか。あぁ、わかったわかった……しかし、これでおやつとは、まったく底が知れんな。
0
クラウン・メリー 2019年5月25日
あれ、そうなの?(きょとんとする)シールってすっごく芯があって、ちゃんと自分の役目を果たすと言うか、自分の技量を知ってるって言うのかな?とっても、強いなって思ったから言ったんだけどな?えへへ、大したことない翼だけどシールがお望みならいつでも!(にこにこ)あ、そうだったんだ!だから宇宙に行けるんだね!行くときはじゃあ、俺も備えないとだね。これって俺の強みなのかな……?(いただきまーすと、両手を合わせて一番上のプチシューをそっと取り、一口パクリ)わわ、お、おいしーよ!外の皮はパリってしてて、中はとろっとしてあまーい!店主さん凄い!(尊敬の眼差しを送る)えへへ、シールがお腹一杯になっても、俺が責任もって食べるから!
0
シール・スカッドウィル 2019年5月26日
まぁ、やるべきことをやる、というスタンスであろうとはしている。が……言ってしまえば、それも自分がしたいようにしているだけだからな。状況次第で、俺は無茶も無謀するぞ(見習うのはやめておけ、と飄々と返す)あぁ、くれぐれも用心するようにしてくれ。うっかりで知り合いを失くしたくはない(深く頷き)強みだとも。共感できないということは、つまり、クラウンはそういうものに抵抗を感じず、吸収できるということだからな(言いながらシューを一つ口に運び)ん、これは中々……生地とクリームの触感が絶妙だな。味も珈琲に合う……やはりいい仕事をする。あぁ、頼らせてもらうとしよう。
0
クラウン・メリー 2019年5月26日
(無謀と無茶という言葉を聞いて)わわ、ダメだよ!それでシールが怪我したら、悲しむ人沢山いるよ!俺はシールが怪我したら悲しいな……。(眉を少し下げて、しゅんとしている)うん、ありがとう!気を付けるね。……思えば、ご飯とかどうしてるのかな?ぺちゃんって潰れちゃいそうだよね?特殊なご飯なのかな?(首を傾げて)うーーん?そうなのかな?俺、何も考えずに思ったことを口にしちゃうだけだよ?ね、美味しいね!えへへー、幸せだな!(幸せそうな顔をしながら、もう一つパクリ)俺も珈琲にすれば良かったかな?ココアだと甘い&甘いになって、味が殺されちゃうよね?あ、飲まなければ大丈夫か!(瞳をキラキラさせて)凄いなぁ、あの短時間で作っちゃうなんて……!うんっ、任せて!(もう一つ、パクリ)
0
シール・スカッドウィル 2019年5月26日
そうか……いや、ありがたい話だ。あぁ、だからこそ、見習うのはやめておけ。俺は必要と思えば、そういうことをする奴だ(静かに珈琲に口を付け)宇宙食は基本流動食、というのはいつ聞いた話だったか。まず、SSWは技術が進んでいる。その時点で別物ができている可能性もあるし、何より、船の中なら重力があるからな、あそこ(首を振り)話を聞いても体験してみようと思うだけ、立派だろうさ……ん。その話を聞くと、途中でくどくならないかのほうが心配だが……(大丈夫そうだなぁ、と眺めながら)まぁ、凄いことは否定しない。メインより先に菓子を持ってくるのはどうかとは思うが(続いてペスカトーレが既に和える段階にきているのを横目に)
0
クラウン・メリー 2019年5月27日
うーん……。(どうすれば、彼が傷つかず済むのかな?と考え)よーし、シールが危ない時、俺も力を貸す!(まあ、俺がいる場所でしか出来ないけどねと、少し苦笑い)シール自身がそうしたいからしてるわけで、無理にそういう行動しないで!なんて言えないし、だったら少しでも力になれたらなー、なんてお節介かな?(呆れられちゃうかな?と心の中で思いつつ、思っていることを音に出す)流動食……!(驚いた顔で)そんなので足りるのかな?わぁー、凄いね!全然想像出来ないや!船の中は普通で、外はほわほわしてるなんて。(首を捻る)(またひょいと、一つ取っては、ぱくり。きっと彼の倍、食べるのが早いだろう)ふふふ、きっと俺が食べたい食べたい!って言ってたのが聞こえたから先に持って来てくれたんだよ!(わわ、次はしょっぱいものの匂いがする!と、瞳をきらきらさせる)
0
シール・スカッドウィル 2019年5月28日
言っただろう、クラウンがしたいようにすればいい。その在り様は――(少しだけ考えるように天井を仰いでから視線を戻す)そう、尊いと思う。ま、やらせている奴が言うことではないが(呆れられるのはこちらだろうに、と)満腹、というわけにはいかないだろうな。栄養としては足りているだろうが……本当に、純粋な技術力なら世界一だろうな、あそこは(頷きながらこちらも一口、舌鼓を打ちつつ)作れるだろうと言っていたら、分かり易く喜んでいたからな。それにどうやっているのか、存外軽い。調理の際、そういう調整でもしたか……?
0
クラウン・メリー 2019年5月28日
えへへ、そうだね!俺は俺らしくお節介焼くよ!(何故か得意気に)尊い……。俺には勿体無い言葉だよ。でも、嬉しいな。ありがとう。(ふんわり微笑む)ううん、自分がやりたいことをやるのは凄いことだよ!(両手をぎゅっと握る)だよね……。凄いなぁ。皆「めかめかしい」のかな?(プログラムやらメカのことを言っているようだ)俺は甘いの食べたいから、SSWにはずっといられないな。(呑気な悩み)(もぐもぐ)あれじゃないかな?シールそこまで食べれないし、その後のパスタも楽しんでほしいから、軽めに作ったんじゃないのかな?えへへ、やっぱり店主さん、腕がいいね!(もぐもぐ)
0
シール・スカッドウィル 2019年5月28日
……何というかまぁ、クラウンは真っ直ぐだな、本当に(握られた手を、どこか眩しげに見つめ)あぁ、どうしてもそういうやつは多くなるな。あの通りの世界だから、その手の種族が多いというのもあるとは思うが……いられるかどうかの基準が食べ物か。らしいな(当然のように納得)……少し違うんだが……まぁ、楽しんで欲しい、というのはあるかもな(考え込みながらもう一口と食べていると、やがて食欲を誘う香りとともに、湯気を立てたペスカトーレが運ばれてくる)
0
クラウン・メリー 2019年5月29日
(指先で頬を掻く)えへへ、照れちゃうな!でも、ある意味、真っ直ぐなのかな?頭で考えるより、身体が先に動いちゃうしね!(胸を張る)わぁ、俺は「めか」を知らないからぐるぐるしちゃいそう!でも、シールは詳しそうだな!精霊銃とか扱っているし。(銃も「めか」の類だと思っている)えへへ、甘い物ないと生きていけないよ!あ、後、パフォーマンス(サーカスの芸)とか出来なさそうだし、俺必要ない気がする……。(自分で言っといて、少し悲しそうな表情をする)えへへ、店主さんこれ以上、楽しませてくれて俺をどうしたいんだろう!(にこにこと、また一口パクリ)後で、お花でもプレゼントしようかな?(またもや、瞳をキラキラと輝かせ)わわ、これがペスカトーレ?(首を傾げて)……これってどう食べるの?
0
シール・スカッドウィル 2019年5月29日
真っ直ぐだとも。あぁ、昔のあいつに、よく似ている(目を細めながら)精霊銃も機械ではあるが、あれらと比べると些か以上に見劣りするな。まぁ、機械としてのベクトルが違う以上、そも素直に比べられるものではないが(首を振り)甘いものにパフォーマンス、か。それはどうだろうな? あそこの技術力なら、ひょっとしたら、私生活は俺たちのそれとそう大して変わらないかもしれないぞ? ん、物の食べ方など、最低限のマナーができていれば適当で構わないと思うが。ペスカトーレなら、フォークで具材と一緒に面を持ち上げてもいいし(難しければこれでもいい、と、中央に突き立ててくるくる回し、巻き取った麺を口に運ぶ実演をして見せる)
0
クラウン・メリー 2019年5月30日
昔のあいつ……?(きっと、何回か彼が口にした人物なのかな?と考えて、そのお話はまた今度話してくれると言ってくれたから、今は深く追及をしないでいようと心に決める)あれ?精霊銃とは違うんだね?“きかい”って色々な種類があるんだね?……難しい。(首を捻る)わわ、そしたら俺の出番あるかな?あはは、なんかますます謎は深まるばかりだね?やっぱり、行ってみないとわからないかな?行けるタイミングあれば良いな。(にこにこと)おぉー!そう食べるんだね?えへへ、もし汁が飛んで服が汚れたら大変だしね?(自分も真似て、くるくる。手先が意外と器用なので、彼の様に綺麗に巻き取り、口に運ぶ)ほわー!美味しいっ!海鮮も沢山乗ってて、海老さんぷりぷりだね!(幸せそうに微笑む)(そして、シューを一口パクリ)
0
クラウン・メリー 2019年5月30日
(シール、ICと真の姿おめでとう!瞳が赤くて、髪の毛が白かったから最初、シールだとは思わなかったよ!普段とは真逆の姿だね?そのギャップがかっこいい!)
0
シール・スカッドウィル 2019年5月31日
精霊銃は、精霊の力を行使することを主眼に置いた武器だからな。純粋な機械からすれば、邪道な代物だろう(小さく首を振り)娯楽は替えが利きにくい。キマイラF並みに飽和するような文明にでもならなければ、路頭に迷うことはまずないだろ(美味しそうに食べるクラウンを見て目を細め)口に合ったようで何よりだ。あぁ、やはりいい仕事をする(満足そうに呟くと、シールまた一口)(祝辞、感謝する。【深度1】という、一番なりやすい姿だな。本来の俺としては、こちらの方が正しい姿だ)
0
クラウン・メリー 2019年5月31日
なるほどー……!精霊さんのお陰で、精霊銃は機能してるんだね?キマイラFも凄いよね!沢山の“きかい”がキラキラしてたり、人が箱の中に入ってたり、まるで魔法みたいだよね?(どうやったら入れるんだろうと、考える)SSWもそういうのが沢山あるのかなー?(首を傾げる)うんうん!とっても美味しい!(麺をくるくるして、具材と一緒に頬張ると、ソースが少し口の端っこに付く)シールが良く食べるのも良くわかる気がするっ!もっと早く知っとけばよかったな?思えば、シールと店主さんは長い付き合いなの?(ここに移住してるって言ってたので、多少なりとも関りがあるのかなと考え)良くお喋りとかするのかな?
0
シール・スカッドウィル 2019年5月31日
キマイラFはまた、SSWとは別ベクトルのすごさだな。星一つ丸々建造物というのは、流石に驚いたものだ。魔法とは、言い得て妙だな(首を傾げるクラウンに、また少しずれたことを考えていそうだなとじーっと視線を送りながら)あぁ、口の端にソースがついているぞ。長い付き合い……そう、そうだな。おそらく。確信が持てたわけではないから、少し調べる必要があるが(ソースが付いた部分を指で示した後、とても含みがある物言いをつらつらと)
0
クラウン・メリー 2019年6月1日
凄いよねー!しかも、こんこんするだけで食べ物が出てくるんだもん!(瞳をキラキラと輝かせ)種も仕掛けも無いし、あれは魔法だよ!(うんうんと、首を縦に振る)俺から見たら“きかい”も魔法の一種だと思ってる!(ん、どうしたの?と首を傾げる)え、あわわ!ありがとう!(拭き拭きしないと!、とハンカチで口を拭う)えへへ、お恥ずかしいところ見せちゃった!(彼の発言に少し違和感を覚え)わー、どれくらいの付き合い?おそらく……?調べる?何を?(シューを一口パクリ)(はっとした顔で)あ、俺結構食べちゃってた……。ついつい美味しくて、ごめんね?
0
シール・スカッドウィル 2019年6月1日
昔の人からすれば、現代は総て魔法の産物に……しかしそう考えると、俺たちは別の世界で〝初めて〟を体験するたびにそういう感覚に陥っても不思議ではないはずなんだが、何故か即座に順応してしまうな(こっちの話だ、と首を振る)気にするな、ままあることだ(と少し柔らかく返し)何、ひょっとして、という話だ。ここで話すと聞かれるかもしれない、クラウンに話すのはまた今度、だ(人刺し指を立てて口に当て)(ふと、今気づいたという様子で)あぁ、構わん構わん。ペスカトーレもあるし、俺も十分食べているからな。
0
クラウン・メリー 2019年6月2日
え、あー……、シールは凄いね?俺は全然順応出来ないや!(首を捻る)俺はいつも新しい発見があると、はじゃいじゃうし、“まほう”みたいだな!って思っちゃう!昔の人よりは驚きはしないと思うけど、色々、調べちゃうなー?だから今回も、シールが精霊銃の調整してる時不思議な銃だなーって思って話しかけちゃったんだよね?(そっか?と首を傾げる)えへへ、ありがとう!お行儀悪いかなって思っちゃった!(パスタを一口)(此方も彼を真似て指を口に当て、小さな声で)内緒話なんだね?わかった、その日を楽しみにしてるね?そっか!(そう言いつつ、またシューを一口)うーん、止められないし止まらない……!(驚いた表情で)店主さん、まさかこのクロカンブッシュに“まほう”を?
0
シール・スカッドウィル 2019年6月2日
ほう、クラウンは驚く派だったか。珍しい、というと言葉が悪いな。魔法、機械、共に等しく興味を向けるところを考えれば、感受性が高い、といったところか(自分の言葉に納得するように頷き)魔法……そうだな、あながち間違いではないかもしれない。「料理で最後に至るのは、ただ一人に合わせることだ」とは、誰の言葉だったかな……(少し頬を緩ませながら)
0
クラウン・メリー 2019年6月3日
驚く派ですっ!(びしっと敬礼)シールは順応派なんだね?凄いなぁ。即座に対応出来るなんて、羨ましい!そう言うのって冷静沈着って言うのかな?(首を傾げて)俺には、絶対言われない言葉だ……。(にこにこと)えへへ、だよね!……。(彼の言葉を聞いて、頭上に?が浮かぶ)誰かの名言?それって何だろう、味付けとかをその人の好みに合わせるってことなのかな?(クロカンブッシュに手を伸ばすと、残り3個程しかなく)わわわ、もうこれだけしか無い!俺、食べ過ぎた……!ごめんね!残り2個はシールが食べて!(ぱくりとシューを食べる)
0
シール・スカッドウィル 2019年6月3日
順応というか……俺の場合、知らないことに触れる機会が本当に多かったからな。そういうこと自体に、慣れてしまったというのが正しいだろう(些かつまらん感はあるがこればかりはどうしようもないと、珈琲ごと不満を飲み込む)そう。名言ではなく、ただ一人のために、という意志の先にあった結論だな。こうやって……気が付いたらなくなってしまうような、おいしい料理のためのな(くすりと小さく笑うと、あぁ、ありがたく、とシューを口に運ぶ)
0
クラウン・メリー 2019年6月4日
シールは経験が豊富なんだね?だから、物知りなんだ!(キラキラと瞳を輝かせ)でも、世界は広いからシールが知らないことがきっとまだまだ、沢山あるよ!(腕をばっと広げる)そう思うとなんだかワクワクしない?(満面の笑みで)行ったことがない世界があるんだから俺みたく、びっくりすることだってあるよ!(シールがびっくりする顔少し見て見たいなと、にぱっと笑う)うーん、奥が深いね。でも、ただ一人の為に、なんだね?(首を捻り、もし、沢山の人が居たら……?なんて考える)うんうん、俺びっくりしちゃった!いつの間にか、こんなに食べちゃってたからシールの分まで、全部食べちゃいそうだったよ!(三分の二、位は自分が食べてしまっただろう)
0
シール・スカッドウィル 2019年6月4日
知らないこと、か……(クラウンに向けていた瞳を静かに閉じ)そうだな。確かに、そういうこともありそうだ。ま、驚くほどというのは、滅多にないかもしれないが(と、笑みを作る)あぁ、一人のために、だ。まぁ、最終的には料理人でもあったからな。一人一人に合わせた調整をしていたときは、正直舌を巻いたものだ……ん? 俺は満足が行く分食べていたから、別に気にせず食べきってもよかったぞ?(と言いつつ最後のシューを口に放り込む)
0
クラウン・メリー 2019年6月5日
うんうん!ぜっったいにあるよ!(ふと、思いついたのか)シールはマジックとかに興味はある?“まほう”とかじゃくて、生身の人間が体を張るのを!思えば、シールはどこ育ちなのか聞いてなかったけど、サーカスとかって見に行ったことがある?(首を傾げる)だよね……!皆の好みに合わせるなんて大変だ!……舌を巻く?(口の中でころころ舌を巻いているようだ)(バカ)ううん!さっきも言ったけど、シールと一緒に食べたかったから!(にこにこと)美味しかった!後は、もう少ないけどペスカトーレだけだ……。(なんか食べるの勿体ないなと、ポツリ)
0
シール・スカッドウィル 2019年6月5日
ほう、マジック。生まれ育ったのが小さな集落だった関係上、そういうものに触れる機会はなかったな。以降はそういう余裕はほとんどなかったし、あまり見たことはない。サーカスも同様だ(思い返すように天井を見上げ)あー……舌を巻くというのはな、驚いたり感心しているさまを指す言葉だ(言った手前、説明はちゃんとする)ぶれないなぁ……あぁ、そう思うのなら、ちゃんと食べてやれ。ここに来れば、またいつでも食べられるからな(また少し頬を緩ませながら、自分の分を口に運ぶ)
0
クラウン・メリー 2019年6月6日
わ、そうなの?じゃあ、見たらきっと驚くよ!(自信満々な顔で)ふふふ、じゃあ早速!シールは、お好きなお花とかあるかな?(こてりと首を傾げる)サーカス、見に行かないと絶対損だよ!きっと、楽しめると思うなっ!目玉が飛び出しちゃうくらい!(えへへ、と微笑む)あぁ、なるほど!シールは本当に難しい言葉良く知ってるね?なんで、舌を巻くのかな?なんて思っちゃった!(おバカ)(首を元気よく縦に振り)うん!お残しは良くないもんね!勿体無いお化けが出てきちゃう!(残り少ない、パスタをくるくる)
0
シール・スカッドウィル 2019年6月6日
なるほど、それは楽しみだ……花、か。特別好きな物はないが、そうだな――最近のことで印象に残っているのは、薔薇の花だな(とある依頼を思い返しながら)サーカス……そこまで勧めるのなら、そのうち見に行ってみるとしよう。今なら、融通が利くからな(ふ、と小さく息を漏らし)何、いずれはクラウンも難しく思わなくなるさ。何せ、接している相手がこれだからな(軽口のような調子で応じる)そういうことだ、ちゃんと完食しなければな(と、こちらももうすぐ終わる食事を続ける)
0
クラウン・メリー 2019年6月7日
薔薇の花だね?よーし。(掌を彼の目の前でひらひらと)種も仕掛けもございませんね?(ぱちんと指を鳴らせば、一輪の赤い薔薇がクラウンの手に)あら、不思議!(その薔薇に息を吹きかければ、次は黄色い薔薇に変化する)えへへ、どうかな?本物だよ?はい、どーぞ!(彼に黄色い薔薇を手渡そうと)俺のサーカス、いつか見に来てね?(にこにこと)確かに、頭が良いシールと話してたら俺、頭良くなるかもっ!(はっとした顔で)でも、シールが俺と話してたら……。(おバカになっちゃうかな?と、大真面目に問う)あ、最後だぁ。(一口、パクリ)ごちそーさまでした!(満面の笑みで、両手を合わせる)ふー、美味しかった!病みつきになっちゃいそう!
0
シール・スカッドウィル 2019年6月7日
(素直に感心するように息をつき)ほう、大した手際だ。UCを使えば同じことは簡単にできるだろうが、手ずからとなると相当難しいだろうに(薔薇を受け取り、指で優しくくるくると回す)やはり、クラウンもサーカス団の一員というわけだな。あぁ、もちろん、手が空いたときに……いや、クラウンは知らないことが多いだけで、決してバカではないだろう。それに、クラウンは俺意外と、俺はクラウン意外とも普通に話すんだ。交流を広げれば、どう影響されるにせよ、いつかはプラスになるだろうさ(小さく笑みながらこちらも食べ終え)御馳走さまでした。ま、そっちもまた気が向いたら食べに来ればいい。値段設定は良心的だしな。
0
クラウン・メリー 2019年6月8日
(少し得意気に、胸を張る)えへへ、びっくりしてくれた?(にこにこ)まだまだ、下っ端だけどピエロですからっ!(とん、と胸を叩く)(薔薇を回す姿を見て)良ければそれ、記念にお部屋で飾って?(プレゼント!と、にっこり)えへへ、シールが見に来たら俺、張り切って芸するよ!(ふんすと、両手を拳にする)わわ、シール優しい!そっか俺、バカじゃないんだ!(へらりと笑い)良かった。シールが俺のせいで、おバカになったらどうしようかと思ってたから!えへへ、そうだね?色々な人と交流するもんね!もしかしたら、次シールと会う時俺、頭良くなってるかもしれない!楽しみにしてて!(お腹をぽんぽんと軽く叩き)うんっ!そうする!その時はまた、シールと食べれたら良いな!(にぱっと笑う)
0
シール・スカッドウィル 2019年6月9日
結構なお手前で。あぁ、部屋に飾らせてもらおう。そうだな、しばらくは観賞用に活けるとして、枯れる兆候が見えたら……(ぶつぶつ)説明すれば理解するのだから、当然の評価だろう? クラウンは下地ができていない段階なんだ、これからいくらでも伸びるさ。あぁ、その時を楽しみにしておこう(ふ、と、少し楽しそうに頬を緩め)呼ばれればそのくらいはな。とはいえ、今日は流石に、ひとまずお開きと言ったところだが。
0
クラウン・メリー 2019年6月9日
枯れちゃったら……?(その後の声が聞き取れず、首を傾げる)ふふ、枯れちゃったらまた、プレゼントしてあげる!(にこにこと)えへへ、ありがとう!シールを驚かせるよっ!(何故か、違う目標が出来る)そうだね……。ちょっとお喋りしすぎちゃった!名残惜しいけど、(ふわっと小さなあくびをずる)俺はお部屋に戻って、少し寝ようかな?(んー、と大きく伸びをしてから、立ち上がる)シール、俺とお話してくれてありがとうね?また、一緒にお喋りして甘い物食べよっ!(満面の笑みで)(おやすみーと大きく彼に向ってぶんぶんと手を振り、自分の部屋へと戻っていく)
0
シール・スカッドウィル 2019年6月9日
いや何、せっかくの贈り物だ。少しばかり小細工をして、長くともにいて貰おうかと、な。俺を驚かせるのもいいが、元の目的を――皆を楽しませる、という本懐を忘れないようにな(じっと見返しながら)ん、そうか、食べながらとはいえ、中々に話し込んでしまったな。何、俺も楽しかった。こちらこそ、機会があれば、またよろしくしてやってくれ(おやすみと、軽くひらひら手を振り)
0
シール・スカッドウィル 2019年6月9日
(しばらく渡された薔薇を見つめ)いやはや、やはり、とでもいうべきか。グリモアに関わる人というのは、いいものだ(くるりくるりと、再び指先で薔薇を回し)さぁ、俺も部屋に戻ってこれを活けなければな(静かに席を立ちあがると、彼もまた自室へ戻っていくのだった)
0
シール・スカッドウィル 2019年6月9日
-〆-
0