0
模擬戦相手募集板

ワズラ・ウルスラグナ 2018年12月17日


ここでは模擬戦相手を募集してくれ。

 おおまかにルールや日時などの条件をつけて【募集】とし、それを見てやってみたいと思った者は【応募】する。
 其処から先は当人同士の話し合いで決めてくれ。

 ちなみに、専用の場所を用意はしたが、話の流れで模擬戦に誘う事もあるだろうから別所での募集を禁止する事は無い。
 ただある程度不特定の相手に対し募集を賭ける時はここを使ってくれると助かる。
 宜しくな。

 っと。
 もし良ければ、友好旅団員や通りすがりの部外者なんかも遠慮なく利用してくれ。スレッドは俺や誰かが用意しよう。




0





メイロン・ミラー 2019年1月2日
了解!じゃあ続けてRPを続行するね!
0
ワズラ・ウルスラグナ 2019年1月2日
宜しく頼む。…この辺もルールに書いておくべきか。
0
メイロン・ミラー 2019年1月2日
うん、書いておいた方が良いと思うぜ。変に拗れるとアレだし
0
ワズラ・ウルスラグナ 2019年1月2日
だな。勝手に地面転がされたり骨折られたりすると嫌な思いする者も多いからな。やはりやってみなければ粗も見付けにくいものだ。
0
メイロン・ミラー 2019年1月2日
気心の知れた間柄ならともかくね。流石に骨を折るRPまでは見たことないけど、転がされるのはよく見る
0
ワズラ・ウルスラグナ 2019年1月2日
俺が噛み付きや組み付き攻撃をしないのも相手が嫌がりそうだからでもある。場合によってはセクハラ扱いされるしな。
0
メイロン・ミラー 2019年1月2日
あー、成程ねぇ。あたしとかは別にいいけど、それは相手を見てやった方が良いな
0
ワズラ・ウルスラグナ 2019年1月7日
すまない、反撃をどうするか大分悩んでしまった。描写に関してだが、俺は笑いながらボロボロになっていくので無敵ロールではないぞと言っておく。安心して殴りまくってくれ。態度が余裕に見える分はダメージ表現でどうにかするつもりだ。
0
メイロン・ミラー 2019年1月7日
RPについての考え方は人によって違うけど、あたしはあまりにも非常識過ぎるRPじゃなければ全く気にしないからね。そう言うなら遠慮なく殴るぜ!
0
ワズラ・ウルスラグナ 2019年1月7日
おう殴ってくれ殴ってくれ。実験的にPOW二連続使用したので次の俺の反撃時はどの能力でも威力マイナス1で計算してくれ。
0
メイロン・ミラー 2019年1月7日
OK!何となくだけど、特化型はこれが強みにも見えるね
0
ワズラ・ウルスラグナ 2019年1月8日
逆に弱みじゃないか? ただでさえ低い反撃時の威力が壊滅的になるぞ。どこかでリセットを掛けねば。
0
メイロン・ミラー 2019年1月8日
攻撃の時は強い、反撃の時は弱い……うん、特化型っぽい
0
ワズラ・ウルスラグナ 2019年1月8日
それだな。特化型は得意攻撃を使い続ける事が難しく、平均型は弱点を突き続ける事が難しい。二極型は相手による。
0
メイロン・ミラー 2019年1月8日
ホント相手に左右されるね二極……。そして大勝利が出てRPに困った……
0
ワズラ・ウルスラグナ 2019年1月9日
初手大勝利が返されてしかも押されているな。そしてWIZで殴ってきたからPOW殴りがより刺さる。反撃の事も考えながら戦うのが意外と面白いな。
0
メイロン・ミラー 2019年1月9日
POWで殴っても良かったんだけど、WIZ使う場面がなさそうだしね……まぁ、ここまで来たらPOW使う必要もなさそうだけど
0
ワズラ・ウルスラグナ 2019年1月9日
俺がPOW以外を使った直後なら刺さるんじゃないか? 放って置いても見切り解除の為に使わねばならんしな。
0
メイロン・ミラー 2019年1月9日
終盤も終盤だからねぇ……リスク云々抜きで使ってみたい気もあるけど
0
ワズラ・ウルスラグナ 2019年1月9日
それはよく分かる。持ち込んだ技は全部使いたいし組み合わせてもみたい。
0
メイロン・ミラー 2019年1月9日
まだUCが少ないから、もっとバリエーションも増やしたい所だね。ただ中々相性がいいUCが……
0
メイロン・ミラー 2019年1月9日
あっ……
0
ワズラ・ウルスラグナ 2019年1月9日
良い落ちが付いたな。どうだ、ダメージ描写はメイロンがしてみないか? 悠長に余裕ロールを続けたせいでダメージがいまいちだしな、好きにボコってくれ。
0
メイロン・ミラー 2019年1月9日
その心意気や良し!じゃあ遠慮なく!……ところで今更なんだけど、模擬戦相手募集板での会話は別にOKなんだよね?
0
ワズラ・ウルスラグナ 2019年1月9日
問題無い。と言うか、模擬戦内容の相談場所を用意していなかったからな。大衆食堂だと観戦者は兎も角当の本人達が話してるのも違和感がある。
0
メイロン・ミラー 2019年1月9日
まあ、それは確かに。相談場所を作るとスレが多くなり過ぎる気もするし……果たして本当に必要なのかも疑問だな
0
ワズラ・ウルスラグナ 2019年1月9日
おう。そう言う訳で此処で相談場所も兼ねて行こう。次に建て替える時はその辺も明記しなければな。それこそ気心知れて何度もやって来た相手となら相談無しに一気に決着まで行けそうだしな。
0
メイロン・ミラー 2019年1月9日
だね、ルールは覚えたし相談なしでも行けると思うよ
0
ワズラ・ウルスラグナ 2019年1月9日
一度やるとサクッと覚えられるルールだったな。 途中送信の締まらなさよ…。
0
メイロン・ミラー 2019年1月9日
あるある……。ルールは見るのとやるのじゃかなり違うな。やってみればすぐに理解できる
0
ワズラ・ウルスラグナ 2019年1月9日
案ずるより産むが易しだな。大抵のルールは文章読むより体験した方が覚えが早い。ところで何か不明点や不満点とか改善案なんかは有るか?
0
メイロン・ミラー 2019年1月9日
いやぁ、やってる分には不明点とか不満な部分はなかったかな。 強いて言えば、新しくできたUCも使いたかったって位だね。UCが少ないとRPがワンパターンになりがちなんで……
0
ワズラ・ウルスラグナ 2019年1月9日
ああ、それは有るな。反撃も出来ればそれらしく描写したい、ともなれば技は多い方が良い。……勝利数15は意外と短かったな。
0
メイロン・ミラー 2019年1月9日
置きレスってのもあるけど、短かったねぇ……リアルタイムなら15で丁度いい感じかも
0
ワズラ・ウルスラグナ 2019年1月9日
サバイバルの方が威力計算に小数点以下も含んでいるが、それを模擬戦でやろうとすると流石に面倒だろうか。
0
ワズラ・ウルスラグナ 2019年1月9日
手の込んだ描写は難しいよな。大差がつき難いのは良い点でもあるが。
0
メイロン・ミラー 2019年1月9日
それは初心者向きではないね。上級者でも間違えそう……。リアルタイムで手の込んだ描写なんて、極一部の想像力豊かな人しか無理じゃないかな?
0
ワズラ・ウルスラグナ 2019年1月9日
だよなぁ。レベルや威力が上がり難くなると数値差があまり活きなくなるのを気にしたのだが、やはり分かり易い方が良いか。 // やり取りである以上、想像力と同じくらい表現力も豊かでなければ辛い。魔法の描写なんかは凝っているほどに受けるのが難しいからな。
0
メイロン・ミラー 2019年1月9日
まぁ、今の所はこのルールで十分だと思うよ! 昔から活動してるMSさんはそこら辺が上手いだろうね。魔法は受けると大体はヤバいことになるタイプが多いから、躱すしかねえ……
0
ワズラ・ウルスラグナ 2019年1月9日
うむ。そうしよう。意見有難うな。 人間だと余計に受けの時は困りそうだ。それこそ炎で焼かれただけで大火傷して戦えなくなるだろうからな。まあ物理系も切断したり地形変えたりと滅茶苦茶だが、それらに対して防御系のユーベルコードを全員が持ち合わせているわけでもなく。
0
メイロン・ミラー 2019年1月9日
役に立ったなら何よりだよ。 やっぱ耐熱性ジャージにしよう……防御が動静の構えと武具だけだとやっぱ受け難い。盾を有効に扱えるUCがあればいいんだけどね
0
ワズラ・ウルスラグナ 2019年1月9日
大いに参考になったとも。 俺は最終的に鉄塊剣一本以外の装備全てを肉体の一部にする予定だ。最初はアイテムに合わせて考えていたが鎧を二つも三つも着ていられん。オリジナルでならミレナリオ・リフレクションを使えば盾受けを活かせそうだぞ。あとは無難に無敵城塞、盾だらけにする錬成カミヤドリとかか。
0
メイロン・ミラー 2019年1月9日
武器一つかー、あたしもまあ大半が拳だから似たような物かな?鎧三つとか重そうだね……。 ミレナリオ・リフレクションはシールドバッシュとか良さげに見えるな。無敵城塞は……動けなくなるとあたしの大半が崩れるんで……あと念力は使えないです(我儘)
0
ワズラ・ウルスラグナ 2019年1月9日
素手格闘を極めようとすれば自然とそうなるだろうな。少なくとも剣だの斧だのは使い難くなるだろう。 不動と念力はな。念力は何故【】を付けてくれなかったのやら。しかし念力と言えばサイキックブラストの方なら上手い事【】内の文章を考えれば使えそうだぞ。
0
メイロン・ミラー 2019年1月9日
斧も剣も好きなんだけどねぇ。活かす機会が防御くらいしかないのが悲しい所……。 念力って部分が【】ならまず作ってた。おお!いいねサイキックブラスト!これなら自由に作れそうだ!
0
ワズラ・ウルスラグナ 2019年1月9日
そうなると剣と斧を活かせる様、更に我流を極めていくとかか。世の中には酒やヌンチャクを扱う拳法も有るらしいしな。 お、何か思いついたか? 楽しみだな。
0
メイロン・ミラー 2019年1月9日
基本は拳法で他はサブみたいなもんだからね。投擲用に作り変えるのもアリかも。有名な拳法だね!あたしは酒は飲めないしヌンチャクも使えないけど……。 さっそく申請したよ!いいアイデアありがとな!
0
ワズラ・ウルスラグナ 2019年1月16日
飲酒版フードファイターがヌンチャクで羅刹旋風を使えばそれっぽいな。 そして盾反撃か。良いな。シールドバッシュは浪漫だ。一度受けている辺りただの打撃武器扱いではないのがポイント高い。
0
メイロン・ミラー 2019年1月16日
飲酒版フードファイター……ネタから実用的な物まで幅広いUCを作れそうだな。酔えば酔うほど強くなる……まさしく酔拳。 カウンターを自然な感じに組み込んでみた、個人的には満足してるよ。敵が攻撃UC以外だと使い難いのが難点だけどね
0
ワズラ・ウルスラグナ 2020年2月1日
新しいルールを作ってみたので模擬戦相手を募集したい。
ルールは「簡易相性ダメージレース」で低速。他の細かいルール(能力差埋める埋めない等)は任せるので、良ければ相手してくれ。
0