【雑談-1】宇宙の果てでお茶会を
モモイ・ヴァライス 2018年12月17日
両開きの玄関は厳重に封印され、店内の窓も外が見えぬように塞がれているが明かりはつくし清潔に保たれている。
そんな喫茶店である。
店内に取り込まれている古い看板から察するにこの店の名は「Solitude(孤独)」というらしい。
貴方は気がついたらこの店の席についていた。
もしくは勝手口から入ってきた。
ひょっとしたら虚空から降ってきたとか階段を降りてきたかもしれないが、まあ兎に角そこにいた。
そこにはとんがり帽子の魔女のような女が一人、客の風情でそこにいた。
あなたは話しかけてもいいし無視してもいい。
7
舞塚・バサラ 2019年1月30日
遍く催しは楽しんでこそで御座るからなぁ。贈る贈らないはさておいて自分で楽しんでも良い筈で御座るな。 …しかし、自覚があるのならば、どうにかすればゼイル殿ならば山ほど来そうで御座るな//ただ走って来た、というだけの顔には見えぬで御座るが… どうしたで御座るか?
モモイ・ヴァライス 2019年1月30日
トイレはここなのだよ。これで次も安心だね。何なら中も見ていくかい(ドアを示す。勝手に水が流れたり便座がぬくもったりするウォシュレット付きであった。) モモイというよ。よろしくお嬢さん。>ブランシュ /まあどうでもいい相手からの数競ったところで、好きな人からもらえなかったら心が辛いとおもうよ。特に日頃なんもせんでもモテるタイプは。
ブランシュ・シコ 2019年1月30日
ブランシュはチビだけどね。>火の人 // ほんとに走ってきただけだよ。だれも居ない家ならトイレにしようとおもっただけ>おっきい人 // モモイの人ありがと。今度変なトイレつかいにくるね。……ここの人、トイレの前でなにしてたの?
モモイ・ヴァライス 2019年1月30日
ここからトイレが遠かったら困るからトイレが直ぐそこにあるだけであって、トイレのすぐそこだからなにかしているわけではないよ。それとお茶を飲んだり思い思いくつろいでるくらいでなんにもしてないな。 なにかほしいものあるかい。気が向いたので用意しよう。>ブランシュ
舞塚・バサラ 2019年1月31日
まあ、それもそうで御座るな… >好きな人から貰えなかったら//(なんとも認識し難い喋りで御座るな トイレ、とは住処の事に御座るか?)ふうむ、だとしても無茶は宜しく無いで御座るよ?
ブランシュ・シコ 2019年1月31日
そなんだ。トイレ関係ないんだ。……でも、なんにもしてないっていうのいいな。お茶のんで、ゆっくりして、なにかしてるのに、なんにもしてないっていうの面白いとおもう。(会話の輪の方へ椅子を引き寄せて)おかねもってないから、なんにもないを下さい。(飛び乗ったせいか、少し椅子が軋んだ)>モモイの人
ブランシュ・シコ 2019年1月31日
無茶はしてないよ? よくないことなら、やめてくね。まだやってないけど。あ。お茶のお客さん?無茶だからお茶好きそう。>おっきい人
ゼイル・パックルード 2019年1月31日
性格悪いの隠してもらってもね、それこそモモイの姉さんの言うとおりそれで数もらっても空しいだけじゃないかね。そして性格悪いやつはどうしようもできないから性格悪いんだぜ(開き直り)/まぁ、本人の言うとおりまだおチビなんだし走るの好きならやりたいだけやりゃいいじゃねぇか?子供ってそんなもんだし。
弦切・リョーコ 2019年1月31日
そういえば給仕もいない喫茶店だったっけ、給仕用に作るならポンコツじゃなくてしっかりしたほうがいいねぇメイドロボ(与太与太)//大人の「なんにもしてない」は有為なことは何もしてないって意味だからねぇ。そしてなんにもないをくださいとは難しい事を言う子供だ。お代はあなたの時間ですってところかね(とりあえず自分の分を含めて湯を沸かす)
モモイ・ヴァライス 2019年1月31日
穴熊が掘ったとしても狐が住んでたら狐の巣だし、ここは「喫茶店だったもの」であって喫茶店ではないのだよ。故に代価など要らないのだ。なんなら部屋の用意はするから住んでもいい。無論、無償だ。>ブランシュ/ 無くて七癖というしね。ちかたないね。>ゼイル /日替わりで馬◯道風とかア◯ミラ風とか着せよう。かわいいし。(与太与太与太。)>弦切
ブランシュ・シコ 2019年2月1日
やりたいだけやっておっけー?おっけー。>火の人 // んーーー。あーーー。よくわかんないけどね、わかったよ。時間はお金なら、払えるから。なんにもないお湯で豆茶作るまで、見て待ってるから、豆茶ができるまでの時間で、ここの時間をあそんでみる。>お湯の人
ブランシュ・シコ 2019年2月1日
ああ、モモイは狐なの?/……お金も時間もはらわなくていいのに、いいんだ。すっごい、やさしい所なんだね。時間はらったらお話もできるし、やさしい所。(前後に体を揺らし続けたせいで椅子の足が浮く。床とのタップダンスは少しリズミカルに)>モモイの人
モモイ・ヴァライス 2019年2月1日
きつねさんだぞ。ここが私の家かはともかくだが。 まあ猟兵に優しいシステムはあるとこにあるからねえ。UDCの組織に掛け合うと宿泊施設の手配してくれたり、キマイラフューチャーで妙に手厚くされたり、アルダワで学食食べ放題だったり。ここもそういうようなものだよ。>ブランシュ
ハンドレッド・コール 2019年2月1日
(バサラに対して)まーなー!(と堂々と胸を張っているが、実際そんなに当てのない此の34歳独身) // 誰も「いかがわしい」と言ってないだろ、多分(半端呆れつつも笑う) メイドロボ、実際に作れるのってスゲーな! // (お星様にも行けるのか、騙されないぞー)いやいや、それだったら何でスペースシップワールドという世界があるのってハナシ。UDCアースだって今も夜空の向こうへ行ける技術ってのがあるんだぜ! // バレンタインというのは戦でも競争でもなく、大切な人に愛を届ける日だからな? 単に受け取ったチョコの数が多けりゃ良いってもんじゃないぞ …と、ブランシュ、オレはハンドレッド・コールだ、よろしくな!
ゼイル・パックルード 2019年2月1日
三つ子の魂百までとも言うし本当にしかたないね>モモイ //それで楽しいなら人に迷惑やら心配やらかけなきゃいいんじゃねぇ?あと俺はゼイルだ、チビの人…いやブランシュ //言いたいことはわかるけど、愛とか縁遠いとそういう風に歪めて遊ぶしかねぇんだわ>ハンドレッド
舞塚・バサラ 2019年2月2日
(そんな胸中を知ってか知らずか)見事な人徳で御座るな… きっと山のように毎年貰ってるんでござろうなあ>コール殿//まあ、住まわせて貰ってる…って点ではそういう範疇にござろうな
弦切・リョーコ 2019年2月3日
(にやあとあんまり愛想の良くない笑いを向けて)時間を払うというのはいい発想のように思うね。大人は時間を潰すなんて言ってしまっていけない、建設的じゃない。……ところで豆茶とは…どれだ?珈琲豆のことでいいのかね?これは苦いぞ。>ブランシュ
弦切・リョーコ 2019年2月3日
簡単な受け答えと給仕ができるロボットならそんなに難しくはないよ、むしろ制服のセンスの方が難しい。だがなるほど、これは(アン○ラやらの制服画像を検索して)……悪くない。胸は大きめに作るべきだな…とまぁ、こうやって何から何まで人間の手で作って宇宙を旅してるのがスペースシップワールドでねぇ。修理亮 には信じられないだろうがお月さまは地面と一緒に消えてなくなってしまったよ。
モモイ・ヴァライス 2019年2月3日
隠すことはできるがな。それでも私も小心者なのが抜けないのだよ。>ゼイル/ なまじ意思持たすとちょっと扱いがめんどくさいからな。からくりはからくりであってほしい。少なくとも百年たつまでは。 で、いいデザインだろう?>弦切 /天も地もないところにひとり身を委ねると、時に魂の地平を感知できるのだ。嘘じゃないぜ。
ブランシュ・シコ 2019年2月4日
アルダワでクッキー貰えたのそうゆう事だったんだ。じゃーここもそうゆうものなら、クッキーももらっていきたいな。>モモイ // ハンドレッドの人ね。(チョコつくってる人おおいの、バレンタインだからかー)// ゼイルの人にいま迷惑かけてない?大丈夫?迷惑かけてたら言ってね。ブランシュ走ってどこかにいくからね。
ブランシュ・シコ 2019年2月4日
(笑いを向けられた理由が思い当たらず、きょとんとして)いいの?じゃあそうゆう言い方にする。/(取り出された珈琲豆を嗅ぐように突き出した鼻を思わず痙攣させる)ちがう、それちがう、臭いが苦いね。豆茶しらない?茎のお茶。みんな飲んでたけど。でもだから豆茶の臭いしなかったし、ないか奥のほにあるのかな>珈琲豆の人
ゼイル・パックルード 2019年2月4日
隠すならいいと思うけどね。行き過ぎて自分で自分を偽るようになったら、まぁ勿体ないと思うよ、俺は/んー…あー…(思ったよりなんかが深いと感じた)迷惑じゃねぇし前言撤回、ガキなんだから迷惑かけてなんぼだと思うわ。だから走ってどっか行く必要はねえよ。なにか言うことはあるかもしれねぇけど、ちゃんと話聞けばいいだろ。
弦切・リョーコ 2019年2月5日
(顔を引き攣らせるさまを見て、自分も匂いを嗅いで満足気に顔を上げる)うん…この私にはこれくらいじゃないと匂いがよくわからなくてね。鼻がいいね子供…ええと、ブランシュだったか。(そう言うと戸棚の奥をひっくり返すようにまさぐってお茶らしき包を並べる)豆茶ってのは私にはわからんが、望みのものはあるかねぇ。美味しいものならひとつ私も飲んでみたいものだよ。
モモイ・ヴァライス 2019年2月5日
クッキーもビスケットもあるぞ。そのような痩せっぽちでは成長に良くないのでたんとおたべ。(クッキー缶であるとかをまず出しながら)>ブランシュ /嘘はあまり言わないが、同時に色々思っていると霞んだり隠されたりするものはたくさんあるからね。>ゼイル
ブランシュ・シコ 2019年2月6日
わかった。迷惑かけたら値段がつくから、走ったらだめなんだね。ゼイルの人のお話聞くのは迷惑じゃなくて楽しいしてるから、ゼイルの人も走ってどこかに行かないでね。 // ブランシュはブランシュだよ。(包を1つ1つ嗅いでいく。”ハズレ”を手で払いのける事を数度した後に残ったのは出物である棒茶だ)違うけど、これかな。味がにてるかどうかわかんないけど>珈琲豆の人
ブランシュ・シコ 2019年2月6日
クッキーってもらえる時、缶じゃないんだよ。モモイ変なの。 / でもそんなに食べられないよ。みんなは1位じゃないけど、みんなでわけてたべよ。>モモイ
モモイ・ヴァライス 2019年2月6日
好きなクッキーを食べたいだけ選んだらいいだろうとおもってな。(缶を開ける。バターたっぷりないい匂い。ざらめがついたのから、市松模様、チョコチップ入りとかジャムが飾ってあるやつとか色々ある。) もちろん私も一枚もらうさ。(ココア生地にスライスしたアーモンドがぎっしりなやつを一枚銜えた)>ブランシュ /子供ってこんないきものだったっけ。(自分の幼少期を振り返ってもあまりアテにならんとおもいはするがどうも違いすぎる)
ゼイル・パックルード 2019年2月6日
…何しても値段はつけないけどな、デコピンくらいはするかもしれねぇけど。どっか行ったところでちゃんと戻ってくりゃいいんだよ、んでここでまただらけりゃいいんじゃね>ブランシュ//そうなぁ、色々考えてなんかもう現在進行形で俺の内心霞んでるわ。上手く言葉とかがでてこねぇしいろいろがわかんねー>モモイ
ブランシュ・シコ 2019年2月9日
クッキーは1枚だからクッキーなのに。んー
……・・・。(鼻をつけて嗅ぐ様子はない。缶を数秒見つめるも、悩んでいる訳ではなさそうだ)じゃ、これが1番おいしいやつ。(底の方からカラフルなフロスティングクッキーを取り出した)モモイのクッキーもおいしいよね>モモイ
ブランシュ・シコ 2019年2月9日
わかった、デコピンならいいよ。けど戻ってくるか猟兵だからわからないよ。(クッキーに噛り付く。食べかすがマフラーの内側に入っていくが気にしてはいない)時間でだらけるを貰うのは、ちょっといいと思う。このクッキーもはじめて食べたけどおいしくだらけてる。ゼイルも考えるときクッキー食べるといいよ>ゼイル
弦切・リョーコ 2019年2月10日
ふんふんブランシュ、鼻がいいねぇ。私はね、弦切リョーコというんだ。(お湯が湧いたのでマグカップにお茶を注いでやる。自分も香りをかいで見るがよくわからんと眉を寄せる)まぁ、クッキーを食べたら水分もとっておくべきだね。//こんな生き物じゃなかった気がする。もう少しじっとしていて聞き分けが良かったはずだこの私は。(手前味噌)
ゼイル・パックルード 2019年2月12日
戻ってくるつもりで行けばいいけどな 、だらけるのが良いってんならなおさら。ってマフラーべたつかねぇそれ?//自分に対するその評価ってあてになんのかな...
舞塚・バサラ 2019年2月13日
自己評価ほど当てにならぬ物も中々無い気がするで御座るな(多重人格者並感)
モモイ・ヴァライス 2019年2月13日
子供の頃は臆病ではあったが欲しいものはほしいだけもらえるものだとはおもっていたよ。特に食べ物と読み物。(うん、クッキー美味しい)/ 自分の思う自分と他人が思う自分は得てして食い違うものではあるねえ。
舞塚・バサラ 2019年2月14日
某あたりは自分はこうだ、と思っていても「いや、何を言ってるんだお前は」って躊躇なく言ってくるのが三人もいるで御座る故、尚更自分で見た自分はアテにならぬで御座るなあ
モモイ・ヴァライス 2019年2月14日
いつもの舞塚君以上に、特に二節ちゃんが典型例なやつ。<自己評価と他者評価の食い違い。
舞塚・バサラ 2019年2月16日
奴は………本当に度し難く…… 何処であんな単語覚えてきたのか………(なんでああなったんだろう、わからない。と言う哀愁に満ちた声)>二節
ブランシュ・シコ 2019年2月16日
(受け取ったお茶におっかなびっくり舌を付けては離す。息を吹きかければ良いと気付き、すぐさま実行に移すも勢い余って自身の鼻先まで飛沫が撥ね返る)……。味はちがうけどおいしかった。ブランシュのいれたお茶よりおいしかった。お茶の人がお茶いれたから?>珈琲豆とお茶の人
ブランシュ・シコ 2019年2月16日
走ってるとちゅうでスタートの場所のことわかんないから。ゼイル待っててくれたらいい。ブランシュこのクッキーとお茶にだらけにくるから。/マフラーはべたべたするからべたべたしても大丈夫だよ>ゼイル
弦切・リョーコ 2019年2月16日
ふはは、アテにならないと言われようが証明手段がないから好きに言っていいのだ。(念の為アーカイバ内過去映像にプロテクトを掛け)//お茶の人じゃない、弦切リョーコだ。何なら先生とか教授とかつけてもいいぞ?あぁ、冷めるまでの時間も支払うのだ。(薄目から睨めつけながら忠告し)この私にはちょっと味のついたお湯程度の認識なんだが、そうか美味しかったかい。何よりだ。お茶の美味しさはよくわからないが美味しいお茶の淹れ方は知っているんだよ、物知りだからね。(そう言いながら自分のこめかみの上あたりをコツと叩く)
時雨・舞姫 2019年2月16日
…ショコラは、いるかい?(値下げにかこつけて久々の登場)
ブランシュ・シコ 2019年2月20日
ちゅる…り…リョーコ…リョーコわかった。お茶の人だからお茶しってるじゃなくて、物知りだからお茶しってたんだね。先生とか教授とかはお菓子だ。リョーコがお茶でお茶につけるのはお菓子だから。じゃあリョーコ先生かな。/はい。時間はらいます(カップの持ち手を回してみたり、中身をのぞき込んで「まだ?」と問いかけたりしている)>リョーコ先生
ブランシュ・シコ 2019年2月20日
え。クッキーもらったけど。ショコラ。だれの?(辺りの人を見まわして)
ゼイル・パックルード 2019年2月20日
俺も適当にだらけてるよ、それこそ戻ってこれたらだけどな/ /証明できないなら説得力って大事だと思うわぁ...別にいいけど。
モモイ・ヴァライス 2019年2月20日
まあ信じるよ。君頭よかろうから幼くして自分の分をわきまえる程度はできてそうでもある。>弦切/ いいねえ、コーヒーいれる?>時雨
時雨・舞姫 2019年2月20日
楽しそうで何よりだ。別に誰かに宛てたわけではないぞ? そうだな、淹れてもらえれば何よりだ(妙に渋い声で贈りもの向けらしきチョコの箱をいくつか持ってくる)
弦切・リョーコ 2019年2月21日
なぁに聞き分けのないお利口さんのほうが生きやすかっただけだよ。今は本性そのままなので説得力無いみたいだがね//うむ、よし。(真顔でブランシュに頷いて、きっかり時間蒸らしたお茶を注ぐ)しっかり代価を払ったので多分美味しいんだろう。菓子、それこそショコラとかと一緒に飲むのがいい、らしい。
ゼイル・パックルード 2019年2月23日
そこまで聞いたら説得力も感じるわ。まぁ、本性っぽいとこしか見てないからねぇ、普通に疑ったわ。 しかし菓子も色々あんのな...
モモイ・ヴァライス 2019年2月23日
友チョコをありがたくおしいただくとして、コーヒーの好みとかあるかい?あっさりめがいいとか、濃いのがいいとか。>時雨 /大人になる過程で社会に揉まれて丸くなるやつと、居直って図々しくなっていくタイプがいるからしかたないね。
時雨・舞姫 2019年2月24日
濃くて苦味が聞いたものが好みかな。さて、淹れる合間に茶も頂いてみるとするか