秋のサイハ学園祭・プレ修正済
木元・杏 10月21日20時
【AZUR】
今年の秋は学園祭なるものに皆で突撃
アルダワの学園祭とは趣が違う?
でも、生徒の皆さんの笑顔はどの世界でも変わらないね
ん、識発見
今回はご案内よろしくね?
識、中学生制服可愛い(ふふー
わたしは高校生冬の制服
識もちょっと背伸びして高校制服、どう?(誘ってみる
ふふ、澪がちょっとだけのお姉さん
エリシャのポニーテールが新鮮!かわゆす!そしてガーネットとシリンに、……んむ、これは…夏梅?夏梅!
いつもと違う皆の容姿、だけどよく見れば面影が残ってる
ん、皆とてもお似合い
さ、じゃんじゃん回っていこー
識は何か出し物してたりするのかな?
あれば立ち寄りたいな
写真展はこの世界の歴史が分かって感慨深い。古い写真は歴代の先輩達が撮影したのかな?
あ、記念撮影ブースなるものがある
プリクラ的な?…プリクラとは?(識に聞く)
ふむふむと説明もらえば楽しそうで興味津々
ねね、皆で1枚撮ってみたいな
ほくほく歩けばミステリー謎解き会場、そして芸術の秋な演劇もあるね
劇は『桃太郎』
吉備団子食べてぱわーあっぷマッスルフォームになったお供達が推し活に忙しい桃太郎を引きずりやって来た鬼ヶ島で、鬼の料理に餌付けされて皆で仲良く暮らす…冒険活劇!
こ、これがサイハの世界の日常感(ごくり
謎の感動に包まれながらうさカフェでうさのお食事を眺めていたら
…ガーネット、お腹すいた(お昼
グラウンドの屋台、種類豊富
ご当地グルメが多いのはご当地ヒーローが多いから?
では、北からじゃがもち、りんご飴、きりたんぽにソースカツ、南の沖縄そばまで制覇してこう
サイハ、良き世界…(美味しい顔
ところで識のチョイスがこう、刺激物な香りが(もしや辛党?とまじまじ見つめて
午後からは体験型に寄ってみる
わたしは飛距離競走へ
【概要】
超合金ロボがいます
参加者は各々ロボにぶん投げてもらいます
飛んだ距離を競います
命綱的なものは無し?
ん、皆、死なないから大雑把(こく
心を無にして挑もう……あ待ってこれって結構空飛ぶ感の(高い所苦手)…あぁーーーーー(飛んでいく)
最後はゆったりおやすみタイム
ぽふっとクッションに埋もれるとふわふわ心地好き
ふう、学園祭満喫
0