【1:1】雪睦み【ミニゲーム付き】
穂藤・野々 2024年2月12日
夜中に降った雪が朝日に輝いている
小さな洋館造りの喫茶店
早咲きの梅が香る庭の片隅に、ぽつんと佇むスノーマン
店休日が続く店は、人気がなくて少し寂しい
だから
誰かが来たら誘うつもりなの
ねぇ、一緒に雪遊びしない? って
*
.:・.。**
.:・.。**
.:・.。**
.:・.。**.:
界:サクラミラージュ
場:喫茶店(店休日)の庭
時:冬の朝
・1:1RP
・先着1名様、どなたでも
・2週間発言が更新されなかった場合(来訪者がいなかった場合含む)は〆
・キリの良い所または2ヶ月程度で〆予定
※まったりお喋りしたり遊んだり。
※普段の喫茶店(この旅団)についての知識は必要ありません。通り掛かりの初めましてさんも大歓迎!
*
.:・.。**
.:・.。**
.:・.。**
.:・.。**.:
●雪合戦ルール
[攻撃]と[回避(または防御)]のダイスを交互に振って、相手のポイントを削っていきましょう
相手の[攻撃]を上回れば[回避]成功!
[攻撃]<[回避] → ノーダメージ(HP±0)
[攻撃]≧[回避] → 減点(HP-1)
また、出目差が10以内だった場合はカウンター発動
直後の[攻撃]を、相手は出目の半分の値で[回避]しなければいけません
基本の持ち点(HP)は各自5ずつ
どちらかのHPが0になったら決着です
(例)
ねこ介:始めるにゃー!【HP:5】(出目65)
わん子:早速飛んできたわん!【HP:5】(出目80)
わん子:避けたわん♪ 今度はこっちの番わん【HP:5】(出目49)
ねこ介:華麗に回避してやるにゃ【HP:5】(出目42)
ねこ介:やられたにゃー……なんて、隙ありにゃ!【HP:4】(出目56)
わん子:な、なんだってー!?(出目71)
わん子:冷たいわん!【HP:4】
1
穂藤・野々 2024年2月12日
(雪だるまの傍らで、せっせと雪兎を量産し続ける子供一人)
こんなに降るのは今年最後かもしれないもの、いっぱい楽しまなくちゃ。
ナーバ・キャンサ 2024年3月4日
あっ、雪うさぎだ!いっぱいいる、可愛いなー!
(雪兎につられて寄ってきた男。近付いたところで貴方の存在に気が付き急停止)
おっとっと、人がいるとは思わなかった。ごめーん、怪しい人じゃないよ。
ねぇ、これは君が作ったの?いっぱい居て可愛いね。
穂藤・野々 2024年3月7日
(人の近付く気配に顔を上げれば、やってきたのは二又尻尾のお兄さん)
こんにちは!(怪しむどころか、待ってましたとばかりにぴょんと立ち上がって)
ふふっ、そうなの。ついいっぱい作っちゃった。
お兄さんみたいに遊びに来てくれた人を歓迎する、おもてなし兎隊なの。
(可愛いでしょ♪と言って貴方に差し出したのは今し方作っていた雪兎。南天の実を採り尽くしたのか、よく見ると目がピンクペッパー)
ナーバ・キャンサ 2024年3月7日
こんにちはっ!
(挨拶には挨拶を。染みついているので返事して)
へーっ、お客さんをおもてなしするうさぎさんなんだね。
うんうん、この子も可愛い。
ん、ちょっと目が変わってるね。
(南天は知っているので雪兎の眼が南天では無いと気が付いたが、ピンクペッパーは知らないので違うなにかなんだろうなーとふんわり考えている)
穂藤・野々 2024年3月10日
子兎に丁度良い実があったから拝借しちゃった(ホールスパイスの瓶を示してちょっと悪戯げに)
(並んだ兎の中には、他にも黄色い花びらの耳や後ろ足で立ち上がった姿など個性的な兎が混じっている。どれも力作なの、と胸を張る)
ね、お兄さんも良かったら雪遊びしない?
私は野々。
穂籐野々っていうの。
お兄さんのお名前は?(わくわくと期待を込めた眼差しで)
ナーバ・キャンサ 2024年3月10日
おっ、その小瓶は!
調味料にこんなキレイな色のがあるんだね。
(うんうん、どれも可愛いなとニコニコしながら皆を見やって)
雪遊び!?いいよ、やろうやろう。
おっと、そうだね、せっかく仲良くなろうとしてるんだもん、名乗らなきゃ始まらないや。
僕はナーバ。ナーバ・キャンサ。でも苗字はとりあえずつけてもらったって感じだからナーバって呼んでくれたら嬉しいな。よろしくね、野々ちゃん!
穂藤・野々 2024年3月15日
ね。
現実世界でも画材には事欠かないの。
(改めて、カラフルなおもてなし兎隊と一緒に)
こちらこそ宜しくね、ナーバさん♪(一瞬頭の上に「>v<」と書かれたスピーチバブルが浮かんで消えた)
じゃあ、まずは何して遊ぶ?
これだけ積もっていたら、大きな雪だるま作ったり、かまくらを作ったり……でも、まずはやっぱりアレかな?(そっと雪兎を下ろす……ついでに、何気ない様子で雪玉をぎゅっぎゅと丸めている。ちょうど投げやすそうなサイズだ。)
ナーバ・キャンサ 2024年3月18日
りあるわーるど……。(その言い回しが気になりつつ、ピンと来ないので変なアクセントでおうむ返し)(アッ、なんか可愛いのが出た!と思ったけれど言うのが良くないかなーと思ってしまったのでふよふよっと尻尾を揺らすに留め、よろしくへ笑顔を返した)
んー、なにしよっか。大きな雪だるまに立派なかまくら、僕も雪うさぎさん増やすのもやってみたいしー(なんて優柔不断を炸裂させている間にさり気なく用意される雪玉。なるほどなるほど?と尻尾を今度はぴこぴこ揺らして)いいねぇ雪合戦!僕はねぇ、そういう遊びに自信あるんだからー。本気でやっちゃうぞ!(うきうきわくわくを声に乗せて、右腕をぐるんぐるんっと回しつつ)
穂藤・野々 2024年3月27日
そっか、電脳世界が発達していないサクラミラージュで「現実世界」は変ね。私、サイバーザナドゥ出身の電子精霊なの。ナーバさんはこの世界の人?(ゆらゆら動く尻尾に釣られてついつい視線も右左。猫又さんかな? 触ったらにゃーってなっちゃうかな?)
ふふっ、当たり♪ じゃあ、今から雪合戦開始ね!(言うが早いか、お兄さん目掛けて雪玉を放つ!) 雪玉が当たったら1点、先に5点奪った方の勝ちでどう?【HP:5】
ナーバ・キャンサ 2024年3月30日
なるほど、サイバーザナドゥの電子精霊さんか。電子精霊さんって話には聞いたことあるけど、実際に会うのは初めてだよ。僕はねー、カクリヨファンタズムの出身、……なのかはチョット自信ないけど、カクリヨで育ったブラックタールだよ。見た目は猫又だけど、まーいろいろな意味で猫又が大好きだからこの姿をしてるんだ。
(話している間も尻尾は揺れている)
よーし、開始だね!
(即座に開始を受け入れて雪玉を躱そうとする)
【HP:5】
ナーバ・キャンサ 2024年3月30日
に゛ゃっ!
(ぺち、と雪玉が当たると猫っぽい鳴き声を発する。そのまま勢いでしゃがみこんで雪玉をこねこねと造りながら)
5点先取に異議なーし、だよ。じゃあ投げちゃうもんねー!【HP:4】
穂藤・野々 2024年4月13日
やったぁ、先手必勝♪(可愛らしい鳴き声にこっそり和み。ぴょんと跳ねるように距離を取ると、早速お返しが飛んでくる気配) よーし、避けてみせるもんねっ
穂藤・野々 2024年4月13日
(雪だるまの陰に逃げ込む)間に合ったのっ。次が来る前に玉を用意しなくちゃ。
ブラックタールさんだったのね! 私も初めて会ったの。言われてみれば猫又さんってとってもカクリヨらしい姿だし、こうして見ても全然タール感がなくてすごいね(そうなると、そのふさふさに見える尻尾はどんな感触なのだろう)
えい!(雪だるまの後ろから飛び出しつつ、雪玉を投げる……ついでに、尻尾を捕まえる隙を探してみる)【HP:5】
ナーバ・キャンサ 2024年4月14日
なんですとー?!自信がある速さだったのに!
(発言内容は驚きだが、楽しそうな表情で)
おお、来るね!今度こそ避けるぞー!
ナーバ・キャンサ 2024年4月14日
み゛っ。
(またヒット。動きがいちいち大袈裟というか、演技かかっているというか。当たるたびに硬直してみせるし、喋るときも動きが止まったりするので尻尾を捕まえる隙はかなりありそうだ)
うー、当たってばかりだー。まっけないぞ!【HP:3】
穂藤・野々 2024年4月23日
最初の不意打ちはちょっとズルかったかな?(ごめんね、と悪戯っ子の顔で笑っているが、今から更に悪戯する気なのである) こう見えてスピード系キャラだもん、そう簡単には……【HP:5】
穂藤・野々 2024年4月23日
わっぷ……!(身を屈めたものの、躱し切れずおでこにぺしゃり。「>_<。」のスピーチバブルがぴこんとポップアップ)
(ぷるぷる頭を振って雪を払う)気を抜いたらあっという間に雪まみれにされちゃいそう。
でも、負けないよ。次はこんなのどう?(雪玉は相手の正面から投げ、一拍遅れて自分自身も尻尾目掛けて飛び掛かる)【HP:4】
ナーバ・キャンサ 2024年4月26日
そんなことないよ、勝負だもんね!(けろっと笑って)
なにーっ、スピード系なのか。でもでもー、負けないぞ!
(強気に言ってみせて、まっすぐ飛んでくる雪玉を避けようと)
【HP:3】
ナーバ・キャンサ 2024年4月26日
(ふんす!と自慢げにできたのは一瞬。尻尾は見事に掴まれて)
ふにゃっ!
(尻尾はふかふかだが驚いているので芯がぴんとしている)
ナーバ・キャンサ 2024年4月26日
こーらー!
でもチャンスじゃん。とってもチャンスじゃん!
(と、すぐ近くの貴女へ雪玉を当てるつもりだ)【HP:3】
穂藤・野々 2024年5月4日
つっかまえた♪ タールっぽさなんて全然なくてふかふかなのね。ちゃんと尻尾の動きだし再現力すごいの……!(きゅっと掴んだ手の中で、尻尾もふもふもにもに。ちょっと試合を忘れて堪能している)
【HP:4】
穂藤・野々 2024年5月4日
こうなると……(ちらっと)
当然お耳も気になっちゃうよ、ね……っ!?(調子に乗って更にじゃれつこうとした瞬間、飛びついた背中を見失い)
(貴方が雪玉を当てようとしたのと同時に。タイミング悪く飛びついた悪戯娘は、貴方の背面をすり抜けるようにそのまま雪にダイブした)
穂藤・野々 2024年5月4日
(倒れ込んだ雪からずぼっと顔を上げ)あははっ、冷たーい!
尻尾はもふれたけど、耳は躱されちゃった。残念。
そうだ、雪合戦で私が勝ったら耳尻尾触り放題とか、どう?(とんでもないことを言いながらも、ひらりと宙返りモーションで体勢を立て直し、投げる!)【HP:4】
ナーバ・キャンサ 2024年5月5日
つかまったー!
うん、僕の姿の変化はタールの変形ではなくって、カクリヨのどろんバケラーの技術なんだよ。だからばっちりの変化なの。
あーん、もにもにしないで。くすぐったいよー。
耳のもにもにもだーめっ、何故ならくすぐったいから!
(そんなことを返していると、また雪玉が飛んでくる!)
ナーバ・キャンサ 2024年5月5日
にゃーん!
(鳴いて、駆けて、逃げた)
野々さんが勝ったらもふられ放題ですと!?くすぐったいやつ!
でもせっかくの勝負だもんね、賭け事したほうが燃える……!
いいよー、賭け事になったら負ける気がしないもの!
(ぺらぺら話しながら雪玉を生成し、気合を入れて投げるっ!)【HP:3】
穂藤・野々 5月15日14時
どろんバケラーさんって変身術の達人って聞いたの。だから形だけじゃなくてしっかり尻尾なのね。ふかふかだし……ふふっ、ちゃんとくすぐったいみたい。
でも、勝負に乗ってくれたからには、勝ったら思う存分もふっちゃうから。心の準備をしておいてね!(なんて、捕らぬ狸……もとい猫の皮算用をしつつ、気合の入った雪玉に身構える)
穂藤・野々 5月15日14時
つめたーい!(ヒットした雪をぱたぱた落とし。とはいえ既に雪まみれなのであまり意味はない)
ここからが本番ってことね。
私ばっかり特典があるのも不公平だから、ナーバさんが勝った時は私も何かしてあげる!(また雪だるまの後ろに滑り込み、雪玉を固め……投げる!)【HP:3】
ナーバ・キャンサ 5月16日20時
そうだよー、僕のお師匠さんとかもっとすごいんだからー。
ねーねー、手触り気に入った?(機嫌がいいものだから尻尾は動く)
ふんふんふーん!僕は雀鬼でもあるのでー、勝負事は得意なのッ!
(自信満々に言いながら、雪だるまの陰から飛んできた玉を避けようと)
ナーバ・キャンサ 5月16日20時
せっいこう!(ぴょーんと躱して嬉しそうに言う)
じゃーねー、野々さんが負けたときは野々さんから出てくるカワイイやつ(スピーチバブル)を出せるようになるまで付き合ってー。
(その方法はふんわりとしか考えていない。野々さんの使うのが技術で、それを教われば出せるならそれでいいし、出ないならどろんバケラーパワーでなんとかすればいい!そんなノリだ)
フーン、ここから本番だね。よーし、じんじょーに、しょーぶ!【HP:3】