0
夜の木元村

木元・杏 2023年10月21日


【AZUR】
夜は再び木元家へ
まつりんがお迎えの用意をしてくれてたから、あとはお飾り(食べ物)を並べていこう
定番お月見団子は皆で持ち寄り
む、フゥのお団子は色も様々、香りもふわりと漂い美味しそう

わくわく眺めてると頭上に月灯り
視線を下げていけばリオンがいた
こうして見るとやはりリオンはイケメンお兄さん
話すとちょっとザンネンなところも魅力のひとつ
そう、今夜の月は十三夜のお月様
少し欠けていてちょっと足りない、そんな未完成な月を愛おしく思い、宴を催す事になったとか

んふ、満月じゃないからまつりんも狼変身せずに一緒に楽しめる
嬉しそうに呟けば夏梅と目があったので、ふふ、と微笑んでおこう

シリン、ガーネットに澪はお酒モード?わたしは今夜もごはんモード
皆のお団子はひとつずつ味比べ
ん、こっちのは里芋、栗、さつまいもを潰してこねたもの
林檎と梨はうさぎ型に仲良く寄り添ってるね

縁側の傍にはすすきも揺れて
風の流れ具合では、神社からのお囃子が流れ聞こえる
お祭りはもう終わったけど、今宵中は
神域にいらっしゃる大祝さまへと音楽や舞を奉納している
大祝さまは現人神。大祝さまの声は神の声

たくさんの世界があるけど、「かみさま」は案外似たり寄ったりな気もするのは不思議な感じ
たまにはしりあすなお話しつつもお供えのお料理はどんどん持ってきてどんどん頂こう
こちらは俵おにぎり、肉巻きアスパラ、サイコロステーキにお肉盛
そして、これは、松茸の土瓶蒸し…!(掲げる)
一人一つずつどうぞ、とお渡ししていこう

一日皆をおもてなし出来た事がうれしいね
土瓶蒸しちみちみ頂きながら月見を楽しもう




0