【ノベル】木元村の秋祭り
ガーネット・グレイローズ 2023年9月26日
【昼】
杏とまつりんが暮らす、木元村の秋祭り。
昼になると、行商人の露天や食べ物の屋台がどんどん建ち始めたね。
皆で一緒に見て回ろう。あれは、織物?珍しい民芸品もあるな…
杏、まつりん。お腹が減っているなら何か食べるものを買ってあげようか。
む…これはサムライエンパイアのお酒!これは夜、
お月見の時にみんなで飲もう。干し魚?そういうのもあるのか…。
それなら、サンマの干物をいくつか貰おうか。
七輪で炙って食べたら、きっと美味しいぞ。
【夜】
杏とまつりんが暮らす木元村の秋祭り。夜は兄妹が暮らす家に皆でお邪魔して、
縁側でお月見だ。
杏からこの世界の秋の月と夜の関係を聞かされ、十三夜のことを知る。
「なるほど、今夜はまつりんも一緒に過ごせる」
縁側に続々と仲間が集まって、楽しい宴の始まり。
私は昼間に行商人から買ってきた清酒と、干しサンマを持ってきたよ。
サンマを七輪で焼きながら、大人組で楽しく飲もう。
涼しい夜風と、虫の鳴き声が心地よく、秋を感じさせてくれる。
お酒も食べ物も、素晴らしく美味い。
おや、あそこにいるのは、ウサギ?私達の声に惹かれて、顔を出しに来たのかな。
0
ガーネット・グレイローズ 2023年10月10日
昼の部その2
【AZUR】
杏とまつりんが暮らす、木元村の秋祭り。
昼になると、行商人の露天や食べ物の屋台がどんどん建ち始めたね。
皆で一緒に見て回ろう。あれは、織物?
確かに、星空みたいな模様をしているね。
珍しい民芸品もあるな…それからあっちには、皿や湯飲みといった焼き物が。
おや、向こうからやって来るのはリオンじゃないか。
お祭り楽しんでいるかい?
杏、まつりん。お腹が減っているなら何か食べるものを買ってあげようか?
おや、あれは杏たちの隣に住んでいるおばさんじゃないか。
近所の人達も店を出しているのだね。
牛乳やチーズを売っているのも、木元村ならではだね。
ガーネット・グレイローズ 2023年10月10日
む…これはサムライエンパイアのお酒!これは夜、
お月見の時にみんなで飲もう。干し魚?そういうのもあるのか…。
それなら、サンマの干物をいくつか貰おうか。
七輪で炙って食べたら、きっと美味しいぞ。夜が楽しみだね。
夏梅は何を買ったんだい?
ここからは神社通りか。木元村のメインストリートというわけだね。
まつりんもいつの間にか屋台を出して、元気に接客をしてる。
やあまつりん、私にも焼き栗をひとつ。
なにやらにぎやかな声が本殿から聞こえてくるぞ。
相撲大会…神様の前で相撲を取るのが習わしなのかい?
えっ、飛び入り参加歓迎だなんて、そんな(袖まくりした、ふくよかなおばさんに連れられていく)
ガーネット・グレイローズ 2023年10月15日
【夜】
【AZUR】
杏とまつりんが暮らす木元村の秋祭り。夜は兄妹が暮らす家に皆でお邪魔して、
縁側でお月見だ。
杏からこの世界の秋の月と夜の関係を聞かされ、十三夜のことを知る。
「なるほど、今夜はまつりんも一緒に過ごせる」
縁側に続々と仲間が集まって、楽しい宴の始まり。
「今日は一日、朝からお疲れさま」
稲刈り組は、沢山のお米を収穫してくれたね。
それから杏、山ではお世話になったね。
さあ、リオンとフゥも、一緒に楽しもう。
私は昼間に行商人から買ってきた清酒と、干しサンマを持ってきたよ。
サンマを七輪で炙って、山で採ってきたキノコも焼いて、醤油を垂らしていただこう。
大人組で楽しく飲もう(シリンから貰った赤いぐい呑みを取り出し)。
ガーネット・グレイローズ 2023年10月15日
涼しい夜風と、虫の鳴き声が心地よく、秋を感じさせてくれる。
夏梅が買っていたピンクの花は、コスモスか。
そういえばススキの穂は、なんとなくまつりんの尻尾に似ている…気がする
お酒も食べ物も、素晴らしく美味い。
月見といえば、団子かな。そういえば、昨年も月見団子をたくさん食べたね。
それから、シリンの「月呑み」。今年も見てみたいね。
おや、あそこにいるのは、ウサギ?私達の声に惹かれて、顔を出しに来たのかな。
あ、たまこが団子をかすめ取っていったよ…