【RP雑談】ロールプレイ雑談掲示板
アイ・リスパー 2023年7月25日
こちらはロールプレイ用掲示板です。
・キャラとして発言を行う(メタNG)
・連投可
・自キャラ劇場可
と、基本なんでもありの掲示板とします。
旅団外の方でも発言OKですので、ご自由にお使いください。
0
オルフェウス・シフウミヤ 2023年8月3日
いや、アリスのもあくまで自分のレベル×100ですので、技能レベルは関係ないですね
アリス・セカンドカラー 2023年8月3日
いや、レベル×100“倍”にするのよ。所持技能にこれを倍率かけするってことね
オルフェウス・シフウミヤ 2023年8月3日
ちょっとまってくださいね、思考がおいついてない…。
その理論ならエクティアの技能が自分のレベル×900、と、アリスの自分のレベル×100倍、の違い?
アリス・セカンドカラー 2023年8月3日
ああ、数字の後に“倍”という字が入ってるか否かね。レベル×100ならそのままレベルに100をかけた数値になるけど、レベル×100“倍”ってするとこれが倍率になるのよ
イクシア・レイブラント 2023年8月3日
所有技能をレベル×900にする
→所有技能レベル=レベル×900
所有技能をレベル×100倍にする
→所有技能レベル×レベル×100
ヘルメス・トリスメギストス 2023年8月3日
なるほど、とにかく凄いということですね。
それはそれとして、アリス様、オルフェウス様。
このたびはご結婚おめでとうございます。(ケーキを差し入れる)
オルフェウス・シフウミヤ 2023年8月4日
エクティア、とかのは
所有技能を「自分」のレベル×900にする
で、アリスのも
同じく「自分」のレベルだから、そこに技能レベルは入りこまないのですよねー。その辺の境界が曖昧なのはかなしみです
あ、ケーキ美味しいです
オルフェウス・シフウミヤ 2023年8月4日
というか、技能レベルってそこまで高くなくてもいいんじゃない?と思い始めてきました。
100がユーベルコードと同等ですし
アリス・セカンドカラー 2023年8月4日
はったりはきくわよ?実はそこまでの効果は出せなくっても相手がなんかできそうって思えばノセボ効果で上乗せはできるので。私の詠唱の8割ははったりでできている
ヘルメス・トリスメギストス 2023年8月4日
ところで、皆様が技能という得意技をお持ちなのはよくわかりましたが、得意技とはレベルで数値化できるものなのでしょうか?
あと、ホロウ様は肖像画――もしくはお写真でしょうか?
おめでとうございます。
ばすとあっぷとか、いぇーがーかーどとは、一体何のことなのか、私には理解できかねますが。
アリス・セカンドカラー 2023年8月4日
スカウター?(玩具を取り出しつつ)まぁ、その辺の数値のはったりは漫画やゲーム文化に理解ないと通じないかもしれないわねぇ。インフレしすぎてとりあえずでかい数字言っとけば強いみたいな構文があるのよ。つまり適当。
バストアップは胸から上を描いた肖像画ね。イェーガーカードはまぁ野球選手のカードとかもあるわけだし、一部で
猟兵のそういうグッズが出回ってるのでしょう、たぶん。
ベルカ・スノードロップ 2023年8月4日
「例えば、瓦割りという技能があったとして、熟練度が1なら5枚、2なら10枚割れる。水泳なら何mをバタフライで何秒で泳げる、距離に対する速度が上がる。とか、そんな感じなのでは? 階級とか段位みたいな」
アリス・セカンドカラー 2023年8月4日
その場合は、何々が出来るからその技能はこのくらいって感じの認定方式なのかしらね
エミリヤ・ユイク 2023年8月4日
特技ではないですが、ステータスなら、母…ミオが133レベルでSPD1030超え、私は133レベルでPOW1020超えですね
ヘルメス・トリスメギストス 2023年8月5日
なるほど、スカウターでしたらUDCアースで拝読いたしました。実は私のモノクルもスカウターになっていまして。
……嘘でございます。
イェーガーカードは、銀誓館学園が配布しているイグニッションカードのようなものなのですね。
装備などを収納する能力はあるのでしょうか?
段位のようなものですと、ギネスブックのように、どこかに認定機関があるのでしょうか?
ホロウ様は、ノベルが完成したとのこと、おめでとうございます。
小説がご趣味なのですね。
すてーたす……そちらも耳慣れない言葉ですが、やはりスカウターで計測できるのでしょうか?
アイ・リスパー 2023年8月5日
システム発言になります。
ロールプレイ掲示板のご要望をいただいたので作成した掲示板になりますが、正しく機能しないようなら削除いたします。
ホロウ・リュヌ 2023年8月5日
少しばかり一線を越えてしまいましたね。発言を削除していただけると幸いです
アリス・セカンドカラー 2023年8月5日
あら、嘘なのね。まぁ、ヘルメスさんならそんなのに頼らなくても彼我の実力差ははかれそうよね。
イェーガーカードは鑑賞用だからイグニッションカードのような効果はないかな。私は封印術で似たようなことはできるけど。
認定機関はどうかしら?ああでもスペワあたりだと、もしあなたがゲーム世界にいったら持ってそうな能力診断的なのでそういうのを出力してくれる筐体なんかはありそうねぇ。
私は魔力量にはそこそこ自信があって出力もほどほどにあるわね。身体能力は魔力の補助がないと平均よりちょっと下くらいかしら?あんまり機敏に動くのは苦手なのよね、早口言葉ならできるけど
ヘルメス・トリスメギストス 2023年8月6日
彼我の実力差の測り方につきましては、かつて執事の修行をしたときに叩き込まれましたね。主に近づく悪漢の危険度をひと目で見抜くことも執事の仕事でございますから。
イェーガーカードは観賞用なのですね。
しかし、封印術ですか。アリス様は、なんだか色々なものを封印されていそうですね。
ゲーム世界に入った時に、自分がどんな能力を持つのか、でございますか。なるほど、数値化されるとわかりやすいということかもしれませんね。
そういえば、UDCアースで「異世界転生もの」という小説を拝読したのですが、異世界に行くと自分の能力が数値化されるというお話も多くございましたね。
アリス様が魔力系がお得意なのは、なるほど、イメージ通りでございますね。早口言葉は何に使われるのですか?
アリス・セカンドカラー 2023年8月6日
詠唱ね。早口で高速詠唱できれば隙を晒す時間も短くなるからいっぱい練習したわ。
もっとも、魔力振動での多重詠唱を修得してからはもっぱらこの魔力振動で高速詠唱するから、最近は早口の出番はあまりないわね。
ホロウ・リュヌ 2023年8月8日
んー (尻尾ふりふりしてるペットの黒龍を撫でてる
ヘルメス・トリスメギストス 2023年8月8日
なるほど、ペットが武器に変身なさるのですね。
ソル様とトール様は似てらっしゃるようですが、何かご関係が?
話題に関しては、他の方の話……私とアリス様の会話に混ざってくるとか、質問を振るとかされてもよろしいかと。
エルゴ・ルスツァイア 2023年8月8日
お熱いな。……口の中に甘さを感じるって言うのは本当だったのか。
ヘルメスさん、美味しいアイスコーヒーありがとう。苦味とコクのバランスが良かったよ。
ヘルメス・トリスメギストス 2023年8月9日
お熱いのは良いことでございます。
エルゴ様、お褒めいただき恐縮です。
エルゴ様行きつけの珈琲店ほど味のバラエティが出せないのは、私の修行不足でございます。
あちらの店主は経験豊富な方ですからね。