視聴覚室・おすすめ動画
ミニョン・エルシェ 2023年4月4日
年代物の映写機なんかもありましたが、それは隅に丁寧にしまい込み。まだ機能を維持していたスクリーンだけを拝借。
今回の企画に必要なプロジェクターと音響機器を一新し、PCに接続!
スクリーンで動画を見るというのも、なかなか贅沢だと思いません?
==============
~用途~
お勧めのYouTube動画等を紹介する場所です。
【タイトル】を記載の上で、
一発言の文字数の許す限り、思うままに宣伝してしまいましょう。
※注意!
紹介するものはあくまで全年齢向けの作品に限ります。
部長が「御禁制です、御法度です」と判断した場合、
取り除きに動きますので、御承知のほどを宜しくお願い致します。
==============
0
神野・玖狼 2023年4月4日
【聖飢魔II 秘密の花園】
https://youtu.be/tJtsirczJ7A
俺が大好きなグループ。歌唱力も演奏も、トップレベルの技術を誇る。広く知られてるのは「蝋人形の館」だが、ロック、ヘヴィメタル以外にもアニソンも歌えばバラードも歌う。今回は広く受け入れられやすい曲を選んでみた。是非、聞いてみて欲しい。
ミニョン・エルシェ 2023年4月5日
いいですね、閣下の高く甘い声、大好きなのですよ!
カバー版の『熱くなれ』とか、英語版の『呪いのシャナナナ』とかたまりません!
神野・玖狼 2023年4月9日
ミニョンのは、とても軽快な歌で、聞いてるうちに何処かへ飛んでいきそうになるな。
秋沙のは、映像のせいで切なくなってくる。だが、確かに名曲と言えるな。
神野・玖狼 2023年4月9日
【Kalafina ARIA】
https://youtu.be/5yMN4tFYGw0
劇場アニメ【空の境界】のエンディングでデビューした女性3人組のユニット。曲によってメインボーカルとバックコーラスとか入れ替わり、それによってバリエーションに富んだ歌が持ち味だった。残念ながら、今は解散してしまっている。
ミニョン・エルシェ 2023年4月9日
Kalafina!やはりハーモニーが美しいグループですね!
なんで私の推しはすぐ解散してしまうのん…?Lord of Majorとか。
私は歴史秘話ヒストリアの『storia』からハマりましたね!あと、『heavenly blue』!
神野・玖狼 2023年4月18日
ミニョンは割と軽快なテンポの曲が好きなのかな?何処かで聞いた覚えがあるなと思ったら、職場の有線で流れてたな、と背後。
瀬堀・秋沙 2023年4月18日
【森麻季 他 Stand Alone】
https://m.youtube.com/watch?v=TKT7qzRG4TQ
そーゆー歌の流れにゃ?
だけど猫は空気を読まないにゃ!
坂の上の雲の主題歌で、大御所である久石譲の作曲にゃ!
作品はNHK肝いりなだけあって、あらゆる演出に優れているにゃ。有刺鉄線に引っ掛かった仏様とか、よく放送できたものよね。あと、肉体美な広瀬武夫の悲恋、ローマ人の様な秋山兄、渡哲也の東郷平八郎がたまらなくいいわ。
ヒトの強さ、思い悩み、そして雲を目指して立ち上がり、歩み出す強さを透明感溢れる歌声で歌い上げる曲にゃ。
ミニョン・エルシェ 2023年8月21日
【森川ココネ(高畑充希) デイ・ドリーム・ビリーバー】
https://m.youtube.com/watch?v=hg9cfdT3F3E
映画『ひるね姫』の主題歌で、主人公・森川ココネ…高畑充希さんのカバーになります。原曲はセブンイレブンのコマーシャルのメロディと言えば、わかりやすいでしょうか?
私はNHKの『おげんさんといっしょ』で高畑充希さんの歌声を知ったのですが、舞台経験者は声の響きもパワーも違った…!
一語一音を大切に、澄んだ声で歌い上げているので、是非一度は聞いて頂きたいのです!
『She Used To be Mine』も抜群に良いのでオススメですよー!