1
【入島祝賀会】希島国へご入島おめでとうございます!

ルネ・ロッサ 2023年3月31日


●はじめに
 本日、2023年の3月31日より『コイネガウ』本編の正式稼働お祝いの第二弾が始まります。
『コイネガウ』の世界では、コイネガウ暦の20X3年4月前半より入島祝賀会が開始されます。
 当掲示板では『コイネガウ』にご参加される皆様と祝賀会にてお祝い出来ましたら幸いです。

●希島国の入島祝賀会 ルネ・カフェ店長 ルネからのご挨拶
 本日はお忙しい中、当カフェの入島祝賀会にお越し頂きまして、誠にありがとうございます。
 ご紹介に預かりましたコンテンツ・カフェの「ルネ・カフェ店長」のルネでございます。
 まずはルネ・カフェで希島の入島祝賀会を開催するにあたりご挨拶を申し上げます。

 本日のこの様な日を迎えられましたのも、こうしてここにお集まり頂いた皆様のお蔭です。
 UDCアース店から開店した当カフェは、希島へ渡り住居地区で新店舗を構えるに至りました。
 今後も皆様からのご指導ご鞭撻を賜り、ますます希島のカフェとして貢献していく所存です。

 最後に希島のさらなる発展並びに皆様のご健勝とご多幸を祈念しまして私の挨拶と致します。
 それでは、お堅い挨拶はこの位にしておきまして、乾杯の音頭に移らせて頂きたく思います。
 乾杯!!

●希島国の各勢力の来賓からの祝辞
・商業地区 司令塔 統括責任者 キジマ・プロトコルからの祝辞
「此の度は、希島国へ入島を果たして創立元年を迎えられる諸君、誠におめでとう」

・工業地区 国防軍 遊撃部隊隊長 ヤタガラス・マークツゥからの祝辞
・商業地区 警察庁 保安課 黒雪騎・実夢からの祝辞
「盛大な祝賀会の席にお招き頂き、国防軍(と警察庁)共々、大変光栄に存じるカァ(ね)。
 本日は誠におめでとうカァ(ね)」

・学園地区 国立希島学園 学園理事 シルヴィ・ウェルズからの祝辞
「ルネ・カフェさんとは学園の食堂や購買部もお付き合いをさせて頂いているわ。
 今後の入島後の皆さんのご繁栄に期待しているわね」

・自然地区 芸術家協会 文豪 テレサ・バスカヴィルからの祝辞
「今後もカフェを益々発展させ、1周年、2周年の祝賀の日も皆と共に迎えたい」

 改めて、皆で乾杯!!

●祝賀会の祝歌
『コイネガウ』含むPBWアライアンス提供者の『第六猟兵』より主題歌
『ユーベルコード』 / ユリイ・カノン feat.GUMI
 https://www.youtube.com/watch?v=Ev9ZIsNZJQ8

●ルネ・カフェの皆様を歓迎
 本年度より希島国へご入島を果たされたルネ・カフェの皆様。
 ぜひ、初年度のご入島を祝う【入島祝賀会】の掲示板へご参加をお願い致します。
 お互いに「入島おめでとう」の言葉を掛け合ってお祝いしてみてはいかがでしょうか。

●原住民や入島者の皆様も歓迎
 希島国の原住民や希島国へご入島される希人や猟兵等の皆様。
 ぜひ、初年度のご入島を祝う【入島祝賀会】の掲示板へご参加をお願い致します。
 よろしければ、「入島おめでとう」と皆でお祝いしてみてはいかがでしょうか。

●入島祝賀会の心境(ご感想をどうぞ)
 希島国で入島祝賀会を迎えるにあたり皆様のご心境はいかがでしょうか。
 アンケートの方に五択で選択肢を入れておきました。
 お好きな「心境」を選択して交流にお役立て頂ければと思います。
(なお、アンケートは未選択でも交流は出来ます。)

 1.晴れて希島国で入島祝いを迎えられて誇らしい気持ちだ。
 2.初めての希島生活での入島祝賀会でドキドキと緊張している。
 3.入島祝賀会で友達100人できるかなと交流を頑張りたい。
 4.これから始まる希島での楽しい生活を想像して胸が高鳴る思いだ。
 5.その他。お好きな独自の心境でご発言をどうぞ。

●入島お祝いの立食パーティ(美味しいケーキとドリンクをどうぞ)
 入島祝賀会でのお堅いご挨拶の後は、カフェの店内で立食パーティも開かれます。
 ダイスを振って、数値で当てて、ソフトドリンク(大人はアルコール有り)を手に入れましょう。
 美味しいドリンクを片手に持って、交流をお楽しみ頂ければと思います。

 テーブルには、グリカで登場したカフェ特製巨大ケーキがご用意されています。
 何方もご自由にお好きなだけお取り頂けます。無くなったらお代わりも出て来ます。
 なお、ドリンクは未選択でも交流は出来ます。

「ダイス判定の数値」
 00:ルネ・カフェ特製のミックスジュース(果汁100%)(大人はミックスカクテル有り)
 01-10:自然地区の農園のメロンジュース(果汁100%)(大人はメロンカクテル有り)
 11-20:自然地区の農園の梅ジュース(果汁100%)(大人は梅酒有り)
 21-30:自然地区の農園のブドウジュース(果汁100%)(大人はワイン(赤・白)有り)
 31-40:自然地区の農園の緑茶(抹茶も有り)(大人は緑茶割りや抹茶カクテル有り)
 41-50:自然地区の山脈で汲んだ天然水(ミネラル抜群)(大人は水割り焼酎有り)
 51-60:キジマンジェロのコーヒー(大人はコーヒーカクテル有り)
 61-70:キボウグレイの紅茶(大人は紅茶カクテル有り)
 71-80:キジン・レモン(レモネードの白炭酸)(大人はレモネードカクテル有り)
 81-90:工業地区の工場直産のチョコレートドリンク(大人はチョコカクテル有り)
 91-99:工業地区の工場直産の麦茶(大人はビール有り)




晴れて希島国で入島祝いを迎えられて誇らしい気持ちだ。
0
初めての希島生活での入島祝賀会でドキドキと緊張している。
1
入島祝賀会で友達100人できるかなと交流を頑張りたい。
1
これから始まる希島での楽しい生活を想像して胸が高鳴る思いだ。
1
その他。お好きな独自の心境でご発言をどうぞ。
5
1





ルネ・ロッサ 2023年3月31日
皆さん、改めて、ご入島おめでとうございますっ!
今後ともルネ・カフェ店長のルネをよろしくお願い致します!
(これから始まる希島での楽しい生活を想像して胸が高鳴る思いだ。)
0
ルネ・ロッサ 2023年3月31日
おやっ、コーヒーが当たりました!
キジマンジェロのコーヒーカクテルでも頂きますか!
(流石は我がカフェのコーヒーですね! 美味です!)
0
久遠・翔 2023年4月4日
はい、ルネさん今後もよろしくっすよ~
…この機会に学校に通う事になる、かぁ…昔じゃ考えられなかったしこの年だから皆が受け止めてくれるかはちょっと不安っすね(苦笑)
(初めての希島生活での入島祝賀会でドキドキと緊張している。)
0
久遠・翔 2023年4月4日
あっ、緑茶…落ち着くっす(はふぅ)
0
星川・アイ 2023年4月4日
は~い、みんなよろしくね~
せっかくの新天地なので色んな子と仲良くなりたいね。うん
(入島祝賀会で友達100人できるかなと交流を頑張りたい。)
0
星川・アイ 2023年4月4日
【工業地区の工場直産の麦茶】
麦茶の季節にはまだ早いけどうまい
0
ルネ・ロッサ 2023年4月5日
翔さん、こちらこそ改めてよろしくお願いします。
希島の学園ですが、何年生でのご参加でも大丈夫な学風ですよ。
もし、学園が馴染めなかったら、カフェで働く事もできます。
カフェでメイド、用心棒、情報屋とか、色々お仕事は紹介できます。

アイさんも改めてよろしくお願いします。
希島は常に初夏ですから、麦茶はいつでも旬だと思います。
ぜひ、爽やかな初夏の一時に当店自慢の麦茶をご賞味頂ければと。
0
テレサ・バスカヴィル 2023年4月5日
嗚呼、入島祝いか。
今宵は実に酒が美味い。
(ダイスを振る前から一杯御先に失礼)

兎も角、皆、おめでとう。
希島と云うユートピア社会、其れは桃源郷の創造に他成らない。
(その他。お好きな独自の心境でご発言をどうぞ。)
0
テレサ・バスカヴィル 2023年4月5日
二杯目は、農園直送の抹茶で造るカクテルを頂くか。
ふふっ、美味だ、酒を抹茶で割るとは風流だな。
気が向いたら三杯目も呑むか……。
(呑める成年達は今夜は遠慮しなくて良い)
0
篁・綾 2023年4月10日
とりあえず今後の発展を祈って。
(その他。お好きな独自の心境でご発言をどうぞ。)
0
篁・綾 2023年4月10日
飲酒してもいい年齢だから飲酒してもいいわよね(逡巡無く酒を選んだ狐
0
ヤタガラス・マークツゥ 2023年4月11日
カー、カァ!
今夜は呑める奴は呑むカァ!

改めてよろしくカナ?
国防軍のカラスだカァ。
カフェの勢力よ、希島の有事の際は期待しているカラナ。
(その他。お好きな独自の心境でご発言をどうぞ。)
0
ヤタガラス・マークツゥ 2023年4月11日
カ〜!?
キジマンジェロのコーヒーカクテル、美味えカァ!!
0
キジマ・プロトコル 2023年4月24日
遅くなってすまない。
ルネ・カフェの諸君もご入島おめでとう。
今後とも希島では是非、宜しく頼む。 (その他。お好きな独自の心境でご発言をどうぞ。)
0
シルヴィ・ウェルズ 2023年4月24日
学園の方からも改めてご入島おめでとう。
カフェの人たちもよかったら、たまには学園にもいらしてね? (その他。お好きな独自の心境でご発言をどうぞ。)
0
ルネ・ロッサ 2023年4月24日
予告しておきます。
「入島おめでとう」の掲示板は4月末でひとまず終わりになる予定です。
5月からは総合旅団の方ですが、別の掲示板イベントが起こるそうです。
0