【珠箱】狼危機一髪!
吾條・紗 2023年2月24日
「――って名前らしい。」
久し振りに連絡をしたと思えば、数少ない貴重な友人を自宅に呼びつけた男はそう言った。
テーブルの上に広げた布には四角が繋がってくねくねと長い道のようになっている図が描かれており、それぞれの四角には何かしら細々と字が書き込まれている。
小さな木彫りの狼(と思しきもの。これがコマらしい)を友人と自分の手元に一つずつ、そして、布の中央に綺麗に磨かれた多面体の石を置いた。
各面に数字が書かれているので、それがダイスであることは見れば何となく解るだろう。
「あなたは悪い魔法使いに狼にされてしまいました。魔法を解く薬を手に入れる為、狩人の探索から逃れつつ妖精の森を目指して下さい。」
ルールが書かれた紙を読み上げつつ、人狼の耳は軽く前方へ伏せる。
「……だって。」
【ルール】
所謂すごろくの亜種。
ダイスを振って一の位の分だけ進む。但し0はファンブル(※後述)
現在地は各自管理のこと。
ゴールまでは100マス。先に到着した方が勝ち(最後はピッタリじゃなくオーバーでもOK)
■ダイスが0の場合
何らかの理由で1回休みとなる。
変な虫に刺されてとか食べ物にあたってとか、ご自由に。
イベントマス(※後述)で指定されている「次のダイス」が0だった場合、↑の1回休みルールを優先適用する
■体力
初期値は3に設定されている
これが0になると途中で脱落(残っている人が自動的に勝ち)
1回休みになると体力が1回復する
■イベントマス
奇数のゾロ目マス → 狩人に襲われて逃げる。3マス戻る
偶数のゾロ目マス → 狩人に襲われて怪我をする。体力ー1
末尾が9のマス → 移動速度が落ちる。次に振るダイスの目を半分(端数切り上げ)にする
10の倍数マス → 元気になる。次に振るダイスの目を+3する
↑に記載していないマスにも何かしら書いてあると思ってもらってOK。
ネタっぽいゲームなので、文化レベル(剣と魔法の西洋ファンタジー世界基準)さえ大きく間違えなければ割と何でもアリだと思って好きに生やして下さい。
---------------
※お約束した方との1:1
0
シェルゥカ・ヨルナギ 2024年4月6日
【24】
ううん、訊かない。すずを疑ってるんじゃなくて、俺が理解できないだけなんだ。美味しそうに食べてる人達はそういう感じなんだね。けど俺は甘味を感じるまで味わうことをまず拒否だよっ。(引き気味の姿勢と怯え調子で語る。目の前にイマジナリー脂身が居るのかもしれない)
そういう気持ちわかるー。でも名探偵や悪役は俺の中にあるものだから、自分と違うものっていうのはちょっと違うかなー。(名探偵や悪役の格好良い要素が自分の中に無いわけがないという自信)
…文句我慢してたの?
えっ、鈴とかベルとか首元につけてみたりする?(見る度鳴る度、可愛い雰囲気に和みそうな気がした。悪くないかもしれない)
ルールはヒトが作るものだから理由を訊いたんだけど…自然の摂理なの?(言っていることの揺らぎ幅が大きい。目を逸らしてもいる)…もしかしてあなたは本当のことを言っていないのではありませんか。(名探偵発動)
シェルゥカ・ヨルナギ 2024年4月6日
キクは確かに忙しめだけど、そうじゃなくてね。居る世界や場所がわからないんだ。俺が神隠しに遭っちゃったから。(己の元居た世界すらわからない。苦笑する紅い瞳)
俺も食べたことは無いんだけどねー。好きの種類了解だよ。派手じゃないとこが良いっていうの、すずって感じがする。
男性型だけの妖精の話は無いっぽいのかー。…俺達で男性型妖精の話を作ったら広まるかな?(妖精の話がおなじみの土地柄というなら、そんな可能性もあるのでは。ハッとした顔)
(力強い頷きに、じっくりと頷き返す)
本気出したんじゃなくて諦めかけてたのー? あはは。
そうそう、ふわふわでお願いするよー。(これで追いつかれても安心。満足気にダイスを放る)
吾條・紗 5月9日16時
【12】
?そっか。(怯える小動物みたいな反応。彼にとっては大ごとらしい。)うん。理解できなくても全然問題無いことだし、良いと思う。(素直に頷く。)
なるほど、いつもと少し違う雰囲気を演出してみたい、なのかもな。あんまり違ってもどうやれば良いのかピンと来ねぇだろし。
……我慢?えー…どうだろ。してたのかな。そもそもあんま思い付かなかった感覚は覚えてるけど。
飼い猫かよ(ツッコミ)
おのれ名探偵。(口元が若干引き攣る。)……嘘じゃねーけど、説明が難しいんよ。俺が自分でそう決めてるって言って納得するか?
吾條・紗 5月9日17時
えぇと、その人と一緒にいた所から別の世界に移動しちまったってこと?今は探しに行けなくも……って言っても選択肢が多過ぎてあんま現実的じゃないのか。
仕事で遠征した時にでも運良く情報が手に入れば良いな。(我が事のように、とはいかないが。何者に対してか祈りを捧げるのに似た気持ちで言った。)
俺っぽいか。(満足した、のかも知れない。尻尾がゆるっと揺れる。)シェルゥカは好きな花……とか鳥とか何でも良いけど、好きな雰囲気とか傾向あんの?やっぱミステリアス?
作るって、(ミステリアスな青年がまた突拍子もないことを言い出した。)えー、例えばどんな?
本気出して上手くいくことってどんくらいあんのかなって考えたことない?
緊張してると身体が思うように動かなかったりするし、諦めも大事かなってな。
シェルゥカ・ヨルナギ 5月29日06時
【24→33→30】
だよね。脂身を理解できなくても色々美味しいもの。(安心の表情でたこ焼きをぱくり)
(やや首を傾げ)…そうなのかな?(そこまで考えたことが無かった)ところですずの色んな顔ってどんな顔?(適当な返答だったらしいことなど思いもせず興味のまま訊く)
思いつかなかったなら素敵な環境だったのかな。文句言わない系ってことは、文句の一つも出て当然とかそんな感じだったのかなって思っちゃったんだけどね。
じゃーすずたゃはどういうのを想定してたのー?
(真相に迫れたらしい上に名探偵と呼ばれなんだか満足気)するよー。よくわからない世界のルールに従うより、自分で決めたことだからそれに従ってるっていう方が、俺としては納得できるもの。それで、どうしてそう決めてるの?(結局理由は訊く。だって気になるからね!)
シェルゥカ・ヨルナギ 5月29日06時
うん。移動しちゃったし、世界は多いし広いから…。
ありがとー、手に入るといいなー。…いつかきっと会えるんじゃないかなって思ってるよ。(楽観的に笑って)すずは誰か会いに行ってる人とか居る?
(揺れる尻尾に目が行く。ふわふわしたい気持ちもゆらり)好きな傾向かー。みすてりあすは勿論好きだけど…綺麗、可愛い、面白い、ヘンテコ、格好良い…色々かなー。その時の気分でも変わるかも。
例えば、んー…女性型妖精は他に特徴とかある? どんな話があるの?(参考にしたい気持ち)
えっ、ないかも。(そもそもいつでも本気な気もするし常に緩んでいる気もする)でも緊張すると、っていうのはわかるかも。つまりこの狼A、もしや諦めきってる?(言いながら駒を移動させ)あ、狩人だって! 怖いね! 3マス戻…ったら今度は元気になって次のダイス目に+3? 狼Aなんだか忙しいね。
吾條・紗 6月5日12時
【12】
(どうやらピンと来ないっぽい?)シェルはいつも“みすてりあす”だからなぁ。又は感性で生きてるか。(ちょっと笑った。)そこは……言葉のあやってやつだよ。まぁでも印象に残り難い地味な見てくれだから、変装とかはし易いかな。
音がするだけならベルトにでも提げりゃ良いじゃん。首は自分がうるさいわ。
(質問のようなそうでもないような言葉選びは配慮なのだろうか?――と思ってたらどストレートな質問。頬張った稲荷に一瞬咽そうになったがセーフ。ん~…と鼻から思案の音を出しつつ。)文句言っても何も変わらないから。徒労はごめんだし。(紅茶を一口。思ったよりまだ温かかった。)皆俺のこと嫌いで、それが普通なんよ。いや、普通じゃないって知ってるけどさ。狭い世界の話で……でも俺にとっちゃ「そういうもの」なわけ。(曖昧な表現に、積極的に話したくはないが殊更重く考えているわけでもないとだけ言い添えた。)
吾條・紗 6月5日13時
シェルゥカにとってのキクさんみたいな相手はいないな。猟兵同士で馴染みのある奴はいるけど、あっちはあっちで他に人付き合いがあるみたいだから偶に手紙するくらい。
ヘンテコも好きか。なるほど好奇心旺盛?(笑って納得。)気分は解るかも。好きでもずっと一緒じゃ飽きてくることもあるよな。
女性型だからって共通した特徴があるわけでもなさそうな?有名なのは近い内に死人が出るのを予告して泣くやつとか。見た目は子供だったり年寄りだったり若かったり色々だけどな。泣き声も色々で、すすり泣くのもいれば鳥が落ちるくらいの声で泣くやつもいるって聞いた。
そこはリラックスしてるってことにしとこうぜ。若しくは別のことに気を取られてるとか。(後者の方がありそうな気がする。)めっちゃ動いてんな。それはあれ、吃驚して逃げて、無事逃げ切れたから安心して元気になったってやつじゃね?そしてさっき狩人がいた辺りを素早く通り抜けようっていう。
シェルゥカ・ヨルナギ 6月19日05時
【30】
いつもみすてりあす…(何やら浸ってから)すずも愛称呼びしたい気分? シェルでもシェルたんでも俺は構わないよー。(ニコニコと紅茶を口へ)えっ、君の尻尾かなり印象に残りそうだよ?(なんなら三角の可愛い耳も、と思ったがそれは黙っておく)
えー。じゃーすずたゃのがいいなー。すずたゃにしよう!
あれ。やっぱり文句が出てもおかしくないような感じだっt…え、「すずを好きだと変」と繋がってたの?(思いもよらなかっためい探偵)…んー、なんか納得いかないよ。
すずのこと嫌いなのは狭い世界の誰かが勝手にやってることで、すずはそれに不服だったんでしょ。なのにどうして今もその流れに従ってるのかな。よくわからないルールに従ってるのと同じな気がするよ。それに。すずを好きだと変なのは狭い世界での話なんだよね? 俺が居るのは広い世界だからすずを好きでも変じゃない筈だよ。俺は狭い世界の住人になるつもりはないよっ。(むんっ
シェルゥカ・ヨルナギ 6月19日05時
そっかー。じゃー誰かに会いに行くっていうのをしたくなったら、俺やびくにゃんに会いに来てみる? 醤油使う料理やバター醤油味を出してくれるお店があるよ。ふふー。
好奇心旺盛、言われたことあるかも。すずも言われたことない? 色々分解するのって好奇心故かなって。…そーそー、たまに気分でいつもと違うの選ぶのも新鮮で楽しいよね。
あっ、それ妖精だったんだね。聞いたことあるけど妖精な認識は無かったよ。やっぱり詳しいねー。じゃあ、えっと…(挙げられた話を参考にしばし考え)この辺りで花粉症が話題になることはある? 植物の花粉で目が痒くなったり物凄くくしゃみが出る症状らしいんだけど。
なるほど、忙しく動き回るのも納得だよ。安心できてよかったねー狼A!(自分の駒をちょいちょいと指先で撫で)ん、狼Zも調子を上げてるみたいだね。一気にビューンだね。
吾條・紗 6月24日15時
【20】(※次回は+3で計算)
“たん”が付いてても付いてなくても愛称だろ。その時その瞬間の気分ってやつかな。(機嫌が良さそうで結構。)や、耳も尻尾も引っ込めようと思えばできるし、他に目立つ特徴無いし。背丈も人混みに紛れるには丁度良いからなぁ。
その呼び難いやつお気に入りなんだ?アースで流行ってんの?(けらけら笑う。)
(力強く話す様子に、少し困った顔になってしまう。何しろ慣れていないもんで。)不服っちゃ不服だろうな。少なくとも良い気分ではないし。でも昔は見えてる世界の全てがそうだったから。ずっと汚れた川で暮らしてた魚にとっちゃ水ってのは濁って汚いもんだし、その環境に慣れちまってるから今更綺麗な水の中で身体が正常に機能するかも判らないってこと。
――とは言え、シェルゥカに好かれるのは有り難いことなんだと理解はしてる。俺が何か妙な反応すんのは慣れてないからってことで勘弁してくれな。
吾條・紗 6月24日16時
異世界グルメ旅?贅沢で良いな。(醤油とバター醤油に耳がちょっとぴっとなる。)
好奇心……はそんなに言われた記憶が無いな。素材探しで色んな場所漁ってるから変な奴だとは思われてるっぽいけど。
他所の世界だと妖精って聞くと小さくて綺麗なやつ想像する人も多いみたいね。ここらじゃ綺麗系のが少ないよ多分。……花粉症、(それ自体は聞いたことはある、が。)この辺じゃ花粉が原因のは聞いたこと無い。でも、同じ症状の病気はあるよ。春になるとこの辺りの森で繁殖する鳥がいてさ。その雛の羽毛が超ふわっふわで、夏が近付くと段々大人の羽毛に変わるんで大量に抜けて舞い散るんだ。それに反応してるっぽい人がちょいちょいいる。
(びゅーんと駒を動かして、狼Aに少し近付けた狼Z。満足気。)
シェルゥカ・ヨルナギ 7月2日05時
【30】
じゃー気分で新たな愛称呼びをしたのかな。そういうのも楽しいねー。
引っ込むの!? そんな…(悲愴な表情。が、ふと別の光が瞳に灯る)シュッって仕舞われてニュッって出てくる?(悲しみだけではない色の目で尻尾と耳をチラチラし始めた)
だいじょーぶ、呼び難くないよすずたゃっ。(ちょっと得意気に完璧な“たゃ”を披露)流行ってはいないかな?? ネットの文字上でしか見ないかも。ちなみに同種のもので“てゃ”もあるよ。
そっかー。でも今は綺麗な水な事がわかってはいるなら、そのうち慣れるかもしれないね。体の機能もむしろつよつよ個体として元気に泳げるかもしれない。
妙な反応全然構わないよー。ていうか、妙かどうかとかわからないかも。何か気になったら訊いてるだけだし…納得いかなかったらそれを伝えもするかな。だからすずも妙かどうかは気にせず、その都度「これは慣れてないからだ」って教えてくれると嬉しいなー。
シェルゥカ・ヨルナギ 7月2日05時
いいでしょー。きっと色々美味しいし楽しいよー。(ぴっとなった耳を見逃さない。醤油とバター醤油、強い)
どんな場所漁るの? レア素材とかあったりするー?
それなら今俺が考えた妖精も馴染みやすいかもしれない。いい感じに広まるかなー。(“超ふわっふわ”に目がやや見開かれ顔の角度が8度ほど跳ね上がり。“抜けて舞い散る”で何かが萎むように戻る)その反応って、一度出たら翌年からも確定で苦しむ恐ろしいもの、みたいに認識されてる? UDCアースの日本だと丁度今の時季大騒ぎなんだ。恐ろしすぎて自分がなったことを頑なに認めようとしない人の話も聞くよ。そんな感じの…物凄く避けたいけど自分ではどうしようもない感、があると丁度いいんだけど。
吾條・紗 7月25日11時
【20】(※次回は+3で計算)
そう、気分。割ところころ気分が変わる方なんで。(一方目の前の相手は丁度今表情がころころ変わっている。)まぁ、引っ込めた後はにゅっとでて来る。
ネット……あぁ、(まだてんで馴染みの無いその言葉を復唱し、)専門用語――とは違うか。書類書く時しか使わない言葉とかあるもんな。あぁいう感じかしらん。“てゃ”とな。(こちらはてんで覚束ない発音。)
そうね、つよつよ目指したいとこではある。何せ長生きが人生の目標だかんな。目指せ60。
シェルゥカの気になった時のつつき方、結構シャープだからひょえってなるわ。別に嫌とかじゃねぇけど、自分がちょっと感覚変なの自覚してるから上手いこと説明できなかったりするし。……まぁ、でもそれはそれで良いのか。纏まってなくても聞いてくれるもんな。
吾條・紗 7月25日12時
レア素材になるのかな?植物や動物の素材だと季節や場所が限定されることが多い。鳥の巣に用事があれば木に登るし、沼地で植物の根を探すのに泥さらうこともある。焼け跡にしか生えないキノコ採るのに火事があった家の近くうろついてたら泥棒と間違えられたりな。(付近の住民に囲まれたのを思い出してくすくす笑った。)(ふわっふわの羽毛に反応しているらしい青年の表情にも暫し笑いが続いてしまった。なるほど好きそうだ。)んー、その土地にいれば毎年症状は出るみたいよ。くしゃみが出たり目鼻が痒いっていうのはあるけど命に関わるもんじゃないから、恐怖かと言われると微妙なとこかも。でも畑がある人は土地を離れるわけにもいかないし、しんどいのに変わりはないだろうから難儀はしてると思う。丁度妖精の悪戯みたいなもんだな。これじゃ弱い?
シェルゥカ・ヨルナギ 8月17日06時
【30→42】
変わるの? すずあんまりそういうイメージ無かったよ。(悲しみより別の何かが上回った顔になり)にゅって出るんだ…。(なんだかそこに手を添えておいてみたい。もはやチラ見の域を超え眺める)
うん、ネット。(こちらはすっかり馴染んだ言葉)そうそう。書類言葉の逆版みたいな感じかな。かなり砕けた表現。“てゃ”と迷ってなんとなく“たゃ”にしたよ。すずたゃー。(呼びたい)
(60に被せ気味に)目指せ600! 長生きが目標なら、不老不死になるとかはしないの?
つつき方がシャープって痛そう。名探偵してる時はともかく、普段はふわふわソフトタッチの方が…嫌じゃないならいいのかな…でも俺ならふわふわされる方が…。(ぐるぐる考え)ねぇ、さっきの場合どうすればふわふわになったと思う? あ、うまく説明できないとか纏まらないのは俺もよくあるし、ゆっくりでもぱらぱらとでも伝えようとしてくれるなら全然大丈夫だよー。
シェルゥカ・ヨルナギ 8月17日06時
素材として植物の根はなんとなくわかるけど、木にある鳥の巣…卵の殻とか採るの? 焼け跡のキノコは聞いたことあるかも。素材としては…毒??(様々な素材候補がどう使われるのか、うーんと首を捻って)あはは。焼け跡でうろうろは近所の人たちソワソワしちゃうよね。
難儀してるなら良い感じに広まるかな? 「新たなアレルギー症状獲得者を予知し、本人やその周囲の誰かの傍でクセの強いくしゃみをする」っていうのを考えたんだ。けど死人や鳥が落ちる程の泣き声と比べるとやっぱりインパクトが…。とはいえあまり装飾しても広まり難そうだし。(どう思う?と首を傾げ)いっそそれは忘れて「焼け跡に現れる尻尾のある男にキノコの生えてる場所を独り言の体で教えてあげると後日ささやかな幸せが訪れるらしい」とかのが…?(再度首を傾げ、泥棒と間違えられた相手を見る)
わー、9。しかも今ダイス目+3のマスにいるから12!(狼A、一息にとーん!)
吾條・紗 8月26日09時
【20】(※次回は+3で計算)
機嫌はそんな変わらんけど、気分は変わる。何かを選択する時に「これじゃないと」ってほど一点集中じゃなくて、「大体こんな感じで」ってふんわりしてると割とブレねぇ?
……せくはら?(にゅっを期待しているような視線に、彼方此方行っている内に覚えた言葉をふと口に出した。こういう時に使うのではないかも知れないが。適当。)
えらいお気に召してんな。(と妙な発音の呼び名を笑ってから、600というぶっ飛んだ数字にポカンとする。)無茶言うなよ。
不老不死とか興味無ぇなぁ。他の奴等が先に死ねばそれで良いってだけだし。それ以上は別に。
……普段からナチュラルに名探偵なのでは?ってのが俺の素直な感想なわけだが。さっきの場合ってか、俺に関して言えば訊かないでそっとしておくのがふわふわかね。でもそっちの方が良いとは必ずしも言えない、と思う。
吾條・紗 8月26日10時
卵の殻の時もあるし、抜け落ちた羽毛とか巣そのものが欲しい時もある。ヒトじゃなかなか集め難い物をあいつらは上手に集めてくるからな。
毒は自分が食らわないように注意しなきゃならんけど、素材としては使わないかな。薬屋じゃねぇし。そのキノコは色の素材よ。
クセの強いくしゃみ。(笑った)ささやかな悪戯をするタイプもいるから、不自然ではないかな。問題はどう広めるか、かも。目撃証言が欲しいけど、それなら実際その症状が出た人間がいた方が説得力は増すだろうし。――って何ソレ、俺が後日ささやかな幸せ届けに行かなきゃじゃんか。(危うく妖精にされそうになって、苦笑いするしかない。)
見えたと思った背中がまた遠ざかる。気前よく走って狩人に見つからないようにしろよー。(軽快に前進する狼Aの背中に冗談半分声を投げた。)
シェルゥカ・ヨルナギ 9月19日05時
【42】
「大体こんな感じ」の中から気分次第、って感じ?(てゃとたゃを気分で変えてもいいかもなどと思っている)
えっ(聞き覚えはあるその言葉。たしか性に関するいやがらせとかなんとか。つまり目の前の素敵なふわふわ達は性的な…? だが)丸出し!?(しかも既に何度もふわふわさせてもらった。まさか。そんな。変態疑惑は初めて会った日に払拭された筈なのに。宇宙の深淵と対峙してしまった猫の様な風情で固まる)
(落ち着く為に紅茶を一口)300年生きるかもしれないなら長生きは600年かなって。
他の奴ら? なら俺今不老不死らしいからすずより先には死ななそうだよ?
普段からナチュラルに…。(浸り顔)事件や密室トリックに遭遇したことないと思ってたけどナチュラルに解決して気づいてなかっただけの可能性が…。
訊かないでおくのは難しいなー。けどすずが嫌じゃなくて良し悪しも一概には言えないなら、これからも気になったら訊くね。
シェルゥカ・ヨルナギ 9月19日05時
巣そのものかー。そういえばいろんな素材で作られた巣を何かの映像で見たことあったよ。すず…ヤリ手だね!(すごい!の眼差し)
キノコは色なんだね。なんとなく、キノコって萎びたりして茶色っぽくなりそうなイメージなんだけどそうでもないのかな。何色の素材になるの?
どう広めるかなら考えてあるよー。複数の酒場で俺達が噂話をするんだ。薄暗い酒場ならこっちの顔はよく見えなさそうだし、発信源が全て同じ人物だとは気付かれ難いかなって。俺達のどちらかが症状が出たことにしても嘘だとバレにくそうだよ。(ちょっと悪い顔)ささやかな幸せは特に何かしなくても皆勝手に「あ、これかも」って日常生活で思ってくれそうな気がするよ。すずの気が済まないなら幸せ届けてもいいと思うけど。キノコ採りが楽になるの、よくない?
気をつけるー。って、遠ざかったと思った狼Zのぽわぽわな耳がまた見えそうな気配。そっちも気をつけてー。あはは!
吾條・紗 9月30日13時
【32】
そうそう、そんな感じ。――って、どした?(急に飛び出た単語と、得も言われぬ表情で固まった青年に首を傾げる。自分の発した言葉が性的な意味を持っているものだと判っていない狼男。再び動き出すまでじっと見守る……あ、動いた。)
うちの一族は大体50前くらいで皆死んでっから、600は頑張りでどうにかなる数字じゃねぇのよ。って不老不死か。すげぇな。(目をぱちぱちさせた後。)じゃなくて。他の奴等ってのは、俺のこと嫌いな連中な。シェルゥカはたんと長生きしたら良いよ。
みっしつとりっくってのは知らんが。ちゃんと相手見てるし話聞いてんだなーって。案外ヒトって無意識に、見たり聞いたりしたもんに自分の中の理想を混ぜ込んで解釈してたりするからさ。そういうの少なそうだなって思ったんだわ。
……(そんでやっぱ訊くんか
。)………おぅ。(嫌じゃないですって顔。)
吾條・紗 9月30日14時
色々試行錯誤したもんで。(どや)茶色いキノコは大体美味いやつだと俺は思っている。色は何種類かあるなぁ。乾燥させたやつなら葡萄酒みたいな赤とか、濃い橙とか。後で見てみるか?生で使うやつは今手元に無いけど、青とか採れる。
(あ、悪い顔しとる。ちょっと笑った。)王道だな。この辺り田舎だから噂回るの早そう。俺は面が割れてるから変装要るかも知れんが。
なるほど、ちょっとしたことなら勝手に解釈してくれそうだ。俺別に幸せ振り撒きたい思想とか無いからそっちが楽そう。けど尻尾の生えた男は何か作為的だから、尻尾の生えたヒトで良いかも。全然関係無い尻尾持ちがそれ聞いても、噂で回って俺んとこに届くこともあんだろ。
(自分の駒を進める。耳は遠くに見えるだろうか、という距離感。)「周囲が暗く、葉擦れの音が不気味に響いている。姿勢を低くして慎重に進む。」だって。何か狩人以外も襲って来そうな雰囲気じゃん。
シェルゥカ・ヨルナギ 10月12日05時
【42】
(変態でも友人だ。丸出ししていたいヘキを持っているだけだ。或いは丸出しはそういう文化かもしれない。ふわふわを眺めるだけでセクハラになってしまうのは自分には困る文化だが。しかし触らせてくれたのは…やはり変態? たまに恥じる変態?? などとぐるぐるしつつふわふわから目を逸らし)ええと…君の耳や尻尾がそういうものだと思わなくて、ごめんね。見ないでいるのは難しいけどふわふわするのは…(意志を強く持ち)控えるよ…っ。(悲しい目。相手が言葉の意味を解していないかもとは思いもしない)
そっかー。じゃあまずは300? 600よりは頑張りでどうにかなるかもっ。あー、狭い世界の人達のことだね。俺の不老不死はなんか桃食べたらなったよ。猟兵ってすごいねー。気が済むまで生きてみるよー。
俺が実際そうかはわかんないけど、そういうの観察してるすずもなんだか名探偵感あるね!
(嫌じゃないですって顔に、満足気ににっこり)
シェルゥカ・ヨルナギ 10月12日05時
キノコってそんなに色採れるんだー。見たーい見るー。えっ、生でも使えるの? キノコ界は俺の思っていた以上に色々居るんだね。青いのも見てみたかったなー。
じゃー広める方法は酒場の噂話でよさそうだね。内容は尻尾(一瞬、性的らしいものを目印にするのは如何なのかという思いが頭を過る。だが彼にとってはデフォルトの状態らしいしこの件について嫌そうな様子も無いので今回はまぁよいのか、と思い直す)の生えた人、に変更だね。男性型妖精とは離れちゃうけど、作為的と思われて広まらなくてもちょっとつまらないものね。
わー、なんかホラー感あるね其処。けど狼Zなら狩人以外は返り討ちにしそうな気がするよ。(駒を動かした手の主を見る。巨大軟体生物を拳でわんぱんだし急所を狙うみたいだし見知らぬ相手は信用しない。つよそうだ。目が合った亡霊程度ならきっとわんぱんだ)
吾條・紗 10月22日17時
【32】
そういうものってどういうもの?(めっちゃ葛藤してる――のだろうか?)(状況がよく判らず下がったままの尻尾がぱったぱった揺れる。わざとじゃない。)
300は600の半分だけど50の6倍だろ……俺そんな頑張れない。(椅子の背にぐったり身体を預ける。)周りの奴等が自分にとって敵か味方か見分けられなきゃ危ないじゃん?だからそういうのは見てる。そこの判断以上は別に深掘りしねぇよ。
桃かぁ。何かどっか遠い世界にそんな伝説あったような気が。(姿勢を戻してテーブルに頬杖。お、笑ってら。結構結構。)それって美味いの?
吾條・紗 10月22日17時
どういう仕組みかは知らんが、乾燥させると色が抜けちまうんだよ。試しにその状態でも染料取れないかやってみたけど駄目だったんだよな。だから必要になった時にその都度取りに行く。ちょいめんどい。(好奇心旺盛な反応に機嫌良く頷き、)じゃあゲーム終わったらな。
あ、そか。男性型妖精。忘れてた。あの背格好なら男だろ、みたいなのを時々入れる感じなら自然かな?いやでも時々でっかい戦士のお姉ちゃんとかいるからなぁ……(うぅんと思案し唸る。)
ホラー感って言うのか。ほんのり故郷ぽさ感じてたわ俺。(過去に適当な誤魔化しで喋ったあれこれが原因で友人の中の自分像に色々な要素が付加されているなんて思いもよらない。)
シェルゥカ・ヨルナギ 11月4日06時
【42→48】
どういうって…性的なものなんでしょ? さっき“セクハラ”って。(尻尾の揺れる気配に困惑の度合いを深めつつ。何故そんなことをするのか。大変な誘惑だ。我慢!)
6倍だけど半分だよ。じゃー特に頑張りはせずとりあえず300歳生きるつもりでいるのは?(椅子の背にぐったりな相手を見て、こちらは椅子の背に凭れつつ両腕を挙げ伸びの姿勢)
敵と味方の見分ける基準ってどんな感じー?(伸びの姿勢から戻りたこ焼きを一つ口へ。マヨのかかっていない安全な味。このたこ焼きは完全に味方だ)
そうなの? そういわれると何かあったような気もするけど…俺は封神武侠界の「【最新版】猟兵限定 不老不死 桃 完全天然 ハイエンド 超級金賞 革新的美味」みたいな看板の桃園で食べたよ。美味しかったよー。すずも今度食べに行く?
シェルゥカ・ヨルナギ 11月4日06時
乾燥させると色が抜けるなら、染料として使った後は…? 色をキノコから別のものに移しちゃえば乾燥しても色はそのままなの??(不思議なキノコに首を傾げつつ)わーい。色んな色が並んでるの見るの、なんか楽しいよね。キノコから色を採り出す過程も見てみたいけど、それは時間かかるのかな。どんな風に採るのかも気になるよ。
今回は男性型妖精は見送るよ。焼け跡ですずが妖精してくれるし。他に何か思いついたらその時また噂流そ。
すずたゃの故郷は何かが襲ってきそうな薄暗闇とか多い感じー?(それで鍛えて強くなったのだろうか、などと勝手に想像しつつ駒を進め)「さらさらと心地よい音で流れる小川に出会った。キラキラとした光の反射を楽しみながら水の流れに沿って進む」。こっちはなんか楽しそうな感じだー。(ととん、と弾ませるように狼Aを着地させた)
吾條・紗 11月29日12時
【32】
え、んなわけないじゃん
。………(思案)もしやせくはらって性的なもののことだったのか。(今更学んだ。尻尾、大人しくなる。)そりゃえらく困惑させたな。ごめん。
気持ちだけ300行くつもりでいれば良いって?(伸びる腕を眺めるついでに顔を上げる。)俺は300まで生きる男……何かしっくり来ねぇな。何も考えずに生きてたら300行くかも知れん、くらいでどうよ。
(つられてたこ焼きをつつく。こっちはマヨ付き。マイルドな酸味が美味い。)こっちが不快や不利益被るようなことしてくる奴は敵。意図的じゃなくてもそういうことしがちな奴はちょっと敵。嫌なことしないしある程度積極的に関わろうって意志がある奴は味方、かな。
(並ぶ単語に耳を傾け、)味に絶対の自信を感じるな。不老不死にならないんだったら食ってみたいかも。
吾條・紗 11月29日12時
染料にする時に別の物と混ぜるから、そこで性質が安定するんだよ。キノコ単体だとそもそもあんま染まらないし、洗ったり干したりしたらすぐ抜ける。(思いの外食い付いたな。聡いと思えば好奇心旺盛で、少年のようだなと笑ってしまう。)簡単に採れるやつもあるから、やりたいなら付き合うけど。今日は泊まりだな。
可愛げのない妖精がんばるわ。衣装工夫したら不審者から妖精にランクアップするかも知れん。(また適当に喋っている。)
いつも大体暗かったな。あと獣の声とか木がガサガサ揺れる音とかよく聞こえてたから。のどかな人里とかあんま見たこと無い。俺的には住みたくない土地堂々の一位よ。
お、いいじゃん。のんびり散歩しながら薬見つけちゃおうぜ。
シェルゥカ・ヨルナギ 12月21日06時
【48】
えっ…(一応ちょっと様子を見続ける。そして判明。彼の方に誤解?があったらしい)じゃあ見放題だし触り放題っ?(見るのはともかく触れるかどうかは持ち主次第な事はわかってはいる。わかってはいるのだ、が。性的でもセクハラでもないならもうそれは見放題だし触り放題! そんな気分)ねぇ俺もう君の尻尾に触れないのかと…今ふわふわしたい。この気持ちを癒すには今すぐふわふわさせてほしい。ふわふわ!(前のめり気味)
(満足気な顔)いーと思うー。そんな感じで気付いたら300いってるかもしれないよ。
あ、結構相手が行動してからわかる感じなんだね。見ただけでムムッて感じにわかるのかと思っちゃったよ。すずでもそれは難しいんだね。
不老不死になると都合が悪いの?
シェルゥカ・ヨルナギ 12月21日06時
そうなんだー!(混ざると変わる。変わるものと混ぜる。そういうのも自分で研究してやっているのかもしれない。感心の顔。一方相手は何やら笑っている。よくわからないが笑っているならきっと悪いことではないのだろう)え、じゃあやる。お泊りだー。(いつもと違う楽しさが寝るまで続く、そんなわくわく感)あ、ねぇ作業時間は寝るぎりぎりまでかかる感じ? それともそこまではかからないのかな。
(その耳と尻尾があればどうしたって可愛さはついてくるだろうから可愛げ0かどうかは…と思ったがなんとなく言わないでおく)なら妖精っぽい衣装考えよう。このあたりの妖精ってどんな服のイメージ?(適当な喋りにまんまと乗る)
獣の声…実際何か襲ってきたり遭遇したことはあるのかな。住みたい土地堂々の一位はどこなのかも気になるよ。ここ?
吾條・紗 1月21日16時
【32】
いや放題って(偶に街で見かける客引きの為の催しみたいだなと呟く。)お、おぅ。(あまりの勢いに押されて大人しく尻尾を差し出した。勘違いの所為で何かちょっと悪いことをした気持ちもあり。……実際癒しが必要な状態のようだし?)
見ただけで判ったらそれで食っていけそうだけど、そんな特殊能力は無いな。魔法でそういうの無いの?識別するようなやつ。
不老不死はなぁ……都合悪いってか、そこまでしてやりたいことも無いし、その内飽きそうじゃん。飽きてもずっと続く時間って寧ろ苦痛じゃね?
吾條・紗 1月21日17時
寝るぎりぎりまで作業とか働き者かよ。(怠惰な労働者スタイルで生きたい狼男。)暗くなってからの方が見つけ易い素材もあるし、逆に朝の内しか採れないのもあるし。そういう都合でな。(楽しそうな様子に悪い気はしないし、素直な感情の表出に感心もしつつ。)
妖精の服なぁ………特に一貫性は無いんだよなぁ。貴族みたいに綺麗な服のもいれば、甲冑着てたり。ボロボロのワンピースとか、ごく普通の村人って感じのチョッキにズボンなんてのもいるし。可愛さ出すならゆったりした明るい色のが良いかね?(喋りながら、自分が着るかも知れないことは頭からすっぽ抜けつつある。)
見かけたことはある。獣には襲われたこと無いけどな。食う為でも身を守る為でもなく襲ってくるようなイカれた生き物は大概人だ。
ここは、俺にとっちゃ充分住み易いよ。けどまぁ、一位かどうかは他に住んだことが無いから何とも言えねぇかな。シェルゥカは?
シェルゥカ・ヨルナギ 2月5日06時
【48】
(ガタッ。声も無く椅子から立ち上がり、差し出された尻尾へ吸い寄せられるように近付いた。すぐにも融けてしまいそうな雪の一片へでも触れるかの様に、呼吸すら潜め、そっと、そっと手を伸ばす)――また会えたね、ふわふわ…。(手の平を、甲を。長さのある尻尾に柔く往復させ優しい感触で己を満たす。顔も埋めたい。頬擦りでもいい。でもそれはなんとなく我慢)ふわふわぁ…(うっとり。尻尾の持ち主が何か言ったとしても気づかない程度に浸り続けそこそこの時間が経過し)……またね。(素敵な尻尾へ優しく告げて、席上へ戻る)ありがとう…!(満たされた顔をしている)
俺は知らないなー。そもそも詳しくも無いんだけどね。すずがそういう魔法使えたら、見知らぬ妖精でも信用して薬ゴクゴク飲めたかもしれないね。あはは。
飽きたら不老不死やめればいいかなって。猟兵はなんかそういうことできるみたいだし。便利だねー。(カジュアル不老不死)
シェルゥカ・ヨルナギ 2月5日06時
それなら合間合間に時間が結構あるのかな。なら一緒にドラマ――えっと、映像の中のお芝居?見よう。この中にね(スマホと呼ばれる携帯端末を取り出し手の平に載せ)入れてあるんだ。
貴族っぽいのや甲冑は存在感出そうだけど用意するの大変かもだよね。ゆったりした明るい色の服、良いと思うー。焼け跡なら色的に目立ちそうだし、可愛いさ出てれば警戒もされにくそうだし。(狼耳の青年を改めて眺め)持ってる?(首を傾げ問うた)
…何かを狙ってるとか、襲ってる最中の人間を見かけたってこと?
充分住み易いのは良いことだねー。俺も今いる所住み易くて好きだよー。ボタン一つで部屋を暖かくも涼しくもできるし、温かいお湯も簡単。ふわふわなものも多いし。
吾條・紗 2月14日15時
【35】
(何やらとても大事そうに触られている。皮膚感覚的にも気持ち的にも若干擽ったいが、天井の隅っこ辺りに視線を逃がしつつ耐える。まぁ大した努力ではないが。)……そんなか。(想像以上の尺で堪能しているのをチラ見して呟くが、多分聞こえてないなこれ。)うん、どういたしまして?(何にしろ満足気な様子。良かった。に違いない。)
俺みたいな素人からすりゃ、魔法なんて何でもできそうに思えるけど、もしそんな便利だったら世界中の支配者が魔法使い一択になるか。……はは、確かに。
あら、便利なー。やりたいことがたんまりあって時間が足りない! みたいなヒトならそういうの活用できて良いかもね。俺は終わりが見えてる方が気楽だわ。持て余しそうだし。
吾條・紗 2月14日15時
………ここに入ってる?芝居が?え、どうやって出すの??(何か色々できる便利な板だとは思っていたが、想像以上に魔法的な代物かと軽く目を瞠る。)
重いのとか動き難いのはやだしなぁ。あ、確かに目立ちそう。けど持ってねぇや。……仕立て屋に頼むとそっから足が付きそうだし、何処か遠出して見繕うしか無いか………(思案顔)
いや、何回か返り討ちにしたことある。ガキだと思って舐めてたっぽい。子供は割と売られがちだし。
灯りも凄いよな。夜でも昼みたいでびっくりする。湯沸かし楽なのはかなり羨ましいな……風呂が結構面倒で、その手のマジックアイテム買おうかなと思ったこともあるけど結構高いから。(ふわふわはやはり大事らしい。)もう、ふわふわした動物とか飼っちゃえば良くない?
シェルゥカ・ヨルナギ 2月24日07時
【48】
ねぇ、シュッとしてにゅってするのはいつ触らせてくれる? 今日する予定ある??(満たされた顔はそのままに、更に期待が叶うものと完全に思っている澄んだ眼差し)
俺が詳しくないし知らないだけで、探したり調べればどんな魔法でもあるのかもだけどねー。あ、作るのもありだね。すずたゃは使えたらいいのになーっていう魔法ある?
俺も今のところ、やりたいこと山盛り過ぎて時間が足りない!ってわけじゃないし、君の言うこともわかるんだけどね。なったからとりあえず楽しんでおこうかなって。世界色々あるし、UDCアースの娯楽だけでもいっぱいあるし。今みたいな時季はふわふわの毛布の中でふわふわしてるだけで気がついたら時間が経ってるし。
シェルゥカ・ヨルナギ 2月24日07時
出すんじゃなくて俺達が入るんだよー。嘘だよー。(あははと笑って端末を操作し)出すっていうより、ここに映るんだ。声とかも聞こえるよ。こんな感じ。(軽快な音楽が流れ出し、画面上では様々な人物が表情豊かに動く。次々切り替わるシーン。時折大文字で表示される役者の名。ドラマを見たことのある者なら、OPであろうかと推測するかもしれない)
見繕うなら俺も一緒に行くよ。可愛さ出てるかのチェック係はまかせてー。
返り討ち! 何回か!(子供の頃から強い! 強くてよかった!)売られちゃってたら今こうして遊べてないかもしれないんだね。君も君のふわふわも無事で本当によかった…!
灯り凄いねー。強い光が沢山あるから夜でもずっと好きなことできちゃう。マジックアイテム、猟兵の仕事の言い値報酬で買うのは? 動物は…俺、自分の世話でいっぱいいっぱいなんだ。(仕方ないね、みたいなオトナの顔をしてみせる)
吾條・紗 3月13日12時
【35】
え?(今めっちゃ触ってたよね?)出し入れしても別に手触り変わったりはしねぇけど……別にすぐできるけど……にゅっとは重要っぽい?
あーそっか、才能の問題か。自分で新しいの編み出せる人だったら結構自由ききそうだもんな。俺が魔法使えたら、湯を好きな温度ですぐ沸かせる魔法とか、掃除洗濯しなくても汚れが無くなる魔法があったら良いな。(怠惰な生活を贈りたい願望を垂れ流す。)
UDCは確かに娯楽多そう。建物の壁に動く絵があったりして、見どころいっぱいであっという間に時間過ぎるよな。(ビルの壁面に設置された広告用の大画面を思い出す。)あっちの人達ってもしかして人生時間足りねーなって思ってる?
時間に余裕があるとのびのびとふわふわ時間をとれるわけね。……何か、見てきたように想像できてしまった。
吾條・紗 3月13日12時
入んの???って嘘かよ。(慣れたと思っていても振り回される。でも嫌な気はしないから不思議だ。)はー、えぇ……すご。(常に全体を同じ縮尺で見る舞台のイメージをしていたから、目まぐるしく切り替わる映像に驚く。そう言えばあの動く絵もこんな感じだったな。)何か字が出てるし。え、これ名前じゃない?これだと周りにすぐ身元バレるじゃん。(テロップの何たるかを解っていない顔。)
……それ、可愛さを重視した衣装になる予感がするんだが?
まぁ、普通のひ弱な子供じゃなかったのは良かった。ふわふわはそんな大事にしなくても、適切に飯食って寝てたらしょげても復活するって。
言い値報酬であんま高額提示できない俺は小心者なのかもしれない。壊れた時に自力で修理できないじゃんってのもあるけど。
この辺だと野生のふわふわしゅっちゅう見れるけどな。あ、触れないと駄目なのか。じゃあ動かないやつか自分で自分の面倒見れるやつになるなぁ。
シェルゥカ・ヨルナギ 4月3日06時
【48→48】
えっ、すぐやってくれるの?(そわ) ふわふわ自体の手触りは変わらなくても俺の手じゃなくふわふわの方が動くし、何もないところからふわふわがにゅってしてくるんだよ? すずも中からバターがにゅって出てくるじゃがいもあったら食べてみたくない?
…お湯や掃除洗濯。UDCでならわりとそんな感じかも…あ、お風呂のお湯は温度が下がると勝手に温めなおしてくれるまであるよ。掃除洗濯はそれよりちょっと手間…いや、全部やってくれる機械もあるね確か。すずたゃUDCで暮らす気は無いの?
そうだねー、ちょっと何か見ててもあっという間だねー。新しい娯楽どんどん出てくるし、娯楽以外のことでもなんか忙しそうだし。時間足りないって思ってる人多そうな気がするー。(全く忙しくなさそうに答えるカジュアル不老不死)
想像だけじゃなくてすず自身でもふわふわ時間とってみよ? 寒い時季のふわふわは特に、体にも心にも良いと思うんだ。
シェルゥカ・ヨルナギ 4月3日06時
びっくりしちゃうよねー。俺も初めて見たとk…え、身元バレ? もしかしてこの字が役者さんたちと同じ空間に発生して誰にでも見えてそう、ってこと? ふふ、UDCでもそういう技術はたぶんまだないよー。これは絵や写真に後から字を書き足す的な、そういうのみたい。
…可愛さ重視しないの? 怪しまれ難くなるし焼け跡できっと目立つし良いことしかないよ?
食事睡眠大事だねー。あ、ほら、もっと食べて。(たこ焼きと稲荷寿司をそそっと相手へ)
俺は自分で繕えないけど服を買うよ。自力で修理できなくてもよくないかな。そもそも壊れないかもだし。
野生のふわふわ…。(なんだか心躍る響き)動かないふわふわが部屋に沢山居るよ。毛布っていうんだけど。UDCの技術力が注ぎ込まれた毛布も俺大好きなんだ。彼らはまだ自分の面倒を見れるほどには進化してな(ふとダイスへ目を遣り)あっ0。一回休みかー。小川が心地良過ぎて寝ちゃったのかな。
吾條・紗 4月14日17時
【35】
いや、芋の中からバターが出てきたら警戒するわ。傷んでんのかと思うじゃん。(と言いつつシュッとしてにゅっと出す。一瞬のことである。)
風呂が勝手に湯を温め直す……天国か。寝てたらいつの間にか冷たくなってる現象回避できんじゃん。(掃除洗濯も更に便利になっている、だと?衝撃。顔にはあまり出ないが。)んー、移住は無いかな。偶に行くぶんには面白そうだけど、俺にはちょっと賑やか過ぎるし。あと、あっち行くと俺、仕事がめっちゃ減ると思うから。
なるほど、そんな人には不老不死良いかもね。(こちらも別の視点から他人事。)
え、そのふわふわ時間は自前の毛皮でやんの?虚しくない??
吾條・紗 4月14日17時
あぁ、字は箱の中の人からは見えないのか。外から見る用かー、はぁー。(関心しきり。)
……服装の可愛さ重視したらしただけ、中身のおっさん度が際立つ気がするんだけど?
おぉ、ありがとありがと。(たこ焼きをつまむ。出汁の味は此方には無いからどっちも珍しいグルメで有り難い。)
その辺は単なる職業病だと思う。仕組みの解らない物って便利でもちょびっと尻込みすんのさ。面倒臭がりなのに変な話だわ。
毛布はこっちにもあるけど、技術力が注ぎ込まれてんだったら全然違うんだろな。(毛布が自分の面倒見れたら怖いわ、と笑う。)お気に入りはどんなやつ?
おやま、いっぱい歩いたから疲れたんじゃね?さらさら小川の音聞きながら、のんびり昼寝すりゃ良いさ。
シェルゥカ・ヨルナギ 5月2日06時
【48】
あつあつホクホクのじゃがいもだよ? 自分でバターを乗せるまでもなく中からバt(言葉が止まる。そしてを瞬き一つ)今なんかにゅってした? シュッてしてにゅっとした??(見間違いかもしれない。だが確認せねば)
お風呂で寝ちゃうなんてとてもお疲れなのかな。洗濯はともかく、掃除なら少しくらいさぼってもそんな大変な事にはならなそうだし少し休も。…そっかー。すず器用だし仕事はどうにでもなりそうだけど、賑やか過ぎるのは疲れちゃいそうだね。
…つまり自前以外のふわふわがあれば虚しくならずにふわふわできるってことかな。(にこっ)OKまかせてっ。UDCアースの毛布売り場、一緒に見に行こ。良い売り場知ってるよ…!(「可愛いコいますよ!」みたいなノリだが目には本気の輝き)
シェルゥカ・ヨルナギ 5月2日06時
そーそー、外から専用。(端末を鞄に仕舞いながら)一度警察を退職したおじいちゃん達が活躍する事件解決モノと、現役警官達の100%コメディ作品、どっち見たい?
すず別におじさん感無いけどなー。(改めて眺め)それに仮におじさん認定する人がいても大丈夫。可愛いは作れるらしいから、おじさんとマイルドに混ざり合いそうな可愛いを作ればいいんだよきっと。
(たこ焼きをつまむさまを嬉しく見守る。友人もそのふわふわ達も健やかであれ)
職業病かー。色々分解するのは尻込み要素を減らすことにも繋がってる感じ…?
ん~~…一番のほわふわ毛布かなー。中綿入りで少しだけ厚みがあって、でも軽くて。その厚みと密度の高い表面のやわふわ繊維が合わさって物凄く…優しいふわほわ…。(うっとり)あれを人工的に作れるなんて吃驚だよ。
そうだねー。疲れたならのんびりがいいねー。狼Aは自前のふわふわで気持ち良い昼寝し放題だし。