0
開拓術シナリオ・自動資源採集と技術レベルについて

濱城・優茂 2023年1月20日


《ロザリア・ムーンドロップさんが提案してくれた要素をまとめた物になります。システム案提供ありがとうございます》

📄シナリオ・ノベル双方に【開拓術を広めよう!】を追加します!✒
島の開拓は進んでいますが、多くの開拓者(NPC)はまだまだ技術が未熟かもしれません。
そこで、猟兵たる開拓者の皆さんが持っている開拓技術を他の開拓者達に広めていきましょう。
このシナリオの成否によって、NPCの「技術レベル」が上昇します。

🎲システム「NPC自動資源採集機能」について🎲
島では日々開拓者が(NPC含めて)何らかの開拓をしています。それをよりリアルタイムに反映していくものになります。
●オーシャンフロンティアに参加しているMSは、1日1回、1種類の資源について自動資源採集判定を行うことができます(1d100)
●ダイス目が《基準値以上》であった場合、自動資源採集が成功したものとし、該当の資源が+1されます。
●現在判明している各資源に「採取技術レベル」を設定します。初期値は0でその場合の基準値は100となります。
例:草花 採取技術Lv0(基準値100)
●採取技術レベルを上げるためには開拓技術を広めていく必要があります。その為のシナリオフレームが前述したもので、リプレイの結果で青丸2つを獲得するごとにレベルが1上がります(最大10まで)
技術レベルが1上昇すると、基準値が5下がります。
例:技術Lv1(基準値95)
例:技術Lv10(基準値50)
また、関連施設を作ることで、青丸獲得とは別に技術レベルを底上げできます(最大+3まで)
Lvの上限(基準値の下限)は15(基準値25)、関連施設の作成で最大18(基準値10)までLvが上がります。
●ノベルボーナスについて
ノベルで開拓術を広める行動が成功した場合、獲得できる青丸は1.5倍で計算されます。




0