【式見さん用:他の方の書込みはご遠慮ください】
常葉・美桜 2018年12月16日
同年代の猟兵、そもそも友人にもあまり出会ったことが無く
おともだちたくさんできるかな
なんてそんなことを少し想いながら
未だ慣れない道を歩いて
0
式見・貴哉 2019年3月6日
ふぁ…(あくびしながら目をこすって)あれ。もう俺の番…?春が来るの早くない…?(ふと貴方の存在に気が付いて)えーっと…美桜ちゃん、だったね。冬の俺が初めましてってしてた。しばらくは俺が出てるから、よろしくねぇ?
常葉・美桜 2019年3月10日
少しあったかくなると眠たくなるのよ、お昼寝とかとってもステキよね。冬の……あぁ、たかちゃん!そう、たかちゃんにきいているかもだけれど、ミオは常葉美桜よ、どうぞよろしくね。春のたかちゃんは……はるくん、と呼んでも良いかしら?
式見・貴哉 2019年3月11日
おお。ほんとにたかちゃんって呼ばれてるんだ。んー、好きに呼んでくれていいよ。冬の俺と呼び方変えてくれるんだね。そういうのも新鮮。
常葉・美桜 2019年3月16日
ありがとう。はるくんもミオのこと好きに呼んで大丈夫よ。だって、たかちゃんとはるくんは同じだけど別だと思うの。
式見・貴哉 2019年3月17日
俺も美桜ちゃんって呼ばせてもらおうかなあ。改めて、よろしくね。同じだけど別、かあ。うんうん。冬の俺のテンション、いつも以上に高かった記憶が残ってるけど美桜ちゃんと会えたからなのかもね~。
常葉・美桜 2019年3月23日
こちらこそ、よろしくね、はるくん。わぁ、そう言ってもらえたらミオもうれしいの。あ、えっと、聞いちゃって良いのか、わからないからダメならダメって言ってね。はるくんとたかちゃんはおんなじことを覚えてるの?
式見・貴哉 2019年3月24日
うん、なあに?(美桜ちゃんの質問を聞いて、ちょっと考えて)あ~、なるほど~。ええとね、あくまで俺、「式見貴哉」っていう多重人格者の場合、ってお話にはなるんだけど。俺は表層に出てない他の季節のことも記憶にはあるよ。誰と会って何をして~とかそういうのね。だから覚えてるといったら覚えてる。けど、その時々の感情とか思考はそれぞれの季節の人格だけのものって感じで~、うーん、そうだな…例えるなら映画とかを見てる感覚っていうの?同じ映画を見てもその受け取り方は人それぞれじゃない?だから、その時の季節の俺以外の俺は同じ記憶を共有してても違った感じ方はしてる、かなあ。説明が上手くなくてごめんね?
常葉・美桜 2019年3月31日
えっと……1人のたかちゃんの想い出をみんなで共有してる、みたいな感じなのかしら?実際にお話してるのを、こんな事があったんだよ、って。教えてくれてありがとう、はるくん。これから会うみんなにもミオの事はみんな知っててくれるのね。
式見・貴哉 2019年4月2日
そんな感じかなあ。基本的に俺って自分の季節以外は夢を見てるような遠い感覚だから強く印象に残る部分がそれぞれ違ったりとか、そういうのはあるねえ。俺、説明あんまりうまくないから、こちらこそ聞いてくれてありがとね。うん、そう。夏と秋の俺も美桜ちゃんのことちゃんと分かるよ。
常葉・美桜 2019年4月13日
ゆめ?たくさんいろんなことが見られるのはステキね。そうかしら?はるくんのお話わかりやすくて、ミオはわかりやすいとおもったのよ。あ、そうだわ。はるくん、お花見とかはするかしら?お花が綺麗な時期だから気になったの。
式見・貴哉 2019年4月17日
なるほど~。確かに、そう考えると素敵って言えるかもね。俺にとってはこれが当たり前だったから目から鱗。そう?そういってもらえると安心かな。誰かに自分のこと説明するのってあんまりないからねえ。お花見?そういえばお花見ってしたことないかも。あ、でも俺が起きてる春は確かに花が綺麗だから、仕事のときに色んな花を飾ったりはするね。桃の花が多いかも。
常葉・美桜 2019年4月21日
ミオも自分のこと説明するのはきっと、難しいとおもうから。はるくんはやっぱり、お兄さんなのね。まぁ、お仕事でお花をかざるの?お仕事が楽しくなりそうね。今度こっそりゼロくんにお部屋に置いて見ようかしら。
式見・貴哉 2019年4月26日
そっかあ。なんかそういう風に言ってもらえるのは嬉しいね。うん、そうそう。華やかに送り出すお仕事だからね。春は沢山の花を飾るし、秋だったら果物とかいっぱい飾ったりするね。零お兄さんの好きな花ってなんだろうね。今の時期の花なら俺、用意できるよ?何がいい?
常葉・美桜 2019年4月30日
おくりだす、おしごと?はるくん、たかちゃん達に送り出してもらえたらきっとすてき、ね。果物!季節の果物がたくさん(良いなぁ、とぽつり)んと、ゼロくんの好きなお花、何かしら。ミオも詳しく知らなくて……。あ、藤の花は今の季節かしら?ゼロくんの色みたいだなぁっておもって。
式見・貴哉 2019年5月3日
そうそう。またねって送り出すのが俺の家のお仕事。ん?美桜ちゃんって果物が好きなの?(呟きは聞こえなかったけど、楽しそうな声に首傾げつつ)藤の花は今くらいだね~。そっか、藤の花かあ。香りが良いよね。零お兄さんのところに飾るなら、飾りやすい枝を見繕うよ?
常葉・美桜 2019年5月6日
またな、って素敵な言葉。ミオは果物すきなの。いちごに、ナシ、みんな美味しくてすきよ。まぁ、ほんと!?はるくんのお邪魔にならなければ、ぜひ!!(代わりに渡せるものあるかしら?と考えながら)
式見・貴哉 2019年5月12日
美桜ちゃんは果物大好きなんだねえ。俺は苺くらいしか食べないけど、秋の俺は果物色々食べてるみたいだから話が合うかもね。うん、いいよー。零お兄さん喜んでくれるといいね。
常葉・美桜 2019年5月26日
まぁ、イチゴも好きよ。この季節だと、あとは何かしら?さくらんぼ、にはまだ少しはやいのかしら?そうね、秋は美味しい果物が多いものね、えっと、みのりの秋、だったかしら?ありがとう、はるくん!大丈夫、きっと喜んでくれるわ。あ、あと、これはお礼に。ミオが作ったものだからあんまり、かも知らないけれど。(どうぞ、と笑って花びら型のクッキー差し出して)
式見・貴哉 2019年5月29日
さくらんぼも食べるよ。さくらんぼの生る木は3月頭くらいから花が咲いて実がなるしね。俺の家に生えてる木のさくらんぼ取って食べたりするよ。そうそう。秋の俺はなんか色々食べてる記憶あるし、なんなら自分で作ってたから美桜ちゃんも一緒に食べれたらいいね。わ、クッキーだ!ありがと~(嬉しそうに受け取って)かわいい形だね。もうすぐ夏の俺と代わるから最後に嬉しい記憶ができたよ。
式見・貴哉 2019年6月3日
(長かった髪をばっさり切ってきて)ふう。相変わらず、あんな長くて重い髪のままでよく平気だな。…っと、あー。ええと、美桜さん、ですよね。冬と春の俺がお世話になりました。(ぺこりと丁寧に一礼する)
常葉・美桜 2019年6月3日
はるくんよろこんでもらえたのなら、ミオも嬉しいわ。またね、はるくん。//まぁ、はるくんのサラサラ綺麗な髪もステキだったけど、切ってもよく似合うのね。そう、ミオはミオなの。あら?瞳の色が綺麗な夏の空の色な、ステキ!えっと。なつくん、なっちゃん……。(なんて呼ぼうか、うーん、と悩んで)
式見・貴哉 2019年6月6日
ああ、そうだ。春の俺から美桜さんに伝言。「クッキー美味しかったよ~。ありがと」…だそうです。こういうことするの珍しいんですけどね。/暑くなってくると長い髪は大変ですからね。俺になった時は最初にばっさり切るのが習慣なんです。え、瞳の色…?素敵…?あ、ありがとうございます(褒められ慣れてないのか少し照れつつ)本当に呼び方変えているんですね…。
常葉・美桜 2019年6月7日
まぁ、伝言ありがとうなのよ。はるくん気に入ってくれたのなら安心。暑くなると確かに髪が長いと大変だものね、暑いし乾かすのも大変だもの。ミオも髪の毛短くしてみようかしら?(照れた様子みて)そう、すごく爽やかで素敵な色。ミオはそう思うのよ。え、みんなたかちゃんだけど、冬のたかちゃんがいて、はるくんがいて、おんなじだけど違うもの。あ、そうだわ、えと、夏の貴方はなっちゃん……そう呼ばせてね。
式見・貴哉 2019年6月11日
いいえ。美桜さんの心遣いが嬉しかったんだと思いますよ。俺に代わった時にまで何かを託すっていうの初めてでしたし。美桜さんも切るんですか?きっと短いのも似合うんでしょうね。同じだけど、違う…。美桜さんには俺がそう見えるんですね。なっ、ちゃん…?(予想外だったのか目をぱちくりさせて)わ、分かりました。そう呼ばれてちゃんと反応できるようにします。なっちゃん…なっちゃんかあ…(ぽそりと反芻して)
常葉・美桜 2019年6月14日
ありがとうなのよ。伝えてくれるなっちゃんも優しいのね。うーん、機会があれば、やってみたいなぁ。結んだ方が涼しいときもあるから悩んじゃう。あ、えっと、なっちゃん、イヤだったかしら……?イヤなら無理はしないで、ミオに言ってね。
式見・貴哉 2019年6月17日
え、いえ、俺は別に…その、春の俺がこういうことするのとても珍しいことだったので…!(言われ慣れていない言葉にあたふたしつつ耳は赤い)結んだりする方が大変そうだなって思うけど、色々あるんですね。あ、いえ!嫌とかそういうんじゃなくて!そんな風に呼ばれるの初めてだったから驚いたといいますか、むしろ嬉しいというか…!(隠すつもりだった嬉しさを隠しきれず思わず勢いで言葉にもしてしまいつつ)
常葉・美桜 2019年6月23日
はるくん、忘れて寝ちゃいそうなところあるものね。(楽しそうに笑いながら)まぁ、初めてだったのね。それはびっくりしちゃうものね、嫌なのではなくて良かった……嬉しいといってもらえてミオもうれしいのよ。
式見・貴哉 2019年6月30日
ええ、まあ…。うれ…!(声に出してしまっていたことにようやく気付いて)ああ、うぅ…。そ、そうですね。嬉しいです…。(恥ずかしくて耳が真っ赤になりつつ)美桜さんも嬉しいんですか?
常葉・美桜 2019年7月2日
うれしいのはよいこと、なのよ。なっちゃんもたくさん、うれしい、楽しいがあると良いわね。ミオはなっちゃんがうれしいと一緒に嬉しくなっちゃうの。誰かがうれしいと嬉しくなっちゃう。
式見・貴哉 2019年7月9日
そう、ですね。嬉しいのは悪いことじゃないですもんね。美桜さんは優しい人、なんですね。そう思える人が優しいんだろうなあ。
常葉・美桜 2019年7月21日
なっちゃんはなんだか大変そう、なのかしら?えと、たくさん楽しく遊ぶのも大事なのよ?えと、だからミオと遊んでくれる?お祭りもプールも、夏は楽しいことがたくさんあるから。なっちゃんも、人のことを考えてあげられる優しいひとだとおも
常葉・美桜 2019年7月21日
うのよ?(途中送信ごめんなさい)
式見・貴哉 2019年7月21日
大変、というか…。仕事は色々あるので、やってるうちに俺の季節がすぎるっていうか…。そんな感じでしょうか?え、美桜さんと?俺が相手でいいんですか?面白いこととか出来ませんけど…(誘われると思わなかったので少し戸惑いつつも、お祭りやプールの言葉にぴくぴく反応しつつ)きょ、興味はあります。俺、人のこと考えられてるんでしょうか…(自覚がないので分からないなと首傾げ)
常葉・美桜 2019年8月5日
なっちゃん、きちんとお仕事してそうね、えらいわ!それなら、ミオが何かお手伝いできることがあったら言ってね。お手伝い出来たら、なっちゃんのお仕事早く終わるから、たくさんいろんなことができるもの!ふふ、ミオはそう思うのよ。
式見・貴哉 2019年8月9日
え、えらい、ですか…?(褒められ慣れていないので隠しきれないくらいに顔を真っ赤にさせて)あ、ありがとうございます。お手伝いなんて、そんな!俺の仕事を美桜さんに手伝わせるわけにはいきませんよ!う…いろんなことができるのは気になる…。
常葉・美桜 2019年9月3日
ミオからみたらえらいのよ。(頭撫でても良いかしら?と悩みながら)ミオがやりたくてお手伝いしようとしてたのだから、そこはきにしないでね。と、ごめんなさい。ミオがのんびりしてる間に時間なのかしら?
式見・貴哉 2019年9月6日
美桜さんにそう言ってもらえて、すっごく嬉しかったです。ありがとう。俺の仕事、楽しいものじゃないかもしれないけど、どこかで機会があったら見て欲しいかもなって思ったの初めてでした。俺の時間はもう終わりだけど、よければ「俺」のことこれからもよろしくお願いします。また、次の夏に!その時はたくさん遊ぼう!
式見・貴哉 2019年9月6日
(ふわっと切り替わって、瞳の色が変わり)…ん、よし。満足したのかな?あ、君が「美桜」?夏の俺が随分粘ってたから何かと思ったけど、君とちゃんとお別れしたかったんだね。びっくり。
常葉・美桜 2019年9月13日
まぁ、ミオこそ、ありがとうなのよ。ふふ、なっちゃんまたね。次の夏に。たくさん遊べるように色々考えておかなきゃ。
常葉・美桜 2019年9月13日
こんにちは。秋のたかちゃん。えと、あっくん?ミオが美桜よ。なっちゃんとお話できてまたな、できてミオも嬉しいわ。あ、えと、あっくんもよろしくなのよ。
式見・貴哉 2019年9月15日
はい。こんにちは。なるほど、君の名付けだと俺は「あっくん」になるんだね。面白い!夏の俺があそこまで粘る相手かあ。興味を引かれるね!うんうん。俺とも色々お話してね、美桜!
常葉・美桜 2019年9月29日
おもしろい?あっくん呼び気に入ってもらえたのならミオも嬉しいわ。
えぇ、もちろん、あっくんもたくさんお話ししたいのよ。
あ、前にはるくんにあっくんは果物が好きと聞いた気がするのだけど……あっくん果物は好きかしら?
式見・貴哉 2019年10月3日
自分では考えつかないことって面白くない?ワクワクするっていうのかな。そんな感じ。あはは、光栄だな。俺も美桜のこと、いろいろ知りたいな!
ん?なになに、果物?そうだね、好きだよ。俺の季節は果物の美味しい季節だからね。りんごも柿もぶどうも栗も梨もみーんな好きかな。美桜は?美桜は果物好き?
常葉・美桜 2019年10月19日
ワクワク、それならミオもなんとなくわかるのよ。
ふふ。あっくんもいう果物、ミオも大好きよ。あと、おいもさんに、かぼちゃ……これだとお野菜になっちゃうのね。秋は美味しいものが多くて、お口がとっても幸せね。
式見・貴哉 2019年10月23日
そっか。美桜も果物好きなんだね。芋や南瓜も甘くて美味しいよね。俺、料理とかはできないんだけど、秋のものってそのまま食べて美味しいものが多いからいいよね。あ、美桜はお菓子にしたものの方が好きかな?
常葉・美桜 2019年11月7日
果物さん、あまくって、水分たっぷりで、とてもおいしいもの。おそろいね、あっくん。んと、お菓子も好きだけど、お料理したものも好きよ。かぼちゃさんをことこと炊いたりするのもあまくて素敵。栗さんのご飯もおいしいのよ。
あっくん、料理ができそうだったからすこしびっくりしちゃった。あ、よかったら、今度おすそわけ、もってくるのよ。ミオとゼロくんだけだとあまり減らないこともあるから。
式見・貴哉 2019年11月24日
俺、料理出来そうに見える?(きょとん)レシピとかの知識はあるけど、実際に出来るかは別問題だと思うんだよね。実践しようと思ったことがないっていうか。美桜は料理が得意なの?お裾分け!ぜひぜひ食べてみたいね!俺の知らない味とかもありそうだし!
常葉・美桜 2019年12月26日
ん、器用になんでもできそう、なイメージあるのよ。あ、ならミオにおしえてちょうだい。あっくんの覚えてること教えてくれたらミオが作れると思うの!
いつでもきてくれたらご飯用意するのよ。
式見・貴哉 2019年12月30日
(冬の俺、間に合ってないみたいだから、こっそり延長するね)
お〜。そっかあ。美桜には俺がそう見えるんだね!それは良いアイデアだね!美桜のご飯、食べてみたいし。零さんはご飯作ったりしないの?
常葉・美桜 2020年1月26日
(まぁ、あっくんとたくさんお話しできるのは良いことね!とにこにこ)ふふ、あっくんはなんだか、なんでも知ってそうなイメージがあるのよ。なんでかしら?ゼロくんもできるとは思うのだけど、うーん、ごはんの時間忘れちゃうみたいだから、ミオががんばるのよ。