0
大広間その68【メタOK】

カラミティ・ランナー 2022年5月22日


入ってすぐの大広間。
全ての人々に開放された古びた大広間は、交流の場所として使えるだろう。

治しても壊れて治しても壊れて
壊れない洋館の夢はまだまだ険しいワオーン♪

近づいてきた水着の季節〜♪
みんなどんな水着着るのかな♪

そんな68個目!

誹謗中傷のない楽しい雑談しましょうワン♪




0





灯台・アスタル 2022年5月28日
値段は場所によりますけどね。私の所は13万くらいでした。
0
岡原・隆子 2022年5月28日
資格の話ですか、、アラビア語の資格は日本にはもうなくて、、東南アジアか中央アジアにでもうけにいくしか
0
ラピリス・マナフィールド 2022年5月28日
万だけじゃなくて…むずすぎて何年もチャレンジして結局合格出来ないとかあるみたいですよ。

目視で見えないので、才能がいるみたい…。
0
ラピリス・マナフィールド 2022年5月28日
こんばんにゃんにゃん
0
灯台・アスタル 2022年5月28日
普通の車はバックをするとハンドルの方向に流れますけど、牽引は逆に向きますからね。
あとは練習の時に「あ、こいつこっち側の車庫入れ苦手だな…」っていう方向が本試験で選ばれるとか。練習を担当してくれた講師に聞きました。
0
ラピリス・マナフィールド 2022年5月28日
事故するとテレビのニュースになるから
やはりそれだけ難しいのですね…

急ブレーキを踏むと悲惨なことになるので
絶対にダメだと聞いたこ…学ばせて貰ってます。
0
灯台・アスタル 2022年5月28日
十字路で曲がる時はちょっとふくらむように反対車線に出てから曲がらないとトレーラーのタイヤが落ちますからね。難しいです。
0
ラピリス・マナフィールド 2022年5月28日
車庫入れとかも大変そうですよね。
トラックさんもそうなのですが、荷物を運ぶ時
何台も同業者の方がおられるので車庫入れが遅かったりしたら
雰囲気といいますか...、誘導の人に怒られてるシーンだったり
大変だと感じます。

やはり運チャンはありがたいです。
0
トレーズ・ヘマタイト 2022年5月28日
自分の中の人が免許取る際には、試験場で凍結路面を再現した場所を
通常タイヤで行くとどうなるかの実技というか体験会があったな
実体験を通して冬用タイヤの重要性と凍結路面の危険性を把握してほしいのだろうな
0
ラピリス・マナフィールド 2022年5月28日
トレーラーの方が難しいとおもすが

私たちがよく見るのはバスやトラックの方の曲がり方で
あのように膨らんで曲がっているシーンですね
あれもセンス入りそうですね…。

失敗すると事故だから…
0
ラピリス・マナフィールド 2022年5月28日
ひえっ
0
灰樹・ユハナ 2022年5月28日
北海道とか北国の人は冬に免許取りに行きますね。雪道を覚えるのが一番の近道みたいな所もありますしね。
0
ラピリス・マナフィールド 2022年5月28日
怖すぎます。北の国ィ!
0
灰樹・ユハナ 2022年5月28日
いや、冬道覚えないと下手したら死ぬんで冬行った方がいい。めっちゃ教えてくれます。
0
ラピリス・マナフィールド 2022年5月28日
過酷や、わたしゃ北はいきとうないべ
0
シエル・カーネリアン 2022年5月28日
凍結の道の走行はホント恐ろしいみたいですからねぇ…と凍結に縁がないサイレントヒル民が言います
0
ラピリス・マナフィールド 2022年5月28日
大阪の環状線は無駄に詳しいですよ
人混みの中、てくてく歩けるぐらいには!

.....おクルマこわひ、
0
ラピリス・マナフィールド 2022年5月28日
神戸線、中央線、御堂筋線、梅田も東梅田も西梅田もいったし、学研都市線も環状線も回りましたね。

便利すぎるやろ、大阪!
0
灰樹・ユハナ 2022年5月28日
まぁ最近は都心でも雪が降りますけどね。積雪1cmで都市機能が麻痺しててニュースになっていたのも懐かしい。
0
ラピリス・マナフィールド 2022年5月28日
去年ぐらいまで、雪見たことないくらいですから!
0
ラピリス・マナフィールド 2022年5月28日
ほんと雪積もらないんですよ
たまに雪降っても一時間ぐらいしたら止むから

雪綺麗だなーって見てるんです
0
ラピリス・マナフィールド 2022年5月28日
スレ加速すごくない?
誰だ、早くしてるのは!
0
シエル・カーネリアン 2022年5月28日
ほぼちゃんラピでね?結構くらりんアイコン気に入ったようで
0
ミレニアム・イヤー 2022年5月28日
早いぞ。
車は夏の休みにまとめて取ろうとしたけど、取り切れなくて冬の休みまで持ち越してしまって死ぬかとおもったぞ。冬道怖い。
でも気づいたらカウンターステア当てられるぐらいになるぞ。
0
灰樹・ユハナ 2022年5月28日
あと30くらいですかね。
冬に取ったからかブラックアイスバーンカーブも今はもう何も怖くない(フラグ)
0
トレーズ・ヘマタイト 2022年5月28日
冬道は雪が積もることで路面に書かれたものは見えんし、わだちが出来て運転しにくい場合もある
場所によっては雪の壁ができて車道が狭まることもあるし、雪の壁からの飛び出しもある
0
ミレニアム・イヤー 2022年5月28日
冬場は急がない、これに尽きるぞ。
でも逆に冬場は皆必要以上に安全運転するから、交通事故って夏多いって聞いたぞ北海道。
0
ラピリス・マナフィールド 2022年5月28日
看板🪧
「ちゃんラピは、雑談を超高速化させました。
 はんせいちゅう。」

(館の地面に突き刺ささっている。)
0
灰樹・ユハナ 2022年5月28日
「今年は交通事故死0にしましょう!」って言った二日後くらいに事故起きてるくらいには危ない。
0
ミレニアム・イヤー 2022年5月28日
まぁ夏は平気で老若男女70kmぐらい出てるしぞ。それぐらいでないと車群にひきはなされるぞ。
0
灰樹・ユハナ 2022年5月28日
普通の道と高速道路で同じ速度出てる人もいるしなぁ……信号があるか無いかの差ですね。警察に見つかったら一発免停ですけど。
0
ラピリス・マナフィールド 2022年5月28日
いつも近所の道は渋滞してて
10kmも出てなくて
自転車に抜かされてますね。🚲チャリンチャリン♫
0
シエル・カーネリアン 2022年5月28日
ちゃんラピは次は反省ICですな!

地方によってはやべーい走りするとこありますよね。名古屋とか岡山とか
0
ノクス・フォルトゥナ 2022年5月28日
やべーい走りですかぁ?
今日はですねぇ、後方から猛烈な速度で制限速度大幅オーバーしてきてですねぇ、黄色い中央線を躊躇なくまたいではみ出してぇ。
明らか対向車がきてやがるのに追い越しを繰り返しぃ、さらには右折レーンから無理矢理直進レーンに入り込んでぇ、車のケツがはみ出て信号待ちをしてくれる車に遭遇しましたねぇ~
0
ラピリス・マナフィールド 2022年5月28日
暴走族かな?
0
灰樹・ユハナ 2022年5月28日
田舎でよく見る光景
『軽トラがスポーツカーを抜き去って行く』
0
ラピリス・マナフィールド 2022年5月28日
すみませぬ!
意識消失気味なので、おやすみします。
皆さまおやすみなさいませ!💤
0
トレーズ・ヘマタイト 2022年5月28日
マナフィールド(さん)はお疲れ様だ
0
灰樹・ユハナ 2022年5月28日
ラピリスさん、おやすみなさい。
0
ユウキ・スズキ 2022年5月29日
アタラシイヒト。
金剛・銀司さん。
よろリング。
0
ユウキ・スズキ 2022年5月29日
あと、スレ立て任せた。
0
ミレニアム・イヤー 2022年5月29日
ミレニアムは次なるミレニアムを征く逸材、由緒あるラスボスのミレニアムぞ。よろしく頼むぞ。

んまぁ、したっけミレニアムが建てるかぞ。
0
高吉・政斗 2022年5月29日
御新規さんはヨロシクおはやうよっと!


後ユウキはお疲れ。
(◟'ω')◟


スレ立て>
オレニマカセロー!
₍₍ᕦ(・ω・)ᕤ⁾⁾
0
高吉・政斗 2022年5月29日
スレ立て>
?オフツ!!!
でわ、ミレニアムに任せたー!
_(:3」∠)_
タノンマス
0
ミレニアム・イヤー 2022年5月29日
すまない、ミレニアムの方が早かったな……と言うわけで立てたので1000レス越えたら適宜移住してくれぞ。
0
ミレニアム・イヤー 2022年5月29日
と、思ったが後5か……微妙なので埋めてしまうかぞ。
と言ったら残り4だけどぞ。
0
ユウキ・スズキ 2022年5月29日
次スレ
https://tw6.jp/club/thread?thread_id=113872&mode=last50
0
ミレニアム・イヤー 2022年5月29日
こういう時ボキャブラリーがないミレニアムは何を言えばいいか非常に困るぞ。皆、よくあれだけ色々ネタが出て来るものぞ。
0
ミレニアム・イヤー 2022年5月29日
あ、次スレ言われてしまった、まぁじゃぁあとは埋めなくていいか……まぁ、もう999レス制限もないし、埋まる事も実質ないので埋めるという習慣もほどなくなるなるだろうしぞ。
というわけで↑の次スレへぞ。
0
ユウキ・スズキ 2022年5月29日
まぁ、それ言ったら次スレ文化も蛇足っちゃ蛇足なんだがな。
0