【雑談】あくまのちゃぶ台13台目ー革新ー
ロリータ・コンプレックス 2022年5月1日
みかんの季節もかなり過ぎ去り、甘夏がおいしくなってきた頃、ロリータちゃんは思った。
そろそろちゃぶ台リニューアルの季節だなぁ、と。
JK団のちゃぶ台は割といつでもリニューアルするのでリニューアルにふさわしい季節とは春夏秋冬いつでも該当するのだが、そんな細かい事をロリータちゃんが気にするはずはないのであった。
新しいちゃぶ台を求めて古物商の店を散策していたロリータちゃんの目に一つのちゃぶ台の姿が映った。
太い脚に茶色の本体。精悍な佇まいのソレには荒々しくも見事な彫刻が刻まれていた。
……あ、クマのちゃぶ台!!
一目で気に入ったロリータちゃんは即決でちゃぶ台をお持ち帰りしたのだった……。
前スレの話題。
ギネス更新。
みかんはせいぜい2月まで。
クマを撫でる
クマに話しかける
あくまのちゃぶ台だって言ってんだろ!
なんでもいいからおうどん食べたい
0
ロリータ・コンプレックス 2022年7月20日
ごめん!めっちゃ出没率低下してた!!
>アリスカラー様
フリー素材??「大丈夫だ。問題ない」っていう台詞をどこで使っても良いですよ、って事?
いやいや、むしろそんな日常的に使われそうな台詞に権利主張されたら大問題だわ!?
スイカ割り奥義……全然記憶にないなー。コミックは最後まで読んだはずなのだけど……
>杏平様
リボン型のシールに魅力を感じてしまったのね。今から買いに行ってもいいのよ?
>のぞみゅん様
なんかめっちゃ似たような協会が2つも!?なぜ2つ作る必要あったし!
ていうかどちらも日本のスイカの消費を目的とするようなルールがさらっと組み込まれている。審判になるためのスイカ10個食べるという条件は丸ごと10個食べなきゃいかんの??
駒城・杏平 2022年7月22日
いよいよ明日だね
僕の
真の姿見せてあげるよ
ロリータ・コンプレックス 2022年7月22日
お。杏平様が
本気だ!
ロリータちゃんは今回水着を頼んでいないので応援に徹するわー。
そしていつもやってる
JK団☆のコンテスト会場は今年は設営しないかも。
日曜日が全く動けなさそうでね。
来てもらっても投票とかもしてあげられない可能性高いから……
あ、団員でやっぱりあった方が良い!という人は勝手にスレ立ててくれてもOKよ!
七那原・望 2022年8月7日
日本のスイカをいっぱい食べてもらえば農業が活発になるから仕方ないのです。海外のピニャータ割りも多分そういうルールあるのです。知らないですけど。
ロリータ・コンプレックス 2022年8月9日
ピニャータ割り……そんなのもあるのね。カボチャは割らないのかな?
あとは割るものと言ったら……かわらけ投げ?
七那原・望 2022年8月10日
なのです。あるのです。かぼちゃも割るの楽しいのですー。//投げつけられたかわらけを割るのですー?
ロリータ・コンプレックス 2022年8月12日
土器ははあえて割らなくても地面に落ちたら割れると思うのよー。のよー。よー。
ロリータ・コンプレックス 2022年8月15日
竜の冒険というゲームは存じておらぬけども他にも壺にアイテムが入っててガンガン割るゲームは何かあったね。
はΣ今なら壺割りに特化したゲームを作ったらめっちゃヒットするのではなかろーか!?
アリス・セカンドカラー 2022年8月15日
タイトルをまんま言うわけにはいかないからぼかしただけよ。ほら
冒険よ
冒険。
七那原・望 2022年8月15日
竜の
冒険の
10作目のオンラインゲームでは壺は
装備強化の重要アイテムで高級品なので割る人はわたしの敵なのですー。
ロリータ・コンプレックス 2022年8月15日
ふむ。なるほど。あのゲームね。しかしうちのおじいちゃんの記憶には竜の冒険で壺を割った記憶はないかも。
壺は高級品なのかー。それ騙されてないかな?やはり割らねば!
七那原・望 2022年8月23日
えー?割っちゃうのですー?職人さんが一生懸命作った霊験あらたかなツボなのにー。
ロリータ・コンプレックス 2022年9月1日
な、なんかいきなりサイトデザインが洗練された感じになってる!!かっこいい!!
七那原・望 2022年9月4日
カッコいいけれどステシの全身イラストのサイズが妙なことになってるのですー。
レティシア・スヴァン 2022年9月4日
お久しぶりです。最近忙しく中々顔出しの時間が取れませんね。
デザイン変更、パっと見は格好良さげですが各所の意見を見ていると中々に不評なようで。かなり容量を食っているのはわたくしも感じておりますが。
駒城・杏平 2022年9月4日
新デザインは…重いし…僕の好みでないから、戻したけど。
背景に動く絵があるからそれも原因かも?
ロリータ・コンプレックス 2022年9月5日
ふむー、意外と不満が多いのね?ロリータちゃんは重さは特に感じないのだけど、格安スマホやエントリーモデルのPCだと結構重いのかしら?
立ち絵の表示位置は新鮮でいい感じとも思ったけどたまに背景との組み合わせによっては宙に浮いちゃったりするのは残念ね。設定の修正が必要かしら。
前のデザインに戻す事もできるのね。ロリータちゃんぎ戻すとしたら文字が小さくて読みにくいとかその辺の理由はありえるかも。今のところはむだ不便感じてないから、このまま行ってみるわ。
せっかくカッコよくなったしね。
エミリー・ローレライ 2022年9月5日
新デザインはヘッダーが見ずらい……動く背景とかのせいでゴチャゴチャしてる感がすごい……
七那原・望 2022年9月5日
端末によってはサバイバルが開けなかったり、個別ページ開かないとイラストが見えなかったり。全身イラストの仕様が新旧で統一されてないのもー。
ロリータ・コンプレックス 2022年9月5日
ヘッダーの文字はあと少し明るいとみやすいかもしれないねぇ。あと、パソコンで見るとトップのタイムラインの各コンテンツ、マウスでロールオーバーするとアナグリフみたいにブレてから拡大してたのね。(iPhoneだと単純に拡大だけだった)ちょっと効果がうるさすぎるのかもしれないね。
ロリータ・コンプレックス 2022年9月5日
む。サバイバルとイラストには不具合あるのね。そこは致命的ぽいね。そういうのはきちんと修正されるとは思うけど。
サバイバル参加してる人はしばらくは旧デザインしか選択肢なしかしら?
七那原・望 2022年9月5日
端末によるので、不具合というか非対応みたいな感じですかねー?
ロリータ・コンプレックス 2022年9月8日
端末……OSとかブラウザの仕様の違いってやつかー。ブラウザ非対応なのがあるとわかってる機能は使わないのが無難かもだよね。どんな環境でも表示されるようにするのがモアベター!
最近iPhoneのバッテリーの減りがやけに早い気がするけど、もしかしてこの新デザインが影響してたりするのかしら?一度検証してみた方が良さそう。
駒城・杏平 2022年9月8日
僕のスマホだと、
新デザインで見るとスマホが熱くなるから…
たぶんのそのせいじゃないかな?
ロリータ・コンプレックス 2022年9月10日
熱くなると言うことはそれだけ電気消費してると言うことだからバッテリー喰うのも通りということね。ふむ。
そして新デザイン画面右クリックで|更新≪再読み込み≫ができないのは結構不便ね。チャットみたいな高速スレだと頻繁に更新するから……F5使えばいい話だけど、やっぱり癖で右クリしちゃうのよね。
ロリータ・コンプレックス 2022年9月10日
そしてなんかパソ子様が唸ってると思ったら3DのGPU使用率がめっちゃ高かった!この新デザインやはり負荷はかなりのものらしいね。
駒城・杏平 2022年9月10日
みんな重いって言ってるからね
最高基準のPCなら問題ないかもしれないけど…
旧にしても一瞬切り替えが出てくるから
嫌なんだよね…PCのせいかな?
ロリータ・コンプレックス 2022年9月12日
うーん、旧に戻して使ってないから何ともだけど、おそらく同じHTMLを別のスタイルシートで見栄え変えてるだけだろうから、新デザイン用の記述したタグの分、旧形式でも重くはなってるかもだねー。
でもまあ、最高基準のPCでなくとも表示自体は問題なくできると思うよ。
ビジネスクラスくらいの性能が有れば重さは感じないと思う。ゲームとかに求められるようなスペックは無くても何も問題はないはず、多分。
でもエントリーモデルのCPUには確かに荷が重そうだね。
iPhone13miniでも遅くはなってないよ。めっちゃ本体熱くなったりバッテリー喰ったりはするけどね。。。
シャナ・ジェンド 2022年9月21日
特定の環境で重くなる現象を解消したらしいですけどまだ重い?
駒城・杏平 2022年9月21日
まだ重い…
新しいPCに買い替えかな
ロリータ・コンプレックス 2022年9月23日
あ、確かにこないだまでスレの過去ログ開こうとするとめっちゃ重い現象が生じていたのだけれどそれは解消されたっぽいね。しかし、たしかにまだ処理重いんだなーって感じる場面はちょこちょこあるかな。テキストがメインコンテンツのゲームだし、そこまでデザインでスペック要求しない方がみんなに優しいとは思うかな?
新しいPCに買い換えはトミーのPBWのためだけに考えてるのだとしたらちょっとコスパ悪そうね?
それも一つの選択肢ではあるけどね。
中古のノートパソコンで3万円も出せばかなりのスペックのものが手に入るからこれを機に買い換えちゃうのはタイミング的には正解かもしれない?i7の7000番台とかのCPU積んだノートが3万は安すぎない?とこないだ感じたロリータちゃんである。
駒城・杏平 2022年9月24日
トミーのPBWだけじゃないから。
…電気屋のPCえらく高いなった気がする
ロリータ・コンプレックス 2022年9月24日
何せ円高の上に半導体不足が続いてたからね。最近は解消したのかしら??なんにせよ新品は高いね。ちっとも安くならない。庶民が新品を手にするのはなかなかハードルが高くなったね。
おすすめはやはり中古かしらね。ヤフオクみたいなとこで探すのもありだと思うわ。
駒城・杏平 2022年9月25日
PCはできれば新品がいいな…
自分で目で見て触って判断したいから…
好みのPCが☆20個するはきついな…
今使ってるの半額以上だったのにな…
…円高?円安じゃ?
ロリータ・コンプレックス 2022年9月26日
円安だね。素で間違えたわ。
★20個って一万円よ??20万の間違い??★400。
新品のパソコンが5000円や一万円で売りに出てた記憶はおじいちゃんのの長すぎる人生を振り返っても記憶にないよ??
駒城・杏平 2022年9月26日
ごめん☆200個だった。
…☆一個で1000円(税抜き)だよね?
七那原・望 2022年9月27日
★換算すると戸惑いますよね。わかるのですー。
駒城・杏平 2022年9月28日
来月から1060円+税になるけどね
ロリータ・コンプレックス 2022年9月29日
え!?★も値上がりするの!?便乗値上げってやつ!?しかも随分半端な金額ね。税込1166円??web moneyで買う人は大変だわ!?