【RP】101号室(2)【自室】
終夜・還 2019年2月25日
外からは「終夜・還に会いに来た者」が辿り着ける部屋。
何処にでもある様な、至って普通の内装。しかし、直感が冴えていたり魔術系統に親しみがあるのなら、入った瞬間「異質だ」と感じる、そんな空間だ。
生活に使う家具や品はごく一般的な現代日本と同等。風呂もあるしキッチンもあるし、冷蔵庫もある。
デザインは割と落ち着いた雰囲気の物を好む様子だ。
しかし何処かしらに『ダークセイヴァー』の世界観が影響しているのはこの部屋の主の出身を表しているのだろう。
偶に建物の自分の領域(101号室)だけ、術式を勝手に組み込み内装を弄ったりするので炬燵が生えたり部屋が大きくなったり、ベッドが増えたり……やりたい放題である。
そして、不意にヤベー気配を感じる事も。まあ死霊術士の部屋的なアレなので危険ではない筈だ。
0
神無月・レン 2019年4月25日
ヤベータイミングは求めてないデース。見たくないデース。……ちょっと、いま聞き捨てならぬ言葉が聞こえたのだが??池ぽちゃとか、こんな微妙女をおとしてどうするというのか!
終夜・還 2019年4月25日
面白いかなって(ただそれだけ)まーやらねぇよ、面倒臭いし。とりあえず出るところに寄っちゃあ時間帯でやべー事になるかもしれんな。同居人の着替えシーンに遭遇レベルだろうけど。
神無月・レン 2019年4月25日
おうこら、いい笑顔でひでぇ事しやがりますね。……やらないなら、いいんですがー。(ジュースぐびー)え、ある程度出る場所調整できるのです?ほう、なら便利!
終夜・還 2019年4月25日
あっは☆まあ気を付けとき。俺は人を揶揄うの好きだからさ(アイスコーヒーに口を付け)まあ限定的な事のが多いっつっーか、機能のほんの欠片にしかハッキング出来てねぇから出掛けるのに便利くらいのそれだぜ。全て理解してるわけでもねぇしな。
神無月・レン 2019年4月25日
からかわれて、気がついたらあらやだぁに、ならないように気をつけます。……魔術、かなにか、でしょうか。専門外なので、なんともですが、興味深い
終夜・還 2019年4月25日
(魔術かなにかなのか?という言葉に…)らしいよ?この建物はそういうのの研究好きが使ってた物だそうだ。今此処を預かってる女性(ひと)がな、そう言ってた。……あと、記憶を読むんだとか。下に行く程其れが強まる感じ。(窓の外見てみ?ってカーテンの方を指差し)この部屋、アースっぽいだろ?でも外は俺の故郷さ。無論、俺の記憶にある10年は前のな。
神無月・レン 2019年4月25日
ふむ、ふむ……記憶による再現……限定的な空間転移……(むぅっと何か考えながらも、すぐに向き直り)外
?…………え、アースだ。でも、確かに、見かけない雰囲気
終夜・還 2019年4月25日
(アースなのは部屋の中のみで、窓の外はダークセイヴァーの暗ぼったい景観だ。まあよくよく目を凝らせばこの部屋の所々がUDCアースinダークセイヴァー的なナニカなのだが…)よく見てみ、見かけないどころじゃねえと思うぜ
神無月・レン 2019年4月25日
………え、どこここ??(よくよくみたら、全然見慣れない。なんか暗い。見ているものが何が真実なのかわからない。でも、今映るのは確かに事実で)……これ、外とかどうなってるんです?
終夜・還 2019年4月25日
さあ?気になるなら飛び降りてみたらいい。(俺も試しにやった事あるから、と勧めてみる。体験したほうが説明するより早いのだ。)(ちなみに、飛び降りたら気が遠のいていつの間にか戻されてます。)
神無月・レン 2019年4月25日
え……じゃあ……(そういうと窓を開けて、ぴょーんと飛び降りて。その姿が消えると、いつのまにか部屋の中に戻ってきて)……あれ?
終夜・還 2019年4月25日
……(レンが窓を開けた所でソファーから立ち上がり、窓の側まで行き…。人が飛び込んだところは初見なので興味深そうに落ちていくのを見遣る)なるほど、な。…ビンゴ。(そして、レンの方を見る。戻ったレンからはこの男が振り返ってそちらを見ている事になるか)まー、俺の記憶の欠片に飛び込んでも"今"に戻されるって訳だ。ま、此処は骸の海には通じてないらしい。
神無月・レン 2019年4月25日
………なるほど、自分で試しただけで、実際に目撃したわけじゃないんですね。正直、落下したと思ったらここに立っていて変な気分です。骸の海なんざごめんこーむりますが、まず、びんごといわれたのが、下手したら戻れなかったかもしれませんね!!
終夜・還 2019年4月25日
何度か試して確信したからこそやってみてどうぞって言ったんだけど?流石に確証も無いのに他人巻き込んで実験なんかやらねぇよ、俺の師匠じゃあるまいし。まぁ昔は平気でそういうことしてたけど周りに怒られちゃってやめたのよ。良かったな、俺に常識が実装されてて。
神無月・レン 2019年4月27日
(まあ、多少は、常識的、では、あるんでしょう。……かなぁ?)あなたの師匠は割と危ないですね?ちなみに、私は確証無くとりあえず突き落として反応を確認しますかね?(外道である)
終夜・還 2019年4月27日
まあガキの頃から何時も巻き込まれてたからなー。俺を拾ったのも死霊術の実験台か贄に使う気だったんじゃねえの?どうでもいいけどな、ンな事。しかしレンちゃんは非常識だなー。猟兵になる前何してたのよ?
神無月・レン 2019年4月27日
あー……死霊使いってそういう感じなのかな?気持ちはわかりませんが。(ぽふっと座り直し、猟兵になる前といわれ、一瞬顔をしかめ
)…………べつに、何もないですよ?捨てるものあれば拾うものすらいない。だっただけです。……いえ、私は掬い上げられたのでしょうけど
終夜・還 2019年4月27日
んー。俺は趣味で研究してたクチだからなぁ…ま、俺なら拾ったガキなら殺して使ったりしたんじゃねぇ?あの貧しい世界で縁も所縁もない孤児を拾って育てるとか馬鹿じゃねーのって思うもんよ。(そんな話をしたところで背後でキシャー!と蛇の唸り声が聴こえるかもしれない。怨念の篭った、禍々しい気配と共に。)何も無い、ねぇ。まあ無理に聞く気はねぇよ。話したくない事も人にはあるだろうしな。
神無月・レン 2019年4月27日
趣味が、割と、怖い!!……まあ、気まぐれ、とか、死を扱うから命がーっとか、あったのかな?……わからぬ、ですが
。……?!(唸り声に、耳がぴーん!と立って、びっくん!て一瞬大きく震えて
)……………話したくない、というか、しいると会う以前は、ないに等しいですし
。…………あった後でも、やらかしましたが。
終夜・還 2019年4月27日
っと、悪いな。慣れてるからスルーしちまったわ(自分のブーツをガッ!と床にぶつけると一瞬物凄い怒りの感情を醸し出した怨念がぶわりと広がり)来客中だ、黙れ。俺を喰うなら後で寝首でも掻きに来い、いつも見たくな。(冷淡な声で背後のナニカへと言うと次第にそれはナリを潜めた)今の、昔俺が殺して従属させた蛇だから気にすんな。殺してとか実験とか言ったから反応しただけさね。(再び脚を組んで、ふーん、と一つ相槌を打ち)若気の至りってやつか?よくある話だな。
神無月・レン 2019年4月27日
へび?!へ、へびぃ!!ブーツからヘビィなものが?!!(ビクビク震える(実は幽霊苦手?))え、お、おう……あんざん、なら、いいんです……(びくびく)若気の至り………立ち入り禁止の、工場に連れ回して、怒られたりしましたね…(目そらししながらポツポツと
終夜・還 2019年4月27日
え、なにそれ可愛いなー。俺なんか貴族の屋敷に書物漁りに忍び込んで捕まって処刑待ちとかあったけど?(怖がってるレンの後ろからカシャン…と骨のなる音がして、唐突に現れお辞儀する骸骨騎士。ちなみに俺がやってんじゃねーよ。ソイツが挨拶しに出てきただけです。にこにこ。)
神無月・レン 2019年4月27日
そっちの方が何やってんですか?!私は…………いえなんでも!。(なにか言おうとしてやめた直後、なんか聞きたくない音がして。)が、がいこつ、きし?!え、あ、え、ええよろし、っくでっすすす(がくがくがくがくがくがくがく
終夜・還 2019年4月27日
何って、知識欲満たす為に。(当然だろ?という常識の欠けた物言い。研究者なんてそんなものだ、という持論。レンの話は深追いする気は無く、言うのを厭う様子の事には首を突っ込むことをしない)あれ?レンちゃんもしかしてこういうのダメ?……おい、レンちゃんお前のこと怖いらしいから下がれ。尻尾縮こまって可哀想だしよ。(人好きというか人に尽くしたい系の骸骨はしょんもりとした雰囲気で後ろに下がるとお茶請けを用意しに台所へと向かう)まあ悪い奴じゃないから。
神無月・レン 2019年4月27日
知識、欲、は、たしかに強そうですが!!!いえ、科学に、犠牲は、つきものですけども!(暗い気持ちなんてドッカ飛んで、今はとにかく何か得体のしれないものとの対峙し)だ、だだだだだだめ、な、わわわわけけけけ、ない、でっすよよよよよよ??(めっちゃぎこちない笑顔向けながら、尻尾は逆立ってます
)…………わるい、方じゃなにのは、わかるんですが……反射で怖くなってしまって
終夜・還 2019年4月27日
ふっは、弱点みーっけ。レンちゃん俺と相性良すぎだなァ。(揶揄うのが愉しいって意味で。相手からすると相性最悪である。) ま、暗い顔されるよかこっちのがイイな、俺は。てことで…死霊術見てくぅ?怨霊呼べるよぉ?(というタイミングでお茶請けを持ってくる骸骨の聖騎士。お盆にクッキーの乗ったお皿を乗せて持ってきた。)
神無月・レン 2019年4月29日
今のやり取りで相性を把握?!むしろ最悪なのでは
?!?!……怖がってるのが、ましって、なんです?!?!お、怨霊?!?!だ、誰が見たいですか?!あいえ、死霊魔術には興味あるけども………ひうっ!(骸骨騎士さんが近寄ってくると、やっぱり反射的にびびってガタン!って机に足ぶつけたりしてしまい。でも、精一杯笑顔で応対しようと)
終夜・還 2019年4月29日
湿っぽい話は苦手でな、するのもされるのも。暗い顔した相手にどう反応してやれば良いか困るんだよ。俺の身の上話をすると辛そうな顔されたりするし。……そういうのよりこうやってワイワイしてた方がイイって意味さ。(手元に1つ本を喚び)死霊術ってのはオブリビオンを行使する術さ。ま、死んだ生き物を捻じ曲げた状態で操ってるのさ。ソイツ(骸骨の騎士)も生前人の為にと生きてたのをその骸に固定して願いを叶えてやってる。さっきの蛇は俺への怨念を固定してやって凶暴かつ、攻撃的に。この本(嘆きの書)に刻まれてる恨み辛みも同様さね。生き物を操るのは感情があるからこそ難しい。逆に言えば、1つ2つに固定しちまえば難しくはないんだ。……俺の扱う術の基本はこんなとこかねぇ。あ、嘆きの亡霊は召喚すると面倒くさい事になるからオススメしないけど、見たいなら見せるよ?(骸骨騎士は相変わらずで、机にぶつけたレンの足を気にしてるようだ)
神無月・レン 2019年4月30日
う、ぐ、ごごご……あしが、いたい……(蹲りつつ、騎士さんに大丈夫という風にジェスチャーして)本当に感情の強さが、力になるんだね。………嘆きの亡霊さんは、今はいいですか、ね?なかなか悪どい能力だ。(見えなければ、怖くない。それにこの騎士さんにはだいぶ慣れてきた模様)私はシーフでガジェッティアなので、そういう魔法的なのは不得手なんですよね
終夜・還 2019年4月30日
負の感情は一番恐ろしいからなぁ。ま、それを利用するのが俺なんだけど❤(本から呪詛が漏れ出てるのは日常茶飯事なので気にしない。でもめっちゃ出てる。目の前に餌(レン)が居るのでそりゃもう凄い勢いで、だ。)現地限定だが死体に仮初の時を与える術もあるぞ。ま、UDCアースに飛ばされてからはノリで機械系にも少し慣れてるがガジェッティア連中には遠く及ばんよなぁ…。
神無月・レン 2019年4月30日
まあ、邪なものは気味が悪いけれど、原動力にはなったりしますからね。悪い方に。(妖狐だけど、霊感的なのはとても疎いので全く気付かないのである!)ガジェットは便利ですよー。基本形をいじれますから、持ち運びに便利。好きな時に大鎌にできますしね!……え、死体をゾンビ的に操るんです??え、パンデミック?!
終夜・還 2019年4月30日
まーな。……そういやレンちゃん、何も感じねぇの?(この部屋に来た時からなんか鈍いなーって思ってたので本がレンを喰いたがってるのに気が付き、溢れ出る呪詛を払いながら聞いて見る)んや、一日だけの仮初な。それは昔やってみて怒られたからやらない事にしたの。あとゾンビよりは意思疎通もできるはず。見た目は時と場合だけど。
神無月・レン 2019年4月30日
え
?…………あ!ここに来てから生きてる気配が少ない!()やった事あんのかい!!ほんとろくな事しないね?!
終夜・還 2019年4月30日
あ、少しは感じるのな。まー若輩つっても妖狐だもんなぁ…。ちなみに今、レンちゃんの事をこの本が食べたそうにしててな。(本を手の甲でべしべししながら)あるある。適当に死体集めてゾンビにして暴走しちゃって怒られたり、墓場出入り禁止になったりした。
神無月・レン 2019年4月30日
はぁ?!え、なんでそんな危険な状態なんですか?!(ずずずーって勢いよく引いていって)そらお墓出入りになりますよ?!ほんと、好奇心のむだな活性化な!!
終夜・還 2019年4月30日
俺以外の餌が居るって活性化してたからなぁ…しかし鈍いな、レンちゃんは。(俺以外の=自分も餌判定されているのを自覚している物言いだ)てへ。まあ今はしねぇよ、ド突かれるだろーし。若気の至りって奴さ。……あとそんなに逃げんなって。俺が敵意を向けてないしへーきへーき。
神無月・レン 2019年4月30日
鈍いって?!え、私はこれでも敏感ですよ?!危機察知能力は並じゃないんですから!!食べるってどういうこと?!(なお、霊的なものには本気で鈍い)しないでください……こっちの心労も変に大変そう……。
終夜・還 2019年4月30日
ああいや、霊感の方。動物系の、それも狐なのになぁって。大丈夫、大丈夫。お客さんにイキナリ殺気は向けねぇよ。寧ろ俺の使い魔が粗相をしないように気を遣ってるくらいだからなー。
終夜・還 2019年4月30日
はら此処、死霊術師の部屋だから❤
神無月・レン 2019年4月30日
あー……狐が神性なもの、というのは聞いたことあるけど、霊は、わからぬのだ!!(どやん)そそうしたら、わたしは、この部屋に来た意味が、変わる!
終夜・還 2019年4月30日
ま、気い付けとき。模擬戦では俺の腕をパクッと行かせて食欲を煽って相手に向かわせるやつだから。(本が昏く光り、虚空へと消えるとそのまま手をヒラヒラとさせて)で、来た意味って?タオル返しに来たんだっけ?(で、寛いでると。そう言いたいらしい)
神無月・レン 2019年4月30日
模擬戦は、挑まないに、越したことはなさそうですね……食べられたらひとたまりもない……(さすがにビビりながらも、そんなことないだろうと考えて)あ、はいはい。タオル返しに来たんです。まさか、死霊講座になるとはね!
終夜・還 2019年4月30日
俺はいつでも大歓迎だけど?大好きだぜ、ヤ(戦)り合うの❤(くつくつと嗤い)おう。あ、ジュースのオカワリ要るかい?(ご親切におかわりありますよって誘惑する。どっちが狐かわかったもんじゃあ無い)
神無月・レン 2019年4月30日
やり愛……ハードルたけーですね……。あ、お代わりください!おいしいんですよねー(あっさり誘惑されて釣れる狐
終夜・還 2019年4月30日
いやぁ、ホント若輩者って感じだよなーレンちゃん。狼の俺の方が狐みたい。狐も狼もイヌ科だけどさぁ…(取り敢えずリンゴジュースのおかわりを注ぎに席を立ち)あっは☆だって愉しいじゃん、殴り愛❤ハイ、おかわりどーぞ。(コップ差し出し)
神無月・レン 2019年4月30日
若輩者とは失礼な。私は誘惑とかかどわかし系の狐じゃないのだよ(ありがたくリンゴジュースを受け取って)霊言なんとかでもないですしねー。……たのしい殴り合い!私は絶対に打ち負けるね!
終夜・還 2019年4月30日
へぇ…じゃあどんな狐なのよ。悪いが、妖狐って聞くとイメージ的に誘惑したり拐かしたりする方が馴染みあるもんでなァ。妙に人を甘やかすだとか、な。………ま、俺何故か嫌われてんだけど。(最後はポツリ、呟き程度の音量で)そう?俺、模擬戦だと勝ちのが少ないんだけどなー。
終夜・還 2019年5月3日
まあ答えたくねぇなら別にイイけどな。あ、そうだ。俺珈琲豆買いに行きたいから適当な所でレンちゃんお家帰んなよ?
神無月・レン 2019年5月3日
……まあ、妖狐は、そういう部分、確かにありますからね。あまり、誘惑とか苦手なのですが。……生きていく上で、ある程度必要なので。//あ、はい。流石に長居するのも悪いですし、わたしもそろそろ帰ります。えと、今日は色々ありがとうございました?……なんか怖い思いもしましたが!それじゃあ、失礼しますね!……また、何かあれば、遊びましょー(そう言い、騎士さんにも一礼して部屋を出て行った)
終夜・還 2019年5月3日
苦手そうだもんなぁ。おう、またな。今度面白いとこにでもデートに行こうぜ?アースの有名な心霊スポットとか❤なんつって。あ、あと足元気をつけてね?んじゃあな〜(手フリフリ)(見送るとコップ等の片付けをしてから自分も部屋を出た)