147

レオンハルト・シャルラッハロートのフレンド


😊ローズ・ベルシュタイン

さぁ、楽しませて下さいますわよね?
夕焼け空の様な橙色の髪をした、大富豪の名家に生まれ育った少女。お嬢様風の高飛車な性格をしていて、楽しい事柄を常に追求している。様々な習い事をさせられていたが、本人は主に数学・物理・生物を好む理系少女。剣と魔法による攻撃や魔法銃による狙撃が得意、手先が器用で、手品も特技の一つである。綺麗な薔薇が好き。ヴァイオリンの演奏も得意。
団長

😊シル・ウィンディア

笑顔は忘れないよ。それが約束だから
二卵性双子のエルフの姉妹の姉であり、三姉妹の長女。妹達を大切にしている。 基本は左利きだが、戦闘時は両手利きで二刀流になる。 性格は好奇心旺盛で明るく元気一杯。笑顔が絶えないのは亡き母との誓い。 戦闘スタイル:(生身)光刃剣での近接、杖・精霊電磁砲での中~遠距離攻撃と砲撃魔法が主な戦い方。 (キャバリア)機動戦闘が得意で、射撃型機体。砲撃魔法はキャバリア戦でも健在。
団長

😊マグダレーナ・ブラウベルク

世の中、何が起こるか分からない。だから楽しいのよ
ランスブルグ出身(第二層)で、元は城塞騎士団を始めとした多くの人が行きかう宿屋の女将/だが、過去の動乱により夫を失い(子はいるが皆独立している)悲嘆に暮れていたが、ある日『天啓』の声に従いエンドブレイカーとなった/「あらあらまあまあ」が口癖/おおらかな性格だが頑固な一面も/時折とんでもない事を思いつき、それを実行してしまう悪癖がある/料理の出来ない女性には厳しい/+15才だがそう見えない
馴染みの店主

😊ヴァルター・シュヴァルツェ

-若君様、ごオーダー令を。
元デビルキングワールドの住人/仕えていた華の魔王を亡くして出奔(この頃に猟兵として覚醒)/各世界を転々としつつ、サイバーザナドゥに辿り着き、そこを拠点として様々な技を身につけて商売を始めた(主にクラッキングでのデータ改竄)/紆余曲折を経て今はシャルラッハロート家の新たな執事となる/巨大企業群への怒りは今も忘れていない/ちなみにミドルネームは『フォン』。
好印象

😊アンゼリカ・レンブラント

心の光を輝かせ、今日も終焉を砕きに行こうか!
長い金髪、大きな天光色の瞳。凛々しさを込めた可愛らしい顔立ち。女言葉は使わない、敬語もほぼ使わない。裕福な家に生まれ、EBの力に目覚め旅に出た鍛錬大好きの娘は、15年経ってもまだ戦っていた。外見は大魔女決戦の頃からほぼ変わっていないが強い正義感はそのまま、中身はだいぶ大人に。戦闘時は敵の想いと攻撃を受け切った上で勝つスタイル。自分のことは「お姉さん」。語尾は「~だぞ」「~だな」と言い切る形で話す。
気になる存在

😊ウーシャン・ラビットポスト

かわいいうーしゃんがお前らに手紙を届けるしゃ
💌一人称「うーしゃん」語尾に「~うしゃ」を付けるウサギっぽいバルバ。親とはぐれ一羽孤独に都市をさ迷っていたら郵便局の職員に拾われた。今は郵便配達を手伝いながら職員がいる郵便局で暮らしている。✉自分の可愛さを分かっている我儘な自由兎。何かあれば「えっ、怒るの?うーしゃんこんなに可愛いのに?」って顔すれば大体許されると思ってる📪身長は3~40センチくらい
お得意様

😊ラビラブ・ラビシャンソウル

ブーちゃんは絶対ラビシャン王国を復興するんだもん!
滅ぼされたラビシャン王国唯一の生き残り。当時は幼かったため前線で戦う事は無く滅びゆく王国を見守る事しかできず涙をのんだ。ラビシャン王国を予見した敵である女武芸者の獲物を真似てハルバードを手にラビシャン王国の復興を夢見て今日も資金を稼ぐ日々。ラビシャン王国の誇りは常に胸服なんて必要ない!にあり。自分の事をブーちゃんと呼び、普段はそんな胸の内を噯にも出さず、努めて明るく振舞うラビシャン。
団員

😊村雨・ベル

古代高ハイランダー地民族の由緒正しき魔法使い
◼️常識人のフリしてる闇エルフの眼鏡っ娘、真面目そうに振る舞うその言動を信じてはいけない歩く反面教師、初心者さんは騙されないように気をつけよう■恥的好奇心全開で倫理観が壊滅状態の自称セイジュン派■ベルの魔眼は相手のスリーサイズを見通す愚者の瞳■服だけ溶かすスライム標準装備■というわけで近づくと危険、常識人は距離置こうね!■六代目ベルナデット・ムラサメ■ピンナップやグリカのお誘い歓迎
団長

😊ネリッサ・ハーディ

ここで私は何を為すべきか・・・
●元英国情報機関の諜報員。どういった経緯でイェーガーになったかは不明。●祖先に高名な魔術師がおり、その血筋を引いた為か各種魔術知識に長けている。●性格は非常にクール。どんな局面でも冷静沈着に淡々と任務をこなす。実は天然という噂も・・・。●趣味は料理。(生まれの割には)マトモに料理ができる模様。但し、偶にとんでもない素材を使う為、見た目がアレなモノも・・・(でも割といけるっぽい)●ICV:遠藤綾
団長

😊レオーナ・シャルラッハロート

レオーナ、頑張るっ!(グッ)
レオンハルト(f38951)の長女。幼い頃から星霊が見え話せる程の素質を見せていた。アルダワに留学(?)していた時に“猟兵”に覚醒。母譲りの容貌と父譲りの美声で一人前の猟兵になろうと一念発起する…が当の本人はむしろ『星霊ともっと仲良くなれる!』くらいにしか思ってない模様。動物好きとあるがコレには星霊も含まれている/ここ数か月で(色んな方法で)漢字を学んでいる。機械への抵抗もほぼない。

キノ・コバルトリュフ

キノキノ、キノの星霊を見せてあげるよ
キノコつむりの集落を抜け出し、旅に出たキノコつむり。 夢はでっかく『キノコヘイム』の設立。 『願い』は自分の手で叶えるものとエリクシルの誘惑を撥ね退け、星霊建築を学んでみたら高い適性があり。 なってしまった星霊術師。 キノコは頭に笠を被るものと、話し始めにキノコをアピール。 「キノ?」「キノキノ」「キノノ」の他にも「エリンギ!」とか「シメジ」とか言い出す始末。 尚、キノコの笠は超絶猛毒。
興味がある

😊レオンハルト・シャルラッハロート

我は盾にして剣-そして闇を払う炎なり!
ランスブルグに仕える騎士・シャルラッハロート家の現当主(13代目)/第二層出身で城塞騎士を父に持った/だが、その父が病で亡くなった後、葬儀の最中にエンドブレイカーとなった/髪は腰まである程の長さで三つ編み&先端にリボン付きだが、母の遺言の為切らないでいる/(以下、TW3→TW6への補足)実は+15歳で二児の父。娘が猟兵に覚醒した事で、父として再び奮起する事を決意。今は機械オンチの克服に奮闘中。
冒険仲間

アカシャ・ライヒハート

倖と、その先を見届ける為に、
◇朝焼けの髪、暁の眼、緩やに絶やさぬ柔い笑み ◇束縛と侵犯を厭う気質。 道化た振る舞いのうらはらに、長らく根ざす偏屈の根幹。 視える未来より目を逸らすを否として、緩くながらも動き出す ◇拾われた命の末に定めた住処は幸福の証。 アマツカグラ青柳町領主補佐、兼ガーディアン、にして5児の母。 家族仲は至って良好 ◆過去:スカードであった(頻度極低、交流拡大は消極的)
恩人

イヴ・プリマビスタ

わたしは、もう待ちません……!
全ての世界を渡る者『猟イェーガー兵』が本当に実在し、わたしがそれになれるなんて! かつてわたしがエンドブレイカー世界を創造したソーンは、その大半がガルシェンとどっかに行ってしまいましたので、正直いまはそんなに強くないかもしれません。でも新人猟兵として一生懸命がんばるつもりですので、どうぞよろしくおねがいします。
尊敬

立川・春

楽しいこと、おいしいもの、で、いーっぱいあそぶー♪
人に優しくする合間、合間にささやかな悪戯を混ぜ込んでみたりするのが大好きな狐。 甘味が大好きでお菓子とかについては自作できるような腕前がある。 のんびりまったりと楽しみながら 誰かいないかなー、甘やかしつつ、ちょっと悪戯でいい反応をするのが。。。 などと思いつつ、日々楽しく過ごしている
団員

😊フローレンス・セブンスター

世界を蝕む病は-私が切除する!
忘れられた地下研究所出身/かつては『ホムンクルス・ナンバー7』と呼ばれていた/だがオブリビオンの前に研究所は壊滅。その時、“マッドドクター”と呼ばれていた博士から「お前だけでも生きろ!」と言われ、彼の手で脱出を果たす/フローレンスはその時、博士がくれた名。そして、脱出先は星空だった事から性をセブンスターとした/オブリビオンは敵、そして“根絶すべき病”と看做している/博士の影響か愛煙家でもある。
団長

神代・凶津

さあ、派手に暴れようやアアァァッ!』『うるさい。
〇退魔師として活動する無口な巫女、と共に行動している謎の仮面。 〇正体は誰にも分からない(本人含む) 〇巫女の女性の名は「神代・桜(かみしろ・さくら)」。出身世界はUDCアース。 〇「凶津」の名は彼女が名付けたもの。 〇彼女の小さい頃に実家である神社の蔵の奥で埃を被っている所を発見された。それ以来の相棒であり、兄妹のような関係を築いている。 〇申告してる年齢は適当。誕生日は桜の物。
冒険仲間

久遠寺・遥翔

原初イグニッション起動。行くぜ相棒!
UDC日本のごく普通の家庭で生まれ育った青年。しかしある日骸魂イグニスを宿した黒剣と融合して焔黒フレアライザー騎士となる力を手に入れ、世界を渡り戦う事を決意する。フレアライザーに変身して戦うほか、キャバリア・イグニシオンや巨神レヴィアラクスも操る。力の代償でしばらく休眠、目覚めた後群竜大陸のメレディノポリスに拾われ騎士となった。高校は二度留年したものの現在は大学生
戦友

😊エミリオ・カリベ

さて? まずは何から始めようかな?
📘寝ても覚めても本は手放さない本の虫。 愛称は「リオ」。 どんな時でも口調や感情を荒げる事のない物腰穏やか且つマイペースな性格。 📗UDCアースとサイキックハーツ、二つの世界で生まれ育った記憶を持ち(本人は並行同位体との合一が行われたものと認識している)、そのどちらでも断(f10703)とは相思相愛の間柄。 📙戦闘スタイルは後衛タイプ。 占星術と魔導蒸気機械を取り入れた独自の魔法と数々の魔導書を扱う。
団長