133

ルネ・シュヴァリエのフレンド


😊スティーナ・フキハル

姉妹なかよく!
産まれた頃から自分の中の「闇」の一面として存在していた妹との対話の末に体を共有している。端から見ればやりたい放題な姉と真面目な妹の2重人格。それぞれ遠距離支援・近接格闘と戦闘スタイルも大きく異なる。//姉は他人の痛みを自分の痛みとして頭の中で再現してしまう強い共感性の持ち主。痛みを避けるために遠距離戦を選んだ弱いヒーロー。だが戦場からは決して逃げない。幼い頃憧れた英雄達のように(旧姓:ヘイモネン)
ほっとけない

😊隠神・華蘭

さてさて、またがんばりましょうかねぇ
かつて伊予国の総帥の元に集った八百八の化け狸の封印され損ない。暴れ回っていたところを黒い妖狐に懲らしめられこちらに流れてきた。昔は凶暴だったと言うが今はとても考えられないほど大人しい性格。但し怒り狂うと自分でも何しでかすか分からぬという。ゆったり喋るタイプ。普通に話していると思考の方が追いつかなくなる。趣味と実績を兼ねての化かしを得意とするがラインは引いている様子。最後に笑って済ませられれば最良。
ほっとけない

😊把繰理乃・えんら

バグは、私の全てです
電脳世界の至る所で発生し、そして消されそうになったバグやエラーを抱えたプログラム達が生き延びようと寄り集まって産まれた電脳精霊。纏めて削除されかけていたところを助けられて猟兵となった。//ぱっと見クールでしっかりしたなメイドを装ってはいるが生まれ故に内心はとても臆病。積極的に人と関わろうとはしないが心を許した相手には弱さをさらけ出せるかもしれない。
友達

😊ルネ・シュヴァリエ

リリスっぽく、ね
フランスの森深く孤独に生きていたところを黒い妖狐の師匠の霊媒士に保護されたリリス。不自由ない生活を送ってきたが旧友の娘を探す為に仲間達の霊力を借りて隠れ里から出てきた。大人しい性格故喋るのも戦うのもあまり得意ではないがいざ本気で夢魔の力を使うと豹変したかのように本能に従って相手の生命を吸い取ってしまう。自分の強大な力に戸惑いを感じつつも友達の為に歩み続けている。
嫌いではない

😊吹春・志華

中々引退させてくれないのね、まったく。
元は古い悪徳霊媒士の家系の能力者。悪行三昧の実家を叩きつぶし得た資金で能力者支援団体を設立し代表として一線を退いていたが、猟兵として目覚めたことで団体の運営を兄に任せ戦線に復帰した。運命の糸症候群の影響で少し若返っている//他生物の観察が趣味。人間ならイケメンを好む。何だかんだで面倒見が良く人からの頼みにはNoと言えない。
恩人

深山・鴇

はいはい、うちにどんな御用かな?
◆煙草屋の胡散臭い店主、傍らで探偵業も営んでいる。 ◆店内には駄菓子が買えるスペースもある。 ◆メタルフレームのスクエア型眼鏡を掛け、常にスーツ姿。腰には日本刀を下げている。 ◆基本的に気のいい男、懐に入れた相手は大抵甘やかす。
お得意様

😊朝倉・くしな

"破滅"を、"戒め"ましょう。
羅刹破戒僧:唯其処に在るだけで"徳"を積む。魂より溢れ出る膨大な徳は常人には光に見え、その細腕からは想像も付かない程の巨力で全てを捻じ伏せる。 /性格:マイペース唯我独尊。細かい事は気にしない派。 /容姿:碧がかった黒髪に砂色の瞳。実はかなりスタイルの良い巨乳美少女なのだが、奇抜な服装と行動の所為で普段意識されない。服はすぐ邪魔になって脱いだり破けたりする。🔴真の姿:徳の高い幼少期or無双大人羅刹
お得意様

イミ・ラーティカイネン

さあ先輩たち、俺の夢の先を確かめに行ってきてくれ
アルダワ魔法学園に通う麻呂眉模様のケットシーの青年■自作のシタールをメイン武器として使い、スクラップを組み合わせて様々な楽器を作り出して戦う■予知を夢見の形で行い、見た夢を記録するガジェットを用いて猟兵への説明を行う■年上、目上は先輩呼び。年下でも自分より経歴が豊富なら先輩扱い■斜に構えた性格で物言いは乱暴だが目上の人物へは敬意を表する■相手のことは姓で呼ぶ■好きなものは和食。鯵の干物が好き
お得意様

パトリシア・パープル

キミも猟兵なの? だったら、わたし達は友達だよね!
スカンクの能力を備えたキマイラ。楽しいこと、楽しいものが好きで、ヒーローの相棒になることを夢見ている。 // スカンクの群れを召喚したり、自らのスカンクとしての身体能力を使ったりして戦う。敵味方問わずドン引きされることもあるが、本人は気にしていない。 // 本人も自称する程の悪食。最近、グリードオーシャンで変な木の実を食べたことで、量子魔術という名のチート能力に目覚めた模様。
お得意様

猫塚・咲希

ボクだって、やろうと思えば出来るんだ……!
ボーイッシュな見た目をした、カラカルの獣人の少女■気が付けばUDCアースに獣人の姿でいた。UDC組織にUDC-Pと間違われて保護され、猟兵と分かった今でも身を寄せている■人間にも変身できるが、獣人の姿の方が好き■表向きは女子大生■社交的であろうとしてはいるが、他人との距離感を掴みきれていないため、どこか壁を作りがちな性格■読書と可愛いもの集めが趣味■好きな食べ物は鶏の照り焼き■胸が小さいことが悩み
お得意様

ロザリア・ムーンドロップ

皆さん、頑張りましょうね!
生まれて間もなく教会に預けられ、育った少女。苗字、名前とも本来のものではない。多くの人の手によって育てられてきたことから、いずれその人達に恩返しをしたいと考えていたところ、グリモア猟兵の力を得た。今は自分を助けてくれた様々な人へ恩返しをすべく、グリモア猟兵として奮闘している。◆ぷるぷるしたものや可愛いものが好き。頑張り屋だが、頑張ろうとしすぎるとたまにオーバーヒートして変な行動をとる。
お得意様

ハイドランジア・ムーンライズ

あ゛あ゛!? 何でそこで2-4が来んだよクソが!!
名門貴族でありながらヴァンパイアに服従する事で永らえた一族の令嬢。だが少女期、オラトリオに覚醒した事でアッサリ放逐される。/─中略─/今では立派な野良令嬢。楚々と上品な言動のメッキが割と簡単に剥がれるチンピラ・オブ・ゴロツキ。酒と煙草とお馬さんとか銀玉とかが友達。色々あったんです中略の間に。/心が柔く、熱し易く冷め難い。
お得意様

😊辺津・澄華

また一からか、これも人生ってね。
ハードボイルドを取り繕っていたごく普通の日本妖狐。己の見知った人達が平穏な生活を過ごせるよう、彼らの人生の邪魔になりうる者達と戦う道を選んだ。元々は戦いに向かない性質だったが血の滲むような努力の末に師匠の率いる集団中トップの力を持っていたが、猟兵になった際運命の糸症候群に罹り年齢が十代まで若返ったうえ能力まで大幅に落ちてしまった。前線に復帰するためいつまでも慣れない再び戦いに身を投じている。
友達

山田・二十五郎

俺には、取り戻さねばならない記憶が──
 時限式で文章が現れる謎の魔導書「夢魔随筆」を手に、記憶喪失の状態でUDC組織に拾われた謎の男。彼の知るオブリビオンは夢魔随筆に書かれていたものであり、彼自身の宿敵ではない。
冒険仲間