83

アトラ・アレーナのフレンド


😊カイリ・タチバナ

やれるだけのことはやる。それだけのこった
グリードオーシャンのとある島。そこで祀られていた銛が本体。どうも和風な世界から落ちてきた島らしく、島民は和風な名前を名乗っていた。漢字で書くとすれば橘・海鈴。/祀られていたため、最初は上げ膳据え膳生活だったが、性に合わず。島民に混じって船を漕いで狩りをするようになった。年齢は人の形を得てからの年数。つまり、本体は+100歳。
遊び友達

😊箒星・仄々

(お日様の下で丸くなって微睡んでいる)
ケットシーのシンフォニアにしてマジックナイト。2月9日生まれの12歳男性。遊牧民を故郷に持つ純血種。 フレンドリィで元気一杯。「恩返し」として誰かの力になれることが生き甲斐。 夜にうろちょろするのも、お日様の下でまったりと日向ぼっこするのも、等しく大好き。
感謝

バロン・ゴウト

いつか、夢の中の女性に巡り合うために頑張るにゃ!
手足の先が白い黒猫のケットシーでアルダワ魔法学園に在籍中で諸王国連合出身の少年剣士◇ ケットシーの名門の血筋でゴウト家の男性の特徴である髭模様が顔にある◇ 優しい両親とちょっと気難しい兄、美貌の叔父と旅好きな祖父がいる◇ 物心がついた時から、羽の生えた子猫の自分と優しい女性が楽しく暮らしている夢を見ている◇ 夢の中の女性が戦いを終えて伴侶を得たことを夢で知る。いつか彼女へお祝いの花束を贈るのが今の目標。
感謝

栗花落・澪

敵も味方も関係ない。1人でも多くの心を、救うために
幼くして囚われ、本当の家族の記憶が無い。奴隷として酷い扱いを受け、時には見世物として生きて来たが、紫崎宗田に救われ自由となる。素直になれず時々素っ気ない態度を取ってしまう。ツンデレ言うな。後に従姉妹(義理の姉)と出会うが、初対面で女に間違われた事を密かに根に持っている/性に対する知識が薄い割に触手は嫌悪している節がある。(対人は平気)一部の記憶が無く、常に何かを偽っている/頭部の花は金蓮花🌸
感謝

😊ルドラ・ヴォルテクス

俺は再び剣となる。
【身】母に成り代わった兄が再稼働した施設にて、再びこの世界に巣食う禍風を葬り、人々を救うという使命の為、蘇った。 【者】いざ戦いとなれば己に課した使命の赴くまま、闘神の如く戦場を駆ける。 【心命】誓いと怒りは十全に満ちた、救世の嵐の剣と未来を拓く死の剣が、使命を果たす力。 【再誕】未来を奪還する剣『ストームブリンガー』終末を破壊する剣『デスブリンガー』、二対の剣を携え、嵐神は新たな極致へと至る。
感謝

リーヴァルディ・カーライル

……灰は灰に。塵は塵に。過去が私の前に立たないで
……ん。自己紹介?私はリーヴァルディ。………まだ? ……親しい人からは、リーヴァとかリーヴェとか呼ばれてる…。 一応、猟兵をやってるけど正直、あまり異世界の事とか興味がない…。 オブリビオンとの闘いも、できる人がやれば良い…。 私はヴァンパイアを狩る。ただそれだけ。           ◎(口調補足)~~だ。とか男口調は使わない。
感謝

😊鈴木・志乃

もっと、もっと、ワクワクしよう
DS生まれCF育ちのパフォーマー。主な活動は演劇と配信者『ブラック』、ユニット『Lucie』。楽しいことが大好きで、パフォーマンスへの情熱は人一倍。//【戦闘】そこらへんにあるものを適当に使う。//水とか光とか浄化とかする。//【真の姿】光球の思念体。ふよふよ浮いて移動する。//【本性】楽しいこと探してる。楽しくなくなると発狂する。//「娯楽は希望」//二人三脚、一蓮托生!
冒険仲間

😊アトラ・アレーナ

忘却の亡霊から、世界を奪い返すのだ
本名はアートラータ・フェーレース・アレーナ。 グリードオーシャン世界において『黒猫海賊団』の幽霊船の船長と名を馳せた怪奇の猫人。当人曰く「大冒険の末に手にいれたメガリスらしき秘宝、それが諸君の言うグリモアだったのだ!」との事。紳士らしい姿は他人を欺くためで、本質は根っからの海賊。主な標的をオブリビオンに変え、配下の幽霊たちと面白おかしく略奪をしている。旨い語り口で人を釣るのが好き。
冒険仲間