138

レテイシャ・マグナカルタのフレンド


😊ポノ・エトランゼ

さて、今回はどの世界に行く?
「こんにちは、私はポノ。どうぞよろしくね! 皆さんをしっかりサポートできるよう、頑張っていくわ」●エルフのアーチャーにして精霊術士。●自然を愛し、造られたものを重んじ、調和な日々を営む、とある森のエルフ一族出身。心穏やかに過ごす時を尊び、願わくば皆がそうあれたら、と。性格は明朗快活、ちょっぴり勝気なのはご愛嬌。趣味は食べ歩き。今のところ苦手な食べ物は無い様子。●連携・アドリブ歓迎です。
友達

😊クララ・リンドヴァル

……あっ、は、はい。なんでしょうか
📚いつも本を大事そうに抱いている、少しだけ気弱そうな女性📚その正体は闇と雷を司り、書と自然を愛する在野の魔女📚基本穏やか寄りの性格だが重度の人見知りで森の奥にある小屋で殆どの時間を過ごしている📚様々な世界から集めた書物を紐解き、夢と物語の境を彷徨する日々📚子供にはすごく甘い📚声が小さく存在感も薄いため、よく話を聞き返されるのが悩みなのだとか📚使い魔は蜘蛛
感謝

😊ミーヤ・ロロルド

ご飯をくれる人には、悪い人はいないのにゃ!
南国を故郷に持つ自由人。猫耳っぽいケモ耳がついた、可愛らしい子。また、スチームパンクっぽいのや、猫グッズも大好き! 好奇心旺盛で人見知りしない気質。なので、罠いっぱいのダンジョンに行って、一番に引っかかるようなお子様。よく餌付けされる。
感謝

😊鈍・小太刀

止まない雨は無い……か
一振りの刀を手に、人ならざるモノと向き合う少女。■行動は大雑把。性格は超負けず嫌い。分かり易いツンデレ。■口は悪いが、心は真っ直ぐ。仲間を信頼している。■ピーマン嫌い。■ネタもシリアスもどんとこい、アドリブ歓迎!■家出した弟を探す旅の中、世界を覆う理不尽を知った。言葉を交わした、戦いもした、泣かなくなったのはいつからだろう。人にも闇にも見送る魂達に救いがある事を願う。■今は弟とアルダワ学園へ留学中
顔見知り

😊箒星・仄々

(お日様の下で丸くなって微睡んでいる)
ケットシーのシンフォニアにしてマジックナイト。2月9日生まれの12歳男性。遊牧民を故郷に持つ純血種。 フレンドリィで元気一杯。「恩返し」として誰かの力になれることが生き甲斐。 夜にうろちょろするのも、お日様の下でまったりと日向ぼっこするのも、等しく大好き。
顔見知り

木元・杏

おいしいお肉あるかな…
両親がにこやかに獅子の子を崖から突き落とす教育方針だったお陰で、双子の兄と一緒にこの世界に突如現れた。兄と対照的にもの静かだが、騒がしい事やお祭り事は普通に好き。毎日、おかあさんへの報告日記をつけている。お年頃になってきたので一応体重は気にしてる、一応。■人形はウサミミメイド、名前はうさみん☆ ※真の姿:瞳が青になる以外変化なし。うさみん☆は幅広い刀を持つ ●苦手:高い、暗い、狭い
顔見知り

木元・祭莉

おいら、一人前の猟兵になるんだー♪
双子の妹と一緒に、この世界に突如現れた(らしい)人狼の少年。 大雑把な両親にのびのび育てられた野生児。ちょっと人見知りのチャレンジャー。 「おいら、木元祭莉。まつりんでいいよー♪」 七夕生まれの17歳。これからの冒険に興味津々! ……ビビりのくせに(ぽそ)。//真の姿;白炎が狼型オーラになって立ち昇る。芯の少年の姿は保ったまま、髪が腰下まで、伸びた部分は銀に染まる。
顔見知り

😊レオンハルト・アウストラリス

絶対に諦めたくないから、俺は手を伸ばすんだ。
◆世界を駆ける少年。◆とある魔神達に全てを奪われ絶望の中にいたが、自分を救ってくれた人達に希望を与えられ、自分も誰かの希望となるため、そして強くなるため旅をしている◆前向きで真っ直ぐな性格。諦めが悪く、決めたことには頑固な面もあるが正義感は本物。◆剣技もまだまだ未熟で戦い方も粗削りだが、持ち前の身体能力と魔剣のアシストで近接戦闘力だけは高いらしい◆相棒は『喋る魔剣』シャクイス。
頼もしい

フィレア・クライシュタール

見知らぬ地、見知らぬ人々…胸が弾んでしまいますね♪
センターオブジアース辺境、水晶に彩られた秘境。 その水晶の檻(ステージ)の中、心身共に穢れを溜め込む事のない『永遠の少女』としての権能を宿し、ただ愛玩されるだけの存在として囚わ(まもら)れていた、神々の姫君(かみサーのひめ)。 地上との交流が再開されたのを機に外界へと飛び出した。 古風な文明を好むセンターオブジアースの、更に辺境で籠の鳥として育てられた為、世俗の事柄にはとんと疎い。
冒険仲間

白銀・ゆのか

はい、何でもお申し付けくださいな♪
寮のある地域一帯、並びに地域の温泉を管理している巫女一族の出身。 先代が猟兵の支援のために、 2017年に現在の温泉宿を女子寮「恋華荘」として提供。 現在若女将として、土地神様の化身へのお世話係をしている。 羅刹らしく感情が高ぶることが多く、その度に土地神様によって鎮めてもらうという 変な関係を構築していたり。
冒険仲間

セレイン・オランケット

今、私にできることを全力で……!
エルフの聖者にして精霊術士。アックス&ウィザーズの森を故郷に持つ自由人。//主にグリモア猟兵として活動しながら、色々な世界について勉強中。自分の知らないことに驚き、知識を吸収しつつ、事件を予見して猟兵達へと依頼を斡旋している毎日を過ごしている。名前を『セイレン』と間違えられることが多いのが悩みの種。愛称はセレ。
冒険仲間

ルナ・シュテル

タイプ:ルナ各機、誠心誠意ご奉仕致します。
●スペースシップワールドの航宙艦『歓楽艦シュテル』にて生産された高機能型バイオロイドの一体が猟兵の力に目覚めたもの。●名前は機種名であり個体番号は「LNA-1120」。●そのため同名で同じ姿の「姉妹」が数千体存在する。●口数少なく無表情ではあるが、感情の機微は一通り具えている。人格設定としては割と素直なタイプ。●その製造目的は人類への奉仕。戦闘・諜報・家事・給仕・夜伽、様々な手段を以て奉仕を為す。
冒険仲間

😊冬原・イロハ

猫さん、友達になってくれるかしら?
⚫アルダワ魔法学園生徒。A&W暮らしで通学しつつ、SSWの宇宙船でバイトしてたり。過去の記憶はなく、毎日がいつも新鮮! 本当の名前もわからない。同居人のポノが名付けてくれた⚫女子力(物理)だけど、家事の腕も磨いているつもり。可愛い服やリボン、読書が好き。基本おっとり。戦いは勇ましく//楽しいのも戦いのも。思い出は私の歩みに。未来のめでたしめでたし目指して、一緒に連れていきますね(連携アドリブ歓迎)
冒険仲間

😊グァーネッツォ・リトゥルスムィス

強い奴と戦える、人々も守れる、猟兵は一石二鳥だぜ!
■ドワーフのバーバリアンにして竜騎士。5月5日生まれの21歳女性。歴史ある街を故郷に持つ自由人。■強い相手と戦うのが大好きで、戦闘以外にも食う寝る遊ぶも大好きと欲望や感情に素直。■戦闘好きだが人々が明るく喜べる世界の方が強者が育つと信じているので、人々の生活や心を苛む悪党やオブリビオンなんかとは協力なんてせず立ち向かう。■猟兵になった今は色んな強者や世界、人々との出会いにワクワクしている。
冒険仲間

😊村雨・ベル

古代高ハイランダー地民族の由緒正しき魔法使い
◼️常識人のフリしてる闇エルフの眼鏡っ娘、真面目そうに振る舞うその言動を信じてはいけない歩く反面教師、初心者さんは騙されないように気をつけよう■恥的好奇心全開で倫理観が壊滅状態の自称セイジュン派■ベルの魔眼は相手のスリーサイズを見通す愚者の瞳■服だけ溶かすスライム標準装備■というわけで近づくと危険、常識人は距離置こうね!■六代目ベルナデット・ムラサメ■ピンナップやグリカのお誘い歓迎
冒険仲間

😊文月・統哉

事件?……俺で良ければ話を聞くぜ。
■ごくごく普通の魔法学生。手先は器用で機械いじりが趣味。■困っている人を放っておけないお人好し。情に厚く涙脆い一面も。ままならない世界にあっても、人の幸せを素直に願う。■ネタもカオスもどんとこい!■ネコ吉(f04756)の相棒として探偵活動を行う。■着ぐるみ大好き。真の姿はクロネコ着ぐるみ!■親友(災魔)を倒した過去を持つ。友が遺したのは、穏やかな笑顔とありがとうの言葉。辛くとも、後悔はしない。
顔見知り

紅・麗鳳

いつか絶対ッッッ返り咲いてやりますのよッッッ!!
肌は朝露に映る雪の如し、桃花の如き御髪、瞳は爛然たる紅玉の――と、富豪の家に類稀な妍麗さを持って生まれ、周囲から甘やかされまくった結果、尊大で横暴な性格に仕上がった寵姫。しかし家が没落し、妓楼へ売り飛ばされかけたのを逃げ出してから数年、気付けば汗血馬に跨り、戟で敵を薙ぎ払い、野盗を手下に従える武闘派寵姫になりましたとさ。何故?
顔見知り

😊バルタン・ノーヴェ

脳筋仕様の戦闘民族(奉公人風味)
「ハロー! ワタシはバルタンデース!」 戦場を故郷に持つ歴戦兵。血の繋がりがない姉妹機が複数いる。 生後と同時に改造され、人生を戦場に費やした兵士であり、家事代行サービスを趣味とするメイドでもある。 不可思議な言動で周囲をかく乱させているが、思考回路は熟練の兵士のもの。 雇用者の要望を聞き届け、依頼を完遂するために全力を費やすプロ。ただ、そう見えないだけで。
顔見知り