120

ティファーナ・テイルのフレンド


😊祝聖嬢・ティファーナ

祝福と聖音の花と実の音と共に生まれたフェアリィ☆
フェアリーの聖者にして精霊術士。1月28日生まれの17歳女性。森を故郷に持つ守護者。 長く癖っけの金髪と肢体を縛る窮屈な衣類をとても嫌う☆ 人の笑顔と頑張る姿が好き♪ ハマるとのめり込んで回りを見なくなりがち…。 長い髪の毛の先端に『火/水/風/土/光/闇』の短く小さな杖を付けて使う♪ 両掌に小さなハッキリとした【聖痕】がある☆ あくまで、自分は『普通』だと思っている☆
義姉

😊麻海・リィフ

水平線に夜明けを!地平線に勝利の鐘を!!
田舎の成金子爵の末娘。人生をやや白眼視して淡々と過ごしていたが、ある日空から落ちて来た真鍮色の絡繰小箱を拾う。それを直感的に理解してしまい、深緑色の光翼後光が顕れ嗚呼さやうなら我が平穏なる人生。小箱の指示に従い装備を作り、いざ過去を狩り討つ猟兵と名乗らん!!
カッコいい

😊紬雁・紅葉

業邪…御鎮めします
"剣神"を奉る御社を頂く鎮守の山森を故郷とする巫女。人寄せぬ山にて邪を鎮め封じてきたが、異変が山のみならず複数の世界に及んでいるお告げを受け、狩猟者として動く事を決意する。/人混みはあまり好きではないが、祭りなどの活気は好む。音楽、絵画や宝石などの彩(特に透明な色彩)を好む。外見と表面口調は淑やかな風だが中身は全く羅刹らしい戦闘嗜好。
頼もしい

😊草剪・ひかり

“女神の戦斧”は、次元の壁だって打ち破っちゃうよ!
プロレスリングM.P.W.Cの代表にして、プロレス界の“絶対女帝”。 全盛期より身体的衰えは否めないが、技術と経験で再び業界のトップに立つ。 109K/71/108のデンジャラスボディは三十代とは思えない張りを保ち、グラビア等の露出も盛んな有名人だとか。 必殺技は“女神の戦斧”の異名を取る右ラリアット「アテナ・パニッシャー」。 ひょんなことから知り合った子が弟子になり、その熱意に押され再び頂点に返り咲く
憧れ

タケミ・トードー

四の五の言わずにぶっ壊されたい奴から前に出な。
無造作に伸びた髪はヘアバンドでまとめ鬣の様、鼻骨に横一文字の傷を持ち男の如き体躯の垂れ目女。過去、右手を失いブレイズキャリバーの力を得たが、未来人と名乗る怪しい人物に修復され能力を失う。 傭兵として大型バイクで戦場を疾走、様々な火器で敵を排除する。工作員の経験も有するが得意なのは制圧前進。 善悪からは離れた所に視点を置くも、正義に否定的というわけではない。 奥の手は今でも変わらず右拳の一撃。
チームメイト

クリミネル・ルプス


人狼の両親から生まれた先天的な人狼。 記憶とカラダに刻まれているのは深い傷痕と不快なキズ。 オブリビオンに眼前で両親を惨殺された。自身は牢獄で玩具の様に弄ばれ飽きられ捨てられた。『嗅ぎ分けるモノ』はこの時に得た。 動かぬカラダとココロのまま、猟兵に救われ、リハビリとして戦う術を習得。 飄々としている感じだが、その実、感情の起伏や表現がズレている。 【母親の苗字・イェーガー】
チームメイト

😊才堂・紅葉

幾ら出すの? 話はそれからね
UDCアース出身でアルダワ学園所属の歴戦工作員。俗物だがプロ意識は高い。 火力戦闘と柔術寄りのCQCが得手、たまにプロレス技も出る アルダワ仕込の機構符術と謎の紋章による重力属性、及び火の鳥の使役も手札。 今はもうないUDC傭兵隊の育ちで、関係者には“お嬢”と呼ばれる。 亡母がとある高貴な血筋で、振る舞いにはどこか気品がある。古ぼけたリボルバーだけが形見の品。
チームメイト

オークティス・ルーヴェルト

イッヌ。
自らを「もふみの求道者」として、その素晴らしさを伝えるために様々な活動や交流を目的に……するわけでもなく暮らしているDS出身UDC在住で人狼の猟兵さん■人狼としての変化(へんげ)の他、被験者として毛並みを変化させる能力を持つ。もふもふしたもの全般を好み、自らの他、他種族の髪、毛並みや肌触りを研究中■共通言語の使い方が怪しいのかUDCアースでいう西洋人の言葉遣いが混在■もふもふしてくれる恋人募集中
チームメイト
好印象

😊御堂・伽藍

いにしえのだいざには 御霊が宿るという…
失われた都の奇跡。数多の死した品、我楽多に宿った魂。胸内の護符刃を核に縒り集った、六腕の美しき少女の造形。このいのち常を逸脱した魔の理、故に魔の法を以て力とす。このからだは、がらんどう。なんにもないし、なんでもはいる。かみもあくまも、きれいもきたないも がらんどうはこばまない 我等物の屍なれば
仲良し

😊ティティス・ティファーナ

金属粒子/月鋼霊糸の特徴を有し、物質化も霊体化も化
召喚獣「アストラル・エレメント(幽魔月精)」の鎧装騎兵➡サイバーニンジャ(機幽忍)にしてアーチャー➡ブラストガンナー。1月28日生まれの9歳女性。不明を故郷に持つ籠の鳥。 [核]はアストラル・エレメント(幽魔月精)が黒鉄色の『アダマンチウム超合金』の骨格と『ケミカルプラチナム溶液流動金属』の体液に宿った存在。 髪の毛は超長髪でレーザー武装のみ使用し冷静沈着かつ正確に狙撃する。 多種多様なファンネルを使用
義妹

😊ティファーナ・テイル

ゴルゴン、ナルガ、ラミアの末娘蛇神
活動現象宣言、ケトゥアルコワトゥル神のスカイダンサーにしてプリンセス。1月28日生まれの9歳女性。失われた都を故郷に持つ奇跡の人。 翼羽根を有し、大蛇脚をし、髪は腰先まで長く、肢体と容貌に自信満々。 金色翼羽根・金鱗、銀の胸布・銀の腰布、金銀の腕輪と耳飾り。全長327.6cm(全身を伸ばした頭頂~蛇尾脚先までの長さ)。 太陽神の隙を見て、天界を飛び出した。祭りと賑わい活気が好きだが、1人ぼっちが苦手。
カッコいい

アクィラ・オーラズ

ん、私の邪魔するってのかい?
孤児として育ち、自分の信念を貫いて生き抜いてきた結果、反逆者だダークヒーローだと呼ばれるワイルド系なお姉様。綺麗ごとだけでは生きていけないことが身に染みているのでそのあたりは容赦ない。楽しめるときにとことん楽しむ性格のため、あまりため込むということがない、江戸っ子気質? 孤児時代の経験からおっさん大嫌い。 B100(H):W68:H97
チームメイト

😊時雨・舞姫

「時の雨に舞う姫君」しかして我は皇帝である。
名は本名に非ず。過去の記憶が無く、かつては「皇帝(インペラトール)」と呼ばれていたらしいが……/自らの存在を「芸術」と称して憚らず、体を鍛える事を怠らない。芸術をこよなく愛し、こと娯楽に関しては強い興味を惹かれる模様/自らが「美しい」と感じたり「気に入った」ものには好意的に接する/愛多く、欲深い。それ故に思い悩む一面もある/現在はある資産家一家の扶養に入っており、何不自由なく過ごしている/性別はX
チームメイト

😊如月・結華

出来ないことに絶望するより出来ることを探すのです!
人間の力持ちにしてプリンセス。4月22日生まれの21歳女性。犯罪都市を故郷に持つ上流階級。幼い頃、親と格闘技の試合を観戦した後どっぷりハマる。戦士の試合を独学で覚えているため技などには疎い・・・その為今も観戦だけで踏みとどまっているようだ。性格はとにかく明るく、そしてとにかく前へ進むという強い意志を持っている
チームメイト

浅杜守・虚露

真っ向勝負上等!力でガツンといくだけじゃ!
山を神体としたとある寺の山門の番をしていた男。大柄な体格やキマイラの特徴を表すバッファローのような大きな角と虎の四肢、口を開ければ肉食獣を思わせる尖った牙が並ぶ等相手を脅かすような見た目ではあるが、心根は大人しく。趣味は散歩、好きな食べ物は塩辛とやや親父臭い面を持つ。 破戒僧となった今では持ち前の身体を駆使し、相撲を主体とした格闘術で闘う。 戦闘前に必ず食事を取るという自己ルールがある。
チームメイト

😊ステラ・ハシュマール

飛び散る血潮、燃え盛る炎。死神は鴉と共にやってくる
ゴシック様式が目立つ古い歴史ある街で、孤児として育った。ある時期に花屋兼芸術展を営み始め、自身も絵画や彫刻を展示する(そこそこ人気がある)。しかしそれは表の顔。異常なほどの加虐心と炎への愛を持ち、咎人殺しの暗殺者として活動している。ある依頼でしくじり左目を抉られ、ブレイズキャリバーとして覚醒する。クラッシックをこよなく愛し、お気に入りはチャイコフスキーの【弦楽セレナーデ】。口癖はMARVELOUS
チームメイト

シンシア・ジェルヴァース

其は兇劍、全ての不義を斃し尽くす刃
本名シンシア・シャーロット・アシュモア=ジェルヴァース。母親からの英才教育で幼少期よりプロレスを叩き込まれた2世レスラー。古典的なレスリングスタイルであるランカシャーレスリングを得意としつつも、母親仕込みのMMAのテクニックやトレーナー譲りの派手に魅せるプロレスを掛け合わせた独自のスタイルを確立しつつある。かつて親の教育方針で3歳から子役もしていたが、成長に伴い現在は引退している。
チームメイト

赤城・傀

一向聴からが勝負よ。
使い古された雀牌のヤドリガミ。黒のタイトな服装を好む。UDCアースの世界でUDCの力に魅せられ、エージェントになった。普段、UDCはスカートの中に収納している。また、グリモア猟兵でもある。本体の本質的なものか、ギャンブル狂。麻雀を特に好む。酒を呑むのも好き。喫煙もする。賭け事と飲酒していればだいたい上機嫌である。【96/58/94】ICV.浅川悠 月凪・かおすと同居している。本人曰く「腐れ縁」。
チームメイト

伊奈方・志やく

遊びをせんとや生まれけむ
遊びなら何でも好きな狐っ子。室内遊戯からスポーツ、デジタルアナログなんでもござれ。人なつっこくておしゃべり好き。元気が取り柄。ボクっ子。
チームメイト

ルーテシア・クリオ

大義のために戦いますっ!!
幼少期にTVアニメブルマカイザーを視聴しせいぎのみかたに憧れ、身体を鍛え特撮版のブルマカイザーのスーツアクトレスとしてデビューするに至る。 デビュー後、777型ブルマカイザーに弟子入りし、せいぎのブルマを賜る。 ブルマカイザーの布教の為、ブルマを被りプロレスラー「シュープリームブルマ」としてリングにも上がる。
チームメイト

ジャネット・ファヴニール

……の、のぶれすおぶりーじゅ。
性格は無口で不器用。何考えてるかわからず体格も風貌も怖そうな人。試合する時はスイッチが入るのか種族らしい残虐ファイトをする。こう見えても正義感は人一倍あり外見やファイトに見合わずベビーフェイス。■超パワー攻撃型■別に格闘は嫌いでは無いが、リング以外では進んで誇示しない。というかリングを降りれば実態は小心者で寂しがり屋の極度の人見知り。割とドジっ子。喧嘩とか痛いのとか怖いのとか本当は嫌い可愛い物好き
チームメイト

緋縅・善蔵

肺病よサラバダー。
産まれは赤貧家庭。走る以外に娯楽はなく、粟飯食って自然と筋肉が付いた。最近まで冬季戦技レンジャー部隊に所属していたが、特戦群にスカウトされてゴーストユニット化してる。早い話がバディを組める人員が居ない。顔の傷は戦歴の跡。ウィザードだったが魔法を使う度に少ない毛髪を贄としていた上、鍛えまくって毛包は筋肉に占領された。一族随一の速さで禿げた男。//好きな女性のタイプは、最近落ち着いた模様。
チームメイト

エルサント・エストレージャ

戦いの中でこそ私は輝く!
外れないマスクが本体の記憶喪失なルチャドーラ(プロレスラー)UDCアースで保護され、戦いの中で自己を見出そうと各地を渡り歩き強者に挑戦する。ファイトスタイルは分身や空中歩行など使用する超人プロレス。普段は女性らしく可愛いもの好きな一面も。/異形の仮面をつけた闘士(レスラー)による生贄祭壇の儀(リングデスマッチ)で邪神復活を企むGGPW(大いなる“G”・プロレスリング)と敵対している
チームメイト

樹・七歌

黙っていれば美人ってなんなのさ!?
12月27日生まれの18歳女性。自由都市の街外れの田舎で育った。性格は天然で真面目、人に懐きやすいが距離を置く人にはとことん距離を置く若干極端。最近居候に「黙っていれば美人」という不名誉な二つ名を付けられた(その居候には歯向かえない模様)
チームメイト

黒川・有

僕は凄いに決まってるじゃないか。僕なんだから!
根拠のない自信と楽天的思考と勢いで生きる少女。プロレスラーを志すも勘違いしてMMAのジムに入門、自分が間違えるはずがないと3年間通い続け、幾つかのアマチュア大会で優勝。プロからのオファーが来たところでこの道を進んでもプロレスラーになれるわけでない、と気付いた時も「失敗を認めて軌道修正する僕は凄い!」と己を全肯定したポンコツ。
チームメイト

水無月・碧

我輩は・・・猫ではないのにゃ!
人狼の咎人殺しにしてシンフォニア。6月3日生まれの16歳女性。 極寒の地を故郷に持つ天涯孤独。 だらしない服装と特徴的な語尾のせいで人狼なのに猫に間違われる。 性格はおおらかで、若干抜けていることも。たまに難しい言葉も使うが意味が分かっているのかは不明である。戦っている最中に歌いだしたら楽しんでいる証拠である 好きな言葉は猪突猛進
チームメイト

ミツキ・ヨモツ

おなかへったなぁ……。
花の大学生に夢の一人暮らしがこれから始まると思ってた。あの日世界が終わるまでは。■まだ生きている自分に戸惑いながらも可能な限り元の生活を取り戻そうと明るく振る舞う花の十代(享年)成長もしなければ感覚もおぼつかないけどお腹は減るのでごはんは食べよう
チームメイト

流神・巴


剣術の名家、流神家の長女。多重人格者であり男性的人格の「ヒー」と女性的人格の「シー」が存在する。普段表に出ているのは「ヒー」だが主人格は「シー」である。「ヒー」はインドネシアの伝統武術シラットを用いて戦い、「シー」は四次元異空間につながるチャックから武器を取り出して戦う。「ヒー」「シー」の呼称は二人が互いを呼びあうためにつけた便宜的なものであり他人からは「流神」あるいは「巴」と呼ばれるのを好む。
チームメイト

アデライド・オランド

……患者はどこ?
ダンピールの闇医者にしてメガリスボーグ。師事した闇医者に講義料と称して実験段階のメガリスを埋め込まれた不幸人。幸い相性はよかった模様。 しかしその反動(?)で年に似合わずミステリアスでクールに。 羽振りのよさそうな患者を入れ替えとっかえ治療しているため、拠点はもってない。 掛けてるメガネは伊達である。 左腕にメガリスが移植されており、ある程度様々なものへ変化が可能…らしい。
チームメイト

ガイ・レックウ

絶望を乗り越えた先に必ず希望はある!!
とある隠れ里の屋敷でオブリビオン共の実験体となっていた…しかし、逃げだし流浪の身となる。 灰色の髪と赤い瞳の男は名をくれた剣士に誇れる猟兵となるため、今日も戦う 実験として様々な妖刀の呪詛を浴びてきたため、時折呪詛に苦しむ。 彼の持つ妖刀・ヴァジュラを打ったオブリビオンに背中の傷はつけられたが、とある剣士に救われ、名も忘れた彼にガイ・レックウという名をくれた。 破廉恥かつオープンスケベ
チームメイト

早瀬・湊

私について来れる?出来ない貴方はその程度よ?
幼いころから背の低さを馬鹿にされ、自分の力の無さに落胆し、自分を諦めていた少女はいつの頃からか高き場所に憧れ、自身を鍛え、力で勝てないのであれば速さで翻弄する。いつの間にか彼女が立っていた場所は「低い自分の身長の高さの目線から高いリングのコーナーポストの上」になり、彼女は今日もリングに降り立つ。その風貌は天使と言える・・・かどうかは定かではないが、努力をした少女の生き様を刮目せよ!
チームメイト

😊宮古・環

ヒーローはいつもスマイルで!
厳しい修行を終えてヒーローになったけど、その頃には戦争が終わっていて、世界は平和になっていた。でも、正義の味方として人々を助ける夢は諦められず、この世界だけでなく別の世界にも訪れ、色々な世界で正義の味方として活動していくことにする。元ヒーローであった両親も、環の夢を心から応援し、環を色々な世界へと送り出してくれた。ヒーロー名は「超ガール!タマキ」である。
チームメイト

エインセル・ティアシュピス

にゃーん!ぼく、みんなをまもるためにがんばるよう!
万物の生命と心の源"精気"が凝縮して生まれた羽根の生えた子猫の姿をした生命の守護神霊。優しいドラゴニアンの青年に拾われ可愛がられながら共に戦っていくうちに経験を重ね、迷宮災厄戦後にグリモア猟兵として覚醒すると同時に人の姿にもなれるようになったのである!子猫らしく純真無垢で人懐こい性格で好奇心旺盛。飼い主大好き。誰かのお手伝いをするのが好き。■闇の救済者戦争にて対の神霊と邂逅し、己の正体を理解した。
茶飲み友達