29

フリツェル・レディアントのフレンド


😊神崎・瑠那

空想は無限大の可能性を秘めた魔法なんですよ?
かつて、ケルベロスとして侵略者との戦いに参加していた1人。やがて戦いに終止符が打たれ、平穏な日々を送っていたが、魔術実験の失敗で次元転移してしまう/頼れる相棒とは逸れてしまい、単身で再びケルベロスとして戦いに身を投じる事に/『空想召喚』という魔術を生み出す程の天性の頭脳や魔術センスを持つ/元気の一言に尽きる性格。これでも、昔に比べれば大人しい方/本来は別名を名乗るのだが、現在は本名で活動している
守護する

😊アルマニア・シングリッド

私はこの身に刻まれた想いを空想召喚師として受け継ぐ
古びたルーズリーフ手帳のヤドリガミ。過去の記憶はないが、器物の持ち主らの事は覚えており、その主らと同じ道を辿る事を選ぶ/アルマニアが扱う魔術は本体の手帳にある、主達の魔術理論や空想・創作活動に関わる記録が大いに関わっている/感情が希薄で、表情もほぼ無表情な事が多い/空想や創作が大好きで、それに関わる事になると常に淡々とした雰囲気が一変。一気にハイテンションになる/実は最初の持ち主は嫌いらしい
親近感

😊キヨネ・タカハラ

奏でましょう。あなたとわたしの別れの曲を
ヤドリガミのウィザードにして殺人鬼。 持ち主への想いと芽生えた自我の間で揺れる情緒不安定状態。 性格のベースは持ち主を参考にしているが、多少辛辣な部分が増えているかもしれない。
顔見知り

水島・可奈

次はどんなものが見れるのかな?
少女はある亡国で現人神だった。だが今では様々な所を旅するのが楽しみである。かなり知識欲旺盛で、話題につい突っ込んでしまうことも(特にオカルトなど)。過去の経験から「偶像」のようにポジティブさを前面に出しているが、実は心配性。それもありたまに姉ぶる。//天然と欲のままにだいぶネタ堕ちすることも。あくまで本人は否定しているが、だいぶズブ//実は既に死んでおり混ざった天使の魔力が彼女を現世に留めている。
団長

😊フリツェル・レディアント

猟兵、ね。まぁ、適当にやらせてもらうさ
他世界からアリスラビリンスに召喚された年齢不詳のドラゴン。元の世界でも特殊な存在だった故に、猟兵へと覚醒した/元の世界では『空想』属性を有しており、猟兵としてもその能力を遺憾なく発揮できる。この属性を活用して、柴犬の成犬程までに身体を小さくすることもできる/元の世界では主人がおり、ほぼ毎日振り回されていた苦労人でもある/己の『空想』属性を利用して、様々な形態にその身体を変化させることができる。
誓い

大神・るり

うん、そろそろ本気を出そうかな。
大神・しおん(f01306)の妹。基本はローテンション。低身長・童顔が悩み。家にこもってよくわからない実験をしてる。薬学系らしい。生活力低。昔ダークセイヴァーにいたけど姉妹両方原因不明のテレポートにより別世界に移動してきたとか何とか。褒められると恥ずかしいタイプ。最近は身だしなみに気をつけてる。真の姿になると自分が理想とする高身長でかっこいい感じの大人の姿になるが後でギャップ差で悲しくなるから嫌い
親近感