37

ルナシィ・アエリアのフレンド


😊ロリータ・コンプレックス

ロリータちゃんの世界を、家族を返してもらうわ!
ダクセ貴族の一人娘だがヴァンパイアの計略で一家は惨殺。使用人達の助けで一人生き延びた。しかし身を寄せた教会の孤児院もまた襲撃に遭う。天啓によりオラトリオ及び真の姿【死天使サリエル】への覚醒の末、窮地を脱する。その後は一人放浪する生活を送るも、やがて行き倒れてしまう。運良く身柄を保護され、UDCアースへと送還されるが、安息の日々とは遠く、彼女には猟兵としての運命が課される。という過去を持つアイドル?
顔見知り

エコリアチ・ヤエ

名前呼びづらきゃ、エコとかヤエでいいぜ
褐色マッチョ。食べるのが好き。楽しそうなことには積極的に参加。戦場に立てば経験と冷酷な人格により目的を遂行する。その姿が冷酷な悪魔とも称されることも。ちなみに鍛えられた体が戦闘において使われることは滅多にない。殴り合いの喧嘩はくそほど弱いとか。ナイフさばきだけは暗殺から対面戦闘からいっちょまえ。親が外国人のためこんな見た目だけどUDCアースの日本生まれ日本育ち。本当の人格が最近戻ってきた。
顔見知り

😊ユウキ・スズキ

好みの相手はとりあえずは口説く主義でね。
UDC出身の色々と自由すぎる不真面目そうな男。一応人間……なのだが、普段は愛用のロングコートを着ている時ほどビームを出したり逆さ吊りで飛び回ったりする謎生物と化している。女性関係はなかなか奔放。だが基本的には頼れる男で、特に真面目な時は面倒見の良い職業軍人としての矜持に殉ずる模範的士官の気質を見せる。自身が猟兵になるに至った原因である邪神教団【Victim】を自身の手で葬る事が彼の戦う目的である。
師匠

😊雷田・水果

オブリビオンさんは私に平伏してください(威光)
極寒の某国を故郷に持つ戦士の一族。無意識の威光により周囲を平伏させてしまう能力を持つ。鍛錬により威光をコントロールできるようになった?//西瓜グッズ集めが趣味
顔見知り

😊アンネリーゼ・ディンドルフ

おいしいオブリビオンを求めて
エルフの森を故郷に持つ歌姫。 ひょんなことからグールになってしまう。 オブリビオンを食べなければお腹がぐーぐー鳴るので、おいしいオブリビオンを求めグールドライバーになる。 「オブリビオン料理研究所」を設立、団長として活動中。
顔見知り

😊堕神・リカィ

ゲームマスターとは即ち『神』! なのよ!
『ゲーム』の神、だった少女。ニート神。ある少年が世界を渡ったのとほぼ同時期、10年前ごろに姿を確定させて顕現した。 自堕落な生活を送ってダラダラと引きこもり、ゲームマスターたる神を自称しているが、権能はあらかた失っている。権能を取り戻すため、そして『最強最高』のゲームを作るため。そのための戦いを始めようと暗躍している。// 権能:森羅万象創生遊戯 【ホロプシゲイム】// code:Re:X
なついている

😊レクシア・ノーレッド

…いい天気だね。じゃ、食べよっか。
★SSWのとある実験船から脱出してきた少女。非常に大食い、いつでも元気。一度友好的になるとなかなか離れない。 ★実験の影響により、全てを喰らい、取り込む能力を持つ。定期的に空腹感に苛まれている悪食娘。また、熱さと寒さを嫌い、特に凍結への耐性は低い。 ★暇潰しと称して廃材を拾い集めたり分解したり、組み立てて武器にしている。 ★舐めるとかなり苦くビターチョコ風の味がするがそもそも食用ボディではない。
好意

😊アリア・ヴェルフォード

誰かのために戦える者、それが英雄なのでしょうね
ブラック企業戦士な謎のスペース剣士。ある時は光の聖剣を振るい、またある時は闇の邪聖剣を振るい、剣を触媒にして魔法なんかも使っちゃう感じ。体内の龍神の因子のため魔力切れやスタミナ不足になることがあまりない、何時も元気。両手の手袋は入れた物の時が止まるマジックボックスだったりする。大量の食料や私物が入っている他、両聖剣の鞘変わりでもある。
顔見知り

😊ウィルトス・ユビキタス

とりあえず話をしようか
自らの扱う魔法の根源を探究する者。戦闘では大規模な魔法を行使し、炎を好んで扱う。一方で、小規模な魔法の行使は苦手とし、それが求められる場面では自らが作成した武器を持って前線にその身を投じる。●過去の失敗から目的の為には手段を選ばなかったが、他人を頼ることを覚えてからは手段を含めた最善を求めるように。●デスクワークが得意とのことだが、デスクワークをしているところを見た者はいない。
顔見知り

😊地鉛・要

俺は俺の為に。俺以外に成らない為に
表情と目が死んでる■ 何か深い事を考えているようで何も考えていない■ 拠点の廃墟共々異世界に紛れ込んで来たが「よくある事」と気にしてない■ 自己優先度が破滅的に低く基本的には自分の損害を無視した作戦を行い、平気で体を使い潰し自分の命を無視した戦いを行う■怪我が増えれば増える程笑顔になる戦闘狂■ 顔ヨガを続け九年、接待用スマイルが怖いと言われる■ 料理はプロ並み。気が付くと料理が出来てる物理法則無視の料理速度
優しい

😊ソフィア・リューカン

もっとパスタをお食べ!
アルダワ魔法学園の諸王国連合にいる貧乏大家族の(これでも)長女。昔から人形が好きな結果、いつの間に生えていたサイキック能力により人形たちを器用に操作でき、人形遣いになった少女。性格はどこか抜けている元気な娘。実家が貧乏なため仕送りを行っており毎日バイトや仕事とお金稼ぎに忙しい。最近はよく帰ったりしているらしい。今着ている服や人形は貧しい中、家族が必死に集めたお金で買われた物のため、大切にしている。
顔見知り

😊小宮・あき

ようこそ、ホテル・ペンドラゴンへ!
人間の聖者にしてクレリック。3月13日生まれの16歳女性。大都会を故郷に持つ上流階級。(登録時)/ 大型リゾートホテルのオーナーを引き継いだ少女。淡いピンクの髪と、空を閉じ込めた水色の瞳が特徴的。明るく元気で、常に笑顔。基本は(*´◒`*)や(*´꒳`*) だけど根本は商人気質。大変な負けず嫌い。/ 真の姿は赤髪黒眼。左手薬指に指輪。/ 【設定資料】20歳になりました!
団長

狐宮・リン

狐のお宿にようこそ~♪ご休憩?ご宿泊ですか?
きつね旅館を経営する若女将、お客さんから性(やる気や楽しい気持ち)をもらう事で生命維持をしている。金髪で肩下ほどまで伸ばしており髪と同じように金色のふわふわ尻尾と耳がついている。 性格は懐っこく犬のように尻尾を振って好意をくれる相手についていく。【狐宮 リン⇒護堂 リン】
団長

😊ナノ・クロムウェル

私の目的は私自身の生存と…命を軽んじる輩の制裁です
■生まれつき体が弱く、生きるためには体を機械化させるしかなかった ■強靭な肉体の代償は豊かな感情 ■彼女にとっては生きる事そのものが戦いで今もそれは変わらない ■命は等しく大切で同時に儚いものと考えている ■感情は失った訳でなく封印されていた。解けば子供の時の口調と共に己すら焼く激しい炎が現れる。…封印は緩み気味らしく時折感情が暴発する ■真の姿では機械に覆われ瞳から翠の炎が揺らめく
顔見知り

コノハ・タツガミ

神って言われても、所詮亜神さ
大家族出身で多数の兄弟を持つ。兄弟の多くは神とは無縁であり、放蕩な父親が神に手を出して出来たのがコノハである。■名前の由来は『五の八』58番目の子供という説があるが、真偽は不明■独り立ちした直後であり、現在放浪気味、気に入らない相手には容赦がなく、彼女がダークヒーローと言われる所以でもある■機嫌が悪いと色々酷い■高所恐怖症■母親は生と死を司る神と言われている
顔見知り

😊七草・華癒

今日も今日とて、人の子はバカだなぁ♪
「悪口、暴言」を司る神。かつてはその言霊を駆使して人を操ってきたが、その力を恐れられ他の神と人に封印される。オブリビオンに封印を解かれるも不完全な封印により弱体、そこから発せられる言葉もまた幼稚なものとなる。オブリビオンに見放された恨みもあるが、純粋に今の人間の闇から生まれる言葉に興味を持ち人の世に身を置いている。少しずつ力を取り戻しているが、周囲に影響されて若干丸くなっている自分に困惑している。
顔見知り

😊メア・レブラン

全てを、愛しましょう♥
ブラックタールのクレリック×聖者。8月1日生まれの20歳女性。ある施設の実験体だったが脱走し、乳業施設に逃げ込みそこで牛乳などと融合し白き身体を手に入れた 体積割合は「乳質99.9%・タール質0.1%」間違って飲まれても補給すれば体積が戻る 孤児院を開きそこで院長として生活、癒しを与えたいと思っている どたぷんな胸が特徴 名前はフランス語の母と白+牛乳で造語
友達

レクイエム・アビス

救われたいと思う者は救おう。どんな形であれね
太古の昔、この世の悪を全て収束させてそれを閉じ込めれば世界は平和になるのでは?という行いの人柱となった少女。遥か先の未来である現在、その少女の脳だけを復元させて人型の躰に詰め込んだ結果生まれたのがこの人形。 猫のような気ままな性格をしており自分がしたいと思う行動を実際に起こすアグレッシブさもある。どんな形であれ人々を救った事に間違いはない故か、少し歪んではいるが人類への救済意識を持ってもいる。
友達

😊モティアナ・クロスウィート

やっぱりお餅は美味しいもちぃな
わたしはモティアナ。ちょっとお餅好きなことを除けば、どこにでもいるブラックタールもちぃ。あの日、初めての友達と交わした約束を守るためにも、わたしは戦い続けるもちぃ!
顔見知り

リシア・ルナソリア

お金になるお話でしたら、いつでも歓迎致しますわ♪
とある王族の跡継ぎとして育った彼女は、窮屈な生活に嫌気がさして逃げ出した。しかし箱入り娘だった彼女は、世界はお金がなければ何もできない事を知る。生き抜く為、詐欺、窃盗、暗殺、売春等何でもやってきた。猟兵となってからもそれらの癖は抜けておらず、隙あらばお金稼ぎの為に色々やっているとか。今はとあるヤドリガミを従え溺愛しており、甘く刺激的で、自由奔放な生活を送っている。
顔見知り

😊雪平・晶希

決めたことは成し遂げます!
■通りすがりの魔女らしき人物に「お、いい素体見っけ」と突然に拉致され、呪いを受けて体が女性のものに変わってしまった元男子学生。元の体に戻る為、元凶の魔女を探している。■性格は明るく、真っすぐで、礼儀正しい。それは女性の体になってからも変わりがない。心までは女性に変わったつもりもないので、振る舞いは男性のまま。■最初は抵抗があったが、早々には戻れないことを悟り、女性の服を着て格好には気を付けている
顔見知り

😊沖浦・小夜子

戦うのって、ちょっと面倒くさいのだけれど。
■幼い頃から猟兵ではないかと親族周囲にに仄めかされていたが、やはり猟兵だったという少女。■極めて僅かに人狼の血を引くものの99%以上~100%人間である。低血圧も相まってたとえ満月でも血が騒ぐ事はない。■戦闘スタイルは光魔法と衝撃魔法。光の波動を行使する。■癖の強いオブリビオンに出会いやすく、負け癖、連れ去られ性質の気を感じさせる。■得てして彼女は囚虜であり、供物であり、処刑を待つ者である。
興味がある

😊ロート・カニーンヒェン

私(オレ)が誰か、これから作ってこうかな。
複数の人物のデータを参考に実験的に作成されたバーチャルキャラクター。その為、参考となった人物の特徴などが反映されたが、自分は誰かのコピーでしかないと感じている。今は人の娯楽を学びながら自分を形成していくことを目的としている。自分の創造に携わった者の一人に欲望を満たす存在としての要素も組み込まれており、そういった方面に対しての理解があり、それに応えようとする(ように造られている) ■最近ネコ姿が多い
顔見知り

😊久遠・翔

あ、あんまりじっと見ないでください…(真っ赤)
〇過去に数々の遺跡などを調査していたが、ある時罠にかかったうえに強力な呪いを受け体が女になってしまった。呪いを解く為に頑張っている〇記憶改竄が発覚。元々体は他の人の者で魂が自分自身という事〇女性が苦手、接触した場合酷い時には鼻血が出てしまう〇何故かエロイ事に巻き込まれやすく、そんな現場にも気が付いたらいたりする巻き込まれ気質〇胸は晒で抑えているが開放するとHカップになる〇使役獣は女性のみしかいない
かわいい

😊茅場・榛名

イモータル隊になっても、やる事は変わらん
傭兵小隊『ハウンド』元隊長。最終階級は大尉●排他的だが、気に入った相手は大切にする性格●故人。強いケツイで存在自体が残っている状態。いわゆるアンデッド●軍の中で一番、日中よく寝ている●153.6cmスタート●耐性属性は火・氷・即死、弱点属性は水・雷・聖●20年の生涯に幕を閉じた。今ある姿は彼女の“残滓”であり、“残り香”。
なごむ