28

エメラ・エメラのフレンド


😊蛇塚・レモン

みんなとの絆と愛で、あたい“たち”は強くなれるっ!
☆人柱として蛇神を宿す筈だった呪われし家系の娘は、白き蛇神と共に逃げて自由を得た。その際にグリモア猟兵として覚醒。異世界での大戦を幾度と経験する度に成長し、娘は大人になり、友と恋人を得て、超克にて己の真の姿の根源を知る☆真の姿:旭日の黄金竜神☆裏人格は白鱗蛇神オロチヒメ。主人格を溺愛する代理母。☆天災級の霊能力者にして魔法系脳筋ガール。念動力で空を飛ぶイケおじ好き。☆妹ライムの魂は勾玉の中に常駐。
先輩

ルーチャ・ネット

皆に届け!ルーちゃんの愛のラヴを☆
今をときめくバーチャルネットアイドルのルーちゃんです☆生まれた時からこのヘッドホンに色々知識をプログラムされてる(らしい)ので、年齢が幼いからと言って侮らないで下さい!なので知りたいことがあればなんでも教えれますよ(ネット調べ)自分の事は過去の記録が朧気なので、あまり詳しく話せませんが……戦闘は苦手なので、ヘッドホンに封印された過去の戦闘プログラム【真の姿】を使ってますね!応援ヨロシク☆
かわいい

フェリシア・スヴァン

まだまだ~、修行中の身ですから~。
ほんわか浮世離れした雰囲気をもつ女性。世のため人のために自らを犠牲にすることを厭わず、慈愛に溢れた正に天の遣い…のような外見で意外と中身は脳筋なところがあり、戦闘時は平然と鈍器を振り回す。趣味は格闘技観戦。やや煽情的なドレスはかつてフェリシアに華麗な試合を見せることで元気づけた女子プロレスラーへのリスペクト。同時に、唯の地味な村娘からオラトリオとして目覚めた自分を受け入れた証でもある。
先輩

😊ロコメルン・ルケッタ

幸せな時間って願ったらまた……訪れるのかな……
自我を持つVC、マスターが病気に臥し弱っていくうちに、V世界から外へ出て助けたいと強く願う。V世界を歩き外へ出る情報を集め続け、電子の海を渡り現実世界へと辿り着いたが、目の前でマスターを失ってしまう。その際悲しむより、今までより幸せになって欲しいとマスターに遺される。 年齢はV世界にいた頃マスターと過ごした年数。 成功するとマスターと喜んでいた人助け(クエストだった)を影を追うように続けている。
先輩

キャロ・エレフセレリア

んっふっふ。いい感じにできた!
ガジェットを玩具感覚で作るメルヘンのかけらもないフェアリー少女。同族からは「あれはちっさいドワーフかうるさいレプラコーンよ!」と言われる有様だが「職人系妖精に例えられるならむしろ誉め言葉!」と胸を張る。性格は落ち着きがなく騒がしいがガジェットに関してはプログラムを組む所から素材選びにもこだわって愛情を注ぐ職人タイプ。今日も今日とて相棒のガジェット「メガロス」と一緒に世界を飛び回る。
先輩

😊ルパート・ブラックスミス

記憶も栄光も既にない、だがなお遺る炎が在る。
死した主の魂を宿す黒騎士の鎧のヤドリガミ。普段は肉体が存在せず、鎧の中は青く燃える流動鉛が詰まっている。生前の肉体も記憶も喪いなお残る騎士道精神に衝き動かされ猟兵となった。吸収した生命力から炎上と再生を繰り返す鎧は苛烈な戦闘を堪え、マントは必要時に青い大翼となる。口下手だが真面目な性格で、各世界への興味と影響から本質は感傷的で情緒豊か。現在は仲間の助力によりユーベルコードで仮初の身体を形成可能。
先輩

ルリララ・ウェイバース

お前の名前はアルアニマだ。
精霊信仰の族長の娘で巫女。それぞれの人格を姉妹と認識する多重人格者。人格により仲の良い精霊が違う。主人格の地のルリララ、悲観的な水のルリ、攻撃的な火のリラ、楽観的な風のララと言った感じ。別の精霊を使えない訳ではない。一人称が名前なのは、現在の人格が誰かすぐ判別してもらう為。ルリは女性的、リラは男言葉、ララは子供ぽい口調。未来の旦那をゲットする為、旅に出たが、旦那の代わりにキャバリアをゲットした。
先輩

ブレイス・ドミス

僕の創ったもので少しでも皆さんの事を助けられたなら
武器や道具の作成を得意としている悪魔。以前は『武器は人を傷つける悪い物』と考えていた。デビルキングワールドではそれを求められて様々な物を作っていたが、内心では人を傷つける様な物を作っていても良いのだろうかと葛藤していた。他の世界と繋がり、自身が生み出した武器で人を救う事も出来る事を知った。今は住む世界を移して人の役に立つための武器や道具を作っている。普段は自作装具により身体(体型)を強化している。
顔見知り

😊アグリ・コルトーレ

美味しい果実をお届けです♪
麦わら帽子のヤドリガミ//見た目は20歳女性だが実年齢は宿神故に+100//農村で長く愛用された麦わら帽子であり今でもその農場を耕し育てる立派な農家を目指している//体型的には立派なメロン農家だが野菜や果物も幅広く育てている//◆B130(70U)/W60/H99//アグリコルトーレ=農場主
顔見知り

😊エメラ・エメラ

あたしも頑張るね
亡都の実験体→目覚めてからヒーローの活動を始める→なんか使命があった気がするけど思い出せないし毎日が楽しいから気にしない//中身は12歳ぐらいの女の子だが元々は液体系のバイオモンスター故に見た目は変幻自在//目覚めたのが最近なので知識の偏りがあったり騙され易いなどやや頭が弱い子//たまに思い出したように賢くなる時もある?//現在体型の身長170cm(角&厚底を除く)質量の余りは羽などに回される
冒険仲間

ミーヤ・ロロルド

ご飯をくれる人には、悪い人はいないのにゃ!
南国を故郷に持つ自由人。猫耳っぽいケモ耳がついた、可愛らしい子。また、スチームパンクっぽいのや、猫グッズも大好き! 好奇心旺盛で人見知りしない気質。なので、罠いっぱいのダンジョンに行って、一番に引っかかるようなお子様。よく餌付けされる。
先輩