73

御鏡・十兵衛のフレンド


😊ロカジ・ミナイ

本気ってのは、たまに出るから価値があるのさ
多尾の狐の家に産まれ、医家に育って医者を憎み、数多の世界で放蕩し、禁忌に触れて死んだ妹を禁忌でもって作り直した。八つの心臓のうちひとつをあの子にくれてやったのさ。巡り巡った今生で名乗るはあなたのまちの薬屋さん。ちょいとかったるいけど、僕でよろこんでくれるならよろこんで。懐かぬ猫と殺せぬお化けは大の苦手。実態を掴めぬものは化かせないんだもの。今日も金とレディと家族のため、ロカジはヒゲを剃るのだった。
馴染みの店主

😊ヨシュカ・グナイゼナウ

どこまでも
稼動から十三年を経た自立機械人形。一人の老婦人と一匹の猫と森に佇む邸にて暮らしていた。 「終ぞ返すことができなかった」と主が言い残した形見の刀の持ち主を探しに、猫とふたりあてのない旅にでる。 旅立からの遭逢により随分と表情が柔らかくなる。 甘味の類に弱い。幽霊を捕まえたい。格好良いものに憧れる年頃。水の上を走れる様になった。恐竜と友達になる。音痴(音痴)new
弟子

😊御鏡・十兵衛


◆物心ついた頃から剣を振り続けてきた生粋の剣豪。 猟兵になる前は山奥の村で田畑を耕しながら暮らしていた。 ◆基本は古風だが、変な所で現代的だったりと少々ズレた感性を持つ。世間知らずで横文字によわい。 ◆天然混じりの田舎者、情を挟まぬ合理の剣鬼、垣間見せる二つの顔はどちらが表でどちらが裏か。
冒険仲間

😊ラウラ・ハインツマン


※健康上の問題で引退しました
面白い

シャルロット・クリスティア

さて、何をしましょうか?
愛称シャル。ダークセイヴァーの亡霊、魂人のなり損ない。執着が転生を拒み、猟兵として縫い止めたモノ。錬金術に長け、人前では優等生を気取るが、内では自虐的な面も持つ。◆あの日、解放の機運と共に全ては燃え落ちた。死の安息を得た家族や隣人に代わり、歩き続けるのが償いで弔いなのだと、そう思っていたのに。蓋を開ければ、みんなが死後も苦しむなかで、安穏としていたのはこちら側。まったく、ひどい裏切りだ。
冒険仲間

😊アメリア・イアハッター

あの空にいったい何があるんだろう
◆「空ってなんだろう」古びた赤い帽子のヤドリガミ。最近ヤドリガミ化したばかりで、自身の記憶というものは少ない。しかし帽子にはただ一つ。【空】への想いだけが、溢れていた。◆「知りたいんだ、空のこと、世界のこと。そしてキミの事!」明るく好奇心に溢れる。時には無茶をしてでも。◆「え?見えてる?何が?」空でも普通にスカートだったり。本体は帽子のため人間態に関する恥じらいはあんまりない。
冒険仲間

😊形代・九十九

――せいぜい悪く思え
鬼の腕を斬り落とした剣士を模した人形を基とするヤドリガミ。人形師が製作途中で死去、右腕を含む上半身以外が未完成の状態で永らく放置されていた。放置九十九年目にして自我を得た人形は、用意されていた部品や材料を継ぎ合わせ残りの身体を製作するも、その部位が生命を得る事はなかった為、念動力で操作している。背負う長太刀は人形師が所蔵していた妖刀『物欲し竿』。あらゆる概念を強奪し、事象を歪める特性を備えている。
冒険仲間

😊エンジ・カラカ

ハロゥ。
ハロー。ハロー。おはようと武器が飛び交う牢獄で生まれ育ったボロ雑巾。礼儀作法など誰も教えてくれなかった。必要なかった。ハロー。ハロー。ようこそ絶望だらけで希望に満ちた牢獄へ。月が綺麗ですね。死んでもいいわ。左様 なら。 アァ、さようなら。左手の薬指に傷痕。満月の夜は食む、食む、食む。
面白い

😊朽守・カスカ

ひととき、賑やかな夜を灯そう、か
役目を終えた灯台に住まう人形。父と呼んだ主人との日々は遥か過去に喪われたものの、今もなお、胸の内に煌めく大切な思い出。深く長い眠りから目覚め、為すこととして父を倣い、自らを灯台守と誇る。幽かな標であっても、夜毎に父の形見のランタンを灯しては、星空に添う。迷い、惑うものがいないように。『ふふ、どうやらボクは、ボク自身が想う以上に人が好きなようだ。』
顔見知り

😊トリス・ビッグロマン

弁えろよ
《物語に生まれ落ちて、王子様役のユカイナナカマ》いいや愉快なもんかよ。いったい何の冗談だ?オレはただの狩人なのに!ここはオレの物語じゃない!《配役に従わない限り、トリスの運は泥まみれ。何をしたって上手くいかない》俺の右耳をもっていきやがってあの悪魔め、天に墜ちろ!《7の数字に見放され、鍵のかかった部屋の中が怖くて仕方ない》さがせ!捜せ!探し出せ!グリムの脳漿かき分けてでも、トリスの本を探し出せ!
顔見知り

😊キララ・キララ

あなたの今日が、ステキになりますように!
キマイラフューチャーでは名の知れた、幼いウォールアーティスト。ストリートのどこか、思いもよらない場所にグラフィティアートを見たのなら、それはきっと彼女の作品だ。街に駆け、空と踊り、虹を描く。「ありえない」を蹴飛ばして、好奇心のままにひた走り、わからないものをわかりたがる。この世界はいつだって、たくさんの「いいね!」に満ちている。■人称:きらら・きらちゃん/カタカナ呼び捨て■羊の耳・角・謎尻尾
顔見知り

😊アンテロ・ヴィルスカ


小さな八端十字架を本体とするヤドリガミの男。かつては気紛れな善悪と双剣を振るい、猟兵の末端を担っていた。▽銀色の心臓はベストの下、何者も触れられぬ黒い鎧の中。寄り添う供は賢い愛馬。▽後の事は仕事熱心な猟兵達に任せよう……さぁ、次は何処へ行こうか、お嬢さん。それからスズ君もね?
顔見知り