40

ジークフリート・ヴァールハイトのフレンド


😊ヘンペル・トリックボックス

えぇ、紳士ですので。
▼『全時空紳士協会』構成員を嘯く、どこか恍けた雰囲気のミレナリィドール。事あるごとに紳士を自称する。▼出身不明、経歴不詳、まず間違いなく偽名。いつもニコニコ慇懃ブレイヴ、唐突に披露する下手くそな手品は、常に誰かの笑顔のために。▼退っ引きならない事情から、UDC機関下部組織の所長という立場に据えられている。昼行灯気味だが、所員の事は心から大切に思っている。▼──心臓を繋いで、僕らは歩いてゆく。
上司

😊八坂・一路

……べ、別になにも、ありませんから……
現役UDCエージェント。頑丈な身体に反し非常に気が弱く見た目も中身も絵に描いたような根暗。卑屈で消極的。年齢問わず皆を「先輩」と呼び沈黙を友とする。機関から貰った銃二丁は鞄の中に。初日から問題児扱いだった学生生活は灰色。卒業後はUDCエージェントとして活動することが決まっている。
同僚

穂結・神楽耶

昨日を重ねて、今日を繋いで、明日を結んで
◆破滅の焔と共に征く、神体たる太刀の宿神。   ◆都市の守りを願われた刀は背柱に守られ遺された。滅びの因たる焔を宿し、いつか己ごと滅ぼすために。◆過去を斬るもひとを救うも、誰かが願った神の似姿。果たせなかった在り方をなぞる為に己を焼べる。 ◆涯に幸福の色をした灰しか残らなくても。繋いだ先から否定が返ると分かっていても。誰の祈りも叶えられない成り損ないは、だから破滅のままでいい。
先輩

😊ヨシュカ・グナイゼナウ

どこまでも
稼動から十三年を経た自立機械人形。一人の老婦人と一匹の猫と森に佇む邸にて暮らしていた。 「終ぞ返すことができなかった」と主が言い残した形見の刀の持ち主を探しに、猫とふたりあてのない旅にでる。 旅立からの遭逢により随分と表情が柔らかくなる。 甘味の類に弱い。幽霊を捕まえたい。格好良いものに憧れる年頃。水の上を走れる様になった。恐竜と友達になる。音痴(音痴)new
先輩

😊壱季・深青

引退…するね。みんなに…感謝。ありがとう。
サムライエンパイアの名もなき都…というかほぼ村。既に滅びたそこで生を受けた。無気力、無表情で、いつも眠たげな眼をしている。全てに諦めているような気怠さ…に見えて、実は全くそんなことはない。チャレンジ精神旺盛、好奇心旺盛。でも外見とのんびり口調の所為で、そうは見られないことが多い。唯一、眠たげな瞳の奥に見える光は力強い…かもしれない。見かけに寄らず大食漢(初期:155cm)【使用能力:POWメイン】
先輩

😊鈴木・志乃

もっと、もっと、ワクワクしよう
DS生まれCF育ちのパフォーマー。主な活動は演劇と配信者『ブラック』、ユニット『Lucie』。楽しいことが大好きで、パフォーマンスへの情熱は人一倍。//【戦闘】そこらへんにあるものを適当に使う。//水とか光とか浄化とかする。//【真の姿】光球の思念体。ふよふよ浮いて移動する。//【本性】楽しいこと探してる。楽しくなくなると発狂する。//「娯楽は希望」//二人三脚、一蓮托生!
戦友

😊ユーリ・ヴォルフ

世界は広いな…
アックス&ウィザーズ出身の、炎竜の力を身に宿した青年。 由緒正しい血筋を引くドラゴンだが、突然変異によりドラゴニアンに。 捨てられていた所を某国の領主に拾われ、守護者として育てられてきた▼ 竜であるという自覚を持った後は、翼を隠し人間側の勢力として ドラゴンと戦うべく力を奮ってきた。炎の力も暖として重宝されたとか▼ 義妹であるココルという令嬢が行方不明となり、その痕跡を探している
戦友

😊鏡島・嵐

戦うのはすげぇ怖ぇけど、逃げて後悔もしたくねぇから
少年から青年へ。少しだけ背が伸びて、戦いと旅の中で様々な経験を経た。相変わらず戦いは怖くて堪らないし、自らの弱さ・非力さに涙する時もあるけれど、それでも絶望に堕ちず、ハッピーエンドを諦めず、仲間を想う心を捨てず。暗闇を独り彷徨う時も、曇らぬ輝きを宿すその双眸で、戦場を、未来を見据え歩み続ける。そんな“当たり前”がブレないことこそ己が強さの本質であることを、若き渡り鳥は未だ知らない。美声。左利き。
戦友

😊ガルディエ・ワールレイド

一応、騎士を名乗ってんだ。簡単には退けねぇな。
【来歴】極寒の辺境で何故か大切に育てられたダンピール。しかし、その故郷も吸血鬼に滅ぼされた。後に猟兵となり反逆の戦いに身を投じる。【性格】すれており口は悪いが根は育ちの良いお坊ちゃん。自分なりの理想の騎士像を追っている。機械音痴。他所の世界では少し困る。【真の姿】肉体を失ってなお滅びなかった異端神の魂とダンピールの赤子が混ざり新生した存在が彼である。真の姿は故郷で伝説として語られし黒竜に似る。
同僚

😊ミスティア・ナルウェルト

お姉さんと踊ろうー!
探し人を探すために猟兵になる天啓を受けた狼の娘。溌剌でサバサバしているのが特徴。「お姉さんに任せなさい!」とは本人談。頼られる事を悦びに感じる。誰にでも明るく、裏表がない。服の好みは可愛いものが好き。
同僚

😊ユーイ・コスモナッツ

騎士の誇りのもとに!
古の近衛騎士を祖とする、武門の家系の出身。 その家名に相応しい子女となるべく、猟兵としての戦いに身を投じる。 古式ゆかしい騎士の技と、宇宙時代のスターライダーの戦法を掛けあわせてたたかう『宇宙の騎士』を自称するが、そこには彼女自身がいだくヒロイックな英雄物語へ対する憧憬も、少なからず含まれているようだ。
同僚

😊西堂・空蝉

月夜、血煙、チョコミント…
用心棒、決闘代理、時には化け物退治…と、幼い頃より剣で身を立ててきた。生活のためという一方でまだ見ぬ強敵とまみえることを望んでおり、新しい闘いを求めて今はサムライエンパイアからUDCアースに移り住んでいる。UDCアースの若者向けの甘味を気に入っており、外出のたびにドーナツやバーアイスなどを買い食いしている。戦闘スタイルは「なんでもありの戦場殺法」。斬るためならば挑発、目潰し、騙し討ちを厭わない。
同僚

😊ルベル・ノウフィル

春は花が咲き、冬は雪が降りますように
戦いの中で少しずつ過去を忘れていく少年。理由は忘れたが、オブリビオンの中でも特に吸血鬼に敵意が高い。死霊を愛し、よく死霊が語る過去の話や恨み言に耳を傾けている。
戦友

😊カレリア・リュエシェ

あの物語では、こういうときは……そうだ!こうだ!
騎士物語に心躍らせた少女は、故郷と家族を喪った日に黒剣を得た。 剣を手にして以後は、黒い甲冑を身につけ、男のような口調で話し、強い正義感と高い道徳心に基づいて行動する等々、愛読書の主人公を真似始める。が、演じているだけのため、本の通りにした結果頓珍漢な振舞いになることも。●真の姿:顔はサメ、身体はアシカに似た装甲を纏う異形の海獣。鋸にも似た歯牙で敵を噛み千切る。
戦友

😊バルディート・ラーガ

ヒヒ、身構えなさんな。あっしはしがない蛇ですよう。
◆胡乱な風体の竜派ドラゴニアン。失った両腕を地獄の炎で補完し、自嘲を込めて腕無し竜「蛇」を名乗る。◆二枚舌の盗人。人間と比べて物理的に硬い表情をカバーするべく、言動が常に大仰で演技がかっており胡散臭い。三枚目キャラのサンシタ気質。◆人間と異なる身体でニンゲンに憧れ、文明を享受しては流行りのお洒落を真似てみる。◆郷里の危機は去っ……たハズじゃあ無かったのか!オイオイこりゃア事だぜ!
戦友

😊アテナ・アイリス

勇者と共に歩み続けることがわたしの存在意義
●パーティの力を最大限発揮できるように常に周りの状況把握し、指揮をとりながら戦う戦士。 ●にぎやかなのが大好きな面倒見のいいお姉さん。 ●腰まであるアンダーポニーテール。 恥ずかしいときは、髪先を手でくるくるする癖がある。 ●紅茶やシャンパンを飲みながら、自分で作った料理をふるまう時が一番幸せ。 ●次世代エルフの戦い方、見せてあげるわ。 ●姓のアイリスは、村から出るときに名乗った偽名。
戦友