83

ペル・エンフィールドのフレンド


😊アダムルス・アダマンティン

人が武器を選ぶのではない、武器が人を選ぶのだ
炉と鍛冶を司りながらも忘れ去られ、廃された神の一柱。刻器「ソールの大槌」に選ばれし者。あるいは、結社の長たる“長針のⅠ”。 寡黙、不器用、無愛想の秘密主義者。 器物の意思を聞き取ることができると言い、それらを尊重する。彼にとって、道具は人と同等だ。ゆえに、器物と人の子を弄ぶ者、そして瀆神者を彼は赦せない。
リーダー

😊灰炭・炎火

あーし? かぁいーやんね? そいで、強いよぉ?
■快活明瞭、いつも笑顔。人懐っこくて可愛いものが好き。ちょっと喋り方は変。好きな事は戦う事。赤いリボンと炎の羽。小さな体に無限の怪力。“結社”のNo.Ⅱ、その長針。■刻器“ニャメの重斧”に選ばれた少女。放れば地面に沈み続けるほどの重量を持つその武器の力を――彼女は引き出すことができない。彼女がその武器の所有者となった理由はただ一つ――――あまりに重いその武器を、ただ「持てる」からだけだった。
同僚

😊伴場・戈子

まったく、礼儀のなってないガキどもだねぇ!
🍭遥か昔からヒーローズアースのどこかに存在する、寂れた駄菓子屋の店主。新しいもの好きのハイカラババア。口を開けば悪態ばかりだが子供好き。🍘その正体は、ヒーローズアース創世の神の一柱。くにつくりの戈神。いつからか短針の“Ⅲ”として“結社”に身を置く。既に折れた針でありながら、“ナンバーズ”のご意見番として同胞たちを見守る。
同僚

ビリウット・ヒューテンリヒ

奴らが世界の記憶から生じるのなら、私の出番だ
世界の記憶を守る役目を担う一族に生まれた魔術師。ある事情で禁忌を破り、世界の記憶を改変してしまったことで破門され、現在はとある組織に身を寄せて活動している。■多種多様な武器の扱いに長け、特に銃器をメインとした中~遠距離戦闘を得意とする。極めつけは、世界の記憶から現象を再現する『追蹤魔術』。それ以外の魔術系統は一切使えない。■さっぱりとした気性で、誰に対しても友好的。魔術の研鑽には一切興味が無い
同僚

😊ザザ・ロッシ

男なんだからヒーローに憧れるのは当然だろ?
昔からヒーローに憧れ、ヴィランとの対決を夢想した平凡な男子は、猟兵になり封印の剣と出会った。 好物はハンバーガーとフライドポテト。そしてコーラ。 学校では得意科目の成績で胸を張り、苦手科目は補講を受ける、そんなどこにでもいる男の子。 だが、剣を抜けば駆け出し剣士が完成する。 さあ剣の封印を解け、身を焼べろ、蘇った連中を骸の海へ叩き返すのだ。
同僚

😊セレナリーゼ・レギンレイヴ

――行き止まりにはまだ早い、ですから。
濃紺の聖衣に身を包んだオラトリオの女。白金の髪には薄紫のアマリリス。左眼は月の黄金。右眼は天穹の青。浮かぶ表情は柔和で、どこか不安げ。◆穏やかで優しく世話焼き。見知らぬ他人は怖いが、話すことは楽しい。勤勉で物静かな巫女。◆唯一の家族を守るため、力を望んだ巫女に書は答えた。揮うのは契約を司る御使いの権能。“結社”のⅥ、『ミトロンの書』の担い手。それが今の肩書。◆今夜も空に月は見えない。
なついている

😊ラグ・ガーベッジ

Paradox of Theseus
長年最前線で使われ続け補修を繰り返した結果、初めから残っている部分が存在しているかあやふやな状態で生まれたヤドリガミ。本体は黒い箱のようになっており本人でさえ元の姿を覚えていない。そのため人格に器物としての歴史が無い事がコンプレックスとなっており、その性格は幼さと相まって結社の「武器」としての在り方に激しい執着と功名心を抱いている。しかし現状相棒となる「使い手」はおらず、鬱屈とした日々を過ごす。
同僚

😊ハゼル・ワタナベ

護り抜くことを、誓う。
■蛇の力に魅入られた男。廻る口も、蛇行の如くしなやかな動きも全てヴィランの人体改造によるもの。■パっと見、口の悪いチンピラ野郎。永遠の厨二病。黒に、鎖に、シルバーアクセ。しまラーって言ったヤツ表でろ。■ヴィランの組織から離反後、結社に身を置く。舌に刻まれしⅧ(8)の数字を∞(無限)となぞらえ、果ての見えぬ戦いへ身を投じる。――この身は、一振りの蛇の剣で在る。●縦長瞳孔のオッドアイ。右:青、左:紫。
純愛

😊ペル・エンフィールド

本能のまま貴方と共に
鷲と木菟そして人の混血ハーピィ。森に生まれ森で育ち、狩りをし、自然の恵みと共に生きていく。ずっとそう思ってた。しかし、竜のオブリビオンに足を喰われ、それを地獄補うも弓矢は二度と番えられず、灼熱の脚は鋼で覆うがそれは樹に止まるには重すぎた。//オブリビオンを狩る力を得た少女は、それを理由に住み難くなった森から逃げるように飛び立つ。//灼熱を覆う鋼の脚でも扱えるパートナーを求めている
嫌いではない

😊マリア・マリーゴールド

貴方の罪をズバッと解決!デスっ!
*新造ヤドリガミ。人型となったのは極々最近。*父なる神の信徒であり代行者、そうであると信じていた純白の乙女。*正しく清く、正義に準じ生きるを尊ぶ、"神罰"を司る悪滅の刃。そうあれと創られし多くの血を吸った処刑器具。 罪を知り、その重きを識るが故。誰かの罪への赦しとなる事を、今は望む。この身は罪を漱ぐ浄罪の刃なれば。 *長く永く、一人の担い手と共に歩む決意を終えた。──後はどうにかなるデショウ!🌸
甘やかしたい

😊レン・オブシディアン

力を、意思を、僕が生まれた意味を証明しましょう
◆亜麻色の髪と、眠そうな赤い瞳を持つ青年。とある団体より回収された黒曜石の戦鎌『モトの大鎌』がヤドリガミ化した存在。◆基本的には穏やかで礼節を重んじる性格。武器としても人間としても未熟で、それ故に好奇心が強いし、純粋に強さを求めている。普段は大学生として考古学を学んでいる。◆贋作で劣化模造品。彼は本物ではない。それでも自らに意味を求め、武器としての高みを目指し結社に身を寄せた“短針のⅪ”。
同僚

😊セレーネ・ブランシュ

未来は明るいと信じているから、私は戦うの。
サイキック能力を後天的に付与された強化人間。/力を求めた理由は、理不尽な暴力から、大切な人達を守るため、そして、行方不明の家族を探すために。/結社の末席たるⅫ番目のナンバーズ。絶望に刻め、希望を司る一矢を。/時々ふらりと出張し、各地の悪党を懲らしめ、資金を稼いで帰ってくる。
同僚

😊アストリーゼ・レギンレイヴ

この右眼に誓って、あたしは決して止まりはしない
銀糸の髪に白い膚。左眼は血の深紅。右眼は月の黄金。凡そ浮世離れした怜悧な風貌。■明るく勝気な性質。責任感が強いと見えがちだが、内実は他人に頼るのが苦手な意地っ張り。■ダークセイヴァーの生まれ。九つの頃に父たる吸血鬼の館を逃れ、妹と共に遊牧の民の一族に拾われ育った。■吸血鬼由来の法外な膂力を以て「断ち切る」ように剣を振るい、身に宿る呪詛を転じて闇と纏う。闇のみを伴とし歩む、死なずの暗黒騎士。
茶飲み友達