10

ネフィア・エターナルリーグのフレンド


😊雛月・朔

うーらーめーしーやー♪
桐箪笥のヤドリガミ。念動力で宙を漂い、幽霊の真似事をしながら日々面白おかしく過ごしている。好きな物は白梅の花とお茶とお菓子。肉体の身長は165㎝程度。【器物】戸棚1段引き出し5段の全6段の桐箪笥(整理たんす)。収納物は着物や昔のおもちゃなど。側面で爪を研がれるから猫は大の苦手。【旅団統一IC】下部PBWめも参照
リーダー

😊マキュラータ・ヘテロスコドラ

しゃるうぃーだんす!ワガハイと踊ろうではないか!
とある伝統舞踊を伝える隠れ里にて生まれ育った、蜘蛛の特徴を持つキマイラ。一人前と認められたその日に里を飛び出し、自由気ままな旅を続けている。旅先で触れ合った人たちの影響で刀剣収集を始めるも、その過程で「蜘蛛であるワガハイなら、もしや八刀流イケるのでは……!?」という思いつきに至ってしまった。その為現在は、どうにかして八本振り回す為に人形遣いとしての修練も行なっている。基本ドヤ顔のアホの子。
同志

😊テテルマイス・ミンスキパイア

おいしい林檎、お一つどうだい?ヒーッヒッヒッヒ!
『昔話をしよう。とある魔法で栄えた国に、魔法使い達のあらゆる知識が集うと言われた図書館があった。そこには一人、白い娘が居た。周りの大人たちの「外に出てはいけない」という言いつけを守りながら、ただ一人で本を読み、過ごしていた。……其の国が焼け落ちていく中、彼女は初めて図書館の外に出た。其の国に集いし智慧の全てを、ただ一人其の身に携えながら、彼女は暗い暗い森へ駆けて行った__』……あくまで昔の話さ。
同志

😊バッカンボー・パディストロー

いつも心に麦稈帽!
人間の戦場傭兵にして探索者。5月31日生まれ?の36歳?男性。いつも麦わら帽子をかぶっている、陽気なおじさん。昔の記憶がおぼろげで、手がかりを探すべく探索者として活動している。普段は農業をしており、特にワラが出来る作物がお気に入り。戦闘では農具と何故か扱える銃をメインに戦う。地毛が灰色かつ老け顔のため、よく年齢を間違えられるが、特に気にすることはない。
同志

😊ネフィア・エターナルリーグ

何を望む?
遠い昔、今は雪の下に眠る地に古来より伝えられてきた「願いを叶える力を持つ魔法の杖」がヤドリガミとなった姿。覚醒した時には既に誰も居らず、自身の存在理由である「願いを叶える」ことを求めて旅に出た過去を持つ。しかし、願いを叶える力を持ってはいるものの、まだまだ対人経験値が少ないためか、叶う願いは願われたものとはかけ離れている場合が多い。短く、正確に願いを伝えましょう。例:「q!!」何もおきない…
冒険仲間