22

サフィ・ヴェルクのフレンド


😊サフィ・ヴェルク

ただの側面か 別の何かか 僕達にもわかりません
UDCアース出身。生来氷の力を持っており幼い頃魔術的な力と間違われUDC事件の被害に。裏人格【ロゼ】はその際に発現。後に保護されエージェントに■サフィ・冷静な分、人目は意識する。紳士的で穏やかだが、合理的な判断も。情はある■ロゼ・戦闘の代行役。間延びした丁寧語で感嘆符が付きがち。好戦的だが無暗矢鱈に行かない■外見では判別し難い■氷のUCはUDC以外サイキックで真の姿もUDCのみ■一言参照に色々追記
冒険仲間

ヨー・リドット

死ななきゃ絶対勝機はある。だから生きてやろうぜ!
樹人。 心優しく楽天的な性格。 他者と競い高め合うことが好きで、相手には敬意を払う。 勝つことよりも、負けないことを重視した戦闘を得意としている。 【ダッシュ】と【オーラ防御】により、俊足かつ頑強。粘り強く戦うことができる。 集団戦ではそれらを生かして仲間を【かばう】ことにより、チームの生存力も高める。 動けば春風の如く。耐えれば大樹の如く。彼こそまさに深緑の化身なり。
団長

😊虚・楓

その『角』、取らせてもらうぞ
◆虚楓は霊魂料理人である。「まつろわぬもの」達の「角」を取り、元のカタチに戻す行為を「料理」と捉えて旅を続けている。◆普通に料理を作る事も好きで得意。一門の方針として戦い、料理以外にも何かしらの芸事を一つ修める事が決まっているので、琵琶の演奏ができる。◆基本的に優しくおおらか。口調は祖父のものが移ったものでややジジ臭いが本人の感性は年相応のもの。◆「脆い部分」を見抜き、防御を無視した一撃を放てる。
チームメイト

😊ホーラ・アイアンアーム


【生まれ】 赤子の時に戦場で拾われるが既に瀕死の重傷を負っていた為、現場のパーツをつなぎ合わせる事で延命処置が施される。 その後も戦場を転々としながら育てられ、重症を負う度に現場のパーツで補強が行われた。 何処に何のパーツが付いているのか、生身の部分が何処なのか、全容を把握する者は居ない。本人も解ってない。 【性格】 基本的には純真な子供と言った感じ。 偶に鋭い事を言う。
チームメイト

😊ネーヤ・ティオモ

これが、わたしの祝福、わたしの幸せの形…
人々を奇跡で救うべく生み出されたデザイナーチャイルド。//幾多のオブリビオンとの戦いを経て、その身は生活に支障を来す程に変容した。だが同時に、彼女の素質を見込んだオブリビオンも在り、その手によって素質は磨かれ、極まって行き、何時しか人々に幸福をもたらす物へと昇華された。それはネーヤにとっての自信となり自分の存在価値となった。//今日も彼女は戦いに赴く。胸にはちきれんばかりの祝福を秘めて。
チームメイト

星吐・まこと

嘘はダメだろ?
人間の嘘をこよなく愛し嫌う咎人。地下世界で極秘に行われていた実験の被検体。 「嘘を吐くのはダメだろ?なら、俺に頂戴よ?」 金稼ぎで始めた占いをしながら放浪しているが見た目が胡散臭いため疑われやすいがよく当たる。力を発動する反動での消費が激しく、直ぐにお腹が空いてしまう為、常に何か食べてる。最近のお気に入りは歯応えのある(鮮血入り)グミ。特徴は喉仏に刻まれている、刻印。
チームメイト

😊リュシカ・シュテーイン

不思議な石はご入用ではありませんかぁ?
鉱物にルーンの力を込め、魔力を宿した『法石』を売り生計を立てる魔女。出身は魔法が一般的に使用される世界でも同様に店を持ち経営をしていたところ、突如として暴走した転移のルーンにより世界を渡ることに。性格はおっとり、のんびりとしているが、それなりにお金には五月蠅く抜け目のない性格。順応能力はそれなりにあるため、今ではこちらの世界に馴染み生活をしている。
冒険仲間

😊水前寺・竜子

が~まだ~すば~い♪
熊本育ちの少女。土地神である龍神様をみた日に、猟兵として覚醒した。流行り物、音楽に甘いものが大好きな現代っ子。年上には甘えたがり、年下の子達にはお姉さんぶりたいお年頃/身体を動かすのがとにかく好き。暇があれば跳ねたり踊ったりしている。UDCとの戦いの際は、強化した身体と自慢の脚力で蹴りを主体に立ち回る/共感しやすい性格。単純とも言う。現在の戦う理由は、身近な人達を脅威から護る為。
チームメイト

😊リヴィア・ハルフェニア

探しにゆくわ。まだ私の知らない世界や可能性を。
物腰が柔らかく、どこか神秘的な年若い女性。慈愛や慈悲が強い気質の持ち主。そんな彼女はある都で創られた中で唯一現存する、悠久の時を生きる人形である。 いつも相棒であり友であるルトという名の不思議な精霊と一緒にいる。 ♫雪の降る日の美しい夜明け――それは彼女の古く懐かしい最初の記憶♬時が過ぎ誰も居なくなった故郷。それでもそこに住まう精霊達と共に長く守護し管理していたが、ある日皆に後を任せ相棒と共に旅立つ。
チームメイト

😊ノエシア・ファンダーヌ

キミの往く道に暖かな日射しが降り注ぎますように
■何時でも何があっても余裕綽々マイペース。幼い容姿だが、本人は貴族らしい紳士的で気品のある振る舞いを心がけているとか。歯の浮く台詞も平然と口にするタイプ。敵に対しては同情こそすれど躊躇はしない。■A&Wの良家の出。訳あって師と共に世界を放浪していた。■なにかを「知る」ということが好き。気ままに世界を渡り歩いている。メモ魔。//呼称:名前+君(男)or嬢(女)・二人称はキミ。敬語は基本的に不使用。
チームメイト

パラケルスス・アンパルフェ

弱き者には救いを、卑しき者には報いを。
銀のロッドのヤドリガミ。彼の持ち主は殺された。医師として優秀だったがための嫉妬に、惨たらしく毒殺された。──赦さない。悪人ども、医療を毒に使う者。そんな奴らは全て断罪してさしあげましょう。 咎人を殺し、弱者を癒す。殺人者と医師の顔を併せ持つ自分もまた罪人ではないのかと問いながら、何が正義かなどはどうでもいいと諦めながら。 咎人と自分のための十字架を背負って、断罪と贖罪の旅を続ける。
チームメイト