10

照前・ゆあみのフレンド


😊高鷲・ありか

真っ直ぐに、自分が信じるべき道を進むだけ――
◇虹彩に光る硝子の小角、黄金の瞳と真紅紫紺の髪を持つ竜人の娘。その容姿は見目麗しい大和撫子。しかして刺々しい態度を見せつつも、どこか人を見捨てきれない甘さを秘める。◇感情的になると母譲りの江戸言葉が出てしまう江戸っ子気質。◇母方は忍者、父方は硝子職人であり、共に過去に戦士として戦ってきた経歴を持つ。◇嘘を嫌い、常に自分自身も正直に有らんとする。確固とした自身の「在り方」を貫くかのように―――。
恋人

😊ロク・ザイオン

……じゃあ、行こうか。森番が手を貸すよ
ざらつく鑢の声音、獣の沈黙。駆ける姿は赤金の落星。警告の咆哮で獣を遠ざけ、害は斬り捨て焼き潰す。森とひとの調和を祈り、仲立ち、隔て、導く「おれは、森番だよ」●立てば青年座れば童女、歩く姿は肉食獣。森を尊び、文明にはまだちょっと疎い、概ね真面目で素直な女。●ひとつの役目を終え、気づけばいくつもの歌を得ていた。もう、己の声に怯えることもない。●それはそれとして声がとても耳障りなため、口数は多くない。
常連客

😊浮部・真銀

旦那様!海ですよ海!!
ワタシ、ですか?ワタシは戦闘用サイボーグ、浮部・真銀と言います。真の銀でマシロ。‥‥はい、サイボーグのワタシに似合うとよく言われます。ありがとうございます。ワタシはここ数年の記憶しかないので、色々と不出来ですが‥‥一生懸命やっていくのでお願いいたします。‥‥先輩。●右腕が大きく武装化されているサイボーグの少女。荒くれ者だとひと目で分かる、かも。刻印は外には見えない臍にある。
常連客

沙羅音・姫陽

愛してあげるよ、君達の全てを。
不老不死の美しい妖魔の母と一般人の人間の父を持つ妖狐の少年。その女性のような容姿からよくいじめられたため、発想を一転。むしろ女性のような服装をして自然にいきようとする変わり者。 大人びた紳士的な対応をするが、ふとしたときに崩れて年相応なところも見せる。 剣術と妖術を会得し、魅了と麻痺を駆使して搦め手を行う。女性にはちゃんと興味あるお年頃。基本的に男女問わず「名前+クン」で呼ぶ。
綺麗

アルレクリア・ジャストロウ

ようこそ、猟兵の皆様。さあ、冒険のお時間です。
ドラゴニアンのグリモア猟兵。メイド服を身にまとった年齢不詳の美女。「私は前線を引いた身ですので」が口癖で、現在は猟兵たちに依頼を案内することに専念している。彼女の案内する依頼では、グリモアベースでおいしいお茶が振舞われると評判だとか。
ステキ

😊氷上・翠

スイには。……わかりません
◆鉱石種族の少女。ぼんやりしており表情に乏しいが、それなりに頑固。◆名を持たず他種族に迫害されながら生きてきた。現在の名前は、同居人につけられたもの。本人もそこそこ気に入っている。◆暑がり。
友達

😊千桜・エリシャ

さくら、さくら、夜闇に散って――
🌸姫君の首、僧侶の首、武者の首――嗚呼、でも足りない…足りない…私を昂ぶらせる御首が、🌸舞い散る花弁を纏う常春の桜鬼。陽を知らぬ透き通る白膚。常夜に咲く桜のような髪と角を持つ大和撫子。だがその印象を裏切るが如く、桜色の眸はときおり蠱惑に歪む。常の柔らかな物腰と微笑みの裏に潜むは鬼神の狂気。無類の戦好きで退屈を厭い、日課の鍛錬と譲り受けた宿を手遊びに営み無聊を慰める日々🌸嗚呼、それでも私は――
綺麗

スバル・ペンドリーノ

お姉さまも、リアも、――あげないわよ?
☆影の魔法を操るダンピール。悪魔の血を引き、■■の■■■■■に愛される ☆「お姉さまは男を作っちゃイヤ」が口癖の面倒臭いシスコンは仮の姿。「面倒な妹程度、突破出来ない相手に姉は譲らない」と防波堤を気取っていた面倒臭いシスコン ☆自分の異質を受け入れてくれた魔女に恋をして、「姉を好きな自分」ごと、全てを預けた ☆特技は料理と家事 ☆機械はニガテ ☆顔つきだけで人を見分けるのも、ちょっぴりニガテ
すごい

😊美墨・ヨウ

あ?野郎の髪が長くてワリぃかよ
▲言動は荒め、眼光は鋭く厳しい面構えの龍人。▲その実、見た目とは裏腹に面倒見は良くそこそこ真面目。好きなものは家族とご近所一同。特に美墨家末妹のハルは無鉄砲ぶりを気にかけてる。▲黒い絹の様な髪は本人にとっては密かなコンプレックス。▲盾槍に変身する鋼龍「銀閣」を相方に、魔鬣に籠る力から自然の力を呼び寄せ纏い戦う。▲最近はアルダワにて薬草・魔術を学習中。△婚約者が出来た。
カッコいい

レイラ・エインズワース

貴方の先を照らしたいナ
狂気に囚われたエインズワース家の魔術師が、生涯をかけて作り上げたとされる魔導具のランタン。何人もの人の手と、あちらこちらの場所を渡り歩いた後に、自我が宿りヤドリガミとして動き出したもの。しかし、本人が言うにはどうしようもない欠陥品である、とのこと。基本的には騒がしく悪戯好きな女。誰かの楽しさを少しでも膨らませて、悲しい思いを楽しい思い出に変えたいから。だから、これからも行く先を照らし続けたい。
なごむ

😊御廟羽・近衛

ヒーローになんかなれないから、せめて想いだけでも。
ヒーローを夢見た少女がいた。彼女を支える少年がいた。二人の血を継いだその少女は、生まれつき身体が弱かった。生きるのも困難な彼女は強化改造を自分から望み、ユーベルコードとヒーローとしての能力「吸収(ドレイン)」を得た。そして、母親から強引に『妖刀-人デ無死-』を奪い取り、その身に吸収する。大嫌いな母親が目指したヒーローを、自分もまた目指す、その矛盾と葛藤しながら今日もまた戦いを続ける……。
かわいい

😊エーリカ・バルシュタット

あたしの輝きを見せてあげる!光栄に思いなさいっ!
広大な湖畔に栄えた街の領主の一人娘。笑顔の領民、優しい母、唯一の親友。幸せな光は奪われた。失ったならせめて残った未来を護らねば――。それが高貴たる者の矜持と義務。失ったものを髪に刻み、少女は世界の星を見る◇派手好きでアピール好きなお嬢様。プライドが高く上から目線でツンツン話すが、気に入った相手ほど自分を見てほしいツンデレ気質◆あの子は生きてるわ。だってほら、今もそこにあの子の髪の色が――
かわいい

😊フローリエ・オミネ

すべて、凍れ
【Frolie Homine】冷気で包まれた寒々しい容貌の魔女。魔力の制御ができない□■自らの記憶を捻じ曲げていた時期があり、話の辻褄が合わない時がしばしば■□歩行が苦手で移動時は浮遊している。8cmのヒールで足元も覚束無い。
ほっとけない

サナーレ・エストアーラ

偉大なる聖女が癒してあげるわ!感謝なさい!
翼は天使の証。翼を持つフラスコチャイルドとして生まれた。その身に宿す癒しと風の力をもって世界を照らせと。しかし、その身に宿す風はあまりにも清浄で、我が身すらも傷付ける。それ故に欠陥品として捨てられながらも、その身に宿す力を誇りに思い、彼女は自分を愛し、世界を愛す。世界は美しく、絶対悪なんて存在しない。清貧ながらも明るい努力家。要領悪いのはご愛敬。ツンデレなのに翼の色が感情を表すためすぐばれる。
顔見知り

😊獅子噛・ナグルファル

はいな、どもども!呼ばれず飛び出てアタシデス!
終末生まれの地獄育ち、獅子噛・ナグルファルデス。なぐちゃんでもファルちゃんでも好きに呼んでくれていーデスよ。 獣の力を宿した爪と融合しちゃったもので、後は短く太く生きるだけ……だったんデスけど。何の因果か、爪と一緒に花嫁修行デス。恋愛脳の爪ってなんなんデショウね? ってなわけで、サクミラのカフェーでメイドさん業は当分続けることになりそうデス!でも、アタシに惚れちゃダメデスよ?
顔見知り

😊ウェンディ・ロックビル

ね、ね、楽しそうだよねー、おねーちゃん
■のんびりやの少女。口調こそボーイッシュだがその実結構な天然娘。お人好しで話好き。■走ったり踊ったりするのが好きで、歌うのも好き。結構キマイラフューチャーらしい気質。■あまり家にいない父親と頼りになる母親の間で姉とともにすくすく育ってきた。パパも好き、ママも好き、勿論おねーちゃんも大好き。■それ以上に好きになれるものが見つかるかもしれなくてワクワク中。
応援したい

😊マリアンネ・アーベントロート

さあ皆、気合入れてこ! ふぁいと、おー! だよっ
元気いっぱい、とってもとっても賑やかな催眠術師。明るく好奇心旺盛で、特技の催眠術で誰かの心の負担を軽くすることに幸せを感じる性分。催眠術のなかでも自己暗示は大得意で、精神的なブーストや集中力の向上などに用いられる。人懐っこく、低めの身長も相まってまるで子犬のよう。寂しがり屋の彼女は、今日も誰かのために奔走するのであった。 ……ああ、なんて醜い。
顔見知り

😊如月・ときめ

神を解き、鬼を説き。人は人へ。……なんちゃって。
あっ、待って。待ってください! ……こほん。初めまして。如月・ときめ。御覧の通り、桜の精です。影朧のことで、お悩みですか? うん。私はきっとお力になれると思います。お話を聞かせてもらえますか? ○艶やかな黒髪。凛とした桜の精の少女。事件を追い、謎を解き。鬼を祓う。ええ、私は探偵ですから。 ●とある迷宮入り事件の真相を追い、今日も帝都の夜を歩く。 🌸「 」
すごい

😊桜枝・冬花

どうぞお客様、ゆっくりしていってくださいねぇ
冬を纏いて生まれてきた桜の精。帝都よりもずうっと北の街に生まれた。■簪のように咲き誇る寒緋桜。瞳はその花を映したかのような色を秘める。■現在は都会のカフェーで働くメイドさん。おっとりのんびりした印象だが、給仕の腕と戦果は一級品。明るい話好きだが喋りすぎるのが玉に瑕、と同僚は皆口を揃えて言う。しかし実は……?■姉がいた。誰よりもうつくしく、誰よりも優しい、自慢の姉だった――はずなのに。
親近感

😊水咲・汐織

知りたいことが、たくさんあるんです。たっくさん!
人魚の少女。物心ついた時には親はなく、独りぼっちで生きてきた。🐟狭い世界で生きてきたため、好奇心が非常に旺盛。猟兵として行動範囲が広がったことに呼応して、様々な世界の知識を得たいと考えている🐡言葉は顔馴染みのサメ島さんに教わりました。時々共通語の認識が怪しい🍣歌が好きだが得意ではない🛁
面白い

😊寒島・乙月

もう嫌こんな生活、私はお札より恋文を書きたいの!
中堅作家「鈴木灯十郎」を父に持つ少女。■幼いころから死霊が見える体質で、それを病気と考えていた。しかし幸運なことに神様と話せる体質でもあったので、死霊を一方的にしばき倒すことができ、大きな問題は無かった。■だが時流れ、少女は思春期。あちこち霊が見えるのではおちおち青春もできやしない。普通の恋と平和な休日、静かな青春を手に入れるため、少女は自身の「病気」を治すべく、戦うことを決めたのである。
かわいい

ネグル・ギュネス

──誰だ、お前は。
焼き尽くされた記憶、灰になった感情。行き着く先は暗闇なれど、最早退路は無い。 全ては周囲の殲滅の為、全ては悪意の排除の為。
応援したい

😊アイカ・ディスマス

えへ、今日はどこに遊びに行きます?
■「今回の航空システムは自信作ですよっ! 前までのとは安定性が違います!出力も20%アップしてまして、それで……ちょっと、聞いてるんですか?」 ■いつも自信満々の少女が求めたものは、空を自在に飛ぶ翼。広がる空に恋焦がれ、今日もまた鋼の翼を組み上げる。いつか、真に空を制覇できる日まで。   ■本名Icaria=Dysmas アイカリアって可愛くないですよね! アイカでお願いします!
かわいい

ヌル・リリファ

それでもわたしは、マスターの人形でいたいんだ。
多くの記憶を失った、無垢な少女。マスター(製作者)がどこに行ったのかはわからないけれど。待っても帰ってこなかったから、探しにいくことにした。◆マスターが側にいない自分は人形のままで在れなかったから。彼の望みがわからない今は、かつては全て切り捨てていた“人形ではない自分”がしたいこともしてみている。◆最高傑作であり失敗作。理由は知らないけれど、そうであっても主人が保証した性能にだけは絶対の自負を持つ
愛らしい

ペケ・イヴヴァイリ

オーダーを承った。いじょ。
👾<よーこそ、メサイアへ。ペケはペケという。電脳空間カフェ"メサイア"のオーナーを趣味でしている。👾<名前は自分で付けた。偽名だ。偽名は堂々と言うものではない?気にしないでくれ給え。👾<猟兵の行動記録を取るのがペケの任務だ。誰に頼まれた?……ペケが勝手にやっている。👾<格好?妙だろうか。相棒の好みに合わせチューンナップしたのだが……いや、何でもない。気にする必要はない、忘れ給え。
遊び友達

😊露霧・霞

アイドルッスよ! アイドル!
極寒の里生まれの羅刹の少女。体内の魔力を使いこなす修行の一環で、村を飛び出した。元気だけが持ち味のちびっこで、何事にも考える前にまずぶつかってみろが身上。好奇心が強く、あまり物事を深く考えるのは得意ではないため、時折ドジをやらかすことがある。ひそかに自分の容姿に自信があり、『あたし美少女ッスから!』とは本人の言。鍛錬マニアではあるが、飽きっぽいため3日と同じトレーニングが続くことはない。
遊び友達

😊リュシカ・シュテーイン

不思議な石はご入用ではありませんかぁ?
鉱物にルーンの力を込め、魔力を宿した『法石』を売り生計を立てる魔女。出身は魔法が一般的に使用される世界でも同様に店を持ち経営をしていたところ、突如として暴走した転移のルーンにより世界を渡ることに。性格はおっとり、のんびりとしているが、それなりにお金には五月蠅く抜け目のない性格。順応能力はそれなりにあるため、今ではこちらの世界に馴染み生活をしている。
冒険仲間

八岐・真巳

おねーさんにまっかせなさーい!
外見年齢25歳、身長180cm程の、長くしなやかな尻尾を持った人派ドラゴニアンの女。//『放逐の呪い』により、一つの世界に長く居座る事が出来ない漂流者。数多の世界を旅してきた。//自称、ドラゴニック柳生を修めた武芸者。//竜種の性質か、武器コレクター。渡った世界で様々なアイテムを収集している。//純粋な龍種が零落した身であり、人化の法により外見年齢、身長等はある程度変化できる。//重度の方向音痴
すごい