48

白木院・雪之助のフレンド


😊アテナ・アイリス

勇者と共に歩み続けることがわたしの存在意義
●パーティの力を最大限発揮できるように常に周りの状況把握し、指揮をとりながら戦う戦士。 ●にぎやかなのが大好きな面倒見のいいお姉さん。 ●腰まであるアンダーポニーテール。 恥ずかしいときは、髪先を手でくるくるする癖がある。 ●紅茶やシャンパンを飲みながら、自分で作った料理をふるまう時が一番幸せ。 ●次世代エルフの戦い方、見せてあげるわ。 ●姓のアイリスは、村から出るときに名乗った偽名。
嫌いではない

😊ネムネ・ロムネ

“交渉”の基本は忍耐力なのです。
ドールの身体に人の頭脳を移植する禁忌の手術。宿敵パラケルススの施術の犠牲となった少女は人の身に戻る方法を探し求めて旅を続けます。純白のドレスを身に纏い、鋼鉄の機関を帯びながら。♦︎彼女の鼓動は鋼の動力機関――ディファレンスエンジン。蒼く揺らめく度、生命力と引き換えにネムネに圧倒的な力を与える悪魔の機関。その揺らめきが止まる時、ネムネの旅は終焉を迎えます。
嫌いではない

😊緋翠・華乃音

――構わないよ。
 瑠璃の虹彩に淡く銀の散る、凪いだ瞳は星辰のように瞬いて。冬の夜空に見初められた白皙の容貌は静謐と澄み、されど折に触れて静かな笑みを取り戻す。幾千の佳砂の流れるような声は、生ある者の眠る夜の静寂と似て非なる穏やかさ。華奢な体躯に甘い死の気配を纏い、恬淡と肩を竦める気安さで邪悪を許容し、孤独を肯定する。愚かしい程に愛しい、失ったものを取り戻す旅路。叶わぬ決意、その結末の。(読み:ヒスイ・カノン)
一目置く

😊ラッセル・ベイ

明日が来たな。太陽が眩しい
天国か地獄か、再びこの世界へと帰ってきた二人。 まだまだ冒険は始まったばかり、なのだろう。
嫌いではない

😊白木院・雪之助

我は白木院雪之助であるぞ!
雪深い山奥の隠れ里にて神様として祀られていた白狐。神様らしく振舞っているためか、上から目線な態度が多い。人の為の神様らしくあろうと影で努力していたり。その結果、独学で陰陽術を習得。最近魔法にも手を出した。何だかんだ言ってお人好し。雪は好きだが寒いのは嫌い/我が寒さなど感じることはない。だが嫌いなのである。
目標

😊静馬・ユメミル

お安くしておきますよ
●家族を滅ぼされた父親によって組み上げられた娘を模した機械人形。しかし通常の手段で娘の人格を再現することは叶わず、【骸の海】から魂を回収、人形への定着が試みられた。そして、それは失敗した。父親は出現したオブリビオンに喰い殺され、後には過去へと直結する【がらんどう】の人形だけが遺された。 ●死とはなんだろう。生きるとはなんだろう。全てはいまだ他人事のようで。からっぽの人形はまだ、【物語】を知らない。
嫌いではない

😊リミティア・スカイクラッド

転送準備完了です。リムは武運を祈っています
リミティアです。親しい者はリムと呼びます。世界に選ばれた猟兵として、リムは使命を果たします。一族の血と誇りに賭けて。◆UDCアースのイングランド出身。古より歴史の影でオブリビオンと戦い続けてきた「魔女」の一族の末裔で、始祖は異世界からの来訪者だと伝えられるが、真偽は不明。"終焉"をもたらすものと戦う使命を受け継ぐ。◆物腰は丁寧だがプライドが高く、責任と使命を果たすことを第一とする。好物は和菓子。
好印象

😊スウィロウ・メノウ

深い、深い霧の中、ユメを見ました。
大きな鞄を両手で持ってふらふらと各世界を放浪している。 かつての記憶はなく、所持していた手帳から自身が【人形令嬢】に仕えていたと知った。……いつか会えるだろうか。そんな思いは胸の奥底に。【夢に逃げた臆病者】【霧に閉じこもる愚か者】どんな状況でも使役する人形と常に共に在る。傍から見れば完全に依存しているが、本人に自覚はない。彼女はまだユメの中にいるのだろう。『御嬢様、どこにいらっしゃるのですか。』
嫌いではない

😊リズ・ルシーズ

『承認、読込、再構築』ボクは戦闘用じゃないけどね
Rシリーズと呼ばれるサイボーグ実験体のEロットのZ番目。管理番号Re-Z。サイボーグ化時に記憶は削除済みで精神年齢が幼い。現在の主人格は天真爛漫で世間知らず。◇生命維持システム(Re-A)を搭載し、生命の危機時に起動し実験体の生命維持のみを優先する。◇次世代の母体となるべく調整済みで脳と母体に必要な器官以外は人工物に置換済み◇体重は324kg◇髪の長さは普段は首元ぐらいで戦闘時には腰ほどまで
気になる存在

藤和・瑛太

おぉ。いいもん拾ったー!
UDCアース出身の魔法学園生。 色々な世界を回ってはガラクタや素材を集めてガジェットを改造するのが好き。 工具やガジェットであらゆる場所を進む探索者でもある。
顔見知り

雪華・グレイシア

……ボクは取り戻す、必ず。どんな手を使ってでも
○天真爛漫という言葉を絵にしたような明るく人懐っこい少女 ○アルダワ魔法学園に通う傍ら、猟兵としての活動を行っている  ●それは仮の姿。他者の油断を誘い、取り入る手段として少女の姿を利用しているに過ぎない ●かつて失った記憶と僅かに覚えている大切な宝を求めて、迷宮探索へと挑む。そのためには非合法な手段に手を染めることも辞さない。
嫌いではない

😊カスミ・アナスタシア

このアタシに、ぜーんぶ任せなさい!
誰の目から見ても明らかな分かりやすいツンデレ魔女。何処から湧いてくるのか、圧倒的自信家で、自分のことを天才だと思っている。自分のプライドを傷付けられると絶対に許さないが、言動からも見て取れるように結構アホい(馬鹿ではない)。そして何よりチョロい。めっちゃチョロい。攻撃的な反面、精神的防御力が圧倒的に低く、大変打たれ弱い。こう見えて魔法の腕は超一流で、特に大規模殲滅魔術が得意。
嫌いではない

😊駒城・杏平

今日も頑張る。
●オラトリオの鎧装騎兵●7月23日生まれの17歳の男の子●平凡な街を故郷に持つ戦士の一族●小さいながらも鎧装騎兵●寂しがり屋だったりもする●リボンを常に愛用●ピンクのリボンは友達に貰った大切な物●自分よりも大きい剣を使っているわけはカッコいいと思ってるから●緑色の髪に緑色の瞳小さくても朝顔が輝く猟兵●ちなみに女の子でも男の娘でもない普通の男の子●魔法少女の亜種の銀河魔法美少年を名乗っている。
嫌いではない

徳川・家光

将軍なんだから、戦わなきゃね
 こんにちは、エンパイアにある江戸幕府の将軍、徳川家光です! みんなは僕の事「上様」って呼びますけど、好きに呼んでくださって結構ですよ。天下自在符はお役に立ってますか? 僕自身も、柳生新陰流とグリモアを修得してるので、そこそこお役に立てるかと。ただ、嫁がめちゃくちゃいっぱいいるんで、夜は帰らなきゃいけないのが難点なんですけどね。これから、どうぞよろしくお願いします!
気になる存在

江戸川・律

ペンは剣よりも強いんだぜ
特務情報調査局「SIRD」所属、職業はフリージャーナリスト、苦いコーヒーを好み、前髪一房が金髪なのが特徴的な男性。犯罪都市で活躍した記者の遺品『万年筆』から生まれたヤドリガミ。取材や潜入捜査の場合「UBジャーナル」という偽の名義を使うことが多く、考古学の専門家と話せる程度の知識を習得している。邪神と半月戦い非力を痛感…対抗手段としてアルダワ魔法学園にてルーン魔術を研究中。あだ名は「エドガー」etc
嫌いではない

エール・ラヴラドライト

ん……この世界の星空も素敵だ。
星の言葉を伝える占い師一族の末裔。無軌道に様々な世界を旅しているが、本人曰く『星が呼んでいる』◆旅が好きで、普段は1人で様々な世界を徘徊している◆他人とのお喋りが好き。コミュニケーションを取りやすくする為に鉱石の体の表面に人の肌を投影している。種族は隠してはいないが、聞かれなければ言わないタイプ◆占いは人生を改善する手段。他人に忠告をする事もあるが、抑揚無い物言いと相まってキツイ印象を与える事も
顔見知り

久東・柚葉

(´-ω-`)
柚葉は幼少の時からぬいぐるみが大好きだった。ノエルと名付けたうさぎと数種類のぬいぐるみは過去に両親からの贈り物で家族との思い出の品。辛いときいつも心の支えになっていた。今日もノエル(幸せな記憶)と沢山のぬいぐるみを手に元気に学園を駆け回っている//過去に実験道具の様に扱われていた事とトラウマにより人型ドールは苦手。ぬいぐるみは平気。そして今は楽しく日常を送っている様だ。
嫌いではない

フォルセティ・ソルレスティア

ボクに任せてよね!
太陽系の惑星を源とする魔術に長けたウィザード。若くしてラグナロク魔導協会の≪導師≫に選ばれる程の魔力を有するが、中身はまだまだお子様で精神年齢が低い。スピード重視にチューニングした「Flying Broom GTS」に騎乗し、巨大なホウキ『ソル・アトゥース』を振り回す戦闘スタイル。女の子と間違われるのを気にしている。姉が一人いる。三毛猫の『ルナ』は大切なパートナー(依頼:星猫のカンタータ)
嫌いではない

😊京奈院・伏籠

さて、今日も張り切ってお仕事といきますか
●UDC組織のエージェント。本名不詳のサイボーグ魔術師。温厚な人柄で仕事については常に真摯。●過去の事件でオブリビオンに身体の一部と名前を奪われた(とは本人の談)。仮の名の由来は組織におけるコードナンバーの語呂合わせから。●魔術師としては保有魔力に乏しく、実戦レベルの魔術行使には触媒の消費が不可欠。燃費は頗る悪い。●暇な日には触媒の素材を求めて様々な世界に足を運んでいる。ご当地グルメが最近の趣味。
一目置く

柊木・ましろ

ましろ、みんなのために頑張るねっ!
ご存知、ないのですか!? 彼女こそ、代役からチャンスを掴み、スターの座を駆け上がっている、超時空シンデレラ、ましろちゃんです!//天真爛漫、無邪気故に残酷な面を持つ(自称)スーパーアイドルましろちゃん。両親は既にこの世に居ないが、あまり気にしている様子は無い。実は両親の死因について全て知っており、それでも知らない振りをしている。全ては、大好きな人が苦悩する姿を見たい、そんな歪んだ愛情のために――。
嫌いではない

😊松苗・知子

メリハリつけていかないとね!
妖狐の陰陽師にしてスターライダー。自由都市を故郷に持つ者。//スペースバイクで天を翔け抜け妖術で爆撃する、天翔けるお狐様(自称)。普段は小さなコーヒースタンドを営みつつ、気に入った男性にちょっかいをかけて精を貰っている。見た目は17、18歳程度だが20歳を自称。実年齢は不詳。/パワーはイマイチだが態度はでかい。/外見:黒髪、灰色目、褐色肌、スレンダー気味
親近感

犬上・爪牙

生き抜く為に手を取り合わねばならない。それだけです
ダークセイヴァー出身。魔法剣と聖盾を持ち、時に大狼を駆る人狼の騎士。人当たり良く温和だが、根は頑なでひた向きな性格の青年。貧しく痩せた土地出身であり、街単位で代々傭兵として生計を立てていた。彼らが生き抜く為に重んじたのは『武技』と『信頼』。一度交わした契約は決して破らず、鋼の誓いを持って応じる。 人狼病に感染した為に街から追放されたが、その誇りは決して捨てない。
嫌いではない

😊詩朔・いちこ

ヒトの営みを護る、それがワタシの使命デス
〇魔導蒸気機関で駆動する人型機械人形。武装を内蔵した大型腕部が特徴。 〇正式名は"試作一号"、とある技師の遺作。 〇腕部兵装、体内機関による魔術で戦闘を行う。 〇見た目は少女な実働21年目、徐々に人間らしさを深めて今に至る。 〇「〜デス、デスね、〜マス、マスね」のように、デスマスのみ片言っぽく喋る。 〇『人模す躯体に鋼の腕、蒸気の心臓。その全ては、ヒトの営みを護る為に』―或る技師の言葉
興味がある

😊ラティナ・ドラッケンリット

攻撃は最大の攻撃だ。苛烈に攻めろ
一流の冒険者を輩出し続け『竜殺し』と畏れられる一族の出身。民を守るためであれば魔物の大群や巨大な怪物を相手にした依頼でも率先して受ける。そのような危地に飛び込むには軽装に見えるが代々伝わる卓越した戦闘技術を活かすために無駄を省いた最適化である。その磨き抜かれた戦技によって死線を潜り生存することで依頼を達成する。一族出身の冒険者としての矜持を大事にしており困っている人を見過ごせない優しい戦士である。
顔見知り

霧枯・デスチーム

今日もたーのしー♪
ころしてもしなないねこがいました。100万人がしぬようななにかですら、ころすことのできないねこが ■恐ろしい額の借金と借りを返すまで死ねない猫。アルダワで債権奴隷、もといダンジョン攻略奨学生として2m半の有猫型ガジェットに乗り込み殺伐とした青春の日々を送っている。古い映画のアメリカンなノリが好きでさばさばハードボイルド系を気取っているが、だいたい面白黒人枠辺りに落ち着く適当生存体。
面白い

😊ナハト・ダァト

大丈夫。怪しいタールじゃないヨ!
生まれながらに光を宿し、周囲から恐れられ、迫害された過去を持つ。//異形の身なれど溢れ出す光は本物。//過去は憎まない。ただ美しいと感じた未来を見るため、生きとし生けるものを救う為に日々活動に勤しんでいる。//医療の心得・知識はあるのだが、見た目のせいかあまり信用されないのが悩みの種。◆「啓示」を捨て去り、己を知る為。泥は歩みを続ける。
イケてる

トワ・ィルーシス

世知辛いのじゃー…とか言えばいいのじゃろうか、コレ
やむにやまれぬ事情から、女神の力・権能・記憶・身体といったほぼ全てを『受け継いだ』元・人間男性。年齢不詳。人格も混ざりあっているが、ベースとなっているのは『彼』の方である。「あれじゃな。女神というウルトラオーバースペックなハードに入った『ヒト』というソフトに近いかのー」とは本人の弁。お供の名前はすなぎも。ヒトの身から溢れた女神の力の一部である。
ライバル

サミュエル・シュヴァルツヴルド

大切な人のためなら、鬼にも悪魔にもなれるから
わたしは古くから栄えている上流貴族の家柄に生まれたけど、世界平和を目指して今はここにいます。 ここに来てまだ間もなくて友達がいないから、なってくれる人がいてくれたら嬉しいです…… 隣にいるのはわたしの友達、漆黒天馬シュテルヒェンと純白天馬クリスティーネ。 2匹ともわたしにべったりで甘えん坊なんです。わたしと天馬たちはどこにだって一緒ですよ。
興味がある

😊日和見・カナタ

未知と神秘、まだ見ぬ出会いが私を待ってる!
四肢を蒸気機関に置換した少女。 冒険心が強く、宝の噂を聞きつけては西へ東へ奔走する。 実力は並程度にも関わらず慎重さが足りない面があり、時折ひどい目に遭うこともある。 基本的に敬語を使って話す。
興味がある

😊誘宵・カレン

気軽にカレンと呼んでくださいね
茶色の髪に淡いルベライトの瞳。趣味は散歩と読書と音楽鑑賞。特技は家事全般 とシューティングゲームとビリヤードとか色々なんか何でも出来る。基本的に真面目で礼儀正しく、年相応の明るさと無邪気さを持つ普通の一般人。/裏の顔はとある組織に所属している暗殺者。陽の当たらぬ世界で生きる為の英才教育を受けてきた故に、人を殺してはいけないという当たり前の倫理観が欠如しているが、精神の根底はとっても善良な少女。
嫌いではない

😊パウル・ブラフマン

シートベルトは絞めた?ココから先はノーブレーキだぜ
かつて自我と引き換えに予知能力を失った試験管ベイビー。現在は猟兵向け旅行会社で運転手を務めるタコ坊主。■グリモアベースを通じスペースシップワールドに漂着、銀河帝国に鹵獲され予知を行っていた。敗戦後に人類側に投獄されるも、愛嬌を買われ模範囚に。出所後に後見人の助力を得て今に至る。■RockとHip-Hopと運転、職場仲間との談笑が好き。煙草は嗜む程度。最愛の伴侶の寿命を悟り、彼の笑顔の為奔走する怪物
団長