72

多々良・円のフレンド


😊ゲンジロウ・ヨハンソン

煙草は苦手だ、意外だろ?
UDCアースの生まれでよ、育ちがろくでなしの市長が収める犯罪都市だったせいで十を超える頃には父も母も失っていたな。傭兵団という名の半犯罪組織に足をつっこんで、ろくでなしの市長と半犯罪者どものぶつかり合いにオブリビオンを誘導して、犯罪に群がるクソな市民共々自分も死ぬつもりだったが…運悪く猟兵になっちまってな。今に至るわけよ。こいつが自己紹介…俺はそういう男だ、信じるも信じねぇも好きにしな。
店長

😊エウトティア・ナトゥア

あるがままを受け入れるのじゃ。
CF世界の自然公園(平原)に暮らし、平原の中央に座する大岩をシンボルに自然と祖霊を信仰する部族の双子猫耳巫女姫の姉の方。 継承された秘術により巨狼マニトゥを使役し精霊を操る。 信仰に忠実だが、部族はしっかり文明化しており生活を支えているものが科学文明によるものと気付いていない。 先代巫女の祖母の言動を真似て賢く振舞っているつもりで、その実単純な性格から難題に対して考えの浅い行動を取る事が多い
頼もしい

😊多々良・円

たくさん良いことがありますように
下町の職人が氏神に奉納した傘。彼が作られた時から数えれば齢百年を超えるが、今の姿で顕現してからは十年余り。基本的には無邪気で人懐っこい少年だが、歳の割に(正確には百十三になるからか)思慮深く大人びた言動が多い。猟兵として覚醒した今、自分を大切にしてくれた皆の優しい想いを受け継ぎ、今日も誰かに手を差し伸べる。
誓い

😊ガリヤ・アルディージャ

私は未練の代行者…貴方の未練を晴らす者…ちょ聞いて
未練を持つ存在と対話し、それを代行することを生業とする。◆人狼病が原因で迫害されたことで、差別を嫌うようになる。孤独な存在に理解を示し、救済することを第一義に行動する。時としてそれは倫理よりも優先される◆表向きは霊妙で底知れぬ占術師を演じる。秩序を失いつつあった故郷の世界で身につけた処世術のひとつ。◆実際は引っ込み思案で結構ナイーブ。ボロが出ると勢いで喋りだす。趣味は映画鑑賞。お涙頂戴ものが好き。
顔見知り

徳川・家光

将軍なんだから、戦わなきゃね
 こんにちは、エンパイアにある江戸幕府の将軍、徳川家光です! みんなは僕の事「上様」って呼びますけど、好きに呼んでくださって結構ですよ。天下自在符はお役に立ってますか? 僕自身も、柳生新陰流とグリモアを修得してるので、そこそこお役に立てるかと。ただ、嫁がめちゃくちゃいっぱいいるんで、夜は帰らなきゃいけないのが難点なんですけどね。これから、どうぞよろしくお願いします!
応援したい