17

セレナ・ミスティのフレンド


😊メイジー・ブランシェット

私は―――
・ダークセイヴァーのとある田舎の寒村出身。今はMMKingdomという国の宿の店員さん。・学がなく、臆病で、でも諦めて逃げて空回っては慰めてもらって。とってもとっても狡い女の子。でも、向き直る機会を得て、今は色々模索中。/「好きなことは食べ……お日様に当たること。綺麗な景色を探すこと。」「好きな食べ物はチョコレート!……他にも色々好きですけど」/『私はなる。弱くない、私に。』
心の友

😊リリカ・ネムリカ

無礼者め。我を誰と心得るか
12の誕生日に、パパから聞いたの。死んじゃったママは、実はとても偉くて特別な吸血鬼なんだって。だから私には、ママの高貴な血が流れてるんだって◆――そう語り、少女は胸を張る。多感な時期に知った自分の「特別」は、素朴な田舎娘の価値観に大きな悪影響を与えた。お芝居のような喋り方になり、大仰な名前の必殺技を妄想し始め―思春期特有の精神病に罹患してしまったのだ……!
友達

😊リシェリア・エスフィリア

……あなたに私が、扱える?
ヤドリガミが全てを込めて器の魔剣を作り上げ、新たなヤドリガミを生む。それを繰り返し極みに至る。一族の執念が生み出した奇跡の一刀を本体とするヤドリガミの少女。本来は純真で人懐っこい。 本体である魔剣は力の代償に運命を食らう存在であり、幾人もの人間を勝利に導き破滅させてきた。自らの使い手を求める旅も、幾多の別れを繰り返すうちに苦痛へ。自身の存在を否定するようになり、人間になりたいと望むようになる。
友達

😊氷室・癒

はいはいはーい、いやしちゃんです! よろしくね!
◆天が呼ぶ! 地が呼ぶ! 呼んでなくてもぼくが呼ぶ! 空飛ぶ美少女、いやしちゃん!◆好きなものは明るかったり楽しかったりすること、嫌いなものは暗かったり怖かったりすることですね、ふふん◆たくさんの喜ばしいことを見にやってきました。よろしくお願いしますねー!◆このながーい銀色の髪とかっこいー黒い翼は自慢です! お姉たちが好きって言ってくれましたから!◆しあわせです
ライバル

😊フェイフェイ・リャン

ふぇーふぇダヨー!
天真爛漫にて不撓不屈。蓋を開ければ純情可憐。呪符をかざせば天下御免……それはさすがに誇大広告。年齢のわりに知性が足りてないのはお胸に吸われた説が有力。アルダワ生まれアルダワ育ちのちゃきちゃきのアルダワっ子。アルダワ東部訛りがつよい。アルヨー!
友達

😊鳴宮・匡

仕事? いいよ、俺の流儀でやらせてくれるならだけど
数多の戦場を渡り歩く、“凪の海”と呼ばれる戦場傭兵。あらゆるものを“視る”ことに長ける、常人離れした五感の持ち主。/背負う名は変わらず、けれど銃を手に取る意味は違って。凪いだ瞳で戦場を視て、影のように命の灯を守る。/笑顔は少し不器用で、けれど温かい。面倒見は良く、けれど少し感情の機微には疎い。/欠けたものは戻らなくても、託されたものはこの胸に。新たに得たものを積み上げながら、前を向いて生きていく。
友達

😊天命座・アリカ

たった一度の生ならば!せめて悔いなく楽しもう!
おや?私の事を知りたいのかい?頭脳明晰!容姿端麗!才色兼備に津々浦々!この世に舞い降りた奇跡にして地獄に咲く一輪の花!完璧にして究極の生命!それが天命座・アリカという存在さ!//上記を自称する電子生命。自身に絶対の自信を持っているが特に根拠はない。ノリと勢いで生きる自由人にして変人。ぽんこつだが善人、生命を愛し人懐っこい。電子の海で偶発的に生まれた彼女は、それを奇跡と信じて今日も生きる意味を探す。
友達

😊リコリス・ミトライユ

踊りましょう、あなたのために
★陽光を浴びて薄金に輝くプラチナブロンド、見る人によって映す色を変えるガーネットの瞳 ☆自分が幼いことを自覚しており、背伸びして大人ぶっている。敬語もその一環 ★極度の暑がりで、動きやすい服を好んで着ている ☆見た目こそアクティブだが、内心は少し内気 ★得意なダンスはXMA。くるくる回る技が得意。それを格闘術や、戦闘にも応用している  ☆お菓子や、童話を読むのが好き。お姫様に憧れるローティーン ★
友達

😊ピリカ・コルテット

ぴこーん♪困った時はお姉さんにおまかせですよっ!
🌸平和が一番!天真爛漫大満開な狐巫女のお姉さん。 ◆人間が大好きで、愛と希望と友情とその他諸々を求めて遠い秘境からやって来た!◆とことん一途に突き進む性格。狙った獲物は容赦なく成敗しますよう! ◆妖狐としてはまだまだ未熟だけど、剣術巫術はお手の物っ☆ 桜色の刀に御業を宿した、属性剣を自在に操ります! ☀ノリが一番!意外と頭も切れるらしい!?お祭り大好き狐剣客おねーさんですよっ! \ぴこーん☆/
友達

😊セレナ・ミスティ

セレナだよ、適当によろー。
◇リスの特徴を持つキマイラの少女。◇自由を重んじ愛している。今日も彼女はマイペースに、確かな足取りで前に突き進む。◇隙あらば、もとい隙がなくても友達になろうとする馴れ馴れしい奴、目指せ友達100万人。◇寝るのが大好き。場所を問わずどこでも寝れるのが特技。ちゃんとTPOは弁える。◇かなりの辛党、どんな辛いものも平気な顔で食べられる。もちろん甘い物も大好きです、女の子ですから。
イケてる

煌燥・瑠菜

目指せ、今時の女子大生スタイル精霊術士です!
◆両親と兄のいる平穏な家庭で育った女の子。◆小さな頃からサンドバッグを相手にしたり日曜朝のアニメを見ていた結果、自己流の格闘術で戦うスタイルを身につけた。だが最近は女の子らしくないと思い正統派精霊術士を目指している。◆あまりキマイラとしての姿を見せることはない。空を飛ぶために翼を広げる程度。◆普段は大人しくお淑やかに振舞っているがキレると母譲りの訛りと無関係の拳が飛ぶ。本人は直したいと思っている。
心の友

雪華・グレイシア

……ボクは取り戻す、必ず。どんな手を使ってでも
○天真爛漫という言葉を絵にしたような明るく人懐っこい少女 ○アルダワ魔法学園に通う傍ら、猟兵としての活動を行っている  ●それは仮の姿。他者の油断を誘い、取り入る手段として少女の姿を利用しているに過ぎない ●かつて失った記憶と僅かに覚えている大切な宝を求めて、迷宮探索へと挑む。そのためには非合法な手段に手を染めることも辞さない。
友達

😊ジェニファー・ジェファーソン

そう!ロックとは反抗!叛逆!反撃!反射ですわ!
ある日わたくしは聞きました。神の啓示を。偉大なるお言葉を!「世界をロックで満たしなさい」と!▲それまでのわたくしはつまらない女でしたわ。親としきたりの言いなりに、ただただ義務と感じたことをこなし。▲しかしわたくしは勉強しました!▲ロックとは既成概念への反抗!ロックとは理不尽に対する叛逆!ロックとは暴力に対する反撃!ロックとは思考ではなく反射!▲わたくしは誓いました。世界をロックで満たすと!
尊敬

😊アレクシス・アルトマイア

違う世界の夜空の下で、貴方の姿を見れたなら
常にお気に入りの目隠しを付けている。 素性は不明で素顔も不明。アレクと呼ばれるのを好む。明るく友好的で、割といたずら好き。───────────  顔を見せてはいけないとか、別にそういうことはないのです。 でも、ほら。可愛いでしょう?この目隠し。 え、そう言う問題ではない? まあまあ、いいじゃないですか。貴方の生き別れの姉妹だったりはしないので、ご安心を。
友達

😊ショコラ・リング

お菓子と悪戯、どちらになさいますか?
とある森の聖域を守護する一族であり、生まれると共に滅びを司る神託を受けた少年。齢6にして一族随一の弓の使い手であり、最前線で森を侵す数多のオブリビオンを退け、森への侵食に終止符を打った。その後新たな神託を受け、オブリビオンに苦しむ人々の為に世界を渡る守護者となる。
友達

😊エスチーカ・アムグラド

はいっ! チーカは大丈夫ですっ!
あやっ、チーカに何かご用でしょうか? ええ、はい!チーカはエスチーカ・アムグラド!剣士です!猟兵として頑張るために、今は家を出て一人暮らしをしています! 寂しくないか、ですか? 大丈夫!いっつもお家にお手紙を送っていますし、お返事ももらっていますから! ◆小さな剣士の家、アムグラド。その家には先祖伝来の剣があった。剣の名はグラディオラ。長く継承者の存在しなかったその剣の、少女は若き担い手である。
友達

😊アイナ・ラウタヴィーラ

こゃ
戦場を渡り歩く内気な妖狐◇戦地で死が身近となる内に、この世在らざるモノの声や姿を捉えられるようになった。紫と金色の特徴的なオッドアイは死者が隣人となった証であり、呪いのようなモノ。元来は両目とも金色であった。視力に問題は無い為、本人は不思議だな程度にしか思っていない◇感情と身体を切り離すことに長け、戦闘となるとその性格とは裏腹に合理的で容赦が無い。戦闘以外の面では赤面症で泣き癖持ちのへなちょこ狐。
友達

😊アレン・アルタイド

ビッグになりてぇ…
俺はアレン。アレン・アルタイドだ。訳あって家から出た俺は、ビッグになるために旅をしていた。その途中、ビッグになれる妖剣という噂を聞いて手に入れたところ、なんと呪われちまった!!けど何とかなってる ■将来ビッグになることを約束された(自称)圧倒的バカ。なんかシリアスとかあったような気はしたけどバカだからよくわかんねぇ…。いつもイキって大体負けるクソザコナメクジ。隠れてるようで隠れてないシスコン
友達

😊トリトニア・リトルフィールド

な、鳴ってないですっ。お腹は鳴ってないですよぉ…!
小さなはらぺこさん。食べることがとっても大好きで、けれども彼女ははらぺこさんな自分を誰かに見られることに恥ずかしさを覚えてもいた。そんなある日、ふと気付く。『フードファイターさんになればいつも食べててもおかしくないんじゃないでしょうか……!』トリトニア・リトルフィールド13歳。この世の春の始まりであった。//「食べるだけじゃなくてちゃんとビーストマスターとしても活躍しますからねっ!?」
友達

😊久賀・灯夜

自分に出来る事を、ちゃんとやれる人間でいたいんだ
普通の出自の普通の人間。のつもりでいたが、何の因果か猟兵の力を得た。 力を得たからには人々の為に立ち上がろうと決意したものの、生来の臆病癖のせいでいつもビビっている。 それではいけないと自分を奮い立たせ、切磋琢磨の日々。気弱だが正義感は強めの一般人メンタル。
友達

😊ポーラ・アレクシア

貴方はだあれ?私はポーラ。
いつも熊のぬいぐるみを抱くシャーマンの少女。  人懐っこくお喋りをすることが大好きな少女。   美味しいご飯も大好きなので、料理が出来る人も大好きな少女。
友達

😊徒梅木・とわ

くふふ、キミの話を聞かせてくれたまえよ
★陰陽師の大家に生まれた自称秀才。耳はぴんと、尻尾はたっぷり。溢れる自信と茶目っ気を狩衣に包み、ゆるりと開いた眼で世を行く妖狐。★蝶よ花よと育てられた所謂お嬢様。★乾き潤す雨。知識湛える泉。その在り方は水。金より出でて木を育み、火を阻む者。★勉学を好み、日がな一日読書に耽りもする典型的なインドア派。★それは将来の可能性が増すように。為せる事が増すように。――望んだ道が塞がっても、諦められるように。
友達

ティアー・ロード

グゥールドライバー!』『さぁ、覚悟はいいかい?
■グールドライバーにしてシャーマンのヒーローマスク!▲仮面ティアー!白いボディ!仮面ティアー!真っ赤な目!仮面ティーアァー・ロードォ!◆6月7日生まれの自称27歳女性……マスクに性別があるのかだって?あるよ。◇真の姿【仮面の少女】これが真の、いや、素顔の私です。●好きな物:乙女の涙○全身?に刻印を所持したグールドライバー。血を力へと変換できるが、血よりも涙を好む。特に乙女の涙を啜ると元気が出る。
友達

蒼焔・赫煌


諸事情で本キャラクターとしての活動を停止します。ご迷惑ばかりお掛けして申し訳ありませんでした
友達

😊新堂・十真

僕が僕であるために
●己の力に悩んで家を飛び出し、猟兵としての道を歩むことを選んだ不良少年。自罰的な思いから悪ぶった振る舞いを続けていた結果、これでもかと捻くれた言動がクセになってしまった。●自信は不確か、優柔不断。時折行き過ぎてやりすぎて、後悔することも少なくない。失敗を数えればキリがない。●けれどまぁ、そんなものかもしれない。どんな身体に生まれても、どんな心が芽生えても、自分の人生を歩んで行くことが出来るのなら。
友達

😊シェルツァ・アースハーバード

私を小さき者と侮るなら、貴方はその程度でしょうね
■清楚で明るく真面目な性格。ドワーフ種族の中でも特に小柄だが、20歳を迎えた彼女は猟兵として選出され、世界の未来の役に立つべく故郷を旅立った。ドワーフ族の中では魔力の流れる地脈がある環境で育った為か特に内包する魔力に優れている。■背丈以上もある三本の巨大な刀剣を軽々と扱い、魔術を併用して戦う。剣の腕前も父に相当鍛えられたらしく、決して他者に引けは取らない。己が信じる二つの力で、路を切り開く。
友達

😊浅葱・シアラ

さあ、世界を救いにいこう!希望の光で照らすから!
🦋かつて、巨悪と戦った光の蝶と彼女を守る紫炎の騎士。二人は愛で結ばれて小さな妖精の姫君が生まれた、それが彼女。🦋人間に囲まれて育ったため、内気で引っ込み思案。それでも色んな人達と出会った。🦋母から受け継いだ蝶々の精霊達と父親から受け継いだ地獄の炎とともに、数々の世界を救いに今日も飛び立つ🦋希望の光は満ちる。この手で世界を救って、世界を繋ぐ。そう、彼女は「世界の友達」だから―――
友達

😊ルーシア・アルネイル


ルーシアという出生不明の孤児がいました。彼女は実験体とされ、その果てに人格が分かれてしまいました。■後天的な多重人格。 身体のコントロールは1人、されど意識はいつも一緒■人格が見た目に影響する。 赤い瞳、常にジト目で機嫌悪そうなルーシア。 蒼い瞳、ぱっちりお目々でにこやかなエリシア。正反対だけど仲は良好。■ルーシアは他者を害する術を、エリシアは他者を癒やす術を、それぞれ得意とする
友達

アルトリウス・セレスタイト

困りごとか。わかった、可能な範囲で協力しよう
世界が構成される前の法則『原理』を扱う異能者。一個の人型の生物故に規模と精度には大きな制約を受けるが、干渉域は概念まで含む、およそ己が想起しうる全てに及ぶ。嘗て何処かに在った誰かが骸の海の更に外、虚空に揺蕩う原理に触れ溶け消えた残滓が原理の端末となった、人の肉体と精神を纏い駆動する残骸。尊ぶべき人の絆は、模倣に過ぎぬ我が身には眩いだけの憧れ……だった筈が。いつしか明確な形を持って抱くに至った
友達

チェルヌーシュカ・ツィオルコフスカヤ

だいじょーぶ。きっとそのうち、良い事があるのー
とある孤児院で百年間、子供の遊び相手として親しまれてきたぬいぐるみ。経過した年数を思わせるほど使い込まれているけれど、何度も修繕されたその姿からは素朴な温かみと、子供達から愛情をもって扱われてきた事が感じられる。その出自のためか人、とりわけ子供が大好きで、のほほんとしながらも常に誰かの役に立ちたいと考えている……らしい。苦手なものはジメジメしたところと暑いところ。高温多湿を避けて保管して下さい。
友達

😊歪・シエル

…捜し物をしてるの…何を探してるのかわからないけど
割れたガラスの容器から発生した灰色の少女。 誰かに望まれて産まれたわけでなく、しかし生まれながらに生きる使命を知っていた。欠落を修復するという宿命だけを携え。それは無垢なる命の歪みな生誕。  本能のように込み上げる衝動の応えを探し求めて、世界を彷徨い歩く。    自分が何を探し求めているのかさえ知らぬままに。 ……探し求めているのは空虚な容器の中身か、或いは他の何かなのか。
友達

😊アイリ・ガングール

今年も水着よろしゅうね
一人称は「みども」。本当は「新谷 藍莉」。滅んだ新谷の国のお姫様兼武将。戦った。けれど負けた。辱めも受けた。焼かれた左目は現世を映さず、幽世、過去を顕現させる門と成る。己が子供好きなのを自覚。将来的に孤児院でも開いてみようかとか考えている。最近そういった己の意識してなかった部分を自覚させてくれた人と恋仲に。遊女辞めた。将来設計が割と未来志向へ。大丈夫。貯め込んだ財宝が沢山あるし。ババァまだいける
友達

😊ノワーラ・アルバァ

ごめんねぇノワわかんないやー。 …うっせ、ばぁか。
☆ノワのパパとママ、すっごい配信者だったんだよ。 投稿始めてすぐ再生数とっぷ! たった1年で閃光のように去ってしまった伝説の配信者! ★ぶっちゃけ死んじゃったんだけど。 ☆ノワ、パパとママみたいになりたいんだ。 ★勝ち逃げされちゃったからね。 ☆ロップイヤーはママ譲り。もふもふしっぽはパパ譲りだよ。 ★パパとママがノワに残したのこれだけだよ。 ☆さー今日も動画投稿だ! ★ノワの歌のが、すごいんだよ
友達

😊挾間・野菊

いい剣だね……もらうよ。
◆侍の世界の片隅、貧しき農村の生まれ。口減らしに売られ、逃亡、戦乱の地の屍肉漁りに。      ◆死者からはその魂たる刀を、生者からはその生涯たる剣理を。忌むべき有様、その名その生「盗剣士」 ◆小柄で痩せぎすだがしなやかな身体、化粧っ気薄く陰が覆う顔立ち。愛嬌うすく、警戒つよく、言葉つたなく、想いはくらく。少女らしさはもうとおく。  ◇戦乱の陰ひそり咲く、血吸い育った一輪の花。   
心の友

😊都築・藍火

我が秘剣、ここに大披露で御座る!!
武芸百般、あらゆる武器をなるべく使いこなそうと日々修行に励む侍ガール。先祖代々続く武術道場の跡継ぎであり、日々修行に励む中猟兵となった。基本的に深く考えない質だが、頭が悪いわけではない。しかし、頭が悪いことも割とその場のノリで平然と行う。メインウェポンは和風な槍と弓
友達

😊ウェンディ・ロックビル

ね、ね、楽しそうだよねー、おねーちゃん
■のんびりやの少女。口調こそボーイッシュだがその実結構な天然娘。お人好しで話好き。■走ったり踊ったりするのが好きで、歌うのも好き。結構キマイラフューチャーらしい気質。■あまり家にいない父親と頼りになる母親の間で姉とともにすくすく育ってきた。パパも好き、ママも好き、勿論おねーちゃんも大好き。■それ以上に好きになれるものが見つかるかもしれなくてワクワク中。
友達

😊沙羅音・姫陽

愛してあげるよ、君達の全てを。
不老不死の美しい妖魔の母と一般人の人間の父を持つ妖狐の少年。その女性のような容姿からよくいじめられたため、発想を一転。むしろ女性のような服装をして自然にいきようとする変わり者。 大人びた紳士的な対応をするが、ふとしたときに崩れて年相応なところも見せる。 剣術と妖術を会得し、魅了と麻痺を駆使して搦め手を行う。女性にはちゃんと興味あるお年頃。基本的に男女問わず「名前+クン」で呼ぶ。
友達

😊御巫・雨華

ふっふふ~ん♪ようやく自由を手に入れたぞ!
◆自由気ままマイペースに生きる褐色肌の狐娘。 ◆興味ないことにはつっけんどん。面白そうなことには全力で力を傾ける。しかし、なかなか長続きしない。猫のような気質。 ◆寂れた田舎町にある由緒正しい神社の一人娘。祖先がどこかで交わったのか、妖狐の先祖がえりを起こした。 ◆現在絶賛家出中。ボロアパートの一室を借りて、なんとか生活している。
友達

😊雨宮・いつき

皆の笑顔を、心を、僕は護りたいんです
■先祖代々、様々な怪異と戦い続けてきた一族を血筋に持つ少年。責任感が強く、柔和な性格の持ち主。■里の掟に従って、齢十二で旅に出て、様々な世界を巡って色んな縁を結んで。■大人っぽい振る舞いがすっかり板について、一見するとしっかり者だけれど。その実ちょっと寂しがり屋で、気を許した相手には甘えがち。■今日もどこかの世界で困った人たちをお助けする、幸せ運ぶ狐の便利屋さんです。
友達

ミコトメモリ・メイクメモリア

さあ、キミの記憶を一緒に紡ごう!
オブリビオンに喰われ消滅した、とある国の元お姫様。かつて何も出来なかった自分が、今出来ることの為に立つ。それが少女の、小さくて、しかし尊い、最後の挟持。◇普段はクールで頭も回るが、おだてられると結構脳直のお馬鹿さんになる。テンションが上がると割と無茶苦茶言うし、結構負けず嫌い。「姫様」と呼ぶと照れながらも大体なんでもやってくれる。うまく利用しよう。
友達

浮部・真銀

旦那様!海ですよ海!!
ワタシ、ですか?ワタシは戦闘用サイボーグ、浮部・真銀と言います。真の銀でマシロ。‥‥はい、サイボーグのワタシに似合うとよく言われます。ありがとうございます。ワタシはここ数年の記憶しかないので、色々と不出来ですが‥‥一生懸命やっていくのでお願いいたします。‥‥先輩。●右腕が大きく武装化されているサイボーグの少女。荒くれ者だとひと目で分かる、かも。刻印は外には見えない臍にある。
心の友

😊十六夜・芒


こんにちはなのです!すすきは、すすきなのです!世界の秘密を知りたくて、不思議な力と隠形の力を掛け合わせる研究をしているのです。でもオババ様からもっと広い世界を見てこいって言われたのです。だから、すすきはやって来たのです!いろんな事を、知るために!
友達

😊ノエル・ネージュ

…森のお外は…色んなものいっぱい、だね…
◆森と精霊に育てられた赤と緑の瞳の少女     ◆初めて見るものは何でも気になるお年頃。でも怖いと嫌なのでこっそり近付いてみちゃう       ◆狐の姿で過ごしていた為驚いたりすると狐に戻っちゃうことも?「…最近は、減った、です…!」   ◆尻尾に隠れてお話してた。慣れて懐くとひょこり。好きな物は果物、嫌いな物はきのこ        ◆自慢のふわふわしっぽを抱きしめて落ち着くのが癖
友達

😊狗衣宮・藍狐

今日はどんな衣装にしましょうえ?
遊女たちの化粧や衣装を整えるスタイリスト。 花街の女を演出するために古風な廓言葉を使うものの、その実普通の女の子。 何事もまず「良い悪い」ではなく「可愛いか可愛くないか」の感性が基準。綺麗な物はチャーミングだし、美しい物は素晴らしい。素敵なことって素敵でしょ? ときおり世界を渡っては、何かを探すように見回している。
友達

😊石動・劒

未知を知り、未知を斬る。それこそ俺の剣の道
立てば弓射、座れば居合、殺め続ける剣の鬼。 サムライエンパイアで幼少より戦場で刀によって生き、刀によって育ってきた。強敵と未知を求めて戦を楽しむ戦闘狂。 戦いとは彼の楽しみであり、生き様そのものだ。 未知を知ることは刺激的だ。戦っている時と同じように胸の高鳴りが聞こえて来るほど興奮する。 もしそれを斬れたなら、それはきっと最高に刺激的な快感になるだろう。
友達

😊フィア・ルビィ

……ミモザ。……貴女は今も、何処かにいます、か?
◆「シノカミ」と呼称される家系に生まれた少女。代々黒い髪、黒い瞳を持つ一族の生まれでありながら金の髪を持つ異質。◆一見すると落ち着いた性格の持ち主である――というより、表情の起伏が乏しい。新たな街やモノに目を輝かせたり、友人が出来ることを喜ぶ。真顔で。◆そういった面からコミュニケーション能力が高いとは言えないが、彼女なりになんとか接しようとする姿勢は見られる。表情の改善は、まだまだ先。
友達

マグダレナ・ドゥリング

中々、面白いじゃあないか。
●気高きヴァンパイアの父と、卑しき人間の母の血を引くダンピール。// ●グリモアベースの存在を知る事を契機に故郷を出て、一人旅をする。// ●道中、各世界で様々な文化を取り入れた。特に、元の世界になかった反動で情報端末を気に入って集めている。// ●好奇心は強いが、飽きっぽい。
友達

😊煌燥・燿

そのままそのまま、
飄々としていてちょっとザンネン。写真が趣味の大学生。 風景や人、猫など撮るのが好きで。あちこち歩きまわっては写真に撮る。 見えない所に物語を考えるロマンチスト。 火を操る力、猟兵の才もあって事件が起これば困った人を助ける正義感もある。 でも、彼が使うカメラには恐ろしい曰くと不思議な秘密があったのでした……。
友達

😊サフィリアリス・エレクトラガント

見えますか?感じますか?さあ、怯えてくださいませ。
その昔。人々の間で流行したRPGがありました。剣と魔法の王道RPG。魔王に支配された世界を救うため、勇者は立ち上がり、仲間を集め、魔王に立ち向かう。私は、勇者様の最初の仲間として、常に彼を見守って。魔王をついに倒して―――勇者を最後に手をかけました。そして新たな魔王となった私は世界を滅ぼし、支配しました。そのRPGは三部作まで続き、二作目でも勇者たち一行を滅ぼし、最後の三作目で私は―――。
友達

メルエ・メルルルシア

妖精さんの登場だ。このプリティなおててを貸してやる
変化の少ない妖精の世界に飽き、新たな出会いと冒険を求めて故郷を飛び出した妖精の少女。 純粋無垢な性格で、人を疑う事を知らず、初めてあった別世界の人に全財産を騙し取られた。 それ以来、口調を荒くし、騙されないようにと心がけるが、元の性質は変わらず、 嘘はつくのも、見抜くのも苦手なまま、簡単に人を信じてしまう。 皆で食べる食事と、美味しい飲み物が好き。一緒にご飯を食べた人には馴れ馴れしい
友達