50

笹ヶ根・鐐のフレンド


リンカ・コーデリア

やれる事は堅実にやる、やれない事は勢い任せにやる!
◆ガジェットに魅せられ、ガジェット弄りに勤しむ若きガジェッティア。◆明朗快活な気質で「物事は単純明快に」がモットー。◆自己鍛錬も欠かさず、割と努力家。◆サイキックエナジー使いの資質から、重力操作を得意とする。◆サイキックエナジーで稼働する多機能ガジェット「プロトオメガ」と機動力を駆使し、遠近問わずマルチレンジで卒なく戦う。◆プロトオメガの拡張武装としてキャバリア「エクスオメガ」を開発、調整中。
好印象

😊森園・巧

Don't stop Music!
中学時代のやんちゃが元で、とあるカルト教団を破門になった経歴がある破戒僧。♪高校から大学とブラバンに属し、何故かロックに目覚める。現在は打ち込み音楽などもする。音楽大好き。♪酒は何でも好きな吞兵衛。安ウィスキー好き。♪加齢による白髪が目立つ。本人は次は何色に染めるか思案中。♪大都会を故郷に持つ一般人。というか元サラリーマン。♪天然ゆえに朴念仁なところもある。子煩悩。幼い娘と息子を持つパパ。
ウマが合う

スカル・ソロモン

――さあ、ヒーロータイムだ
髑髏を模したヒーローマスク。『魔王の仮面』として創られたと彼は語るが、真実かどうかは不明。 ◆ 現在は、かつてスカルを倒そうとした変身ヒーローの男の体を、自身の体として使っている。 ◆ 声は低く、仮面の奥から響いてくる。物腰は低く紳士的だが、あまり本音を出さないせいで胡散臭く見られることが多い。 ◆ 宿敵は、自身の配下だったソロモン72柱が宿るヒーローマスク、『マスクス・オブ・ゲーティア』。
一目置く

😊マリス・ステラ

夜がなければ、星は見えないから
🌟愛と星を司る花器の宿神にして聖者。🌟聖痕は瞳に星辰の形で顕れた。🌟愛の名の下に全てを赦し、裁かず、罰せず、あまねく魂の救済を。🌟悠久の時の中、その身を求める者たちに幾度となく囚われるが、ある者は既に亡く、ある者は昏きに消えた。🌟魅力的な声。幽かに甘い星の転がる音がする。🌸桜の精に守護されている。🌟星の加護のもと、その輝きは質量、重力、反射、吸収などの性質を持つ。🌟ICV.能登麻美子さん
友情

😊御宮司・幸村

おじさんは特別強くもない一般人だよー
人間に生まれ特に鍛えた訳でもなく、特殊な能力を持つ訳でもないごく平凡な街を故郷に持つ、至って普通の酒と食べ歩きが趣味の一般人。ほんの少し他人と違う所はバトルゲーマーにして電脳魔術士で、電脳上でのみ気が大きくなり好戦的な猟兵である所。それ以外は平和を愛すゆるいおっさん。※平常時はHMDを外す事無く、適当な理由を付けて外さない。素顔を見せるのは稀で「頭隠して尻隠さず」を地で行くおじさん。
興味がある

😊杜束・沙耶

軛たるモノが人を過去から解放する。因果なもの…。
其れが目覚めたのはいつか。奴隷の軛たる首輪、鎖、枷。その一式こそが己であることに気づき、存在意義に狂乱したのはいつだったか。◆「彼女」の姿はかつて拘束した中で最も価値のあった… 要はもっとも高く売れた奴隷の姿。美しき聖女は最高の玩具となった。◆何故その姿になったのかは分からない。その遺志が、願いが宿ったのだろうか?◆今は心の命ずるままに。それは己の意思か、残留思念か。
盟友

ネロ・バロック

気に食わねェな
罪人の子として牢獄に繋がれていた少年。 偶然により牢獄の扉は開かれ獣は野に放たれる。 目の前に広がる世界はあまりにも眩しく、 光を知らぬ獣にとってそれは残酷な現実であり、苛立たしかった。 腹の底に渦巻く闇は深淵。――されど今は生きるために。 ●性質は捻くれにして野蛮。 学も無いが狂犬ではなく、野生の強かさを併せ持った猟犬 ●身内には些か甘く態度も和らぐ
ファン

😊ミユ・ミュー

うん、気楽にいこー、気楽に!
大きな耳、ふさふさの尻尾。小さく畳める大きな翼。何でも自分は施設から発掘?されたそうだ。●自分を生んでくれた人は凄いと思う。よく聞こえるし空飛べるし尻尾気持ちいいし!●見つかった時に付けていた首輪はそのまま愛用品に。昔の人との絆って考えると浪漫があって格好いい!…よね?●首輪から伸びる鎖は(何故か)伸縮自在。便利やよ、これ?
盟友