10

ゲシュペンスト・ヴァーゲストのフレンド


😊フロース・ウェスペルティリオ

さぁて、この狭く広い世界を見物しにいこうか
世界を気ままに旅してたら、知らぬ間に別の世界を歩いていた不思議。まぁ、初めて見る場所なんて世界が違っても気づかないよねぇ、と気にせず散策の日々。◆美味しい物と綺麗な物を探し巡り歩く自由人。樽で川下りとか好きです。拠点を作った今でも時々、ふらっと出歩いています。◆たぶん、木タール系。◆女性によく間違われますが男性です(JCも女装ではありません)。◆蝙蝠猫の名前は『ナイ』だが「蝙蝠猫さん」と呼んでる。
団長

😊ナハト・ダァト

大丈夫。怪しいタールじゃないヨ!
生まれながらに光を宿し、周囲から恐れられ、迫害された過去を持つ。//異形の身なれど溢れ出す光は本物。//過去は憎まない。ただ美しいと感じた未来を見るため、生きとし生けるものを救う為に日々活動に勤しんでいる。//医療の心得・知識はあるのだが、見た目のせいかあまり信用されないのが悩みの種。◆「啓示」を捨て去り、己を知る為。泥は歩みを続ける。
団長

😊神谷・黒正

死人に口無しなんて誰が言ったのさ?
満月の夜にダークセイヴァーの戦場で迫害種として生まれたが、忌むべき人狼病のお陰でこの年齢まで生き延びることの出来た男性。 数多の死と共に生まれたため、死霊術士を忌むべきジョブとは思っておらず、生きてる人も死んでる人も纏めて救えたら素敵と考えた結果、死霊術士とパラディンのジョブに付いた。 今では各地の戦場跡地を回り、死霊の悩みを聞いて成仏の手伝いをしている。 *満月を見ないために目隠しを愛用*
友達

😊心象創造・空蝉

様々な世界を越え、愛と平和のため戦おう。
大規模な教団に、何らかの実験体として長年厳重に囚われていたところを、UDCエージェントに救出され、スカウトされた。囚われた経緯、故郷、過去が一切不明。自身を救ってくれた恩人への憧れから、数年かけて人の形を保つ術、戦闘術、一般常識などを獲得した。(しかし、形を保つのは割りと疲れるらしく、気を抜くと饅頭のようになってしまう)恩人が常々口にしていた"愛と平和のために戦う"を胸に、今日も世界を渡る。
友達

😊明石・鷲穂

仏に逢うては、仏を殺せって云うだろう
温和で明朗闊達。誰彼構わず生来の友のように語りかけ、日々を無為に過ごす獣人。暇があれば食う寝る酒を呷る。信仰心を神器化したような俗僧。▫幼少より廃寺の鬼に師事する。教えにより思想派閥に拘りはなく、仏弟子である以外本来無一物と割り切っている。▫仏性がありながら何故己は畜生憑きなのか――自他ともに仏性があることを知りながら、悪行を為すが故。その証左こそが破戒僧なのだと領解した。
友達

😊ニュイ・ルミエール

にゅ、にゅい水まんじゅうじゃないの!?食べないで!
●一見某有名ゲームのスライム●ブラックタールとして産まれながら望まぬ強大な聖者の力が自傷状態を起し、不純物が浄化され極めて透明な身体を持つ(飲料可?●定期的に魂を穢さなければ完全に浄化され消滅する●普段は明るくふるまうが、本来は臆病で陰のある性格●布製服は自然と脱げる為着れない。なので人姿では体液を服状に変え纏う●得意なのは掃除洗濯。吸収物は光に変換される●趣味は日記とお菓子作り。チョコが大好き!
友達

😊エール・アブス

あなたと、手をつなぐことができてよかった。
赤い瞳の少女、エール・アブス。紫色の瞳の少女、アール・アブホース。二人で一つの存在にして、有数無限にして唯一固体。//生まれはUDCアース。廃都の公園に落ちた落雷によって、池の泥から最初にアールが生まれ、次に彼女がエールを作り出した。//亡き少女の魂を抱き、人として、泥人形として生まれ変わった少女は光を手に取る。それは虹色の輝きを放ちながら、淀みのない澄んだ水に沈んでいった。眠りにつくように……
友達

😊黒曜・鵺

影に紛れて闇をゆく
ブラックタール種の特性を活かし、潜入や斥候、果ては暗殺まで担っていた。直方体を組み合わせたような人型であることがほとんどで、飄々とした雰囲気を醸し出している。正面切っての戦闘行為は無論の事、死角利用や不意打ち、だまし討ちも得意とし、卑怯卑劣は褒め言葉と笑う胆力も持ち合わせている。頑張って造形すればそれなりのイケメンになれるらしい。
友達

😊レクシア・ノーレッド

…いい天気だね。じゃ、食べよっか。
★SSWのとある実験船から脱出してきた少女。非常に大食い、いつでも元気。一度友好的になるとなかなか離れない。 ★実験の影響により、全てを喰らい、取り込む能力を持つ。定期的に空腹感に苛まれている悪食娘。また、熱さと寒さを嫌い、特に凍結への耐性は低い。 ★暇潰しと称して廃材を拾い集めたり分解したり、組み立てて武器にしている。 ★舐めるとかなり苦くビターチョコ風の味がするがそもそも食用ボディではない。
友達

月凪・かおす

十重二十重に絡め取り…ふふふ?
アラクネ型のキマイラ。気の向くままに生きている、自由人…だったのだが、猟兵としての力を得てしまい、なし崩し的に猟兵になった。下半身が大蜘蛛というおぞましい姿をしているが、本人の思考は至って常識的。「人畜無害、安心安全」をモットーとしているが、オブリビオンと戦うときには、それなりに勇猛果敢。【100/58/???】ICV.井上喜久子(暫定) 赤城・傀と同居している。本人曰く「腐れ縁」とのこと。
興味がある

タールダール・ダルタン

たーるっ♪
たーる?
友達

😊華頂・踏青

華々しく参上!
◆瞳に煌く残月を宿した天衣無縫の若龍。魔法学園に不定期で通いつつ武者修行と称し各地を旅するのが趣味。旅を通して様々な文化に触れることが何よりの幸せ◆サムライエンパイアの武家華頂十八代目として育てられ、婿入りした父が龍型ドラゴニアンであった為龍人でありながら和名を託される◆派手好きで花を愛し、歌や踊りを嗜み、最近は旅先で見たエレキに魅せられる。飄々としている様に振舞うが主軸は歳相応の愚直で素直な性格
友達

😊オクタ・ゴート

ええ、わたくしは"ひとでなし"ですとも
頭部に禍々しい山羊の骸骨を被る黒く不定形な液状の物質で構成された人型の猟兵。◇人型に変形する際頭部を形成できない「首無し」として迫害された過去があり、猟兵になる前は汚れ仕事をしていた。また、経歴や怪物的な容姿にそぐわない穏やかな言動をし、好物は飴。◇宿敵は首を集める汚泥の女神とその息子たち。彼も又その女神から産み落とされた存在。真の姿は奇形の怪物。
友達

😊シュガー・ラビット

ふふ、たべても美味しくないよ〜?
🍀優しげな金色たれ目と綿菓子のようなふんわりボブ。真っ白もふもふうさぎの垂れ耳と、ころっと大きなまん丸しっぽ。白い翼は天使の腰翼、髪に掛かるは鮮やかな虹彩。おてては真っ白子猫の肉球🍀フレンドリーでマイペースなおっとりうさぎ。幼げな見た目と落ち着きのある仕草が魅力的な女の子。スキンシップをよく好み、撫でられたり肉球に触れてもらえると喜ぶ🍀好きなものはにんじん。ふんわり香るはバニラの香り🍀
友達

😊両堂・左之助

拙者の事は気軽にさっちゃんと呼んでくだされ
両堂左之助ことさっちゃんはブラックタールの忍者である! 化粧で肌の色を変え人間に擬態しているぞ! 雇い主の為ならば、たとえ火の中水の中。用心棒に秘密捜査に破壊工作、夕飯のおつかいから寝付けない夜の添い寝まで何でもこなすぞ! 現在は日雇いの為、あちこちを転々としている。いつか心に決めた主君に仕えるのが夢。 さっちゃんの明日はどっちだ!! 頑張れさっちゃん!負けるなさっちゃん!
興味がある

😊ミクリリ・マクルル

ねえ、ハグしていい?
すぐ人に抱きつき(絡みつき)たがるブラックタールおねえさん。大体へらへらと笑っていて掴みどころがない。基本的には人型を保っているが、気を抜いている時は腰から下をスライム状にしていることも多い。変幻自在の体で理想のプロポーションを常に研究中。喋るときはよく語尾が伸びる。 自分の過去について多くを語りたがらない。
友達

😊ヴィサラ・ヴァイン

生まれてきた事を、幸せに感じる。
■髪が生きた蛇になっているキマイラの少女。普段は帽子で真の姿を隠してる■彼女の視線には相手を石に変える力がある。目を逸らす癖があるが親しい人は別■体内を流れる血は猛毒。霊薬や猛毒の生物を創れる■恐怖や負の感情が苦手。感情を食す事も出来るが本人曰く「おいしくない」のでよく口直ししてる■人見知りで気弱だが、慣れると結構お転婆。心を許すとグイグイ来る。偶にキマイラFの住人らしい部分を見せる
友達

ムー・リンラン

気ままにやろうよ
つかみどころのない性格で生まれ故郷すら「忘れたよー」と言い出す。面白そうなものによっていく習性だけは分かる、何考えてるかは分からない。射つっていうより投げるアーチャー。(シャー)マン(ズ)ゴー(スト)を見かけると喜ぶ。
友達

河原崎・修羅雪姫

全世界サイボーグ連盟(全サ連)は貴方を待ってるわぁ
◆サイボーグ。彼女は戦場の女王、戦場の華。 ◆「UDC(アンディファインド・クリーチャー)」に襲われて失われた都、『ミレニアム京都』を故郷に持つ筋肉モリモリな実験体。かつての繊細な体形だった彼女を知る者が絶句するほどサイバーアップしている。 ◆ながーいサイバー舌を持つ。レロレロレロ。キスが得意。
友達

リュミス・フォーゼ

ぐちゃぐちゃにしましょう?
○快楽主義で猟奇的、善悪の概念が壊れていて、楽しいか楽しくないかの二択で行動する節が見られる○肌の色含めて普通の人に見えるよう擬態している。体の制御や気が緩んでくると肌が黒に、全体的に軟化していく。種族気にせず抱いて混ざり合うのも擬態のため○暗殺等を生業にしているが手口がバラバラにして体液を吸って悦るという何とも暗殺に不向きな事をする。
友達

😊ジャンヌ・ストレージ

私にはこの子さえ居ればいいの
一体のドール『ジュリエッタ』を肌身離さず持っている。研究所での長い実験生活で心を蝕まれ続けていた彼女が偶然手に入れた心の拠り所、それがジュリエッタだ。彼女にとってジュリエッタは生きている一個人であり、物扱いされる事を嫌う。その信仰心、あるいは病的な依存とも取れる想いは、時に無意識下でサイキック能力を発動しジュリエッタを動かす事さえある。
顔見知り

😊ウレルト・ジュペル

ステキなものに出会えますように
女の肢体に牛の頭を持つブラックタール。故郷の小さな集落を守り続けてきた守護者。平常時はおっとりとした世間知らずのおばさま。戦闘時はそれなりに頼りになるはず。今はお仕事よりも美味しいものを探す事に夢中かも。
顔見知り

レナータ・バルダーヌ

護ってみせます――一緒に明日を迎えるために!
いつも笑顔で朗らかだが、オラトリオに覚醒した事で吸血鬼に囚われ、玩弄された過去をもつ。心が壊れる寸前で念動力が発現し報復を果たすも、無自覚だったために復讐心だけが行き場を失った。その後、復讐をやり直すべく代役を探しては当時の再現と力の暴走を繰り返していたが、オブリビオンとして蘇った吸血鬼と対峙、忘れた記憶とともに力の意味を取り戻した。最近は諸々落ち着いたため、ゴボウ栽培とその普及に勤んでいるとか。
顔見知り

😊スノウ・パタタ

すのーは雪がすきです。白いのがふわふわ、かわいい
雪の白さと空の蒼さに憧れる液体の少女。宝物の雪色のポンチョを纏い、肌身離さぬグラスペンへ「明日の天気、雪しないの?」とにこにこ話しかける。「名前はずっと無いでした。雪になりたいからすのー、言います」それは幼子の語る夢*体内の瓶や球体のインク、精霊の宿る宝石でカラフル*感情によりインクが出たり精霊が出たり、いつもきらきら賑やか。成長途中。人型に近い時は髪や肌にインクを混ぜて形成中。気を抜くと戻る。
顔見知り

😊アイ・ティー

はあ、気怠い…。
I・T // Kという存在を求めて彷徨い、長い年月が経つうちに目的を忘れてしまった。 // かつては探求心に溢れ、理論的な思考もできていたのだが、なんだか面倒くさくなってしまった。 // やたら素早い。//フライドチキンに何か強い感情を抱いている。
顔見知り

😊バルディート・ラーガ

ヒヒ、身構えなさんな。あっしはしがない蛇ですよう。
◆胡乱な風体の竜派ドラゴニアン。失った両腕を地獄の炎で補完し、自嘲を込めて腕無し竜「蛇」を名乗る。◆二枚舌の盗人。人間と比べて物理的に硬い表情をカバーするべく、言動が常に大仰で演技がかっており胡散臭い。三枚目キャラのサンシタ気質。◆人間と異なる身体でニンゲンに憧れ、文明を享受しては流行りのお洒落を真似てみる。◆郷里の危機は去っ……たハズじゃあ無かったのか!オイオイこりゃア事だぜ!
顔見知り

😊メイガス・オブメイズ

無明に迷えるものに光の導きを……
齢百を超える旧き者。聖櫃の永き夢より目覚めし、黒き泥濘の聖者にして竜騎士。無明の宙、失われし迷都より来たる奇跡の担い手。かつて悪辣なる帝国に挑みし、解放軍の遊撃聖者。
顔見知り

😊ガリヤ・アルディージャ

私は未練の代行者…貴方の未練を晴らす者…ちょ聞いて
未練を持つ存在と対話し、それを代行することを生業とする。◆人狼病が原因で迫害されたことで、差別を嫌うようになる。孤独な存在に理解を示し、救済することを第一義に行動する。時としてそれは倫理よりも優先される◆表向きは霊妙で底知れぬ占術師を演じる。秩序を失いつつあった故郷の世界で身につけた処世術のひとつ。◆実際は引っ込み思案で結構ナイーブ。ボロが出ると勢いで喋りだす。趣味は映画鑑賞。お涙頂戴ものが好き。
顔見知り

😊ジェシカ・ドゥ

平和な暮らしってしてみたいわあ
ブラックタールのクレリックにしてフォースナイト。5月7日生まれの20歳女性。戦場を故郷に持つ一般人。 眠いと溶けてゼリーの塊になる。 胸に瞬く星は暖かく、何か大事なもののような気はするが、記憶が無い今、それが何かはわからないまま。
顔見知り

😊カイジ・レッドソウル

身長ヲ少シ低クシタイ
極寒の惑星付近にある小惑星に偽装した研究所に繫がれていた試作兵器 本来なら、このまま朽ちるはずだったが何の因果か目覚め自我を得た 何の為に作られたかは理解はしてる。が、それは本当にだいじなことなのだろうか? 試作兵器は、研究所で見つけたIDの名を自分のものとし世界に飛び立つ 生まれた意味よりも今を生きる何かを求めて 自分の事は本機と呼ぶ ロボなので色々なものをDLできる
顔見知り

😊ララ・トゥルリ

うたが、きこえる
【彼女】が愛するは世界・命・存在するその全て。歌いましょう、うたいましょう。汝の為に、身を熔かす程のこの愛を。✦✦✦古代文明の栄えたある世界の魔女の姿のひとつ、或いは想い望んだ貌。愛らしい少女の様な顔と、神秘と妖艶さを兼ね備えた豊満な肉体で、彼女は汝の全てを受け入れるだろう。//普段は膝から下は繋がりスカート状になっているが、水辺では鰭型になる。泳ぎが得意なわけではない。感情が顔に出にくい。
顔見知り

😊祝聖嬢・ティファーナ

祝福と聖音の花と実の音と共に生まれたフェアリィ☆
フェアリーの聖者にして精霊術士。1月28日生まれの17歳女性。森を故郷に持つ守護者。 長く癖っけの金髪と肢体を縛る窮屈な衣類をとても嫌う☆ 人の笑顔と頑張る姿が好き♪ ハマるとのめり込んで回りを見なくなりがち…。 長い髪の毛の先端に『火/水/風/土/光/闇』の短く小さな杖を付けて使う♪ 両掌に小さなハッキリとした【聖痕】がある☆ あくまで、自分は『普通』だと思っている☆
顔見知り

😊ファランス・ゲヘナ

さて、オレの出番だナ。
第一形態:基本体「球体のスライムボディ。頭上に輝く海賊帽子は誇りの象徴」第二形態:重戦車形態「首から下はパワーローダー」第三形態:砲獣形態。「謎の仮面は発射口」第四形態:単眼巨人「その瞳に映すのは希望か失望か」最終形態:えいりあん「私の戦闘力は53万デス。」//「~デス」「~くださイ」と語尾一文字か二文字が「カタカナ語」になる独特のイントネーションのある口調が特徴。
顔見知り

😊雛月・朔

うーらーめーしーやー♪
桐箪笥のヤドリガミ。念動力で宙を漂い、幽霊の真似事をしながら日々面白おかしく過ごしている。好きな物は白梅の花とお茶とお菓子。肉体の身長は165㎝程度。【器物】戸棚1段引き出し5段の全6段の桐箪笥(整理たんす)。収納物は着物や昔のおもちゃなど。側面で爪を研がれるから猫は大の苦手。【旅団統一IC】下部PBWめも参照
顔見知り

😊紫・藍

藍ちゃんくんでっすよー! サマーライブなのでっす!
ハイテンションアッパーボーイ。女物の服装を好むが、別に性別に思うところがあるわけでなく。幼少の頃、男なのに女みたいな名前だとからかわれた時に、自棄になって女装した結果、思いの外似合ってたからか、ドン引きされたからか、周囲が押し黙る。以降、これが今の自分が誇れる姿として着飾るようになった模様。いつかは辞める時も来るかもしれないが、そうなったとしても誇れる過去であるだろうと少年はギザギザ歯を輝かせる
顔見知り