19

アム・ファールのフレンド


😊スターキャンディ・ベリーベリーベル

ニャーと出会ってくれて感謝ニャ!
真実の愛を求める風来坊、自称愛の狩人、愛の旅人、愛の…etc。可愛い子には旅をさせろ、全ての道はローマに通ず、そうだ、ローマ行こう。「ニャニャ!マドモワゼル、こんな世界の片隅でニャーと出会ってくれたことに感謝感激飴あられニャ!是非恩返しがしたいニャ、ちょっとそこらでお茶など御馳走させていただけないかニャ?…ダメ?アッハイ…ごめんなさいニャ…」彼の旅は続く。一人称はニャー。語尾はニャ
気になる存在

猫屋敷・澪

ねぇ、君。 一緒に風を切って走らない?
猟兵として活動しない時は学校に通う無邪気で活発な女の子☆自由きままに出没して気に入れば懐き興味が失せればフラリと消える☆そんな猫気質☆楽しい事には全力投球☆ 愛用の猫キャップ、ゴーグル、ローラースケートがお気に入り☆戦闘では歌いながらローラースケートで滑走し、敵へ肉薄。近接戦闘で戦うスタイル【旅団勧誘募集中】
気になる存在

七篠・コガネ

僕は何処へ帰ろう……帝国はもう無いのに。
●その昔、銀河帝国にて要人暗殺と敵地の民間人殲滅のために製造された人型兵器●コードネームはRapラプターtor バグが生じて敵味方の判別が出来なくなったため制御コンピューターに接続されて「お蔵入り」になっていた●無機物な自身を嫌い、だからこそすべての生命体を愛してる●性格は穏やかで腰は低め。正義漢だがちょっと行き過ぎる事も。特に悪党には容赦ない▼ステ画面下部の参照に注意あります。
気になる存在

😊クマオ・クマ

鮭食べたいくま
森に捨てられた赤子はとある一頭の熊に拾われた。熊は赤子を仲間の熊と勘違いしていたが、優しい熊は我が子のように育てた。赤子が少年になった頃、熊は狩人に撃たれ、少年は狩人に『保護』された。「君は何者だ?」狩人の問いに少年は言葉の代わりに吼えた。熊としての誇りを胸に。それから少年は森を守る為、狩人と共に生活している。言葉を覚え、社会を学び、育ててもらった恩を返そうと少年は今日を生きていく。
かわいい

😊ナミル・タグイール

じゃらじゃらきらきらにゃ♪
呪われた装飾品を数多く身につける、お肉と金ぴか財宝が大好きなでっかい猫科キマイラ。A&W育ち◆いつもはのんびり温厚猫、だけど欲しい物の為には手段を選ばない脳筋アホ猫◆言葉が微妙にぎこちない。とりあえずデスマスを付けておけばいいと教わったデスにゃ。◆強欲の呪い、金欲の呪い、その他色々かかり放題にゃ!◆呪いのせいで獣に堕ちた元人間という噂があったりなかったり 【絡みとかアドリブ大歓迎デスにゃ!】
ステキ

😊酒本・あれん


桜の意匠を好むフェアリー。UDCアースの平凡な街に暮らす。二十歳の頃、身寄りも記憶も無く彷徨っていた処を偶然発見した酒本家が保護しあれんと名付けた。酒本夫妻が森の近くで営む雑貨店兼カフェ「トワイライト」の敷地には保護された犬、猫、多数の動物がおり彼等と遊ぶのが日課。店のマスコットで看板娘。妖精らしく楽天的で飽きが早く気まぐれ。見た目がいつまでも幼く失った過去には拘りがない。果実酒とパンが大好き。
かわいい

カル・フラック

遊び相手は大歓迎っすよ!
ゲームのデータを実体化させることができるケットシー。幼少の頃よりゲームが好きで、特にパズルゲームの腕前は達人とも。その代償としてケットシーの中ではすこぶる目が悪く、眼鏡が必須アイテム。コンタクトは怖いとかなんとか。 2Pカラーは全体的に寒冷色で纏まった白猫。
気になる存在

😊當良邑・祈

人間…ああ一応はそうですが、それは半分だけです。
-サイボーグの化身忍者- 一見は普通の少女だが、両足が機械に置き換えられており、神経系も一部機械化、他の機械と接続可能。足は戦闘時に4本の脚と2本の刃に変形する。「祈る」ポーズで融合変身し、全身が甲殻に覆われる。最近はウォーマシン等の非有機生命体のことが気になっている。 -自由都市を故郷に持つ実験体- 生後すぐに実験のため機械に置き換えられた。ナノマシンのおかげで機械部も成長は生身同様。
気になる存在