77

栗花落・六架のフレンド


😊日絡・丞

きょうも  あいにいく
いつからかそこにいて、うごくままにあるく。きのうは今日。きょうは何処か。故意か不意か記憶もよく落とすから積み上げたものはとてもたいせつ。
甘やかしたい

😊サリア・レヴァイア

貴方も、私も…運命の波に弄ばれる、小さな木の葉……
故郷の海辺にて占術を生業とする、寡黙なキマイラ。その虚ろでどこか憂いを湛えた瞳で未来を視通し、依頼者を導く。相手が富豪であろうが子供であろうが、その態度は変わらない。客が居ない時は、ただ海を眺めている事が多い。茫洋として捉え所が無いせいか付き合い辛く思われがちだが、たまに予言めいた事を呟く以外は、水晶玉を撫でくり回しているだけの人畜無害な存在。本人曰く、一応喜怒哀楽はある…らしい。
優しい

😊ルーファス・グレンヴィル

よお、あんたも夜遊びか?
【Rufus・Grenville】⚡気付けば、ひとり。夜を彷徨う。口許に浮かぶのは不敵な笑み。忘れた筈だった過去は赤い蝶が導く。守るべきものが増えた今、灰の髪に隠れた紅蓮の瞳が見つめる先は、🔥戦闘狂。戦場で生きてきた。死に場所は、もう見つけた。何事も愉快に。幼い頃から共に居る黒ナイト竜とは悪家族友。豪酒。喫煙者。UDCアース現住。
ほっとけない

😊陽向・理玖

(指輪をかざして嬉しげに目を細める)
とあるヴィラン組織に拐われ実験体に。記憶と負の感情以外も奪われるが、救われ、救い手のヒーローと暮らす/その人を師匠と呼び手伝うようになり…3年の15歳の暑い夏。いつもと同じ潜入依頼、しかし。独りになった少年は師の志を継ぐ。理不尽を嫌い、奪われる者、悲しむ者を無くしたいと願い。同じではない自分だけの道を探す/掌に乗せた優しい人達の世界を守りたい。世界が優しくなくても/意外と思慮深い/細やかな歴史好き
興味がある

😊藤堂・藤淵

あー、美女と金が空からふってこねえかな
アース生まれアース育ちの純アースっ子。高校卒業と同時に当時読んでいた漫画に影響されて傭兵となった。その後長らく転戦するも唐突に足を洗いライフセイバー、イタリアンレストランの厨房、カフェのホールスタッフ、喫茶店兼飲み屋の店主をしていた。今では荒廃世界で食うや食わずの生活中。グリモアの悪用、犯罪を繰り返した罰として社会奉仕活動――予知及び運び屋――をやらされている。バツイチ、子無し、扶養家族あり。
すごい

😊グラツェア・フーダン

キサマが如何様な味を奏でるのか、愉しみだッッ!!!
アックス&ウィザーズの部族アニ・キ出であり、キマイラフューチャーの文化をモロに受けた結果誕生した、クッキング蛮族。//新しき“食”を求めて異世界を駆け巡り、未知の食材で己を昇華させている。時には料理を振る舞う事により食の輪を形成し、同士を増やさんと目論んでいる。不思議と最低限食せる料理の腕前を持ち合わせているが、食材が大問題だったり。//グリモア猟兵としての依頼の後は、討伐対象を調理する場合も。
興味がある

😊加賀・龍顕


一子相伝の武術、甕星流の伝承者。既に次代に伝承を終え、隠居した身であったがオブリビオン・ストームにより後継者を失う。老骨に鞭打って人々の為に「奪還者」として戦っていたが、その身は限界を迎えようとしていた。しかし、つい最近、ある存在に出会い、『契約』した事で人外の特性を得る事となった。真の姿は全盛期(20代頃)の姿。
興味がある

😊アビー・ホワイトウッド

契約成立。力を貸す。
アポカリプスヘルの放棄された軍事基地跡に1人で住む年若い奪還者。各地の拠点からの依頼を受ける傭兵として活動している。口数少なく出自を語ろうとしないが、類稀な技師としての腕前を持ち、その技術を使い基地で擱座していた大型歩行戦車を修復して再起動させた。日々を食い繋ぎながら歩行戦車の改修を続ける毎日を送る中、グリモアベースと世界が繋がった拍子に猟兵として覚醒する。相棒の歩行戦車に倒錯的な恋愛感情を抱く。
興味がある

霑国・永一

今日もいい天気だ、盗みに行こう/「雨でも同じだろ」
UDCアース出身。その青年は自分を普通だと言った。UDCアースにおいて、その「普通」がどれ程信憑性があるかは分からない。既に狂気の中にあるのかもしれない。当人は善悪人問わず、人々から日々盗みを働き、生計を立てている。「盗んだ後の珈琲は格別なんだ」。やはり狂っているようだ。//◆何かの拍子にもう一つ人格が表れる。粗暴な喋り方をする如何にも近寄り難い感じなのだが……どうにも主人格の貧乏くじ引かされる。
一目置く