117

月影・左京のフレンド


😊月影・宇京

もーきゅっもきゅぴー☆
人間のビーストマスターにしてアーチャー。8月7日生まれの45歳男性。大都会を故郷に持つゲームの達人。特にファンタジー系が好きなので趣味を反映させたジョブ構成と外見になったようだ。口調は一人称と最後は『もきゅ』になる。真の姿は全長30cmほど白い毛玉につぶらな瞳とぬいぐるみのような手足と尻尾をしてるとかしてないとか...

土御門・泰花

さて……本日も鍛錬に励みましょう。日々精進! です
サムライエンパイアの駿府藩にある、陰陽師の家系「土御門家」の若き当主で、日々の鍛錬を重視する努力家。でも気合を入れすぎてドジを踏むことも。やや天然。●当主として振舞ってはいるが、内心では未だ至らぬと感じている。猟兵としても己は未熟だと考えており、身分の貴賤や種族、年齢等を問わず様々な仲間から日々積極的に学ぼうと努力している。●真面目堅物と思われ易いが、中身は割と年頃の女性。恋もするし、悩みもする。
親愛

マティアス・エルンスト

まだ、俺は「幼い」……。もっと、知りたい。
「かつて心を持たぬ機械だった」という朧気な記憶のみを持って電子の海から生まれた。数奇な縁により人間の女性に保護され、生活の為の最低限の知識を授かる。●やがて他の人間や猟兵と交流するようになり、あらゆる意味で自身の「幼さ」を感じとった。今は旺盛な好奇心と知識欲で様々な物事を学ぼうとしている。●人を疑うことを知らず、まことしやかに言われると信じてしまい「とんでもない誤解」のまま覚えてしまうことも。
ほっとけない

😊アルフレッド・モトロ

よう猟兵!空飛ぶ戦艦へようこそ!
◆飛空戦艦ワンダレイの艦長を務める、海産系キマイラの脳筋男。尻尾に蒼炎を携え、頑なに「エイ」を自称する。マンタ型の帽子のように見える部分は体の一部。状況に応じ人に近い姿を取ることもあるが、普段はエイ頭で居る。◆怪力で大錨を振るう他、傷口から噴き出す「溟獄の炎」を纏い闘う、被弾を省みない戦法を好む。が、情に厚く、敵に同情心を抱くことも。◆グリードオーシャンの辺境の孤島、海産系キマイラの漁村出身。
面白い

😊ケイ・エルビス

活動停止しました。
猟兵稼業の傍ら普段はフリーの運び屋の仕事をしている元軍人 ◆自慢の戦術輸送機「アトラス」で大空を自前のタクシーや宇宙バイクで地上を駆け回り情報収集を兼ねて働いている◆明るくフレンドリーな性格だが戦闘時は映画の主人公のように熱血&クールになる◆コミックや映画の大ファンで仲間とワイワイお話するのが大好き!ハン・ソロのようにドジを踏む時と決める時がある2枚目と3枚目を行き来する気さくなお兄さん
仲良し

😊ポーチュラカ・ハイデルベーレ

ポーチェにおまかせであります!
ダークセイヴァーに聖痕を持って生まれ、直後に六の翼を授かった事で『日輪の聖者』と崇められ聖堂で育った少女。 故郷を脅威から守るために猟兵として活動する事を決意し、持ち前の明るさと茶目っ気で故郷の街を照らしている。言葉遣いは父の影響だが、素は普通の敬語。双子のこぐまコカブ&フェルカードと仲良し。●所属する聖堂(教会)の戒律上、恋愛が出来ない
かわいい

😊ニクス・スクロ

おなかすいた、なー
ずっと森の中を走ってた。おなか減ったことだけ考えてた。ある日出会った同類が名前を聞くから名前ってなあに?と言ったら名前をくれた。意味は内緒だって。◆ほんとは狼のカタチが楽。でもごはん食べるところはヒトじゃないと大変って同類が言うからヒトのカタチをはじめた。そうしたらずっと一緒にいる青い剣がヒトにあわせるよと小さくなってくれた。それを見て同類がその剣は優しいんだねと笑った。…なんだか寂しそうだった。
かわいい

😊オリヴィア・ローゼンタール

吸血鬼を狩るにはいい夜ですね
銀髪金瞳のシスター。柔和な笑みを湛えているが、邪悪に対しては苛烈な一面も見せる。その出自は本人を含め誰も知らない。物心付いた頃には黄金の穂先の槍を手に都市の闇を駆けていた。この槍をどうやって手に入れたかは覚えていない。両親についての記憶もないが、碌な結末でないことは容易に想像できる。すべてが曖昧な中で確かなことは、この身に宿る神殺しの力と破邪の聖槍。今宵も獲物を求めて闇を彷徨う。
尊敬

尾守・夜野

眠…
UDCアースの農村に記憶無くして保護されたとされたナニか 実際は村を生贄に作られたモノ 至上命題としていた「皆」は救い消える筈だった…が 引き止める「手」を皆と認識し残留 やり過ぎじゃないと思ってるが 未連無さすぎて姿を維持できず10歳程に縮んでるので残当 気合で生前の姿を取る事も可能だが中身はスカスカ 首の犬と視界共有してるが酔う為片方目隠ししてる 生き残ってしまった事を罪と考えており自分の優先度は限りなく低い
興味がある

メンカル・プルモーサ

……未知の地平が広がってる……楽しい
◆ガジェット研究者の一族として名高いプルモーサ家の次女 ◆好奇心と知識欲が強く、知らないことを知る事が大きな楽しみ ◆学園の通常教科課程は終了済。個人研究コースを選択中 ◆研究テーマは異なる世界の技術の融合 ◆各世界の技術・魔法に類するものを研究・分析してオリジナルの術式に取り入れている ◆眠たげな表情を崩すこともなく、大人しい印象を与えるが意外と行動派 ◆HNは灰魔女
応援したい
憧れ

ベアトリス・アールエル

活動停止しました。
繁華街で老舗ホテルを経営しているドラゴニアンの女店主◆キツめの印象を受けるが話してみれば意外と義理人情に厚い姉御肌タイプの女性。仕事している時間が長いのもあって友人が少ない◆料理や掃除に裁縫等、家庭的な事が好きで得意◆母性本能が強く気に入った相手には甲斐甲斐しく世話を焼く◆密かに可愛らしい服や恋愛をテーマにした演劇や映画が大好きと少女的&母性的な面を持つ◆仲間と認めた者には面倒見が良く優しい
馴染みの店主

😊月影・左京

※活動を停止しました。今までの交流に感謝です※
サムライエンパイアの歴史ある街を故郷に持つ上流階級のお姫様。元は黒髪で、上質な着物に身を包んでいた箱入り娘。●やがて猟兵の活動を始めてまもなく出会ったエルフたちに強い憧れを抱き、以来髪を染め、エルフ耳の付け耳を常時愛用している。●さらに、猟兵の活動を通して出会った夫の影響で筋金入りのゲーマーになった。●それでいてUDCアースの小さな教会を牧会する新米牧師でもある。●ドジと方向音痴はスキルマスター。
対抗心

😊月影・武流

...よろしく、頼む...
会話の前後に『 ...』が入る話し方をする寡黙な青年。全長30cmほどの真ん丸の白い毛玉につぶらな瞳とぬいぐるみのような手足と尻尾が生えた珍種のドラゴン『ルナ』を伴い鍛練の旅を続けている。
信頼

😊ゼット・ドラグ

竜殺しの力ぁ!見せて!やるぜええええええええええ!
自由人らしくフリーダムに生きるサイボーグ戦士。 現在は自身が所有する工作艦で活動している。 以前とは違う新しい自分で日々を過ごしている。
すごい

😊山鹿市・かさみ

戦うだけがヒーローじゃないから!
心臓に重い病を持ち病院で見たヒーロー番組に憧れた少女は被検体になることを条件に戦闘用機械心臓を移植。その心臓は戦う力を与えてくれるが、代償として大量の薬が必要な程身体に負担をかける。彼女はヒーローになれるなら良かったと笑っていたが、想い人との交流を経て力を捨て長く生きることを決意。現在は猟兵活躍動画の実況キャスターとヒーローショーの司会のお姉さんとして子供たちに夢を与え続けている。
かわいい

😊ネージュ・ローラン

皆さんと出逢えた奇跡が、この軌跡を紡いでいる
ヴェールを翻し空中を翔けるダイナミックな舞を得意とするエルフ。かつては酒場等で舞を披露して路銀を稼ぎながら一人旅をしていた。今は仲間と共にA&Wの各地を巡っている。精霊である氷の大狼、炎の妖狐、風の霊鳥と契約している。過去にとあるオブリビオンに襲われて死にかけたことがあるが、彼らの精霊力と融合することで助かると同時に猟兵として覚醒した。真の姿ではその特徴が表れる。
憧れ

😊星群・ヒカル

おれは宇宙を超える番長、即ち超宇宙番長だッ!
おれは超宇宙番長の星群ヒカル!中学生の頃は、出自の記憶を消され銀河帝国の『選抜艦』で、学生生活を送っていたんだ。猟兵になって早数年、宇宙を超えて戦い続けているぞ。春からはヒロアスで大学生となるが、どうやら色々な世界がまだまだおれを呼んでいるらしいな?相棒のバイク『銀翼号』で天を地を駆け、超宇宙望遠鏡『ガントバス』がくれる魔眼『星の目』で全てを見通す。例えどんな喧嘩だろうと、このおれに任せておけッ!
かわいい

時間・時計

ワタシのようなのをUDCアースの人々はモン娘と呼ぶ
頭のおかしい学者。実験のせいで常に錯乱状態にある。たまに正気に戻る気がする。気がする。好きなことを好きなだけ好きにして生きてきた。今は猟兵がトレンドらしい。この冬一番アツイ職業だからやってみたら出来た。なお握手するとぬるぬるする猟兵ランキングで1位に輝いたことがあるらしい。因みにコートの中がどうなっているか知っているものはあんまりいない。行きつけの服屋の人とかは知ってる。タコの性質をもつキマイラ
面白い

😊アイン・アブソリュート

ユーイ』『ムニ』往くよっ!レッツ☆ショータイムッ♪
カードを媒体に動画撮影用ドローン『ユーイ』と戦闘用機械兵器『ムニ』を操るスカイダンサーの少年。故郷に伝わる伝説の『大空の王』を目指し日々、『トリック』の練習に励む頑張り屋。
楽しい

ジギスムント・ベムベン

死なば諸共じゃよ
ドワーフのバーバリアンにして剣豪。1月17日生まれの40歳男性。 現在の年齢まで色々な所を旅した経歴をもつ。 今はその姿は無いが過去共に旅をした、全長5mにも及ぶ巨大モグラがいたらしい。 戦いが好物で死ぬ時は、戦場で笑って死ぬと決めている。 将来の夢は、戦場の殿に一人残り笑って特攻してゆく事である。 見た目は、日焼けした色黒の肌をしており、赤い瞳に 逆立った赤い短髪が特徴的である。
興味がある

ラト・ソルディーダ

俺、知ってんだ。窮地の中にこそ活路はあるってなぁ!
とある宇宙船の貧民区画の生まれであり、金のために研究機関に身を売った結果、サイキックに目覚めた。逆境に慣れているため、どんな状況でも諦めない精神を持つ。基本的に感性はドライで現実的だが、友人と認めた相手を命がけで助けるほど情に厚い一面もある。また、物知らずなことを自覚しているために、伊達眼鏡など頭良さげな格好を心がけ、知性派を自称する。
かわいい

😊夜暮・白

いつか。この世界でも、星で暮らせるのかな?
派手な生地で身を隠すブラックタールの少年。中身は犬人のようなスライムのような中途半端な姿らしい。自分の色彩が嫌いで、正反対な明るい服飾が好き。最初に会った猟兵の称号にあやかって見習いを名乗り、あるべき姿を模索している。
興味がある

安芸・ラメ


クリスタリアンの聖者にして人形遣い。1月11日生まれの14歳女性。極寒の地を故郷に持つ不明。 口には出さないが情熱を内に秘めている。 キレイなものが好きでコレクションが趣味。 自分がどういう性格なのかいまいち本人もよくわかっていない。 ちなみに名前とは違い諦めは悪い方。
興味がある

カペラ・ウィザーノット

心に響く音楽と、心に残る踊りを
体の不自由な少女は、かつて出会った女性に憧れた。 ブロードウェイの見習い女性、普通の人なら興味を持たない彼女に、その屈託ない笑顔に体の自由が利かない少女は、憧れと尊敬を抱いた。 「彼女のように素敵に歌いたい、素敵に踊りたい」 その願いは、ある日突然叶うことになる。 今は一流スターに引けを取らない少女、でも心のヒーローはずっとあの笑顔の女性。 今日も彼女を夢見て、その自由な羽で駆ける。
綺麗

😊月守・咲凛

コード起動、対空戦闘モード。いきます!
対空戦闘機とみんなのお姉ちゃんを自称する、普段はポワポワしているエルフの子。髪に多数の魔力蓄積用の結晶体が付いている。武装ユニットを魔力で操る事で間接的に自分の身体を動かしているため、武装解除するとただの子供になってしまう。救命意識がとても強いが、自分を守る事が疎かな脳筋娘。一度に1つの事しか考えられず、またとても食が細い。
憧れ

レクイエム・アビス

救われたいと思う者は救おう。どんな形であれね
太古の昔、この世の悪を全て収束させてそれを閉じ込めれば世界は平和になるのでは?という行いの人柱となった少女。遥か先の未来である現在、その少女の脳だけを復元させて人型の躰に詰め込んだ結果生まれたのがこの人形。 猫のような気ままな性格をしており自分がしたいと思う行動を実際に起こすアグレッシブさもある。どんな形であれ人々を救った事に間違いはない故か、少し歪んではいるが人類への救済意識を持ってもいる。
綺麗

😊リリーナ・ロリポップ

悪いヤツが出たからちょっと塗ってくる!
大船に乗ったつもりで、このリリーナにばーんとまかせて! ヘッドフォン、オーケー。ミュージックスタート! おらおらー蛍光カラーに塗りつぶしてやるー……うん、前よりかわいくなったね!(塗料まみれの敵を見て) キマイラフューチャーを愛し、入り浸って遊んでいる元気な少女。
応援したい

😊黄柑・王花

あたしの夢は逆ハーレム!
幸せの形は数あれど、彼女の抱いた理想のひとつが逆ハーレムだった。母はその夢を笑うけれど、これは紛れもなく幸せな家族の中で定義された夢。諦められる夢じゃない。「あたしの夢は逆ハーレム!」とのたまう彼女だが、未だ実る気配はない。自分の魅力が足りないからと精進中。たまの趣味は森に赴き、動植物を愛でること。夢に反して、本質的には人と触れ合うのが苦手なのかもしれないね。◆モチーフ:蜜柑、桜、牡丹
興味がある

😊クロククルロク・カーペンター

なぁに?そんなに私を見つめちゃって。惚れちゃった?
巨体で、無骨で、重機のような身体を持つ。余計な被害を出さない為、慎重に動く。円滑なコミュニケーションのため明るいポジティブな性格をしており面倒みが良い。頼まれたら大抵の事は断らない、みんなの頼れる姉御肌。しかしプログラム上は男性であり、登録音声や思考回路も基準は男なっている。 つまるところ、とても気のいいオネェである。
興味がある

😊イーシェン・チェンズイ

オイシイ物、食べるネ!
代々料理長となる者が身に着けてきたコックコートより生まれたヤドリガミ。 エセ中国人の様に語尾に「アル」や「ヨ」などと付けて陽気に話す。 この世に生まれ、料理の味に感動し、自身も料理人になるよう日々歩き回っている。 自由奔放で物知らず。 顔は道化師のようなマスクをしており、感情に合わせて目と口が動く仕組みになっている。
応援したい

😊コイスル・スズリズム

My dear,南瓜染める街であなたとめかしたいの
すずね!「人間のシンフォニアにしてクレリック。9月10日生まれの23歳女性。自由都市を故郷に持つ一般人。」だよ!魔法の学園でいっぱい勉強してるんだぁ。わからないことも多いけど仲良くしてほしいっ!
興味がある

😊ツカサ・カミナギ


孤児院出身の妖狐。その孤児院が盗賊団の隠れ蓑だったため盗賊としての訓練を受けて育つ。その後盗賊団が官憲によって壊滅したためソロで活動。以後世界を放浪してなんでも屋のように活動している。
興味がある

徳川・家光

将軍なんだから、戦わなきゃね
 こんにちは、エンパイアにある江戸幕府の将軍、徳川家光です! みんなは僕の事「上様」って呼びますけど、好きに呼んでくださって結構ですよ。天下自在符はお役に立ってますか? 僕自身も、柳生新陰流とグリモアを修得してるので、そこそこお役に立てるかと。ただ、嫁がめちゃくちゃいっぱいいるんで、夜は帰らなきゃいけないのが難点なんですけどね。これから、どうぞよろしくお願いします!
尊敬

ゼルド・シュバイツァー

未知への船出ですか……良い響きですね
見てくれは帝国騎士のように威圧感があるが、口を開くと猟兵達を同胞と称し穏やかな言葉遣いで話す騎士。嘗ては帝国産のデザイナーズチルドレンとも……?◆光学迷彩マントを纏い、フォースナイトとしての技量と電脳魔術士の才により戦場を駆ける。刃の色は紫焔にも似ているが、これは『戒め』で、本来は陽光の如き光を放つ◆仮面の下の素顔は意外にも未成年。年相応の表情を見せることも◇めも:182.9……何のことでしょう?
カッコいい

😊明石・真多子

未熟だけど軟体忍法で頑張っちゃうよ!!
キマイラフューチャー出身だよ!人類が滅亡してからずっと世界を裏で守ってきた軟体魔忍の末裔なんだっておじいちゃんに言われてるよ。アタシねタコのキマイラなんだ。だからホラ、手足の他に4本も触手生えてるでしょ。吸盤で縦横無尽に動いたり、保護色能力で姿を消したりする術も教えてもらってるよ!あとはこの巻物型のグリモアで転移忍法を行ってるの。夢はひっぱりダコな有名軟体魔忍になること!よろしくね!
かわいい

夜刀神・リィンベル

復讐はせぬ。ただ、我は皆の命を背負って生きるのみ
亡国の王子。過去に関して多くを語らず、身分も隠しているが行動の節々に高貴さが見え隠れする。現在は祖国滅亡の原因たるオブリビオンの根絶方法を探しつつ放浪している。//オラトリオの象徴たる髪の花は既に失われ、地獄の蒼炎が茨の冠のように揺らめくのみとなっている。翼も同じように失われており、地獄の蒼炎が翼のように補っている。が、双方とも普段からそうなっている訳ではなく、普段は只人と変わらぬ姿となっている。
興味がある

姫衣森・ミヅキ

おやぶん!やっちゃってください!
楽しいことが大好きなキマイラガール。嫌なことからは逃げ回る。  子分気質で、長いものにまかれたがり屋。親分や兄貴が山ほどいる。ビーストマスターなのでヒグマ親分やライオン親分が呼べば来てくれる。助かりますぜ!ありがとうおやぶん!
かわいい

😊ブイバル・ブランドー

さぁて、遊んでやるかぁ
●反銀河帝国勢力製AI制御式パワードアーマー。激しい戦いの果てに人間的な自我に目覚めた。それゆえに戦闘狂とも呼べるほどに好戦的な性格となっている。●言動の荒さが目立つものの根は真面目なようで、それなりの良識は備えている。●変形機能付チェーンソー型バスターソードを用いた射撃や斬撃、機体の馬力を活かした白兵戦が主な戦い方。戦闘時に用いる毒素は活性化時に赤く発光する●総重量3.2トン。
カッコいい

😊ゼパル・パラドキア

夢はニンジャでござる!
漫画で見た忍者に憧れるエルフ。とりあえず忍者なら語尾はござるにしなければいけないと間違った方向に迷走中。//忍者服も着たいけど、それは真の忍者になれた時のお楽しみにとってある。普段は動きやすいライダースーツを着てる。//甘いお菓子が好き。とくにチョコをたっぷりかけたドーナツとかたまらなく好き。
憧れ

栗花落・澪

敵も味方も関係ない。1人でも多くの心を、救うために
幼くして囚われ、本当の家族の記憶が無い。奴隷として酷い扱いを受け、時には見世物として生きて来たが、紫崎宗田に救われ自由となる。素直になれず時々素っ気ない態度を取ってしまう。ツンデレ言うな。後に従姉妹(義理の姉)と出会うが、初対面で女に間違われた事を密かに根に持っている/性に対する知識が薄い割に触手は嫌悪している節がある。(対人は平気)一部の記憶が無く、常に何かを偽っている/頭部の花は金蓮花🌸
かわいい

レオウ・ヴァナターク

おいらはれおう、れおう・ゔぁなたーくっていうのだ
大体ここからここまで気まぐれで構成されている気まぐれ妖狐。好奇心は狐を殺すと言わんばかりに、自分の好奇心から勝手に身を滅ぼしていることが多いとかなんとか。最近の悩みは手元に残った一枚の借用書。
興味がある

ラウル・メルヴィル

call me Ishmael.
鯨猟に使う手投げの銛。 様々の船に積まれ、様々の人に握られ、様々の鯨と戦った。 波に消えた男達の、海底に沈んだ物語を知る者。 海の男としか関わりがなかったので性質が荒っぽい方面に寄っているが、根っこの部分としてはわりと丸い。銛なのに。 UDCアメリカから何らかの形でサムライエンパイアに運ばれヤドリガミとなるというややこしい経歴。知識や思考が米開拓時代のそれ。るつぼ。 鯨に刺さりたい。
カッコいい

😊レイ・アイオライト

影に紛れて敵を討つ。それがあたしのやり方よ。
●悪を為しながらも悪を許さない義賊。雷と影を操る迅雷と潜影の暗殺者。●生まれながらにして存在する背中の傷痕は呪いの証にして『影憑き』と呼ばれる異端の力。傷痕から迸る影を利用し対象を暗殺する。●なんだかんだで仲間思い。威圧的な言動が多いが、他者に自身の力の余波を与えないため。●鴉を使役する精霊術士と一緒にいることが多い。 ●――『影憑き』の傷痕、其処に潜む闇の繰手が全てを殺せと囁く。
興味がある

😊リミティア・スカイクラッド

転送準備完了です。リムは武運を祈っています
リミティアです。親しい者はリムと呼びます。世界に選ばれた猟兵として、リムは使命を果たします。一族の血と誇りに賭けて。◆UDCアースのイングランド出身。古より歴史の影でオブリビオンと戦い続けてきた「魔女」の一族の末裔で、始祖は異世界からの来訪者だと伝えられるが、真偽は不明。"終焉"をもたらすものと戦う使命を受け継ぐ。◆物腰は丁寧だがプライドが高く、責任と使命を果たすことを第一とする。好物は和菓子。
興味がある

マリア・フォルトゥナーテ

あなたに神のご加護がありますように
元は敬虔な修道女だったが、この世界に転移し修道院から出てしまった事で抑えていた欲が爆発。カクテル作りにハマり、愛が高じて幽霊船を手造りし、自由気ままに海を征く海賊となった。凶悪、高飛車、加虐趣味という最低最悪な主人格を、頭のヴェールを被る条件付けによって隠している人工の二重人格者でもある。なので、極悪なのが主人格で、酒好きで人畜無害な危険物なのが裏人格。(ICV:田中理恵)
親近感

メディツ・フロレンティア

死神を門前払いする一族
世界崩壊前から続く医者の家の跡取り。10歳になるころに望んで自死を決行し、一族の手によってデッドマンとなった。チョーカーは絞首痕を隠すためにつけている。 由緒正しいが奔放な一族で、自分のしたいことしかしない。彼女にとって、そして彼女の一族にとって医療行為とは自らの欲望を満たすための行為である。 成長が10歳で止まっているため、成人女性に見られないのが密かな悩み。
興味がある

古賀・進

誰が「おチビちゃん」ですの…?
誇り高く情に脆い合法淑女。◆屈強な戦士を数多く輩出する貴族家の屋敷の外で捨てられていたところを保護され育った。その過程で息をするように戦いの術を飲み込んできたが一向に育たぬ体躯の為だけに「戦士にふさわしくない」とされ実戦への派遣をされぬまま終わらぬ過保護に耐え予て家出した。◆お堅い出自故の反動で流行や刺激的なことに弱い。可愛い方面の服装にも憧れがあるが子ども扱いは機嫌を損ねる。◆ケルベロス出身
興味がある

五ヶ谷・グレン

善かろうと悪かろうと魔女は困った人を助けるものだ。
キャラバンに生まれ育つが、子供の頃に魔女に攫われた魔女の弟子。巨人にしても大きくたくましすぎるくらいに育ち、子供の頃は可愛かったのにとぼやかれつつ新しい家族と生活にずぶずぶと慣れ切った頃に神隠し。今はキマイラフューチャーで漢の魔女としてどっこい生きてる。金銭感覚と生活能力は高い、魔女としては半人前なのを筋肉で補ってるのは師匠も首をかしげていたが、出来たので気にしない。大体何でも釜一つか二つで作る。
興味がある

結晶・ザクロ

炎は心を灯すモノ。炎は想いを焦がすモノ
□自らの炎に怯える多重人格者の少年。□普段は気弱な人格。生活や予知はこちらで行い。必要に応じて、凶暴性が高いもう一つの人格とを切り替えている。□元々が気弱な反面、もう一方の人格は強気で軽い。言動は自分に正直かつテキトー。□能力は生まれつき。使うと凶暴な人格が表面化するため周囲から怖れられていた。□今は人格を変える鍵として、小さなガーネットの首飾りをしている。□趣味はテーブルゲーム。
興味がある